2013年07月12日

【シーフードバーガープロジェクト】 KEITAシェフ試作@峰屋 [東新宿] その1




 アラスカシーフードバーガー リリースパーティー開催に先立つ約1ヶ月前ですから、先月6月中頃の話です。

 アラスカ産の天然シーフードに「合うバンズ」を得るべく、この日はアラスカシーフードマーケンティング協会の方、Office K2Mの方、そしてイタリア料理研究家のKEITAさんと共に、東京・東新宿ご存知「峰屋(みねや)」へ。

 東新宿と言っても、果たして新宿と呼べるかどうかギリギリの新宿一丁目外れ。抜弁天(ぬけべんてん)の向かいにあった小売店舗は昨年末に「まねき通り商店街」の中ほどへ移転しています。以前は肉屋だった所が新店舗。





続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月11日

# 7月10日、アラスカシーフードバーガー リリースパーティー開催




 7月10日、アラスカシーフードマーケンティング協会主宰による「アラスカシーフードバーガー リリースパーティー」が開催され、飲食各社、報道各社、アメリカ大使館の担当者・関係者をはじめ、総勢60名近い関係者が東京・西麻布のレストラン「HOUSE」に集まりました。MARTINIBURGERのEliotさん、Castle Rockの穂積さんも駆けつけて下さいました。

 当初「フィッシュバーガープロジェクト」と仮に呼ばれていた名称は最終的に「アラスカシーフードバーガー」へ変更。そもそも「フィッシュバーガープロジェクトとは何?」ということも含め、以下に詳しく載せてあります。

 ■金剛産業『GARAGE BURGERS CAFE』
  # フィッシュバーガープロジェクトのこと
  # 続・フィッシュバーガープロジェクトのこと
  # 続々・フィッシュバーガープロジェクトのこと


会場となった「HOUSE」の総料理長・谷祐二さんとイタリア料理研究家のKEITAさん、フレンチとイタリアンのシェフ2人が2品ずつ計4品のアラスカ産シーフードを使った"バーガー"を披露。Office K2Mによるコーディネートがまた何とも秀逸で、計200個作られた"バーガー"に、私などとても思いも寄らないラッピングを施し、ディスプレイする好演出。メニュー説明のプレートは英語版と日本語版、各2種類が用意されました。

 200個のバーガーはバンズ30gのパーティーサイズ。バンズの製作は東新宿「峰屋」。クラフトビールのインポーター「ナガノトレーディング」も2種類のボトルビールを擁して出展参加。



披露された4品とは……
posted by ハンバーガーストリート at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月03日

【フィッシュバーガープロジェクト】 神戸屋レストランの真鱈のフィッシュフライサンドイッチ




 アラスカシーフードマーケンティング協会主宰「フィッシュバーガープロジェクト」に端を発して、この日は神戸屋レストランへ。と言うのは、巷のパン屋・ベーカリーの多くが、白身魚のフライをパンに挟んだものを単に「フィッシュサンド」などと呼んでいる中、神戸屋はめずらしく魚の種類を付けて真鱈のフィッシュフライサンドイッチ¥504として売っていたからである。

 神戸屋レストランは首都圏に28店。阪神・名古屋に14店。実はその全ての店舗が同じ店名では無く、業態やコンセプト、提供内容等により、さらにいくつかの種類に分けられることを今回私は初めて知った。首都圏で言うと「キッチン」17店、「ベーカリーレストラン」5店、「ダイニング」1店、「アーバンダイニング」1店、「レザンジュ」1店、「フォニール」1店、「Stazzo(スタッツォ)」1店。阪神・名古屋には「その他」という分類の店が2店ある。

 以前に訪ねたのは成城店だが、今回は東急田園都市線・たまプラーザにある神戸屋「レザンジュ」へ。どうして「レザンジュ」と言うかについては以下の説明をご覧いただきたく。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:49 | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月02日

【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ




 アラスカシーフードマーケンティング協会主宰「フィッシュバーガープロジェクト」――いよいよ大詰めである。

 実は「フィッシュバーガー」という呼び方をやめてもらった。最終的な呼称は「アラスカシーフードバーガー」。まぁいずれにせよ「無い」呼び名なのだが、私としてはより可能性を感じさせ、想像を掻き立てる名前にしたかった。フィッシュバーガーではそこから想像されるもの・期待されるものがあまりに狭過ぎる。限定的過ぎる。

 マクドナルドでは白身魚のフライを挟んだメニューをフィレオフィッシュ¥270と呼んでおり「バーガー」とは付けていない。普段食べないものだから、今回頼んでみて「箱入り」であることを初めて知った。公式サイトの説明こちら

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:47 | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月04日

# フィッシュバーガープロジェクト・第4回目会合@HOUSE [西麻布]




 1ヶ月の間が空いての4回目会合――フィッシュバーガープロジェクト@西麻布「HOUSE」。主宰アラスカシーフードマーケンティング協会、コーディネートOffice K2MHOUSE総料理長・谷祐二さんとイタリア料理研究家のKEITAさんが開発を担当。

 さらに今回は『料理通信』の取材が入り、さらにさらに!あの藤原ヒロユキさんが試食に参加!!クラフトビールとの相性を確認されていました。

 もう一つさらに……今回よりバンズを峰屋さんに依頼。レシピをお渡しして「アラスカ産シーフードに合うバンズを」という発注です。7月上旬にお披露目会を開催予定。あと一ヶ月。最終調整が続きます。 (つづく)




# 2013年春 第3回アラスカシーフードとワインのマリアージュセミナー@Restaurant S [西新橋]
# フィッシュバーガープロジェクト・第3回目会合@HOUSE [西麻布]
# 進行中の新たなプロジェクト、その正体……
# 続・新たなプロジェクトがスタート
# 新たなプロジェクトがスタート

2013.6.4 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月16日

【フィッシュバーガープロジェクト】 VASHON/Seattle's Best Coffee Shiba-Koen [芝公園] のアラスカ産ワイルドサーモンのソテー




 東京は港区芝公園にあるVASHON / Seattle's Best Coffee Shiba-Koen(ヴァション / シアトルズベストコーヒー芝公園)の続き。前の記事はこちら

 シアトルを中心とするパシフィックノースウェストの食文化を紹介する店であるから、牛肉がアメリカンビーフなら、魚介類はもちろんアラスカ産

 シアトルはカナダを挟んでアラスカ州とは最も近い云々……とは聞くが、それでもシアトルからアラスカ州南端のケチカン(Ketchikan)という町まで直線で750マイル、1,200km(笑)。州都ジュノー(Juneau)まで1,046マイル、1,674km(笑)。それでもアラスカ州からカナダを経てワシントン州、その南のオレゴン州辺りまでをパシフィックノースウェストと一括り……桁が違う。

 そんなことからコノ店には「アラスカ産」を冠したメニューがある。ノルウェー産やチリ産はいくつか紹介してきたが、アラスカ産のサーモンはこれが初めて――アラスカ産ワイルドサーモンのソテー¥1,200。メニューブックにはアラスカシーフードマーケンティング協会のロゴマーク。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:36 | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月09日

【フィッシュバーガープロジェクト】 Red Lobster のサーモンムニエル(ペッパークリームソース)




 アラスカシーフードマーケンティング協会によるフィッシュバーガープロジェクト――今月も継続中。ただでさえコンスタントに更新されない記事が"魚"だらけで、どうかと思っている人も居るかも知れないが、お蔭で私は「パンの間に魚を挟んだ食べ物」について、だいぶ感覚が掴めてきている。こういうことは集中してやらないと――。

 さて今日はRed Lobster(レッドロブスター)のお話。実は今回、生まれて初めて足を踏み入れた。生まれてこの方、一度も入ったことが無かったのである。

 私がこうして取り上げるくらいなので、やはり元は米国の店である。1968年フロリダで創業と聞くと「いかにも」という印象だが、説明によると1号店を開いたのはフロリダ州でも内陸という。日本1号店は1982年、東京六本木。今はもう無い。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:40 | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月19日

【フィッシュバーガープロジェクト】 Le Pain Quotidien のスモークサーモンwithアボカド、ディル




 ベルギー発祥のLe Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)というベーカリーレストランである。日本初上陸は2011年1月5日。場所は東京プリンスホテルの前庭。その後、2号店が東京オペラシティにオープンし、来る4月27日には3号店を表参道にオープンする運びという。その名は前から知っていたのだが、訪ねたのは今回が初めてである。

 さて困ったことには肝心のホームページがうまく開かない。スマートフォンでも試してみたが、何だか動作が悪かった。仕方無いので諸方面から情報を集めた。

 上陸前のリリースには「世界17カ国、132店舗のグローバルな店舗展開」「初のアジア進出」とある。先の表参道店オープンの記事には「世界17ヵ国189店舗」とある。他に「19カ国151店舗」としているのが幾つかある。国は減って店舗は増えているということらしい。いずれにせよこの規模は相当である。


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月18日

# 2013年春 第3回アラスカシーフードとワインのマリアージュセミナー@Restaurant S [西新橋]




 お次はアラスカシーフードマーケンティング協会主催による「2013年春 第3回アラスカシーフードとワインのマリアージュセミナー」の話。

 何とかの田崎真也さんがアラスカシーフード親善大使をお務めで、今回は「銀だら」と「たらこ」の創作料理を全部で4皿、それぞれにワイン2種類、計8種類のワインとともにお楽しみいただく……という、とんでもない企画。会場はその田崎氏のフレンチレストラン「S」。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:25 | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月16日

# フィッシュバーガープロジェクト・第3回目会合@HOUSE [西麻布]




 さて、ココんトコ続きのフィッシュバーガープロジェクト――今日はその3回目の会合@西麻布「HOUSE」。主宰アラスカシーフードマーケンティング協会、コーディネートOffice K2M、そして試作に当たるのはHOUSE総料理長・谷祐二さん、イタリア料理研究家KEITAさんの両シェフ。


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月13日

【フィッシュバーガープロジェクト】 COCO'S のサーモン丼




 「丼はいいのか?」という声が聞こえて来そうだが、取り上げた理由の一つにCOCO'S(ココス)は元々はアメリカ発祥のレストランであるということを挙げておきたい。

 オリジナルの"COCO'S"はベーカリーレストラン。LA近郊オレンジ郡のCorona del Mar(コロナ・デル・マー)に1948年創業。ディックとマックのマクドナルド兄弟が同じくLA近郊San Bernardino(サンバーナーディーノ)に"McDonald's"を始めたのと同じ年である。

 現在本部はサンディエゴ近くのCarlsbad という所に在る。カールスバッドは全米でも屈指の裕福な街だそうだから、アチラのCOCO'Sは日本でいう「神戸屋レストラン」のようなステイタスを持った店ということになるのだろうか。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:39 | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月12日

【フィッシュバーガープロジェクト】 KUA`AINA のマヒマヒ




 バンバン上げてゆく――などと書くといかにも威勢が好いが、単に遅れまくっているだけの話である。

 例のフィッシュバーガープロジェクトを受けて、この日はKUA`AINA(クア・アイナ)で魚のサンドイッチマヒマヒ¥980。↑解かり難い写真で面目無い。白身の色とパンの色とが同系とあっては、こうなるより仕方無い。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:37 | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月09日

【フィッシュバーガープロジェクト】 MARTINIBURGER [神楽坂] のグリルサーモンフィレセット




 今度は「アブソルート マンダリン」と「アブソルート シトロン」を使ったスペシャルカクテルのフェアだそうである――東京・神楽坂MARTINIBURGER(マティーニバーガー)。そのフェアに合わせ、今月2日より発売されたのが4月のスペシャルメニュー、グリルサーモンフィレセット¥1,900――自家製タルタルソースのグリルサーモンフィレとアボカドのサンドイッチ、マッシュポテト添え。夜限定。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:09 | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月06日

【フィッシュバーガープロジェクト】 OUTBACK STEAKHOUSE のグリル・サーモン




 まだまだ記事ネタ山積……この日はOUTBACK STEAKHOUSE(アウトバックステーキハウス)へ。例のフィッシュバーガープロジェクトのため、グリル・サーモン¥1,640を。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:31 | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月05日

【フィッシュバーガープロジェクト】 T.Y.HARBOR BREWERY [天王洲アイル] のクラブケーキバーガー、ハーブアイオリソース




 これは先日の「T.G.I. FRIDAY'S」に続く話である。

 品川のフライデーズで会食した『ON THE ROAD MAGAZINE (ORM)』のGAO NISHIKAWA (ガオ・ニシカワ)さん、スズキ ジムニーの販売最大手APIO(アピオ)の河野社長と私の3人のメンバーに、ORM編集部の鈴木洋一さんを加えた計4人でこの日もミーティングをした後、天王洲のT.Y.HARBOR BREWERY(ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー)にランチに出掛けた。

 御三方にはビーフ100%・つなぎ無しの"real"なハンバーガーを食べていただき、その隙を突いて私はクラブケーキバーガー、ハーブアイオリソース¥1,400を。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:36 | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月01日

【フィッシュバーガープロジェクト】 デニーズのサーモンバーグサンド




 記事のネタがどんどん積もってゆく。このままでは処理不能に陥りかねない――今そんな状況。

 フィッシュバーガープロジェクトの話をしたが、今後この珍企画についても随時お伝えしてゆきたい。本日はデニーズで食べたサーモンバーグサンドドリンク付き¥890。

# 進行中の新たなプロジェクト、その正体……

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 15:00 | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月28日

# 進行中の新たなプロジェクト、その正体……




 2月来お伝えしています、例の新たなプロジェクト。一体何に関わっているのか、詳しいことはもうしばらく伏せておくつもりでいたのですが、取り巻く状況に多少の変化が生じたことから一転、進行半ばにして敢えて発表することにします。新たなプロジェクト、その名は――フィッシュバーガープロジェクト

 お話を頂いたのは昨年11月の末です。全く新しい"フィッシュバーガー"を作るので、ぜひ参加して欲しい……と言われたのですが、まずもってフィッシュバーガーはハンバーガーではありませんサンドイッチ、ないしは「フィッシュバーガー」という名のハンバーガーとは"別の食べ物"であって、その名称自体そもそも混乱を招く、実に紛らわしい呼び方であると日ごろ私は思っていたワケです。ソレに関わるよう言われたワケですから、当初は考えました。

 まずそうした私のスタンスをきっちりお伝えした上で、相容れるところが無ければお断りしてしまおうとも思ったのですが、ところがお話ししてみると期待以上のご理解をいただきまして、それで関わることにした、という次第です。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:19 | TrackBack(0) | シーフードバーガープロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする