2022年11月01日

# GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE のダッチ クランブル




 ここでちょっとひと息……GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE(グラニースミスアップルパイアンドコーヒー)でスイーツを。ダッチ クランブルカット¥500(税込)。イートインはバニラアイス・ソース付きで¥750(税込)。

 クランブルがおいしいパイです。一緒にクルミも乗ってます。りんごがゴロゴロ。すべて国産りんごです。モラセス(糖蜜)とバーボンを使って、ちょっとダークで芳ばしい甘味。ソースが4種類から選べます。メープルシロップ以外、店の自家製。「ラズベリー」の選択は大正解。あと、冷んやりアイスもホイップクリームも、どっちもいいですね。家で食べる時もぜひ添えたいなと。


 一昨年2020年の12月から「アップルクッキー」も始めたそうで。アップルパイ味のクッキーです。食べてみましたが、本気でアップルパイ味でした。「フレンチ ダマンド」「イングランド カスタード」「ダッチ クランブル」「クラシック ラムレーズン」の定番4つのアップルパイの味を再現しています。想像より「いいクッキー」でした。

 店舗限定・季節限定も入れると常時8種類のアップルパイが並ぶグラニースミス。あの「FUNGO」のグループ店です。




# GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE のアップルコブラー カスタードクリーム
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再再々食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード&チョコレート
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再々食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード
# GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE のリッチコーヒー アップルパイ
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# グラニースミス監修「アップルパイシリーズ」3商品を10月16日より“McCafe by Barista”にて期間限定販売!

― shop data ―
●グラニースミス横浜店
所在地: 東京都港区南青山5-8-9
     東京メトロ 表参道駅歩3分 地図
TEL: 03-3486-5581
URL: https://grannysmith-pie.com/
オープン: 2012年
営業時間: 11:00〜20:00(店内LO19:30)
定休日: (要確認)

2022.11.1 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:00| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月25日

# SHAKE SHACK [京都・烏丸] の京都クッキークリート




 「宇治抹茶シェイク」に続いて、本日も京都・四条烏丸のSHAKE SHACK(シェイクシャック)より。店舗限定メニューの京都クッキークリート¥680(税込¥748)を……あ、シェイクより安いんですね? それはちょっとお得感。

 京都四条烏丸店でしか食べられないコンクリート=シェイクシャックのオリジナルデザートです。ブロック状のガッチガチに硬いコンクリートでなく、セメントを水で溶いて混ぜ混ぜしている「生コン」状態のスイーツをご想像下さい。ベースとなるのは毎朝店舗で手作りしているフローズンカスタード(≒卵黄多めアイスクリーム)。バニラ味。そこへ、和の素材を使った洋菓子店「京洋菓子司ジュヴァンセル」の抹茶チョコクッキー、「伊藤久右衛門」の宇治抹茶、さらに宇治抹茶マシュマロソース、ドライストロベリーを加えた一品……これがなかなか美味!


 シェイクよりもコンクリートの方がフローズンカスタードのなめらかさがよく伝わりますね。なめらかさが"活きて"ます。クッキーの「ぽくっ」とした食感、抹茶のほろ苦み、ドライストロベリーのほどよい酸味が、バニラカスタードの甘さの上に"凹凸"や"陰影"を刻んで、味わいを豊かにしています。しかもこのデコレーション具合……枯山水の庭園のように見えなくもない。なかなか趣きのある造形です。

 ということで、フローズンカスタードのなめらかな口当たりを楽しむには、コンクリートは最適。店舗限定コンクリートをこれまでさまざま食べて来ましたが、そのどれもが印象に残る逸品揃いです。「こんなの食べたな」という記憶は、例え"微か"であっても"確実"に、頭の片隅に残ってます。京都のコンクリートも然り。

§ §

 そうそう、京都四条烏丸店、来る4月1日で3周年だそうで。途中、コロナが"2年"もありましたが、それにしても早いですね。おめでとうございます! また寄りますので。




# SHAKE SHACK [京都・烏丸] の宇治抹茶シェイク
# 『アメ車マガジン』連載第26回は静岡・御殿場「SHAKE SHACK」!
# SHAKE SHACK [静岡・御殿場] のShackBurger Triple
# SHAKE SHACK のダークミートホットチキン
# SHAKE SHACK のピーチレモネード
# SHAKE SHACK のグアバレモネード
# SHAKE SHACK のマンゴーレモネード
# SHAKE SHACK のスパイシーベーコンシャック
# SHAKE SHACK のソルティッドキャラメルバナナクランチ
# SHAKE SHACK のShackBurger Double(再々食)
# SHAKE SHACK のストロベリーレモネード(再食)
# SHAKE SHACK のクランベリーチキン(再食)
# SHAKE SHACK のSHACK RED
# SHAKE SHACK のクランベリーチキン
# SHAKE SHACK のマンダリンシソレモネード
# SHAKE SHACK のオータムマイタケバーガー(再食)
# SHAKE SHACK のオータムマイタケバーガー――日本上陸5周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のShack Stack(再食)
# SHAKE SHACK のシェイク ブラックセサミ
# SHAKE SHACK のShackMeister Ale
# SHAKE SHACK のCups&Cones
# SHAKE SHACK のShackBurger Double(再食)
#「みんなのランキング」第6回はShake Shackメニューランキング!
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー(再飲)
# SHAKE SHACK のShack Attack
# SHAKE SHACK のChick'n Shack(再食)
# SHAKE SHACK のストロベリーレモネード
# SHAKE SHACK のHot Honey Chick'n
# SHAKE SHACK のシェイク クリスマスクッキー
# SHAKE SHACK のChick'n Shack シュレッドレタス抜き
# SHAKE SHACK [外苑前] のbricolage Chick'n――日本上陸4周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK [大阪・心斎橋] の道頓トッフィークリート
# 9月20日(金)、大阪・大丸心斎橋店本館1Fに「SHAKE SHACK」オープン!
# SHAKE SHACK のシェイク ピーナッツバター
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー
# シェイクシャック [六本木] のシャックスタック
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack TOPPING オニオン
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack
# SHAKE SHACK の季節のフレーバーシェイク〜ブルーベリークランブル
# SHAKE SHACK [外苑前] のChick'n Shack――日本上陸3周年記念
# SHAKE SHACK [六本木] のBLT
# マイナビニュース「シェイクシャックが大阪上陸! 本格化するハンバーガー“夏の陣”」
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のTue-Ten Shack
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のShackBurger
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [新宿] のSmokeShack
【最新情報】 Shake Shack ついに関西進出! 阪神梅田本店にOPEN 決定
【最新情報】 Shake Shack 日本7・8号店が誕生! 東京ドーム&二子玉川にOPEN決定
# SHAKE SHACK [外苑前] のKARASHIBI Burger――日本上陸2周年記念限定バーガー、あす11月11日(土)400個限定販売!
# SHAKE SHACK の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [有楽町] のShackBurger
# SHAKE SHACK のPumpkin Pie Oh My
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再再々食)
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger
# 372 SHAKE SHACK

― shop data ―
●京都四条烏丸店
所在地: 京都市中京区東洞院通蛸薬師下ル元竹田町643 BINO東洞院1F
     阪急電鉄 烏丸駅より歩3分 地図
TEL: 075-741-8681
URL: http://www.shakeshack.jp/
オープン: 2019年4月1日
営業時間: 11:00〜20:00(LO19:30)
定休日: 無休(要確認)

2022.3.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:00| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月08日

# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] のあんバターサンド




 年も明けまして、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」もいよいよ明日1月9日からスタート。鏡開きは……11日ですか。ちょっと早いですが、今日は"甘味"を行っておきましょう。神奈川・鎌倉喫茶パーラー Neo 鎌倉あんバターサンド¥600(税込)。

 これはメニュー表には無くて、オモテの黒板にしか書かれていないという、不思議なポジションのメニュー。作りは簡単。スライスしたバター約15g。例の「バターバーガー」に使う量の半分ですな。それに見合う量のあんこ。これを鉄板の上でトーストしたハンバーガー用のバンズの間に挟むという、それだけの食べ物。ところが、このバンズが"只者"ではないワケでして、代々木上原「カタネベーカリー」が作るパンの間に挟むと、まぁ〜おいしいこと!


 トーストした面の「ガリガリ」と、その後に来る「もむもむ」とした生地の弾力。それが美味。全く派手でも華やかでもないのだけど、つまり、地味で控え目でありながら、しかし、このパンに包まれたものは「何でもおいしくなってしまう」ような、そんな包容力? ないしは基礎力の高さとでも言いますか。とにかくパンとして、かなり質が高いです。カタネも「食べログ パン 百名店」の店ですが、でも、その辺の百名店の店より頭ひとつふたつ抜けて、さらにおいしいパンに思います。「地力」が違う感じで。

 このカタネの生地の言い知れぬおいしさに冷たいバターとあんこ……。

 実はバターが主導権。固形のまま「ズルッ」と入って来る感じのバターの余韻の塩味に、あんこが「すがりつく」ような関係性で、"主"はあくまでバター。あんこは"従"。このコンビネーションがなかなかのバランスで、こんな単純な食べ物が何だか美味。脅しやハッタリでないおいしさ。それを指して「実力」と呼ぶのかな? 流行るといいですね。



# 喫茶パーラー Neo 鎌倉 [神奈川・鎌倉] の海苔佃煮アボカドバーガー
# 鎌倉に≪tokyo omo style≫の姉妹店「喫茶パーラー Neo 鎌倉」オープン!
# 388 Wack Dland! [松陰神社前]
# 297 tokyo omo style [豪徳寺]

― shop data ―
所在地: 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-9-29 シャングリラ鶴岡2F-D
     JR・江ノ電 鎌倉駅歩6分 地図
TEL: 0467-40-5530
URL: 公式Instagram
オープン: 2021年11月24日
営業時間: 11:00〜21:00
定休日: 月曜日・火曜日(祝日営業、要Instagram確認)

2022.1.8 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:34| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月07日

# bb.q OLIVE CHICKEN cafe のチーズボール




 韓国No.1フライドチキンチェーンにして、日本国内18店舗に絶賛拡大中のbb.q OLIVE CHICKEN cafe(ビービーキューオリーブチキンカフェ)より、冬限定「タルタルエッグチキンバーガー」に続いてもう1品、人気のスイーツ、チーズボール¥380(税込)。3個セット。見たまんまの想像通り、ホットケーキミックスのような生地にチーズを包んで揚げただけの、ごく単純な食べ物ながら、これが意外と美味。

 チキンと同じ、スペイン・カタルーニャ地方産のエキストラバージンオリーブオイルとソイオイルをブレンドしたオリジナルのオイルで揚げてます。「ポン・デ・リング」のようなものをご想像いただければ。その中に「チーズ」が入ってます。「もちもち」と言うか「ぷりぷり」していて、アツアツだと「びろ〜ん」とチーズが伸びるようです。韓国ではデザートに食べるというぐらいで、塩味でなく、甘いです。「チーズ&揚げた甘い衣」という、カロリー的には「禁断」の組み合わせなので、まぁ〜おいしくないワケはないですよ。正攻法なおいしさ。

 これに別売40円の「チーズリングパウダー」なんかを振ったりすると、またさらにおいしくて。腹持ちもするので、まぁ3個も食べれば十分幸せですね。単純にして美味。これは軽くヤラれました。12月24日には青物横丁店オープン! これで国内19店目!




# bb.q OLIVE CHICKEN cafe のタルタルエッグチキンバーガー
# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [大鳥居] のアボカドマスカルポーネチキンバーガー
# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [大鳥居] のメキシカンチキンサラダ
# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [笹塚] のヤンニョムチキンライス
# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [笹塚] のヤンニョムチキンバーガー
# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [笹塚] のオリーブチキンバーガー(再食)
# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [笹塚] のオリーブチキンバーガー

― shop data ―
●bb.q オリーブチキンカフェ 大鳥居店
所在地: 東京都大田区羽田1-1-3
     京急空港線 大鳥居駅歩1分 地図
TEL: 03-5735-5721
URL: https://bbq-olivechickencafe.com/
オープン: 2016年12月15日
営業時間: 9:00〜21:00
定休日: 年中無休(要確認)

2021.12.7 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:00| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月28日

# Vimon [東京] の特製ジャンボプリン




 惜しまれつつも8月いっぱいで閉店する、東京駅キッチンストリートVimon(ビモン)より、もうひと記事、特製ジャンボプリン¥700(税込)もついでに行っちゃいます。最後なので!

 取り置きを指定する客もいるぐらいの隠れた人気メニュー。見ての通り、さくらんぼもホイップクリームもなし。ただただプリン。サイズは聞かなかったですが、とにかく大きいです。ファミリーマートの「たっぷり食べたいプリン」ぐらいあるんじゃないかな。とすると、450gとか。そんな量ですよ。もちろん店のオーブンで焼いてます。上手に焼くには「温度管理が100%」と調理長。「ふわふわ」でも「とろとろ」でもない、昔ながらのスタンダードなプリンで、固めと言えば固めかな? すごく「密」な感じです。食べるうちに口がひんやりして来ます。口直しには確かにいいかも。カラメルがほろ苦く利いて、味に締まりあり。でも、この量ですよ……。1人でも処理可能ですが、仲良く2人で分けてもよいかな……? ちょっと贅沢なお口直しということで。「食べログマガジン」の記事もぜひご覧下さい!

 ■「食べログ ステーキ 百名店 2021」から厳選。この夏行くべきステーキ名店3選



# Vimon [東京] のVIMONバーガー
# Vimon [東京] のすねバーグ 170g
# Vimon [東京] のサーロイン 130g
# 402 Vimon [東京]

― shop data ―
所在地: 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅キッチンストリート
     JR東京駅 八重洲北口を出て左側 地図
TEL: 03-3283-1841
URL: https://shop.jr-cross.co.jp/eki/spot/detail?code=f18501
オープン: 2004年10月
営業時間: 11:00〜15:00, 17:00〜20:00
定休日: 土日祝日(要確認)

2021.8.28 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:42| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月21日

# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&シナモンクッキーアイス




 グラニースミス監修のコンビニスイーツ、これが「第6弾」です。私も数えてますので。全国31都府県のファミリーマートで販売中、アップルコブラー りんご&シナモンクッキーアイス¥298(税込)。これ実は6月15日発売です。が、今も置いているファミマはあります。リリースこちら。グラニーさんからのお知らせこちら

 カスタードプリンをベースにした過去5回の商品とはガラリと変わって、今回は「アイスクリーム」です。製造チームも変わりました。販売者は「セリア・ロイル」。福岡県朝倉市の会社です。おー、元はロイヤルの関連企業にして、あの「ブラックサンダーアイス」も手掛けてるんですね。製造所は福島県の松永牛乳。


 と言うことで、パッケージもガラリと変わりました。開けるとすぐにはアイスは出て来ず、まず袋の中からこんなものが出て来ます。この白いフタを開けると、今度こそ中身に辿り着くのですが、見た感じは地味です。ですので、スプーンでちょっと持ち上げました(一番最後の写真)。「卵の風味を感じるカスタードアイスをベースに、濃厚なカラメルソース、青森県産のりんごをたっぷりと入れ、シナモンクッキーをトッピングしました」「りんごを約20%増量して」との情報ですが、以下感想……。


 今回のものの方が、グラニースミスで出している本物のアップルコブラーに近い気がします。すごくします。これで本物のように少し温かければ、もう"そのもの"です。そして、ハッキリ甘いです。アイスと言うこともあるんでしょうが、糖度高く、シナモンがかなり利いてます。ハッキリわかりやすい甘さ。夏はこれぐらいメリハリがあった方がよいでしょう。

 30万個限定ですが、まだ売ってます。スイーツの棚でなく、アイスクリームのケースを見に行って下さい。暑い中、しっかい甘いの食べたい人向き。キンキンに冷えたアイスコーヒーと合わせるとよいと思います。もちろんブラックの!



# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再再々食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード&チョコレート
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再々食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード
# GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE のリッチコーヒー アップルパイ
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# グラニースミス監修「アップルパイシリーズ」3商品を10月16日より“McCafe by Barista”にて期間限定販売!

# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー(再々食)
# FUNGO [三宿] のきんぴら餅バーガー
# CROSSROAD BAKERY [恵比寿] のブレッドボウル ニューイングランドクラムチャウダー
【最新情報】 10月1日、恵比寿にあのFUNGOの新店「CROSSROAD BAKERY」オープン!
# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー(再食)
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.32 FUNGO [東京・三宿]
# FUNGO [三宿] のメキシカンバーガー
# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー
# FUNGO [三宿] のBB Burger
# FUNGO [三宿] のチーズバーガー
# 057 FUNGO [三宿]

― shop data ―
●グラニースミス三宿店
所在地: 東京都世田谷区下馬1-46-10
     東急田園都市線 三軒茶屋駅歩12分 地図
TEL: 03-6805-3353
URL: https://grannysmith-pie.com/
オープン: 2012年
営業時間: 10:00〜20:00
定休日: 無休(要確認)

2021.7.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:11| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月10日

# SUPERIORITY BURGER [明治神宮前] のGELATO(ジェラート)




 食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でご紹介した東京・明治神宮前SUPERIORITY BURGER(スペリオリティーバーガー)のヴィーガンメニューをずっと"詳解"して参りましたが、いよいよこれでラストです。GELATO(ジェラート)¥600(税込)のご紹介。

 ただのジェラートでなく、牛乳不使用の「ヴィーガンジェラート」です。私、全然知りませんでしたが、そういう分野が確立されて在ります。既に2年前に『Hanako』でも特集されています。ヴィーガンバーガー同様、乳製品を一切使わず、ココナッツミルクや豆乳などを牛乳代わりにして作ったジェラートです。店内で自家製。この店は仕込むものがとにかく多いです。フレーバーは月替わり。3つの味をワンセットにして売っています。この日(と言うか、この月)のフレーバーは「グレープフルーツ」「チョコチップ」「チョコレート」の3種類でした。


 グレープフルーツ(写真右上)はご想像通りの味でひんやり&さわやか。チョコチップ(左上)は動物性食材不使用のクッキーを砕いて作ったもので、ねっとり粘ります。塩が利いているのかな? とどめのチョコレートがまたちょっと変わっていて、何だか焦げ臭いような、ココアクッキーのような独特な味なのですが、ついつい「しみじみ」味わってしまう魅力があります。これも塩気が強いかも。

 本物のジェラートとは別モノかも知れませんが、ヴィーガンジェラートは「気になる」味ですね。好奇心を持って食べているうちに「気づけば食べ終わってる」みたいな。私はちょっと惹かれました。好印象。

§ §

 店内の様子を見ていると、ジェラートだけを買い求めに例の急階段を降りて来る客もいて、これはこれで人気のようです。だから、もしも店がもっと人通りの多い、繁華な場所に位置していれば、いろいろと売れ方も変わって来るのかな……という気もしています。ヴィーガン料理と「ガッツリ」向き合う感じじゃなく、もう少し気軽に、バーガーやジェラートを単品でテイクアウトして行くような、そんな利用も有り得るのかな……と、ちょっと思いました。そんな感じで、「食べログマガジン」の記事本編もぜひご覧下さい!

 ■【じっくり食べたいハンバーガー】第22回「スペリオリティーバーガー」




# SUPERIORITY BURGER [明治神宮前] のPotato Coconut Soup
# SUPERIORITY BURGER [明治神宮前] のTFT(再食)
# SUPERIORITY BURGER [明治神宮前] のBurnt Broccoli Salad
# SUPERIORITY BURGER [明治神宮前] のスペリオリティーバーガー(再々食)
# 「食べログマガジン」第22回「スペリオリティーバーガー」
# SUPERIORITY BURGER [明治神宮前] のニュージャパンクリエーション
# SUPERIORITY BURGER [明治神宮前] のスペリオリティーバーガー(再食)
# マイナビニュース〜ヴィーガンバーガーの実態は? NY発の専門店で食べて考えた
# SUPERIORITY BURGER [明治神宮前] のTFT
# SUPERIORITY BURGER [明治神宮前] のスペリオリティーバーガー

― shop data ―
所在地: 東京都渋谷区神宮前2-31-7 ビラグロリアB1F
     東京メトロ明治神宮前〈原宿〉駅歩9分 地図
TEL: 03-6432-9360
URL: https://www.instagram.com/superiorityburgerjapan
オープン: 2019年12月
営業時間: 11:00〜18:00
定休日: 月曜日(要確認)

2021.7.10 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:16| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月24日

# GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE のアップルコブラー カスタードクリーム




 昨年8月の発売から現在まで、休止期間を幾度か挟みつつ、"準レギュラー"のような感じでずーっと売り続けられているファミリーマートの「アップルコブラー りんご&カスタード」の"モデル"となった実物に初対面。GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE(グラニースミスアップルパイアンドコーヒー)のイートインにて、アップルコブラー カスタードクリーム¥860(税込)。

 実物を前にして初めてわかったこと……「プレーン」「カスタードクリーム」「"スモア"テイスト」の3種類あること。そして「キャラメル」「ラズベリー」「ハニーオレンジ」「メープルシロップ」の4種類からソースが選べること。そんなにフレーバーがあるとは……。悩んだ末、ファミマのアップルコブラーは「りんご&カスタード」なので、それに近づけるべくカスタードクリームを選択、ちょっと酸味を利かせたくてラズベリーソースを選んでみた。さてさて……。


 実物を前にして初めてわかったことパート2……まず器がアツアツ。コブラー(Cobbler)はオーブンなどで焼く焼菓子である。そして、ファミマよりもクランブルが「ジャリジャリ」で「シャリシャリ」。何かと思ったら、オートミールがたくさん使われている。そのジャリ感。中心にゴン! とバニラアイス。その上にミント。クランブルの下にはファミマよりよく漬かったりんご。シナモンたっぷり、抑えた甘味。そしてカスタードクリームが濃厚、ま〜ったり美味! 「プレーンの時は中はどんな感じなんだろう?」と思いつつ、コーヒーと共に、なかなかお腹の膨れる一皿。他のフレーバーも気になりますね。




# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再再々食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード&チョコレート
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再々食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード
# GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE のリッチコーヒー アップルパイ
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# グラニースミス監修「アップルパイシリーズ」3商品を10月16日より“McCafe by Barista”にて期間限定販売!

― shop data ―
●グラニースミス横浜店
所在地: 神奈川県横浜市中区新港1-1 横浜赤レンガ倉庫2号館1F
     横浜高速鉄道 馬車道駅歩6分 地図
TEL: 045-264-9981
URL: https://grannysmith-pie.com/
オープン: 2012年
営業時間: 11:00〜20:00
定休日: ?(要確認)

2021.4.24 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:00| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月14日

# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再再々食)




 ファミマと来ればコレです……全国31都府県のファミリーマートで4月6日より販売中、アップルコブラー りんご&カスタード¥249(税込¥268)。リリースこちら他。

 これで「第5弾」ですか。まぁコロナも、第3波とか4波とか、そんな言い方やたらとしたがりますけど、でも、世界的に見れば日本の増減の山・谷なんて区別するほどのレベルじゃありませんし、いわゆるグルメバーガーについても「第○世代」とか分けたがる人がいるんですが、それだって50年後から見れば「流行っていた」とか「勃興期だった」とかの、ひと言で片付く話ですよ……。なんてことを思いながらも、要するに、昨年8月の発売からこの8ヶ月間、休止期間を挟みつつ、グラニースミス監修のこのコンビニスイーツがずーっと売り続けられているという、そこが重要なポイントです。


 前回、2月発売の第4弾はココアスポンジ&チョコホイップクリーム仕様でしたが、最新の第5弾は第1弾に戻った内容とのこと。詳細は第1弾の記事をご覧下さい。食べた感想をちょっと書くと……出来立てでなく、ちょっと日を置いて全体がしっとり馴染んだ感じの方がおいしいかな? ロピアが作るクリームもスポンジもプリンも、そもそもがおいしいのだけど、そっち中心でなく、りんごをメインに味わってみると「なるほど、りんごのお菓子だな」と、つくづく思う瞬間あり。サクサク感が大変よし。

§ §

 去年、近所のスーパーで酷似したスイーツを見つけまして、食べてみたところ、これがまぁ〜「こんなにも違うか」というぐらいの、天と地ほどの味の差で驚いたことがありました。

 コンビニスイーツ的には「ちょい高」ぐらいなポジションの商品です。馬鹿高いまでは行かない。でも、これだけ売れているということは、その辺りの価格と内容の加減が、私だけでなく、多くの人に受け入れられているということでしょう。ほぼ準レギュラー化しつつありますね。素晴らしい! 全国31都府県のファミリーマートで販売中!



# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード&チョコレート
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再々食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード
# GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE のリッチコーヒー アップルパイ
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# グラニースミス監修「アップルパイシリーズ」3商品を10月16日より“McCafe by Barista”にて期間限定販売!

# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー(再々食)
# FUNGO [三宿] のきんぴら餅バーガー
# CROSSROAD BAKERY [恵比寿] のブレッドボウル ニューイングランドクラムチャウダー
【最新情報】 10月1日、恵比寿にあのFUNGOの新店「CROSSROAD BAKERY」オープン!
# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー(再食)
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.32 FUNGO [東京・三宿]
# FUNGO [三宿] のメキシカンバーガー
# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー
# FUNGO [三宿] のBB Burger
# FUNGO [三宿] のチーズバーガー
# 057 FUNGO [三宿]

― shop data ―
●グラニースミス三宿店
所在地: 東京都世田谷区下馬1-46-10
     東急田園都市線 三軒茶屋駅歩12分 地図
TEL: 03-6805-3353
URL: https://grannysmith-pie.com/
オープン: 2012年
営業時間: 10:00〜20:00
定休日: 無休(要確認)

2021.4.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:23| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月05日

# SHAKE SHACK のソルティッドキャラメルバナナクランチ




 この日は新宿へ出て、途中、PC作業をするためにサザンテラスSHAKE SHACK(シェイクシャック)へ寄りまして。いやーもうスゴイですね。最早ハンバーガーは目的とせず、ドリンクだけ頼んでおしゃべりして過ごす客がいたりして。それも若者のグループから高齢者同士の組まで年代もさまざま。そういうハンバーガーを「越えた」使われ方をシェイクシャックはされてます。素晴らしいことです。

 それでこの日、PC作業の友に選んだのはコンクリート。「コンクリートってナニ?」という詳しい説明はこちらをどうぞ。新宿サザンテラス店のフレーバーは2つ。中からSalted Caramel Banana Crunch(ソルティッドキャラメルバナナクランチ)Small¥490(税込¥539)を行ってみました。店舗限定のフレーバーではありません。タイトルそのままの内容で、バニラ味のフローズンカスタードをベースに、塩キャラメルソース、ショートブレッド、生のバナナがゴロゴロと3、4片。その通りの味がします。掛け算的な味わいと言うよりは足し算かな? おいしいですけど、コレだったらフローズンカスタードのまま味わった方がよいかなという、そんな感想です。

 「フローズンカスタード」というのは通常のアイスクリームよりも卵黄多めのアイスで、シェイクシャック各店舗で手作りしてます。日本国内ではなかなか見かけないものなので、一度はそのまま味わってみるのがよいと思いますよ。「Cups&Cones」というメニューがそれです。



# SHAKE SHACK のShackBurger Double(再々食)
# SHAKE SHACK のストロベリーレモネード(再食)
# SHAKE SHACK のクランベリーチキン(再食)
# SHAKE SHACK のSHACK RED
# SHAKE SHACK のクランベリーチキン
# SHAKE SHACK のマンダリンシソレモネード
# SHAKE SHACK のオータムマイタケバーガー(再食)
# SHAKE SHACK のオータムマイタケバーガー――日本上陸5周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のShack Stack(再食)
# SHAKE SHACK のシェイク ブラックセサミ
# SHAKE SHACK のShackMeister Ale
# SHAKE SHACK のCups&Cones
# SHAKE SHACK のShackBurger Double(再食)
#「みんなのランキング」第6回はShake Shackメニューランキング!
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー(再飲)
# SHAKE SHACK のShack Attack
# SHAKE SHACK のChick'n Shack(再食)
# SHAKE SHACK のストロベリーレモネード
# SHAKE SHACK のHot Honey Chick'n
# SHAKE SHACK のシェイク クリスマスクッキー
# SHAKE SHACK のChick'n Shack シュレッドレタス抜き
# SHAKE SHACK [外苑前] のbricolage Chick'n――日本上陸4周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK [大阪・心斎橋] の道頓トッフィークリート
# 9月20日(金)、大阪・大丸心斎橋店本館1Fに「SHAKE SHACK」オープン!
# SHAKE SHACK のシェイク ピーナッツバター
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー
# シェイクシャック [六本木] のシャックスタック
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack TOPPING オニオン
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack
# SHAKE SHACK の季節のフレーバーシェイク〜ブルーベリークランブル
# SHAKE SHACK [外苑前] のChick'n Shack――日本上陸3周年記念
# SHAKE SHACK [六本木] のBLT
# マイナビニュース「シェイクシャックが大阪上陸! 本格化するハンバーガー“夏の陣”」
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のTue-Ten Shack
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のShackBurger
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [新宿] のSmokeShack
【最新情報】 Shake Shack ついに関西進出! 阪神梅田本店にOPEN 決定
【最新情報】 Shake Shack 日本7・8号店が誕生! 東京ドーム&二子玉川にOPEN決定
# SHAKE SHACK [外苑前] のKARASHIBI Burger――日本上陸2周年記念限定バーガー、あす11月11日(土)400個限定販売!
# SHAKE SHACK の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [有楽町] のShackBurger
# SHAKE SHACK のPumpkin Pie Oh My
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再再々食)
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger
# 372 SHAKE SHACK

2021.3.5 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:00| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月01日

# CAFE.ALPS [荏原中延] のフレンチトースト(再食)




 食べログマガジンに月1連載中「じっくり食べたいハンバーガー」でご紹介した東京・荏原中延CAFE.ALPS(カフェアルプス)のメニューの"詳解"。続いてはスイーツ行きましょう。フレンチトースト¥780(税込)。選べるソースは3種類……キャラメル、チョコレート、ブルーベリー。4年前に頼んだ時はチョコとブルーベリーの2択だったのが、キャラメルソースがその後増えました。

 駅前のベーカリー「ノートル・クゥル」のバタールを使用。厚切りのバタールをアパレイユ(卵液)に浸すこと一晩。すると翌日、バットいっぱいに張った卵液がすっかり吸い上げられてカラッカラに無くなっているそう。つまり、かなりな量の液体を吸っているので見た目以上のボリューム。バターを引いたフライパンで薄っすら焦げ目がつく程度に両面焼いて、完成と。


 バニラの甘たる〜い香りに誘われてかぶりついてみれば、厚切りのバタールにたっぷり液が滲みて「だし巻き卵」のようにジューシー……この例えが適当かどうかはわかりませんが。冷たいバニラアイスの相性が大変好し。私はホイップクリームよりもバニラアイス派。そして、甘いばかりのこのスイーツに適度な「締まり」をもたらしてくれるのが、ブルーベリーソースのライトな酸味。と言うことで、私はソース3種の中ではブルーベリー派ということで。

§ §

 本当に久しぶりに気合いの入ったフレトーを食べた。あらためて、こんなにおいしいものなんですね(笑)。想像以上。ということで、こちらも高ポイントです。食べログマガジンの記事もぜひご覧下さい!

 ■【じっくり食べたいハンバーガー】第19回「CAFE.ALPS」



# CAFE.ALPS [荏原中延] のアルパインバーガー TOPPING モッツァレラチーズ
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第19回「CAFE.ALPS」
# CAFE.ALPS [荏原中延] のアルプスバーガー
# CAFE.ALPS [荏原中延] のフレンチトースト ブルーベリーソース
# CAFE.ALPS [荏原中延] のチーズバーガー
【ハンバーガー帝国のヒミツ】 CAFE.ALPS [荏原中延] のBACK TO 1954 BURGER
# 370 CAFE.ALPS [荏原中延]

― shop data ―
所在地: 東京都品川区中延2-15-7 第5ソニックスビル2F
     東急池上線 荏原中延駅歩0分 地図
URL: https://www.facebook.com/cafe.alps/
TEL: 03-6426-2337
オープン: 2016年8月11日
営業時間: 11:00〜21:00 11:00〜20:00
定休日: 月曜日・火曜日(要確認)

2021.3.1 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:56| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月15日

# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード&チョコレート




 これで4度目のこの話題です……。去年8月の第1弾、10月の第2弾、そして12月にマイナーチェンジして三たび登場した第3弾と、かれこれ半年近くスイーツの棚を賑わせ続けて来た同シリーズですが、まだあった! 第4弾! GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE(グラニースミスアップルパイアンドコーヒー)監修のコンビニスイーツ、アップルコブラー りんご&カスタード&チョコレート¥268(税込)。全国31都府県・約13,000店のファミリーマートで2月9日より販売!

 グラニースミスによる発表こちら。メディア各社もニュースリリース続々アップしてます。製造者「ロピア」さんもロピアのハッピーニュースに上げておられます……おっ、「日本を代表するアップルパイ専門店 グラニースミス」とありますね。最早お世辞でもない感じですが。


 過去のバージョンと比べると、パッケージデザインが変わっているのはご覧の通り。中身はチョコホイップクリームが新たに加わって、整理しますと……一番底からカスタードプリン/その上にココアスポンジ(第2弾から)/その周りのヨーグルトホイップクリーム→チョコホイップクリームに/トッピングがシロップ漬けのりんご/カラメルソース(第3弾から)/クッキークランブル/丸くこんもりヨーグルトホイップクリーム(カスタードクリームから変更)……という感じに。


 このスイーツは基本的・根本的においしいです。「プリン×スポンジ×クリーム」というこの組み合わせ自体がそもそもおいしいです。特にココアスポンジの芳ばしさが私は堪らないですが、そこへチョコホイップクリームが来て、これがおいしくないワケがないのですよ。何ならば「りんご無しでも十分おいしいのかな?」と一瞬思ったのですが、でもそこは、りんご「あり」の方が味が締まると言うか、サクサク食感がエッジを生みますね。クッキークランブルはほろほろに砕けているほど美味です。一度、あまり砕けていないヤツを買ったことがありましたが、カチカチよりも「ほろほろ」な方が断然いいなと思いました。

§ §

 今回アップルコブラー求めてファミマを4、5軒ハシゴしまして。一度見つけて即買って、ちゃんと写真を撮る前に「また買えるだろう」と食べてしまったことがありまして、しかしその後、探せども全く見つからず、焦りました。その一方で第3弾の発売からずいぶん日が経つのに、つい最近までずーっとアップルコブラーを置き続けていた店が近所にあったりで、どうやら熱烈な「ファン」になっている店舗もあるようですよ。まぁそんなことで、全国31都府県のファミリーマートで販売中! 終了日未定です!



# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再々食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード
# GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE のリッチコーヒー アップルパイ
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# グラニースミス監修「アップルパイシリーズ」3商品を10月16日より“McCafe by Barista”にて期間限定販売!

# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー(再々食)
# FUNGO [三宿] のきんぴら餅バーガー
# CROSSROAD BAKERY [恵比寿] のブレッドボウル ニューイングランドクラムチャウダー
【最新情報】 10月1日、恵比寿にあのFUNGOの新店「CROSSROAD BAKERY」オープン!
# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー(再食)
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.32 FUNGO [東京・三宿]
# FUNGO [三宿] のメキシカンバーガー
# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー
# FUNGO [三宿] のBB Burger
# FUNGO [三宿] のチーズバーガー
# 057 FUNGO [三宿]

― shop data ―
●グラニースミス三宿店
所在地: 東京都世田谷区下馬1-46-10
     東急田園都市線 三軒茶屋駅歩12分 地図
TEL: 03-6805-3353
URL: https://grannysmith-pie.com/
オープン: 2012年
営業時間: 10:00〜20:00
定休日: 無休(要確認)

2021.2.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 12:30| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月10日

〈2020 食通が惚れた店〉〜アカシエ [埼玉・浦和] のフォンダン・シトロン




 年末に公開された食べログマガジン「2020 食通が惚れた店」でご紹介したハンバーガー"以外"の食べ物。もうひとつは「今年出合った、人におすすめしたいお取り寄せ」に選んだ一品……埼玉・浦和ACACIER(アカシエ)フォンダン・シトロン¥260(税別)です。

 もうこうなって来るとバーガー関係ありません……と思いきや、ビミョーに絡んでくるのが「URaWA BASE」さんです。それこそ初めてウラワベースを訪ねた2014年頃からずーっとずっと、私はアカシエの前を「素通り」し続けて来ました。アカシエはウラワベースへ行く途中にあります。


 人気店であることは当時の幹書房(『THE BURGER MAP TOKYO』などの書籍を出した出版社です)の編集者から聞いていたんですが、本当にずっとスルーで、それが「食べログマガジン」に書いたような経緯から、土産に焼き菓子を買ってみたところが、ビックリするほど美味で。その買ったひとつが「マドレーヌ・ド・サイタマ」¥250(税別)、もうひとつが「フォンダン・シトロン」¥260(税別)です。どちらもビビりました。

 そのおいしさの秘密は何か……。原材料を見る限り、フォンダン・シトロンで目を引くのは「ごま油、はちみつ、塩」、マドレーヌの方は「はちみつ、塩」。この辺りが世間一般の焼き菓子には使わない材料なのかなぁ……と。正直お菓子のことは詳しくないので。一般的なマドレーヌよりやや値段高めですが、と言ったって、250円そこそこでこれだけおいしけりゃ、十分コスパも高いでしょう。わずか250円で手にする贅沢!

 ■〈2020 食通が惚れた店〉食通に聞いた2020年のナンバーワン! 持ちやすくて食べやすい、機能美を感じるハンバーガー


 そのアカシエの焼き菓子が年内もう一度食べたくて、さらには「生菓子も食べてみたいなぁ」と思い、そこで一計を案じました。「アカシエのケーキ持って遊びに行くので一緒に食べない?」とウラワベースの相馬店長を誘ったワケです。まぁ、一計と言うより「悪知恵」ですね(笑)。その結果、実現したのが↑↓の写真。ロケ地はランチが終わって休憩時間中の「ウラワベース」です。上はチーズケーキをアレンジした「エクスキ」。下は看板商品「アントワネット」、シュー生地を使った一品です。これらをぴったり半分ずつに包丁で切り分けて、相馬店長と一緒にいただきました。

 どちらも「とんでもなく」おいしいです。その辺のおいしいと評判のケーキ屋さんの"比じゃないレベル"のおいしさです。クリームからスポンジから何から何まで、すべてレベルが違います。すご〜く甘いです。そしておいしいですよ。旨味成分炸裂です。まぁ〜満たされます。「おいしいケーキ食べた感!」がハンパありません。


 と同時に、切り分けた半分を食べて「もうこの量で十分かな?」とも思いました。私は半分で大満足です。それぐらいしっかり重めなケーキです。特に「アントワネット」は半分食べれば向こう一年食べなくても十分なぐらい、ずっしりヘヴィなおいしさです。それと、もしこのケーキを日常的に食べ続けたなら、私が感じたこの幸福感や満足感はおそらく「麻痺するだろうな」と、そんなことも思いました。それは千葉・松戸「R-S」のリアルバーガーにもちょっと思ったことです。たまに食べるから感動的なおいしさなんだと。

§ §

 ということで、何かハレの日や特別な日にはぜひアカシエのケーキを食べてみて下さい。そんじょそこらのケーキのレベルじゃありませんから。そんなフルボディなおいしさの生菓子と比べると、焼き菓子の方はもう少し抑えられたと言うか、一年に一度「じゃなく」、日常的に口にしたくなる、そんなおいしさに思います。ずっとお付き合い出来る感じのおいしさです。そこは使い分けですかね。

 いずれにせよ、浦和にはいい店たくさんありますよ。また行きたいですね。行ってツアーをしたいです。



〈2020 食通が惚れた店〉〜TIN'z BURGER MARKET [群馬・高崎] のストロベリーシェイク
# 2020年最も印象に残ったバーガー5つ
# 「食べログマガジン」――〈食通が占う、2021流行る店〉2021年流行る店を食通が予想! 気になるテイクアウト専門ハンバーガー店
# 「食べログマガジン」――〈2020 食通が惚れた店〉食通に聞いた2020年のナンバーワン! 持ちやすくて食べやすい、機能美を感じるハンバーガー

2021.1.10 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:00| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月05日

# MARTINIBURGER [神楽坂] のオレオチーズケーキ




 こちらはイートインのメニューには載っておらず(口頭での案内のみ)、Uber Eatsのメニューに載っていて、しかも、こればかり注文する客もいるという、そんな一品……東京・神楽坂MARTINIBURGER(マティーニバーガー)のOreo Cheesecake(オレオチーズケーキ) Uberで¥1,000(サービス料・配送手数料別)。

 詳しいことは聞かなかったが、店主エリオットさんはニューヨークご出身なので、これはどう考えてもニューヨークスタイルのチーズケーキ。ベイクドチーズケーキなのだが「ぽくぽく」とした食べ口で、だから「湯煎焼き」してるのかな?

 で、「オレオ」もニューヨークのクッキーだとのことで、ケーキの表面に刺さったり、生地の中に入っていたりする分の他に、底のクラスト部分も砕いたオレオクッキーで出来ている。一緒に出て来たコーヒーがまた濃い目で、それとの相性が抜群に好かった。しっかり硬めで「ぽくっぽく」のチーズケーキ。ウーバーで大人気!




# MARTINIBURGER [神楽坂] のマティーニバーガー(再食)
# MARTINIBURGER [神楽坂] のThe A-One
# MARTINIBURGER [神楽坂] のAnytime! Burger
# MARTINIBURGER [神楽坂] のマティーニバーガー with ブリオッシュバンズ
# MARTINIBURGER [神楽坂] のマティーニバーガー
# 新宿伊勢丹「ニューヨーク展」にMARTINIBURGER [神楽坂] が出店
【クリスマスのバーガー2016】 MARTINIBURGER [神楽坂] のThe Turkey Burger
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第19回はMARTINIBURGER [神楽坂]
# MARTINIBURGER [神楽坂] のMANHATTAN MUSHROOM
# MARTINIBURGER [神楽坂] がシェフ、ホールスタッフ急募!!
# MARTINIBURGER [神楽坂] のTHE NYPB
# MARTINIBURGER [神楽坂] のHamptons
【東京ビアウィーク2015】 MARTINIBURGER [神楽坂] のSixth StreetとBROOKLYN EAST IPA
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBronx(再食)
# MARTINIBURGER [神楽坂] のCubano
# MARTINIBURGER [神楽坂] のCITY ISLAND
# MARTINIBURGER [神楽坂] のLittle Italy(再食)
# MARTINIBURGER [神楽坂] のCheese Burger
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBEASTIE BURGER
# この日はMARTINIBURGER [神楽坂] でトークイベント
# 10月3日(金)、MARTINIBURGER [神楽坂] でトークイベント開催!

【おすすめハンバーガーランキング】 第1位:MARTINIBURGER [神楽坂] のSixth Street
# MARTINIBURGER [神楽坂] のNew Yoker
# MARTINIBURGER [神楽坂] のJamaican Jerk Burger
# MARTINIBURGER [神楽坂] のJersey Boy
# MARTINIBURGER [神楽坂] のバッファローバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のLittle Italy
# MARTINIBURGER [神楽坂] のSixth Street
# MARTINIBURGER [神楽坂] のEast Village
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.2 MARTINIBURGER [神楽坂]
【フィッシュバーガープロジェクト】 MARTINIBURGER [神楽坂] のグリルサーモンフィレセット
# MARTINIBURGER [神楽坂] のらくだバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のアジア風チキンバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のWest Side(再食)
# MARTINIBURGER [神楽坂] のラムバーガー
【最新情報】 『GARAGE BURGERS CAFE』更新――#09 MARTINIBURGER [神楽坂]
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBronx
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBrooklyn
# MARTINIBURGER [神楽坂] のTHE MARTINIBURGER with ブルーチーズソース
# MARTINIBURGER [神楽坂] のWest Side
# 265 MARTINIBURGER [神楽坂]

― shop data ―
所在地: 東京都新宿区中里町31
     東京メトロ東西線 神楽坂駅歩5分 地図
TEL: 03-6280-8920
URL: http://www.martini-burger.com/
オープン: 2010年10月15日
* 営業時間 *
火〜金: 11:30〜22:00(LO21:00)
土日祝: 11:00〜22:00(LO21:00)
定休日: 月曜日(要確認)

2021.1.5 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:00| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月25日

# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再々食)




 なんと! 第1弾第2弾に続く、これが「第3弾」だそうです……GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE(グラニースミスアップルパイアンドコーヒー)監修のコンビニスイーツ、アップルコブラー りんご&カスタード¥268(税込)が12月1日より全国31都府県・13,162店のファミリーマートで絶賛販売中! グラニースミスによる発表こちら

 曰く、カラメルソースをリニューアルしたとのことなのですが……まぁ根本的に、このスイーツはおいしいですよ。かなりイケてます。底のカスタードプリンもおいしいし、ココアスポンジもカラメルソースも芳ばしいし、あと、カスタードホイップの「ふわっ」とした甘味ね。下に敷かれた白いクリームはヨーグルトホイップです。そんな「りんご」ナシでも十分成り立っているところへ、ダメ押しのように国産りんごとシナモン風味のクランブルですから。もう、非の打ちどころナシです。

 製造はずっと変わらずロピア。愛知県清須市のチルドスイーツ製造メーカー。パッケージは第2弾のデザインと同一。フタを開けた中身の見た目も前と変わりないので、そこは省略します。終了日未定とのこと。やー、大ヒットですね。どこまで売れるのか。恐れ入りました。



# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再食)
# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード
# GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE のリッチコーヒー アップルパイ
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# グラニースミス監修「アップルパイシリーズ」3商品を10月16日より“McCafe by Barista”にて期間限定販売!

# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー(再々食)
# FUNGO [三宿] のきんぴら餅バーガー
# CROSSROAD BAKERY [恵比寿] のブレッドボウル ニューイングランドクラムチャウダー
【最新情報】 10月1日、恵比寿にあのFUNGOの新店「CROSSROAD BAKERY」オープン!
# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー(再食)
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.32 FUNGO [東京・三宿]
# FUNGO [三宿] のメキシカンバーガー
# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー
# FUNGO [三宿] のBB Burger
# FUNGO [三宿] のチーズバーガー
# 057 FUNGO [三宿]

― shop data ―
●グラニースミス三宿店
所在地: 東京都世田谷区下馬1-46-10
     東急田園都市線 三軒茶屋駅歩12分 地図
TEL: 03-6805-3353
URL: https://grannysmith-pie.com/
オープン: 2012年
営業時間: 10:00〜20:00
定休日: 無休(要確認)

2020.12.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:40| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月02日

# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード(再食)




 この情報も早く上げないと……GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE(グラニースミスアップルパイアンドコーヒー)監修のコンビニスイーツ、アップルコブラー りんご&カスタード¥268(税込)がまた発売。大好評につき再発売。前回8月発売の第1弾は関東地方1都9県だったのが、今度の第2弾は31都府県、13,162店のファミリーマートで販売!


 長くて詳しいリリース、と言うか記事こちら。←の写真は8月発売の第1弾。商品名は全く同じですが、ラベルが微妙にマイナーチェンジしてます。製造は変わらず愛知県清須市のロピアが担当。「リニューアルして再登場!」「大注目商品!」「販売エリア拡大!」と、「!」マークをいっぱい付けて何だか嬉しそう。グラニースミスによる告知すらも上回る「熱量」が感じられますね。


 コブラーの見た目は前回と全く同じなので省略して、リニューアルの一番のポイントは、中のスポンジをココア生地に変えたところ。一番底がカスタードプリン、その上にココアスポンジ、その周りにヨーグルトホイップクリーム。トッピングはシロップ漬けのりんご、カスタードホイップクリーム、上からカラメルソース、そしてクッキークランブル――こんな感じ。りんごは「国産りんご(ふじ)を使用」。クランブルはシナモン風味。

 スポンジがココアになって、さらにパンチが増した感じです。クランブルの「ホロホロ」と、りんごの「サクサク」と、食感をしっかり利かせて見せ場いっぱい。おいしいです。間違いなくおいしいです。10月20日から関東・中部・関西・北陸・中国・四国のファミリーマート13,162店で販売終了日未定。

§ §

 「コブラー(Cobbler)」とはこんな感じのお菓子のこと。グラニースミスについては「あのFUNGO(ファンゴー)グループの」という説明は最早不要ですね。今では「アップルパイと言えば」ぐらいの位置にまで昇り詰めたアップルパイの専門店です。↓の写真は、そのグラニースミスで10月末ごろまで販売の「モンブラン アップルパイ」テイクアウト470円。しかしまぁ、コンビニの棚に一度乗ると強いですね。13000店ですよ。すごい!



# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード
# GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE のリッチコーヒー アップルパイ
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# グラニースミス監修「アップルパイシリーズ」3商品を10月16日より“McCafe by Barista”にて期間限定販売!

# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー(再々食)
# FUNGO [三宿] のきんぴら餅バーガー
# CROSSROAD BAKERY [恵比寿] のブレッドボウル ニューイングランドクラムチャウダー
【最新情報】 10月1日、恵比寿にあのFUNGOの新店「CROSSROAD BAKERY」オープン!
# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー(再食)
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.32 FUNGO [東京・三宿]
# FUNGO [三宿] のメキシカンバーガー
# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー
# FUNGO [三宿] のBB Burger
# FUNGO [三宿] のチーズバーガー
# 057 FUNGO [三宿]

― shop data ―
●グラニースミス三宿店
所在地: 東京都世田谷区下馬1-46-10
     東急田園都市線 三軒茶屋駅歩12分 地図
TEL: 03-6805-3353
URL: https://grannysmith-pie.com/
オープン: 2012年
営業時間: 10:00〜20:00
定休日: 無休(要確認)

2020.11.2 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:55| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月04日

# LOUIS CLASSIC [千葉・小倉台] のアップルパイ ア ラ モード




 食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でご紹介した千葉・小倉台LOUIS CLASSIC(ルイスクラシック)より、今日はスイーツ。アップルパイ ア ラ モード¥580(税込¥638)を。

 正直言うと、ハンバーガーよりベーコンより、実はこのアップルパイが一番おいしい。きちんと"エッジ"が立ってパンチも効いていて、商品力あり。りんごは普段はニュージーランド産の「JAZZ」という品種を主に使用。この日は小玉のふじりんご。カットしたりんごをブラウンシュガーで"一瞬"軽く炒めてからパイに包んでいる。添えられたホイップクリームも自家製。


 ポイントはクランブル。かなりな大粒がゴロゴロと乗っており、その「カリカリ」「つぶつぶ」食感が単純明快この上ないおいしさ。わかりやすい! 対して、りんごは「しなっ」と食感。そのコントラスもまた好し。パイの中身はスイートポテトのような「ほっくり」「ぽっくり」とした濃厚な甘さで、完全に私好み。これにホイップクリームとバニラアイスがたっぷり付いて 580円は安過ぎる。都内ならもう100円は高く取れるんじゃないかな? あと、クリームの上の葉っぱはアップルミント

§ §

 私が食べた限り、ルイスクラシックで最も「商品力」があるのがこのアップルパイということで。おすすめです。「食べログマガジン」の記事もぜひご覧下さい!

 ■食べログマガジン
 【じっくり食べたいハンバーガー】第14回「ルイス クラシック(LOUIS CLASSIC)」





# LOUIS CLASSIC [千葉・小倉台] のベーコンチーズメルトバーガー
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第14回「ルイス クラシック」
# LOUIS CLASSIC [千葉・小倉台] のルイスバーガー

# ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉] のクラシックチーズバーガー TOPPING ベーコン
# ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉] の自動券売機
# ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉] のチーズチキンサルサプレート
# ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉] のチーズバーガー
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第52回 ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉]
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.42 ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉]
# ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉] のダブルチーズバーガー
# 329 ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉]

― shop data ―
所在地: 千葉県千葉市若葉区小倉台2-7-8
     千葉モノレール 小倉台駅歩3分 地図
TEL: 043-386-3774
URL: https://www.facebook.com/louisclassic2013/
オープン: 2019年5月16日
* 営業時間 *
月火木金: 10:00〜16:00
水曜日: 10:00〜15:00
土日祝: 10:00〜20:00
定休日: 不定休(要確認)

2020.10.4 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:00| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月18日

# SHAKE SHACK のCups&Cones




 みんなのランキング「Shake Shackメニューランキング」でご紹介した7品をあらためてご紹介している最中ですが、前回予告の通り、フローズンカスタードをそのまま食べてみました。NY発のハンバーガーレストランSHAKE SHACK(シェイクシャック)Cups&Cones(カップ&コーン)Single¥390(税込¥429)。

 整理しましょう――。まず「フローズンカスタード」というのはアイスクリームの一種です。卵黄率が高めのアイスで、シェイクシャックでは国内各店舗の店内で毎朝作っています。その自家製フローズンカスタードをミルクと混ぜたものが「シェイク」、チョコレートなどのトッピングと混ぜたものが「コンクリート」(↓の写真)、ドリンクに浮かべたものが「フロート」、そのまま出すと「カップ&コーン」というバリエーション。


 で、「カップ&コーン」というのはその名の通り、フローズンカスタードを紙の「カップ」に入れて食べるか、「コーン」で食べるかの違いです。"Single"はフローズンカスタードが"2個"……ディッシャー2すくい分……"Double"は"3個"盛られて来ます。フレーバーは「バニラ」と「チョコレート」の2種類あり、冒頭の写真のように半々ずつ盛り付けてもらうこともOKと。そこは自由に指定が出来ます。


 さて、シェイクでもコンクリートでもなく、初めてそのまま食べたフローズンカスタードの感想……やっぱり、口当たりなめらか。薄ーいやわらかな膜で舌が覆われるような、「ふるっ」と包まれるような、そんな感じあり。牛乳臭さがほとんどありません。凍ってる部分もありましたが、それもまた好し。なるほど、こんなおいしいアイスでシェイクやコンクリートを作っていたワケですね。


 ところで、「フローズンカスタード」と呼ばれるアイスクリームの基準は何なのか調べてみると、「乳脂肪分10%以上、卵黄固形分1.4%以上(contain at least 10 percent milkfat and 1.4 percent egg yolk solids)」と、英語版のwikipediaにありました。卵黄が1.4%以上。これは多いのか少ないのか……。そこで、シェイクシャックと同じ米国はNY生まれ、「ハーゲンダッツ」のバニラアイスの成分を見てみると、「無脂乳固形分10.0% 乳脂肪分15.0% 卵脂肪分0.8%」とあります。米国の基準"卵黄固形分1.4%"に対して、ハーゲンダッツは"卵脂肪分0.8%"……。これはどうなんでしょう? 実はハーゲンダッツも「隠れフローズンカスタード」なのか?

§ §

 ちなみに、ハーゲンダッツのバニラとシェイクシャックのバニラの食味、特になめらかさは似ていると思います。ハーゲンダッツの方が甘味が強めで、かつ、牛乳の後味が強めです。あと、一般社団法人「日本乳業協会」発表のアイスクリーム類の成分規格はこんな感じです。つまり、日本においては卵黄の多さ少なさは"関係ない"ということですね。そこまでわかりました。みんなのランキングもぜひご覧下さい!

 ■みんなのランキング
 松原 好秀が選んだShake Shackメニューランキング



# SHAKE SHACK のShackBurger Double(再食)
#「みんなのランキング」第6回はShake Shackメニューランキング!
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー(再飲)
# SHAKE SHACK のShack Attack
# SHAKE SHACK のChick'n Shack(再食)
# SHAKE SHACK のストロベリーレモネード
# SHAKE SHACK のHot Honey Chick'n
# SHAKE SHACK のシェイク クリスマスクッキー
# SHAKE SHACK のChick'n Shack シュレッドレタス抜き
# SHAKE SHACK [外苑前] のbricolage Chick'n――日本上陸4周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK [大阪・心斎橋] の道頓トッフィークリート
# 9月20日(金)、大阪・大丸心斎橋店本館1Fに「SHAKE SHACK」オープン!
# SHAKE SHACK のシェイク ピーナッツバター
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー
# シェイクシャック [六本木] のシャックスタック
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack TOPPING オニオン
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack
# SHAKE SHACK の季節のフレーバーシェイク〜ブルーベリークランブル
# SHAKE SHACK [外苑前] のChick'n Shack――日本上陸3周年記念
# SHAKE SHACK [六本木] のBLT
# マイナビニュース「シェイクシャックが大阪上陸! 本格化するハンバーガー“夏の陣”」
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のTue-Ten Shack
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のShackBurger
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [新宿] のSmokeShack
【最新情報】 Shake Shack ついに関西進出! 阪神梅田本店にOPEN 決定
【最新情報】 Shake Shack 日本7・8号店が誕生! 東京ドーム&二子玉川にOPEN決定
# SHAKE SHACK [外苑前] のKARASHIBI Burger――日本上陸2周年記念限定バーガー、あす11月11日(土)400個限定販売!
# SHAKE SHACK の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [有楽町] のShackBurger
# SHAKE SHACK のPumpkin Pie Oh My
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再再々食)
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger
# 372 SHAKE SHACK

2020.9.18 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月13日

# SHAKE SHACK のShack Attack




 今日もSHAKE SHACK(シェイクシャック)。ご存知「コンクリート(Concretes)」というオリジナルスイーツより、Shack Attack(シャックアタック)を。Small¥490(税込¥539)。

 コンクリートはただのアイスクリームでなく、「フローズンカスタード」と呼ばれる卵黄かなり多めで作ったアイスクリームをミキサーで高速撹拌させたスイーツ。この「シャックアタック」は日本限定のフレーバーのひとつだが、国内全店で頼めるワケでなくて、外苑いちょう並木六本木二子玉川みなとみらい御殿場プレミアム・アウトレットの各店で販売されている。


 内容は……チョコレートのフローズンカスタードに、六本木「ブリコラージュ ブレッド&カンパニー」が作るチョコレートブラウニー、「ヴァローナ」のチョコレートチャンク、ファッジソース、チョコレートスプリンクル。これらをフローズンカスタードにトッピングして、高速ミキサーでガーッ! と撹拌すると、真ん中に穴の開いた、ご覧のような感じに仕上がる次第。「ブリコラージュ」は、シェイクシャック日本上陸4周年記念の「bricolage Chick'n」(↑写真)をコラボレートした店で、六本木グルメバーガーグランプリでもご活躍中

 感想……しっかりしたチョコ味。いえもう、これだけのチョコ尽くしですから。歯にコリコリ当たるのはヴァローナのチョコレートチャンク、要は板チョコを割ったの。これが「ナッツを噛んでいるか」というぐらいのコリコリとした歯ごたえ。このチョコレートが酸味もそこそこあり、ブラウニーもほろ苦くて、かなり大人な味のチョコスイーツに仕上がっている。子供よりも大人、男性よりも女性向きかな。

§ §

 フローズンカスタードは、毎朝各店舗で作っているそうで、つまりはシェイクシャックの"自家製"。ミルクと合わせると「シェイク」になり、トッピングと混ぜると「コンクリート」になるが、何とも混ぜずにそのまま食べる「カップ&コーン」というメニューがあって、いま、猛烈に気になっているところ。次はカップ&コーン!

 ■マイナビニュース
 シェイクシャックが大阪上陸! 本格化するハンバーガー“夏の陣”




# SHAKE SHACK のChick'n Shack(再食)
# SHAKE SHACK のストロベリーレモネード
# SHAKE SHACK のHot Honey Chick'n
# SHAKE SHACK のシェイク クリスマスクッキー
# SHAKE SHACK のChick'n Shack シュレッドレタス抜き
# SHAKE SHACK [外苑前] のbricolage Chick'n――日本上陸4周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK [大阪・心斎橋] の道頓トッフィークリート
# 9月20日(金)、大阪・大丸心斎橋店本館1Fに「SHAKE SHACK」オープン!
# SHAKE SHACK のシェイク ピーナッツバター
# SHAKE SHACK のアイスコーヒー
# シェイクシャック [六本木] のシャックスタック
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack TOPPING オニオン
# SHAKE SHACK のBBQ Chick'n Shack
# SHAKE SHACK の季節のフレーバーシェイク〜ブルーベリークランブル
# SHAKE SHACK [外苑前] のChick'n Shack――日本上陸3周年記念
# SHAKE SHACK [六本木] のBLT
# マイナビニュース「シェイクシャックが大阪上陸! 本格化するハンバーガー“夏の陣”」
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のTue-Ten Shack
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] のShackBurger
# SHAKE SHACK [大阪・梅田] の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [新宿] のSmokeShack
【最新情報】 Shake Shack ついに関西進出! 阪神梅田本店にOPEN 決定
【最新情報】 Shake Shack 日本7・8号店が誕生! 東京ドーム&二子玉川にOPEN決定
# SHAKE SHACK [外苑前] のKARASHIBI Burger――日本上陸2周年記念限定バーガー、あす11月11日(土)400個限定販売!
# SHAKE SHACK の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [有楽町] のShackBurger
# SHAKE SHACK のPumpkin Pie Oh My
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再再々食)
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger
# 372 SHAKE SHACK

2020.9.13 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:59| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月04日

# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のオレオバーガー




 いよいよこれで最後です。食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でご紹介し埼玉・熊谷ハンバーガーショップスズキの冷たいデザート、オレオバーガー(OREO BURGER)¥650(税別)。

 熊谷市内のパン屋というパン屋に電話して、バンズ作りをお願いしたもののすべて断られ、唯一引き受けてくれた意欲的・先進的なパン屋が焼いたスズキ特注のハンバーガーバンズを使った、スイーツメニュー。挟まるバニラアイスはディッシャー3すくい分。大体170gぐらい? 「スーパーカップ」に迫る量で。そこにナビスコ「オレオ」を砕いて乗せた一品。鉄板の上で軽くトーストしたバンズの裏にはバター。

 バンズの上の白ゴマとオレオがうまーく重なった時の味がけっこう好くて、その瞬間がとりわけ芳ばしくて美味。熊谷の暑さに負けないボリューム、迫力、そして、わかりやすさ! 「食べログマガジン」の記事もどうぞよろしく!

 ■食べログマガジン
 【じっくり食べたいハンバーガー】第13回「ハンバーガーショップスズキ」



# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のテリヤキバーガー TOPPING パイン、ベーコン
# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のエッグチーズタルタル
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第13回「ハンバーガーショップスズキ」
# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のハンバーガー
# ハンバーガーショップスズキ [埼玉・熊谷] のイチゴシェイク

― shop data ―
所在地: 埼玉県熊谷市筑波1-88
     JR・秩父鉄道 熊谷駅歩8分 地図
TEL: 048-526-8330
オープン: 2018年8月1日
* 営業時間 *
ランチ: 11:30〜15:00(LO14:30)
ディナー: 17:30〜21:00(LO20:30)
定休日: 水曜日(要確認)

2020.9.3 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:56| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月22日

# ファミリーマートのアップルコブラー りんご&カスタード




 GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE(グラニースミスアップルパイアンドコーヒー)監修のコンビニスイーツが8月18日より関東地方のファミリーマートで限定販売! その名もアップルコブラー りんご&カスタード¥268(税込)。リリースこちら。製造は愛知県清須市のロピアが担当。


 「グラニースミス」はおなじみFUNGO(ファンゴー)グループを代表するアップルパイ専門店のトップブランド。去年はマクドナルドの「マックカフェ」とコラボし(←写真)、その前は「スシロー」とコラボして、今年は"あなたと、コンビに"「ファミリーマート」と"コンビに"……という快進撃ぶり。

 で、まず「コブラー(Cobbler)」とは英米のこんなお菓子のことで、特に今回は「たっぷりのりんごとクランブルを乗せて焼き上げるのが特徴」という定義付けがされている。カフェ併設の「グラニースミス」ではアイスクリームを乗せた「アップルコブラ―」を提供。そのコンビニ版がこちらと。


 凝った作りで、一番底はカスタードプリン。次がスポンジケーキ。その上にヨーグルトホイップクリーム(白っぽいの)。その上にカスタードホイップクリーム(ぷくっと黄色っぽいの)。上からカラメルソース。そこへりんごとクランブルがトッピングされているという――そんな3層or4層構造を成している。

 りんごは国産の「ふじ」を使用。そのひんやり冷えたりんごの「サクサク」感(※よく冷やして食べて下さい)。そこへかかる芳ばしいカラメルソースとの相性の好さ。濃厚&ウェットなカスタードクリームをりんごに絡めつつ、全層合わせて食べると、粒の粗いクランブルの「ザクザク」が良いアクセントになっている。

 監修したファンゴーの関社長によると、「やはり、りんごの食感とクランブルは大事」とのことで、特に「クランブルは水分を含むとカリカリ感がなくなる」ので「最大限の工夫をしてある」そう。確かに……ふやけてません。

§ §

 これで税込268円は素晴らしいパフォーマンス。いわゆる「お、ねだん以上。」の満足感が得られること請け合い。しかし、コンビニスイーツの技術とプチ贅沢感はすごいですね。関東地方(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・静岡東部)のファミリーマート6,199店で販売中!



# GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE のリッチコーヒー アップルパイ
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# グラニースミス監修「アップルパイシリーズ」3商品を10月16日より“McCafe by Barista”にて期間限定販売!

# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー(再々食)
# FUNGO [三宿] のきんぴら餅バーガー
# CROSSROAD BAKERY [恵比寿] のブレッドボウル ニューイングランドクラムチャウダー
【最新情報】 10月1日、恵比寿にあのFUNGOの新店「CROSSROAD BAKERY」オープン!
# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー(再食)
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.32 FUNGO [東京・三宿]
# FUNGO [三宿] のメキシカンバーガー
# FUNGO [三宿] のベーコンチーズバーガー
# FUNGO [三宿] のBB Burger
# FUNGO [三宿] のチーズバーガー
# 057 FUNGO [三宿]

― shop data ―
●グラニースミス三宿店
所在地: 東京都世田谷区下馬1-46-10
     東急田園都市線 三軒茶屋駅歩12分 地図
TEL: 03-6805-3353
URL: https://grannysmith-pie.com/
オープン: 2012年
営業時間: 10:00〜20:00
定休日: 無休(要確認)

2020.8.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:59| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月23日

# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のヨコスカチェリーチーズケーキ




 3月1日より4月末ごろまで期間&エリア限定で販売中の山崎製パンのコンビニスイーツ「ヨコスカチェリーチーズケーキタルト」ですが、そのもととなった神奈川・横須賀TSUNAMI(ツナミ)ヨコスカチェリーチーズケーキ¥800(税別)のことをご紹介するのを忘れてました。

 「ヨコスカチェリーチーズケーキ」は、ヨコスカネイビーバーガー開始の1年後、2010年3月よりスタートした横須賀「市」の観光事業です。ネイビーバーガー同様、米海軍横須賀基地より授与されたレシピをもとに、現在市内11店の飲食店がケーキを作って提供しています。ツナミはその10年前の開始当初から参加する最古参、と言いますか、この企画をゼロからカタチにしていった店のひとつと言ってよいでしょう。


 さて、ツナミのヨコスカチェリーチーズケーキ。本物はもっと「重い」です。冒頭の写真を見てわかる通り、包丁の歯通りもなめらかでないぐらい、べったりと「密な」チーズケーキに仕上がっています。オーブンで1時間半かけて「湯煎焼き」しているのがその理由でしょう。ねっとりと濃厚な食べ口。

 底のクラストもかなりの分厚さ。米軍のレシピ通り、砕いたグラハムクラッカーやチェリーリキュールが入っています。全体に「もったり」「ねっとり」な食べ口・質感ではありますが、味は意外や「こってり」ではありません。トッピングのダークチェリーは米国産。

§ §

 そんなワケで、食後の「食べた感」は相当充実したものがあります。「ネイビーバーガー食べて、ケーキも食べて……」はちょっとファイトが要るかも知れませんね。そんな濃厚で重厚な一品ということで。


# 山崎製パンのヨコスカチェリーチーズケーキタルト
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のロナルドレーガンバーガー ※再アップ
# 文友舎『アメ車マガジン』で新連載スタート! 第1回は神奈川・横須賀「TSUNAMI」が登場!
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のよこすか海軍カレーバーガー
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のザバーガー
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のチェリーチーズケーキ
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のロナルドレーガンバーガー
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のトランプバーガー
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のオバマバーガー
【エフヨコ SPチケット】 TSUNAMI [神奈川・横須賀] のジョージワシントンバーガー
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のマッシュルームチーズバーガー
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のプレインバーガー
# ロコモコ ◆ vol.4 TSUNAMI [神奈川・横須賀] のロコモコ
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のパイナップルBBQバーガー
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のベーコンチーズバーガー
# TSUNAMI [神奈川・横須賀] のメキシカンバーガー
# 221 SURF TACO [神奈川・横須賀]
# 218 TSUNAMI [神奈川・横須賀]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横須賀市本町2-1-9
     京急電鉄 汐入駅歩5分、横須賀中央駅歩10分 地図
TEL: 046-827-1949
オープン: 2004年5月25日
営業時間: 11:00〜22:00(LO21:00)
定休日: 1月1日(要確認)

2020.3.23 Y.M
ラベル:ヨコスカ
posted by ハンバーガーストリート at 18:00| スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする