2020年03月29日

# E・A・T [北参道] のカモのコンフィ




 "BEST AMERICAN BISTRO IN TOKYO"の肩書きを持つこの店、東京・北参道のE・A・T(イーエーティー)の、今日はビストロ=フランスの大衆食堂的な一面を。メニュー表には載っていないが、店内のどこかに書いてあるメニュー、カモのコンフィ¥1,650(税別)。

 作り方を簡単に……。カナダ産のカモを、皮が見えなくなるくらいの大量のにんにくのスライス、タイム、ローズマリー、塩の中に埋めてひと晩マリネし、洗い落とした後、翌日、80℃の低温のラードで2時間ぐらいかけてことこと煮込む。そしてそのまま油の中で保存……「コンフィ」なので。注文が入るたびに湯煎で温め、皮だけパリッと焼いて提供。付け合わせにグリルしたブロッコリー。エスカルゴバターで炒めたしめじとしいたけ。ハーブと和えた粒マスタードのソース。「コンフィに液体のソースに合わない」とmichiシェフ。

 あっさりとしたカモ肉には赤ワインがぴったり。グラスワインはチリ産の「120(シェント・ベインテ)カベルネ・ソーヴィニヨン」¥600(税別)。小さいフォークとナイフで切り分けながらワインをグイグイ。パリッと張った薄皮が美味。



# E・A・T [北参道] のバレンティンバーガー
# E・A・T [北参道] のチーズバーガー
# E・A・T [北参道] のE・A・T 100% ビーフ・チーズバーガー パティダブル TOPPING チェダーチーズ、九州ベーコン
# E・A・T [北参道] のE・A・T 100% ビーフ・チーズバーガー パティダブル
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第22回はE・A・T [外苑前]
# E・A・T [外苑前] のプレミアム神戸牛バーガー(再食)
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.30 E・A・T [東京・外苑前]
# E・A・T [外苑前] のアメリカンクラブハウスサンドイッチ
# E・A・T [外苑前] のブリトー カルニタス(豚)
# E・A・T [外苑前] のイーエーティータコスセット
# E・A・T [外苑前] のプレミアム神戸牛バーガー with キャラメルオニオン&デミグラス
# E・A・T [外苑前] のプレミアム神戸牛バーガー
# E・A・T [外苑前] のダブルEATバーガー EXTRA ワカモレ
# E・A・T [外苑前] のチーズバーガー
# E・A・T [外苑前] の神戸バーガー ダブル
# E・A・T [外苑前] の神戸バーガー(ケージェンフレーバー)
# 229 E・A・T [外苑前]

― shop data ―
所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-10-4
     東京メトロ副都心線 北参道駅歩3分 地図
TEL: 03-6447-2218
オープン: 2018年7月1日(創業 2009年7月1日)
* 営業時間 *
ランチ: 11:30〜15:30
ディナー: 18:00〜23:00(LO22:00)
定休日: なし(要確認)

2020.3.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:25| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月20日

# Soul Grill [八王子] の自家製ソーセージのホットドッグ




 食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でご紹介した東京・八王子Soul Grill(ソウルグリル)より、今日は↑写真の反響が最も大きかったこのメニュー、自家製ソーセージのホットドッグ¥1,200(税別)を。

 ドッグは「チリドッグ」「サルサドッグ」の計3品。いずれも自家製ソーセージを挟んでいる。ソーセージは重量なんと230g。ハーフパウンド! 全長21cm、直径3.5cm。店主松井さん曰く「作ってるうちにだんだん大きくなっていった」結果がコレだそうで、とにかく食べてみればわかる! 人生一度出合ったか・出合わぬかというこの太さ! 皮は「むちっ」を通り越して「ガチッ」と豪快!


 この日の豚はカナダ産。工程は3日間。まずブロックの豚バラ肉&ロース肉を手切りで細かくした後、包丁で叩いてやわらかくし、塩をして1日寝かせる。次の日ミンチにして、塩コショウ、ガーリック、セージとともに練り、豚腸に詰めて乾燥させた後、茹でて、また乾燥させて、翌日の昼にスモーク2〜3時間で出来上がり。これを炭火で芳ばしく丹念に焼き上げてパンの間に。ドッグパンも、バンズと同じ西八王子のベーカリー作。パンの上部でなく側面に切れ込みを入れて挟んでいる。あとはレタスとスイートレリッシュ。そして、ケチャップ&マスタードを細く「ちゅるーっ」とかけて完成。

 かつて食べたことがないスケール感にまずは押されっぱなし。すべてが大きい。食べ口も大きい。「ガチッ」と張った皮は炭火で焦げて芳ばしく、「ゴリゴリ」「バリバリ」感じながら食べて食べて、そして、いつまでも食べ終わらないという(笑)。「ちゅるっ」とかけたケチャ&マスだけでは途中で全然足りず、後半、味の変化が欲しくなるのは正直な感想。終盤ちょっと飽きて来る。

§ §

 だから、2人で分けて食べるのがベストかな? とにかく迫力。見映え。ソウルグリルを代表するハデハデメニューはコレで決まり! なにしろソーセージだけで230g。「ホットドッグ食べてから本命のバーガーを」などとは夢にも考えぬよう。"入魂の"食べログマガジン記事もぜひぜひ!

 ■【じっくり食べたいハンバーガー】
 ソースからベーコンまで自家製! 八王子までハンバーガーを食べるためだけに行く価値、ここにあり




# Soul Grill [八王子] のテリヤキバーガー
# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のステーキサンド
# Soul Grill [八王子] のチーズバーガー

― shop data ―
所在地: 東京都八王子市寺町71-3
     JR八王子駅南口より歩6分 地図
TEL: 042-628-7106
URL: https://soulgrill2016.wixsite.com/soulgrill
オープン: 2016年4月1日
営業時間: 11:30〜15:00(LO14:00), 17:30〜23:00(LO22:00)
定休日: 火曜日(要確認)

2020.3.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:15| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月13日

# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク(再食)




 『ON THE ROAD MAGAZINE』最新号でご紹介した、東京・吉祥寺Fatz's The San Franciscan(ファッツ・ザ・サンフランシスカン)の名物! プルドポーク¥400(税別)こちら!

 写真は3人前。BBQソースが2種類付いてくる。りんご酢に味付けをしたビネガーのBBQソースと、マスタードを甘くしたBBQソース。店主ジョンさんによると、このサウスカロライナスタイルの甘いマスタードソースがマクドナルドの「チキンナゲット」のソースのモデルだとの話。


 本来はこの2種類のBBQソースが付属するのだが、この日はマスタードソースが品切れで、代わりに「プルドポーク サンド」で使っている「メンフィススイート」と呼ばれる、ノースカロライナ州西部伝統の甘〜いソースが付いて来た。そもそもこのポーク自体に堪らなく芳ばしいスモークフレーバーがついており、そこへ「あみゃ〜い」ソースをドバッとかけると、せっかくの豚のほんのり「いい味」味が台無しになってしまうので、ちょっと変化が欲しくなった頃合いに「ちょびっと」つけて食べるのが私のお薦め。

 作り方は、USポークの肩ロースの塊にスパイスを擦り込んで一晩寝かせ、楢の木のウッドで熾(おこ)した煙で12時間ほど燻製する――というもの。このやわらか〜くなった豚肉を「熊の手」のような専用のフォークでバラバラにほぐして食べる。酒でもやりながらチビチビつまむのがコレ、最高の食べ方! 南部の気分をぜひ味わって!

『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.62 好評配布中!




# この日はFatz's The San Franciscan [吉祥寺] で新年会!
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] の50/50
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のThe Animal
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のステーキ サンドウィッチ
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第5回「ファッツ・ザ・サンフランシスカン」
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のBBQ チキン ケサディーヤ
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のチーズバーガー餃子
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク サンド
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のTHE WW
# FATZ'S [高円寺] のBBQベーコンチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Don
# FATZ'S [高円寺] のチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のMANGO POPPER
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の日本の春と志賀高原IPA
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の
ベーコン、チェダー&ハバーティチーズバーガーとANCHOR Brekle's BROWN

# FATZ'S [高円寺] のBIG EL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のThe Tarheel
# FATZ'S [高円寺] のThe Maker
# FATZ'S [高円寺] のTHE WA
# FATZ'S [高円寺] のThe Aguacate TOPPING bacon
# FATZ'S [高円寺] のEl Panocha
# FATZ'S [高円寺] のThe Bada Bing
# FATZ'S [高円寺] のSloppy Joe
# FATZ'S [高円寺] のザ・高円寺クラブ
# FATZ'S [高円寺] のBLUE ELIOT
# FATZ'S [高円寺] のTHE ABQ
# FATZ'S [高円寺] のEL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のすだちスローバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Philly
# FATZ'S [高円寺] のThe Carolina
# FATZ'S [高円寺] のTHE WW
# FATZ'S [高円寺] のThe 50/50
【スタンプラリー#11】 FATZ'S [高円寺] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# 279 FATZ'S [高円寺]

― shop data ―
所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe B1-A
     JR・京王電鉄 吉祥寺駅歩6分 地図
TEL: 0422-69-2532
URL: http://www.fatzs.jp
オープン: 2018年2月11日(創業 2011年4月29日)
営業時間: 11:30〜15:00, 17:30〜24:00(フードLO23:00)
定休日: 月曜日(祝日営業、翌火曜休。要確認)

2020.3.13 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月09日

# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [大鳥居] のメキシカンチキンサラダ




 注目の店、bb.q OLIVE CHICKEN cafe(ビービーキューオリーブチキンカフェ)からもう一品、今日はサラダを。

 「お客様のお好みでカスタマイズできます」というカスタムサラダ¥590(税込)というのがある。6種の野菜が入った「ベースサラダ」をもとに、「1.チキンは2種類からどちらかを選択」「2.トッピングは全11種類から3種類を選択」「3.ドレッシングは5種類から1種類を選択」するというもの。その組み合わせの一例として、4品のサラダがメニューに載っている。中でも人気が高いのがこちら、メキシカンチキンサラダ¥590(税込)。ドリンクセットで¥780(税込)。

 ベースサラダに「1.フライドチキン」「2.チェダーチーズ、アボカドディップ、ハラペーニョ」「3.オリーブチキンドレッシング」を合わせたサラダ。フライドチキンは骨なしの、国産ささみ肉を使った「オリーブチキンフィンガー」。これが2本? 小さくカットされて乗っている。


 そこへかかるドレッシングは、マヨネーズをベースにマスタードなどを合わせたクリーミーなタイプも、後味がピリリと辛くて、イイ感じに「スナック」な方向に誘(いざな)ってくれる。アボカドディップを崩しつつ、ガツガツと口に運べば、なかなかの充実感。それと、器いっぱいのサラダを独り占めできるのは、ちょっとした優越感だ。

§ §

 「ヤンニョムチキンライス」同様、男性にはやや物足りない量かも知れないが、「ハニーブレッド」¥120や「フライドポテト」R¥250、あるいは骨付きの「オリーブチキン」¥290をあと1、2本頼めば、見た目にも豪華な食事が出来上がる。そんな具合に、いろいろ足したり組み合わせたり出来る手軽さが、bb.qカフェのよいところに思う。しかも気軽に試せるお手ごろ価格!




# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [笹塚] のヤンニョムチキンライス
# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [笹塚] のヤンニョムチキンバーガー
# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [笹塚] のオリーブチキンバーガー(再食)
# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [笹塚] のオリーブチキンバーガー

― shop data ―
●bb.q オリーブチキンカフェ 大鳥居店
所在地: 東京都大田区羽田1-1-3
     京急空港線 大鳥居駅歩1分 地図
TEL: 03-5735-5721
URL: https://bbq-olivechickencafe.com/
オープン: 2016年12月15日
営業時間: 9:00〜21:00
定休日: 年中無休(要確認)

2020.2.9 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 12:00| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月06日

# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [笹塚] のヤンニョムチキンライス




 私が「今年はコレが来るのではないか」と思っている店のひとつにフライドチキン専門店、bb.q OLIVE CHICKEN cafe(ビービーキューオリーブチキンカフェ)がある。現在、東京の大鳥居と笹塚に2店を展開。この日は例のチキンを「ごはんもの」で食べてみたくて、4品あるごはんメニューの中からヤンニョムチキンライス¥690(税込)を行ってみた。ドリンクセットで¥880(税込)。

 「ヤンニョム(薬念)」とは、中国の薬膳料理的なもので、その名の付いたソースはかなり「極端な」甘辛味である。これがチキンにベッタリ絡んでいると、正直、私はツライ。この前、新宿の韓国料理店でチキンを頼んだら、皿の底がヤンニョムソースの「海」だった。あれはさすがに私はムリ。でも、程度をわきまえた量ならば、どうにかイケる。いやむしろ、ちょっと愛着さえ湧いて来る味のソースでもあるのだ。


 フライドチキンは国産鶏のささみ肉使用。スペイン産のエキストラバージンオリーブオイルとソイオイルをブレンドした油で揚げていて、同店ではこれを「オリーブチキン」と呼んでいる。そのオリーブチキンが3本。絡むヤンニョムソースの主原料はコチュジャン、梅肉、ケチャップ、ブルーチーズなど。これが「干しぶどう」のように甘い。その甘さを、下に敷かれた十六穀米が馴染ませてくれる。あとは大根の甘酢漬け(ラディッシュピクルス)。ライスの横の賽の目状の白いヤツだが、ヤンニョムチキンを食べる際にはこれが欠かせない必需品。サラダには「和風しょうがソース」がかかっているが、これはライスと混ぜて食べてもいいように考えてのチョイスとのこと。

 店内で食べる際には、以上の品が白いペーパーを敷いたオーバルの木皿の上に乗って出て来る。男性にはちょっと物足りない量かも知れないが、見方を変えれば、何かもう一品頼めるぐらいの余力を残した感じで終われる、とも言えるだろう。さらっとクセのないささみ肉のフライ3本に絡むヤンニョムの甘味の充実感! そんな一皿。

§ §

 ライスメニューは他に「カレー」「ハニーガーリックチキン」「麻辣ホットチキン」とあって、ひと通りどれも気になる。しかも、どれも単品690円で試しやすいのが、このbb.q カフェのよいところだ。




# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [笹塚] のヤンニョムチキンバーガー
# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [笹塚] のオリーブチキンバーガー(再食)
# bb.q OLIVE CHICKEN cafe [笹塚] のオリーブチキンバーガー

― shop data ―
●bb.q オリーブチキンカフェ 笹塚店
所在地: 東京都渋谷区笹塚1-56-18 京王クラウン街1F
     京王電鉄 笹塚駅歩1分 地図
TEL: 050-5269-7769
URL: https://bbq-olivechickencafe-sasazuka.com/
オープン: 2018年9月25日
営業時間: 11:00〜23:00
定休日: 無し(要確認)

2020.2.6 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:00| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月01日

# Gastropub GOZO [下北沢] の自家製ソーセージとベーコンのコンボ マッシュポテト添え




 本日ももう一本。ダブルヘッダーで上げてゆかないと終わらないのであります。食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でご紹介した東京・下北沢Gastropub GOZO(ガストロパブ・ゴゾ)の、今日は"Snacks and meals"より、自家製ソーセージとベーコンのコンボ マッシュポテト添え¥1,000(税別)。

 前回の「自家製スモークサーモン ピクルス添え」よりもしっかり・どっしりとした一皿。自家製ソーセージだけでも130g。自家製ベーコンは60g。さらに、キメ細かいのを通り越して「トゥルン」とさえしているシルキーなマッシュポテト、そして目の覚めるような酸っぱさのコーニッションが2本。一人前として考えたらもうこれだけで十分過ぎる一皿だ。


 ソーセージの作り方は店主小西さんが「BLUE NOTE TOKYO」勤務時代に覚えた、つまり、ブルーノート仕込み。言い換えれば、かつてブルーノート東京にあった人気メニューの「再現」ということも出来る。豚ウデ肉の塊を掃除後、粗めに挽いて、塩に漬け込み、練って、「豚腸」に詰めて、ボイル。ここまでのべ3日間の作業。2種類のハーブと8種類のスパイスを混ぜていて味強め。クミン強め。ぷんぷんとにおう香りが食欲をそそる。ビールと合わせるのにちょうどの味。「じっくり……」には「アンバーエール」と書いたが、「スウィートスタウト」ぐらいでもよいかも。

§ §

 ソーセージからピクルスまで、4つの料理を食べ進む中には食感的・味覚的な変化が豊富にあり、さまざまな「冒険」があって、量だけでなくその内容の上でも大いに充実している。そんな一皿。食べログマガジンの記事も併せてどうぞ!

 ■【じっくり食べたいハンバーガー】
 樽生ビールとの相性も抜群! 駅徒歩約1分の好立地に誕生した下北沢のハンバーガーどころとは?




# Gastropub GOZO [下北沢] の自家製スモークサーモン ピクルス添え
# Gastropub GOZO [下北沢] のチェダーチーズバーガー(再食)
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第8回「gastropub GOZO」
# Gastropub GOZO [下北沢] のベーコンチーズバーガー
# Gastropub GOZO [下北沢] のブルーチーズバーガー
# Gastropub GOZO [下北沢] のチェダーチーズバーガー
# Gastropub GOZO [下北沢] のアボカドチェダーバーガー
# 339 Gastropub GOZO [下北沢]

― shop data ―
所在地: 東京都世田谷区代沢5-35-8 2F
     東京都世田谷区北沢2-24-5 SHIMOKITA FRONT 2F
     小田急・京王 下北沢駅歩3分1分 地図
TEL: 03-6321-6311 03-5738-8875
URL: https://www.facebook.com/GastropubGOZO
オープン: 2019年12月21日(創業2014年8月1日)
* 営業時間 *
平日: 17:00〜24:00
土日: 12:00〜24:00
定休日: 月曜日(要確認)

2020.2.1 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:27| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月31日

# Gastropub GOZO [下北沢] の自家製スモークサーモン ピクルス添え




 もう一丁行きましょう。食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でもご紹介した東京・下北沢Gastropub GOZO(ガストロパブ・ゴゾ)の"TODAYS SPECIAL!!"より――でも安心して下さい、毎日あるメニューです――自家製スモークサーモン ピクルス添え¥900(税別)。

 スターターと言うには充実の一皿。ノルウェー産の刺身用のサケを塩漬け丸1日、スモークに2〜3時間。オリーブオイルを絡めてディルを散らした、その横の自家製ピクルスがなかなか豪華な内容。赤黄パプリカ、ズッキーニ、ヤングコーン、セロリ、カリフラワー、カブ、レンコン、ニンジン、オレンジ、青パパイヤと、全部で10種類の野菜と果物を酢漬けにしている。オニオンスライスの隣にはライムが添えられていて、とにかくさわやか!

 味わいさっぱりライトでさわやか。でも、そこそこボリューミー。全部で12種類ある「常陸野ネストビール」の樽生は、中でも液色の薄いビール、「ホワイトエール」「ヴァイツェン」「ゆずラガー」辺りを合わせてチビチビやるのがよいか。食べログマガジンの記事もぜひご覧下さい!

 ■【じっくり食べたいハンバーガー】
 樽生ビールとの相性も抜群! 駅徒歩約1分の好立地に誕生した下北沢のハンバーガーどころとは?




# Gastropub GOZO [下北沢] のチェダーチーズバーガー(再食)
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第8回「gastropub GOZO」
# Gastropub GOZO [下北沢] のベーコンチーズバーガー
# Gastropub GOZO [下北沢] のブルーチーズバーガー
# Gastropub GOZO [下北沢] のチェダーチーズバーガー
# Gastropub GOZO [下北沢] のアボカドチェダーバーガー
# 339 Gastropub GOZO [下北沢]

― shop data ―
所在地: 東京都世田谷区代沢5-35-8 2F
     東京都世田谷区北沢2-24-5 SHIMOKITA FRONT 2F
     小田急・京王 下北沢駅歩3分1分 地図
TEL: 03-6321-6311 03-5738-8875
URL: https://www.facebook.com/GastropubGOZO
オープン: 2019年12月21日(創業2014年8月1日)
* 営業時間 *
平日: 17:00〜24:00
土日: 12:00〜24:00
定休日: 月曜日(要確認)

2020.1.30 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:00| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月22日

# ALOHA BABY [松陰神社前] のガーリックアヒステーキ




 ハンバーガーの店ではないのに、なぜかたびたび登場するこちらの店――東京・松陰神社前のALOHA BABY(アロハベイビー)。私の著書『THE BURGER MAP TOKYO』を通じて知り合ったお店で、以前の記事をご覧の通り、ハンバーガーこそないものの、非常に魅力的で刺激的な店である。見かけはどこにも負けない極上ハワイアン。中身は独創的。自由! 本日はここ最近の新メニューガーリックアヒステーキ¥1,500(税別)。


 「アヒ」とはハワイ語でマグロのこと。「ポキ(漬け)」にして食べる「アヒポキ」が人気だが、現地ではアヒステーキも盛んだそうで、それをアロハベイビー流にグレードアップさせたものがこちらと。私はあまり食べた経験がない、マグロのガーリックステーキ。牛のステーキと違ってスプーンで簡単に切れる。マグロは「ポキ丼」同様、神奈川・三浦の三崎漁港産。赤身でなくて、トロと言うか、ハラミと言うか、脂のよく乗った部分を使って焼いている。だから食べ口ふ〜んわり。

 そこへガーリック。醤油ベースの特製ソースがアヒのステーキにたっぷり絡んでいる。しかし、ドギツい塩辛さでなくて、ニンニクの旨味を利かせた味付けで、みりんやショウガも利いて甘辛く、マグロをゆる〜く包み込むような味わいに仕上がっている。散らした大葉の香りがふ〜んわりステーキの上に降りて来て、風味もまた好し。


 だが、ステーキだけだと何だか物足りない。「ごはんと一緒」のおいしさを一度知ってしまうと、もうその食べ方から離れられなくなる。さすが、ガーリック。常習性のある旨味を発揮しまくっている。

 そんなふんわり味のガーリックステーキ。オシャレな「カフェ飯」感でなく、人の無限の食欲に応える「ドカ飯」感がよく出ていて、なかなかいいポジショニングの一皿に思った。

§ §

 そんなアロハさん、さらにもう一店、ローストチキンの専門店を先月より密かにオープンさせた。そこもハンバーガーなし。チキンサンドも今のところなし。でも気になる〜。




# ALOHA BABY [松陰神社前] のモアナ
# ALOHA BABY [松陰神社前] のマイタイ
# ALOHA BABY [松陰神社前] のBIG WAVE Golden Ale
# ALOHA BABY [松陰神社前] のまぐろとアボカドのポキ丼
# ALOHA BABY [松陰神社前] のチキンオーバーライス TOPPING 温泉卵
# ALOHA BABY [松陰神社前] の照焼スパムエッグプレート
# ALOHA BABY [松陰神社前] のビフテキライス
# 336 ALOHA BABY [松陰神社前]

― shop data ―
所在地: 東京都世田谷区世田谷4-1-12
     東急電鉄世田谷線 松陰神社前駅歩2分 地図
TEL: 03-6805-2375
URL: https://www.facebook.com/alohababy2015
オープン: 2015年7月25日(ソフトオープン: 2015年1月25日)
営業時間: 11:30〜23:00LO
ランチ: 11:30〜14:30
ティータイム: 14:30〜18:00
ディナー: 18:00〜23:00LO
定休日: 火曜日(要確認)

2020.1.22 Y.M
ラベル:ハワイアン
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月30日

# hasamu [横浜・本牧] のベイビーバックリブ




 食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でもご紹介した横浜・本牧hasamu(ハサム)の夜のイチ押しメニュー、ベイビーバックリブ¥1,360(税別)。

 「ベース(米軍基地)のアメリカ人においしいと言ってもらいたくて」作ったバックリブ。ポークはUS産。裏側の"膜"を丁寧に除き、特製のタレに漬け込んだものにしっかり火を入れて、まぁ〜身離れのよいこと! 骨から一発で肉がはずれて、やわらか〜くほぐれる。タレがかなりよく滲み込んで濃い〜甘辛味。そこへハラペーニョの辛味がパキッ! と決まって味を締めている。サイドのマッシュポテトもこれまたねっとり濃厚。お酒(あるいは白いごはん)が欲しくなる濃い味の一皿。

 ■【じっくり食べたいハンバーガー】
 魔法のような塩加減。肉の旨味を最大限に引き出したシンプルなハンバーガーに感動!




# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第6回「hasamu」
# hasamu [横浜・本牧] のアボカドサワークリームバーガー
# hasamu [横浜・本牧] のガーリックシュリンプ
# hasamu [横浜・本牧] のダブルチーズバーガー(再食)
# GetNavi web「週末はハンバーガー」――第65回 hasamu [横浜・本牧]
# hasamu [横浜・本牧] の旨っ! ソース! の牛カルビバーガー
# hasamu [横浜・本牧] のダブルチーズバーガー
# hasamu [横浜・本牧] のチーズバーガー
# hasamu [横浜・本牧] のブラウンソテードオニオンチーズバーガー
# hasamu [横浜・本牧] のグリルドベーコンのサラダ
# 386 hasamu [横浜・本牧]

【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.5 OWL [千葉・勝浦]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市中区本牧原12-1 ベイタウン本牧5番街 2F
     JR石川町駅・根岸駅ほかより
     横浜市営バス「和田山口」下車1分 地図
TEL: 045-228-9846
URL: https://hasamu.com/
オープン: 2019年10月
* 営業時間 *
月〜木: 11:30〜15:30(LO15:00), 17:30〜21:30(LO21:00)
土日祝: 11:00〜21:30(LO21:00)
定休日: 不定休(要確認)

2019.11.30 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月14日

# hasamu [横浜・本牧] のガーリックシュリンプ




 横浜・本牧hasamu(ハサム)の、こちらは夜メニュー、ガーリックシュリンプ¥680(税別)。

 一応説明しておくとハワイのエビ料理である。ハサムでは少し丁寧な作り方をしている。まずエビの殻を剥き、「つけだれ」に漬けて3〜4時間マリネする。これを刻んだニンニク、オリーブオイルなどともにザザッと炒める。エビは5〜6尾。

 運ばれて来るとツーン! と来るガーリックのにおい。食べると味はそこまでガーリックではないが、実際けっこうな量のガーリックを摂取している。エビはよく火が通って身がしっかり。殻なしはやはり食べやすい。炒めたガーリックがとにかく芳ばしく、あとはレモンを搾るもよし、スイートチリに漬けて甘くして食べるもよし。結構ストロングスタイルなつまみメニュー。ホットな夜におすすめ!




# hasamu [横浜・本牧] のダブルチーズバーガー(再食)
# GetNavi web「週末はハンバーガー」――第65回 hasamu [横浜・本牧]
# hasamu [横浜・本牧] の旨っ! ソース! の牛カルビバーガー
# hasamu [横浜・本牧] のダブルチーズバーガー
# hasamu [横浜・本牧] のチーズバーガー
# hasamu [横浜・本牧] のブラウンソテードオニオンチーズバーガー
# hasamu [横浜・本牧] のグリルドベーコンのサラダ
# 386 hasamu [横浜・本牧]

【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.5 OWL [千葉・勝浦]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市中区本牧原12-1 ベイタウン本牧5番街 2F
     JR石川町駅・根岸駅ほかより
     横浜市営バス「和田山口」下車1分 地図
TEL: 045-228-9846
URL: https://hasamu.com/
オープン: 2014年5月31日
* 営業時間 *
月〜木: 11:30〜15:30(LO15:00), 17:30〜21:30(LO21:00)
土日祝: 11:00〜21:30(LO21:00)
定休日: 不定休(要確認)

2019.11.14 Y.M
ラベル:ハワイアン
posted by ハンバーガーストリート at 23:54| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月15日

# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のチーズバーガー餃子




 ヘンなものを食べた。「食べログマガジン」でもご紹介した東京・吉祥寺Fatz's The San Franciscan(ファッツ・ザ・サンフランシスカン)チーズバーガー餃子¥400(税別)。ン? チーズバーガー餃子? ハンバーガーのパティと全く同じUSビーフを「餡」にした餃子。以前は皮から手作りしていたそうだが、さすがにそれはやめた。


 餡の中身はUSビーフの挽肉に、チーズ、レッドオニオン、ちょっとBBQソース。タマネギは内部の水分供給役としてやはり必要。中に「チーズ」も入っている。本当は中身を切ってソレを見せるのが絵的に最も効果的なのだが、すいません、撮る前に食べてしまって、その絵はまたいずれ。小皿の液体は醤油ではなく、「プルドポーク」に付いてきたのと同じ、りんご酢に味付けしたビネガーソース。これがやはり美味! 味をまろやかに持って行くことの秀才。

 食べての感想は……餃子と言うよりはシュウマイ? と言うよりは肉まん? チーズバーガーのテイストかと言われると、どうだろうか。「牛100」の餃子なので、餡はそこそこ噛みごたえあり。でも、適度にやわらかく、餃子らしくは仕上がっている。ちょっと面白い一皿。


# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク サンド
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のTHE WW

# FATZ'S [高円寺] のBBQベーコンチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Don
# FATZ'S [高円寺] のチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のMANGO POPPER
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の日本の春と志賀高原IPA
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の
ベーコン、チェダー&ハバーティチーズバーガーとANCHOR Brekle's BROWN

# FATZ'S [高円寺] のBIG EL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のThe Tarheel
# FATZ'S [高円寺] のThe Maker
# FATZ'S [高円寺] のTHE WA
# FATZ'S [高円寺] のThe Aguacate TOPPING bacon
# FATZ'S [高円寺] のEl Panocha
# FATZ'S [高円寺] のThe Bada Bing
# FATZ'S [高円寺] のSloppy Joe
# FATZ'S [高円寺] のザ・高円寺クラブ
# FATZ'S [高円寺] のBLUE ELIOT
# FATZ'S [高円寺] のTHE ABQ
# FATZ'S [高円寺] のEL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のすだちスローバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Philly
# FATZ'S [高円寺] のThe Carolina
# FATZ'S [高円寺] のTHE WW
# FATZ'S [高円寺] のThe 50/50
【スタンプラリー#11】 FATZ'S [高円寺] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# 279 FATZ'S [高円寺]

― shop data ―
所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe B1-A
     JR・京王電鉄 吉祥寺駅歩6分 地図
TEL: 0422-69-2532
URL: http://www.fatzs.jp
オープン: 2018年2月11日(創業 2011年4月29日)
営業時間: 11:30〜15:00, 17:30〜24:00(フードLO23:00)
定休日: 月曜日(祝日営業、翌火曜休。要確認)

2019.10.15 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:59| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月03日

# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク




 食べログマガジンの人気連載「今これがキテる!」の最新記事「プルドポーク編」。近畿・山陽地方では「関西プルポ戦争」が開催中、ケチャップでおなじみのハインツは業務用プルドポークを今春より販売と、プルドポーク人気は「うそ」でも「まぼろし」でもなく、リアルもリアル、いよいよその本領を発揮しだした、令和元年の秋――。

§ §

 そんな中、「食べログマガジン」でもご紹介した東京・吉祥寺Fatz's The San Franciscan(ファッツ・ザ・サンフランシスカン)のプルドポーク。USポークの肩ロースの塊にスパイスを擦り込んで一晩寝かせ、楢の木のウッドで熾(おこ)した煙で12時間ほど燻製。やわらか〜くなった豚肉をフォークでほぐし、コールスローと一緒にバンズに挟んだものが「プルドポーク サンド」。前回も書いた通り、それはそれは「甘〜い」BBQソースがかかっている。甘いのがお好みでない人は、プルドポークへの興味がここで絶えてしまうかも知れない。そこでご提案……ソースが何もかからない状態のプルドポークをぜひ味わっていただきたい。


 ディナーメニューのプルドポーク¥400(税別)は肉そのままが80g乗っている。「サンド」に使っているBBQソースのビビッドな甘味と比べると、地味も地味。人によっては物足りなく思うかも知れない。極めて微弱な薄味がほんのりするのみ……が、しかし! その弱々しい薄味がまぁ〜おいしいこと!

 まずは肉に滲みた煙のにおい。これが堪らない。外皮のちょっと硬いところにもコゲの味。そして噛めば噛むほどおだやかな、でも「ほくっ」と芳ばしい肉の旨味がじわじわ利いて来る。一気に攻めては来ない。だから、いつまででも「ずっーと」食べ続けていられる。食べ続けていたくなる。そんなおいしさ。もうこの肉の味だけでじゅう〜ぶんおいしいのだが、そこへさらに、ソースが2種類添えられて来る。


 どちらも「BBQソース」。ひとつは、りんご酢に味付けをしたビネガーのソースで、これはノースカロライナ州東部のBBQソースのスタイル。もう一方はマスタードに砂糖を加えて甘くしたソースで、こちらはサウスカロライナ州のスタイル。店主ジョンさん曰く、マクドナルドのマスタードソースは、このサウスカロライナのBBQソースが原形になっているという。

 で、これがどっちをプルドポークに付けてもまぁ〜おいしいこと! どちらも肉の旨味を何倍にも増す働きをして、悶絶寸前のおいしさ。

§ §

 私の意見……プルドポークを初めて食べる人は、肉そのままをまずは味わっていただきたい。他の店のサンドやバーガーもいろいろ試したが、肉のまんまを食べるのが結局一番おいしいというところへ行き着いた。燻製のけむりのにおいと肉の味――これぞ"barbecue"! 一晩中でも食べ続けていられる。こんなの家にあったらヤバイね。




# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のプルドポーク サンド
# Fatz's The San Franciscan [吉祥寺] のTHE WW
# FATZ'S [高円寺] のBBQベーコンチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Don
# FATZ'S [高円寺] のチーズバーガー
# FATZ'S [高円寺] のMANGO POPPER
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の日本の春と志賀高原IPA
【東京ビアウィーク2015】 FATZ'S [高円寺] の
ベーコン、チェダー&ハバーティチーズバーガーとANCHOR Brekle's BROWN

# FATZ'S [高円寺] のBIG EL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のThe Tarheel
# FATZ'S [高円寺] のThe Maker
# FATZ'S [高円寺] のTHE WA
# FATZ'S [高円寺] のThe Aguacate TOPPING bacon
# FATZ'S [高円寺] のEl Panocha
# FATZ'S [高円寺] のThe Bada Bing
# FATZ'S [高円寺] のSloppy Joe
# FATZ'S [高円寺] のザ・高円寺クラブ
# FATZ'S [高円寺] のBLUE ELIOT
# FATZ'S [高円寺] のTHE ABQ
# FATZ'S [高円寺] のEL CABRON
# FATZ'S [高円寺] のすだちスローバーガー
# FATZ'S [高円寺] のThe Philly
# FATZ'S [高円寺] のThe Carolina
# FATZ'S [高円寺] のTHE WW
# FATZ'S [高円寺] のThe 50/50
【スタンプラリー#11】 FATZ'S [高円寺] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# 279 FATZ'S [高円寺]


― shop data ―
所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 Santa Fe B1-A
     JR・京王電鉄 吉祥寺駅歩6分 地図
TEL: 0422-69-2532
URL: http://www.fatzs.jp
オープン: 2018年2月11日(創業 2011年4月29日)
営業時間: 11:30〜15:00, 17:30〜24:00(フードLO23:00)
定休日: 月曜日(祝日営業、翌火曜休。要確認)

2019.10.3 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月12日

# ISLET [中野] のハンバーガー屋のタコライス




 気になる店――東京・中野ISLET(アイレット)の気になる名前のメニュー、ハンバーガー屋のタコライス¥690(税込)。エッグ¥100とアボカド¥100を足しても¥890。安い!

 これは材料がユニーク。Rサイズのハンバーガーパティ60gを鉄板の上で焼きながら崩し、挽肉に戻したものがライスの上に乗っている。だから程よく焦げて「プン!」と芳ばしく、でも肉の粒がカチカチに硬く焼けるのでなく、「ぷにっ」と跳ね返すような弾力が肉の中心に残っていて、その食感がまた美味。このタコライスはそもそもこの肉自体がおいしい。


 ライスの周りにはハラペーニョ入りのチーズソース。他にデミグラス、スイートチリ、マヨネーズ、ケチャップ。肉への味付けは炒めながらのコショウ等。以上。トマトサルサもかかっていなければ、よくある「タコシーズニング」も使っていない。つまり、これは厳密に言えば「タコライス」ではない……だがしかし美味! 甘いソースが食欲を誘う。

§ §

 タコライスと言うよりは「ビーフオーバーライス」だと店主小島さん。ハンバーガー屋にある材料で作ったタコライス、だからハンバーガー屋のタコライスということでタイトルに偽りなし。厳密にはタコライスではない。にも関わらず、そんじょのタコライスより美味!




# ISLET [中野] のベーコンチーズバーガー Rサイズ
# ISLET [中野] のチーズバーガー

― shop data ―
所在地: 東京都中野区中央5-48-5-103
     JR中野駅南口より歩6分 地図
TEL: 03-5340-7994
URL:
オープン: 2014年11月29日
営業時間: 11:30〜20:00 ※日曜日: 〜19:00
定休日: 月曜日(要確認)

2019.9.12 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:02| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月31日

# FATBURGER [渋谷] のチリチーズポテト




 「食べログマガジン」でも紹介した東京・渋谷のFATBURGER(ファットバーガー)のサイドメニュー"Fries & More"より。先日は「自家製オニオンリング」を「取り立てて言うほど……」と紹介したが、サイドの中ではこのチリチーズポテト¥518(税別¥480)の方が私は高評価。

 チリは手作り。セントラルキッチンより配送されたものを鍋に「ガサーッ」と開けるような、そんなチリ「ではなく」、この渋谷の店内で調理している。ポテトは太い「ファット」と細い「スキニー」があり。好みの分かれるところだが(特にポテトはハンバーガー以上に各人好みが違う)、私の食べた感じでは細い「スキニー」の方が好いかな。上からチーズがかかっている部分が圧倒的においしい(かかってない部分は、そうでも……)。スナック感覚で飽きることなく食べられる、お薦め出来るサイドメニュー。


 ■【じっくり食べたいハンバーガー】第3回「ファットバーガー」




# FATBURGER [渋谷] の自家製オニオンリング
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ(再再々食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ スパイシー(再食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ グリル(再食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ クリスピー(再食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ スパイシー
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ グリル
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ(再々食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ クリスピー
# FATBURGER [渋谷] のオリジナルバーガー w/oマヨネーズ、レタス、トマト、レリッシュ
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ(再食)
# FATBURGER [渋谷] のチリチーズバーガー
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ
# FATBURGER [渋谷] のバッファローチキンウィング
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第64回 FATBURGER [渋谷]
# あす11月23日、FATBURGER [渋谷] が"BLACK FRIDAY"のセールを開催! ハンバーガー全品50%OFF!!
# FATBURGER [渋谷] のオリジナルバーガー
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ、ベーコン
# FATBURGER [渋谷] のトリプルバーガー TOPPING チーズ
# 「FATBURGER」テラスオープン!
# FATBURGER [渋谷] のミルクシェイク チョコレート
# FATBURGER [渋谷] のチリチーズフライ
# マイナビニュース――“ふつう”が逆に斬新? 黒船バーガーとは一線を画す「FATBURGER」
# FATBURGER [渋谷] のUSキングバーガー TOPPING チーズ
【最新情報】 LAの「FATBURGER」東京・渋谷にあす4月28日(土)オープン!
# 380 FATBURGER [渋谷]

― shop data ―
所在地: 東京都渋谷区神南1-23-10 MAG7(7階)
     東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線 渋谷駅7a出口直結
     地図
TEL: 03-6455-3200
URL: https://www.fatburger.tokyo/
オープン: 2018年4月28日
営業時間: 11:00〜23:00(LO22:30)
定休日: 1月1日(館の定休日に準じる。要確認)

2019.8.31 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:00| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月29日

# FATBURGER [渋谷] の自家製オニオンリング




 おなじみ東京・渋谷のFATBURGER(ファットバーガー)。「食べログマガジン」の連載「じっくり食べたいハンバーガー」でご紹介しましたが、その"関連記事"が結構な数、発生しております。これからバンバン上げてゆきます……。

§ §

 まずはサイドメニュー。メニュー表には"Fries & More"と書かれている、その中から自家製オニオンリング¥410(税別¥380)。テレビでオニリンの特集が放送されて以来、販売絶好調の人気メニュー。タイトル通り、生のタマネギを店でカットして、注文のたびに揚げている自家製。量は小玉1個弱、8リングほど。

 衣がペッタリした、凹凸のないオニリンで、辛味なども特になく、割りと平板。淡々とした味。「このオニリンが!」と取り立てて言うほどのものではない。


 ■【じっくり食べたいハンバーガー】第3回「ファットバーガー」




# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ(再再々食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ スパイシー(再食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ グリル(再食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ クリスピー(再食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ スパイシー
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ グリル
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ(再々食)
# FATBURGER [渋谷] のチキンサンドイッチ クリスピー
# FATBURGER [渋谷] のオリジナルバーガー w/oマヨネーズ、レタス、トマト、レリッシュ
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ(再食)
# FATBURGER [渋谷] のチリチーズバーガー
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ
# FATBURGER [渋谷] のバッファローチキンウィング
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第64回 FATBURGER [渋谷]
# あす11月23日、FATBURGER [渋谷] が"BLACK FRIDAY"のセールを開催! ハンバーガー全品50%OFF!!
# FATBURGER [渋谷] のオリジナルバーガー
# FATBURGER [渋谷] のダブルバーガー TOPPING チーズ、ベーコン
# FATBURGER [渋谷] のトリプルバーガー TOPPING チーズ
# 「FATBURGER」テラスオープン!
# FATBURGER [渋谷] のミルクシェイク チョコレート
# FATBURGER [渋谷] のチリチーズフライ
# マイナビニュース――“ふつう”が逆に斬新? 黒船バーガーとは一線を画す「FATBURGER」
# FATBURGER [渋谷] のUSキングバーガー TOPPING チーズ
【最新情報】 LAの「FATBURGER」東京・渋谷にあす4月28日(土)オープン!
# 380 FATBURGER [渋谷]

― shop data ―
所在地: 東京都渋谷区神南1-23-10 MAG7(7階)
     東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線 渋谷駅7a出口直結
     地図
TEL: 03-6455-3200
URL: https://www.fatburger.tokyo/
オープン: 2018年4月28日
営業時間: 11:00〜23:00(LO22:30)
定休日: 1月1日(館の定休日に準じる。要確認)

2019.8.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:00| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月05日

# HONEY BEE [神奈川・横須賀] のチリライス




 これも平成のうちに食べた一皿――。

§ §

 米軍横須賀基地"ゲート前"の店、HONEY BEE(ハニービー)。創業1968年。だから今年で51年目。創業者は引退されて、今は2代目オーナー吉見さんが受け継ぐ。「ヨコスカネイビーバーガー」の店であり、「よこすか海軍カレー」もやっている。通常のバーガーメニューは15品(鶏・サンド含む)。ネイビーバーガー関係のメニュー4品。

 ハニービーと言えばチリが有名。「全て当時のレシピのまま」と謡うほどにチリに力を入れている。「チリバーガー」に「チリドッグ」、「チリコンカン」「チリコンビンズ」「チリフライ」とメニューも多数。中からずっと気になっていたチリライス¥980(税込¥1,058)を。


 甘めのチリにスライスオニオンの辛味。大粒な豆に対して、肉は肉粒を感じないほどの細かさ。香辛料は強くなく、トマトの甘味で食べさせる。ライスも粒が小さめで、かつ、やわらかめの炊き加減。それこそウガンダ氏が提唱するところの「飲み物」感覚でスルスルと入るひと皿。

§ §

 ハニービーのライスメニューは「タコライス」「ビーフフライライス」「チリライス」「チキンフライライス」「エビフライライス」「ベーコンフライライス」の6品に、海軍カレー2品を合わせた計8品。エビフライライス辺りはあるいは「チャーハン」ではないかと想像されるが、正解は頼んでみてのお楽しみ。写真入りのメニューもよいが、創業以来のスタイルを継ぐ↑サインボードの文字だけを頼りに注文してみるのも悪くない。むしろその方がワクワクする。そんな店。




# ハニービー [神奈川・横須賀] のチリバーガー
# ハニービー [神奈川・横須賀] のクォーターネイビーバーガー
# 069 ハニービー [神奈川・横須賀]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横須賀市本町2-1
     京急電鉄 横須賀中央駅歩8分 地図
TEL: 046-825-9096
URL: https://www.honeybee-yokosuka.com/
オープン: 1968年
営業時間: 11:30〜23:00
定休日: 無休(要確認)

2019.5.5 Y.M
ラベル:ヨコスカ
posted by ハンバーガーストリート at 15:19| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月28日

# Skippers' [潮見] のバンズ




 こちら東京・潮見Skippers'(スキッパーズ)バンズ¥100(税込¥108)。毎朝店で焼いている自家製。量は焼成前82g――。

 スキッパーズにとってパン作りは今や大事な業務のひとつで、自分の店で使う分のほかに都内「10店」の飲食店に卸してまでいる。というぐらいなので、さすがの出来映え。その形のよい、おいしそうなバンズがレジ横で1個100円で売っている。買って帰ればご家庭でハンバーガーが作れる。

 ここでバンズ(bun)というパンの機能について一席……。


 ハンバーガーでなくても、例えば家でサラダでも挟んでみるとよい。いや、挟む前に、まず2つに切ったバンズの一方にサラダを乗せて、それだけで食べてみるとよい。次に、もう一方のバンズでフタをして「挟んで」食べてみるとよい。「挟む」のと「挟まない」のとの違いがはっきり解かるだろう。食パンで挟むのとも、フランスパンやフォカッチャで挟むのともまた違う、バンズ独特の「ふんわり」とした口当たり、クッションのようなやわらかさが確認できるはずだ。それこそがバンズの機能、効能。バンズというパンには、そうした食べやすさ・親しみやすさをリードする機能が備わっている。

 ということで、10連休は自宅でバーガー作りも大変よろしいかと――。




【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第59回 Skippers' [潮見]
# Skippers' [潮見] のSkippers'バーガー TOPPING チェダーチーズ(再食)
# Skippers' [潮見] のスライダー バルサミコ しいたけ/マルゲリータ/豊田屋チャンプルー
# Skippers' [潮見] のスキッパーズバーガー 2.0
# Skippers' [潮見] のハニーマスタードベーコンチーズバーガーズ
# Skippers' [潮見] のSkippers'バーガー TOPPING チェダーチーズ
# 379 Skippers' [潮見]

― shop data ―
所在地: 東京都江東区潮見2-1-10 メゾンデラメール1F
     JR京葉線 潮見駅歩2分 地図
TEL: 03-6659-7062
URL: https://www.skippers-shiomi.com/
オープン: 2017年4月13日
* 営業時間 *
月〜金: 11:30〜15:00LO, 17:30〜22:00LO
土日祝: 11:30〜22:00LO
定休日: なし(要確認)

2019.4.28 Y.M
ラベル:バンズ
posted by ハンバーガーストリート at 15:42| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月12日

# R・ベッカーズ [池袋] のローストビーフ&ポテトフライ




 外回りの移動が多かったこの日の夕方、首都圏エキナカ・ベッカーズの上位版R・BECKER'S(アール・ベッカーズ)池袋東口店でちょっと羽休め。平日限定16時から19時は「ハッピーアワー」で、生ビールサントリー ザ・プレミアム・モルツが¥290(税込)なので、一杯頼んで、お供はバーガーでなく「おつまみメニュー」から店イチ押しのローストビーフ&ポテトフライ¥450(税込)を行ってみた。モモ肉のローストビーフをブロックの状態で仕入れ、店内でスライスしている。

 ヒンヤリ冷たいローストビーフが4切れほど。その量も適量だし、大き過ぎて「びろ〜ん」と噛み切れないようなこともなく、スライスのサイズもちょうどよい。そこへかかるベッカーズオリジナルのグレイビーがこれまた程よく、後味に残るスパイスの感じも適度に「スナック」でよい。レタスとスライスオニオンにかかるフレンチドレッシングも勝ち過ぎず、分をわきまえたおいしさ。

 ハッピーアワーのつまみには出来過ぎな一皿。さらに大量に乗せた「ローストビーフマウンテンプレート」¥1,080〜という目を引くメニューがあるので、いずれ挑戦したい。




# R・ベッカーズ [池袋] のBECKER'Sバーガー
# 「食べログマガジン」――ハンバーガー探求家がレポート! ハンバーガーのモバイルオーダーって本当に便利?
# ベッカーズのごま香る 油淋鶏フライドチキンサンド
# R・ベッカーズ [池袋] のBECKER'Sバーガー
# ベッカーズの別格 ザ★チーズバーガー(再食)
# ベッカーズの別格 ザ★チーズバーガー
# ベッカーズの別格 ザ★オーバーフローチーズバーガー(再食)
# ベッカーズの別格 信州ジビエ ザ★鹿肉バーガー(再食)
# ベッカーズの別格 ザ★バブルチーズバーガー
# ベッカーズの別格 ザ★レッドホットチリチーズバーガー
# ベッカーズの別格 ザ★オーバーフローチーズバーガー
# ベッカーズの2種チーズバーガー
# ベッカーズのBBQベーコンチーズバーガー
# R・ベッカーズ [田町] のチーズバーガー(再食)
# ベッカーズのとろ〜りチーズのホットチリバーガー
# ベッカーズの「別格」ザ★やわらかコンフィバーガー
# ベッカーズの別格 信州ジビエ ザ★鹿肉バーガー
# ベッカーズの熟成アンガスビーフ「別格」ザ★プレミアムバーガー
【最新情報】 ベッカーズの30周年記念・熟成アンガスビーフ「別格」ザ★プレミアムバーガー、10月1日発売!
# R・ベッカーズ [田町] のチーズバーガー
# R・ベッカーズの粗挽きミートバーガー
# ベッカーズのザ★チーズバーガー
# R・ベッカーズ [田町] のBECKER'Sバーガー(再食)
# ベッカーズのベッカーズバーガー ダブル
# R・ベッカーズ [田町] のBECKER'Sバーガー
# R・ベッカーズのあさチーズバーガー
# R・ベッカーズのDINNER SPECIAL BURGER
【最新情報】 11月22日(金)、JR田町駅にベッカーズの新業態
「R・ベッカーズ」オープン

# ベッカーズのザ★スノーマウンテンチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ベッカーズのザ★ツインチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ベッカーズのベッカーズバーガー
# ベッカーズの信州ジビエ鹿肉バーガー
# ベッカーズの粗挽きABCバーガー
# ベッカーズの粗挽きペッパー&ガーリックバーガー(再食)
# ベッカーズの粗挽きベッカーズバーガー(再食)
# ベッカーズのグラタンチーズバーガー
# ベッカーズの粗挽きチリチーズバーガー
# ベッカーズの七味マヨチキンサンド
# ベッカーズの粗挽きペッパー&ガーリックバーガー
# ベッカーズの粗挽きツインチーズバーガー
# ベッカーズの生姜醤油チキンサンド
# ベッカーズのトマト&チーズ ポークリブサンド
# ベッカーズのグリルオニオン&ベーコン ポークリブサンド
# ベッカーズの春の新商品試食会へ
# ベッカーズの油淋ソースのチキンサンド
# ベッカーズの焦がし風バター醤油エッグバーガー
# ベッカーズのてりやきバーガー
# ベッカーズの粗挽き2種のチーズバーガー
# ベッカーズのスイートチリチキンサンド
# ベッカーズのアボカドタルタルバーガー
# ベッカーズの粗挽きフライドオニオンバーガー
# ベッカーズの粗挽きベッカーズバーガー
# 「ハンバーガーランキング100」第1位、ベッカーズ (予告編)
# ガーリックバーガー ◆ ベッカーズ のペッパー&ガーリックバーガー
# 009 ベッカーズ(初期の拙い記事ですが)

― shop data ―
●R・ベッカーズ 池袋東口店
所在地: 東京都豊島区南池袋1-28-2
     JR池袋駅 東口改札外
     いけふくろう像正面の階段上 地図
TEL: 090-6653-4098
URL: http://www.jefb.co.jp/beckers/
営業時間: 6:30〜23:30(LO23:00)
定休日: なし(要確認)

2019.4.12 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:00| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月17日

# hasamu [横浜・本牧] のグリルドベーコンのサラダ




 訪ねるのは初めての店……と言いたいところだが、こちらの店は今をさること……もう6年前? ……に、APIOジムニーライフ「ON THE STREET BURGER」で取材した千葉・勝浦の「OWL(アウル)」が移転オープンした固定店。勝浦の部原(へばら)海岸で営業していた頃は週末のみの「移動販売」だったので、屋台村での営業から固定店を構えた名店「MUNCH'S BURGER SHACK」と同じ流れである。店の場所は横浜・本牧。店の名はhasamu(ハサム)。オープンは2014年5月。

§ §

 本日まずはイントロデュース――。「注ぎ方が上手い!」とメーカーからお墨付きをいただいているというキリン「ハートランド」の樽生・レギュラー¥580(税込¥626)と、グリルドベーコンのサラダ¥960(税込¥1,037)からまずは。


 イタリア産のベーコンが3枚。しっかり硬い質のベーコンをさらにカチッと強くグリルして出している。周囲にミックスリーフとブラウンマッシュのスライス。レモンのスライス2枚。そこへ、あまりの人気ぶりに「ついに販売を始めた」という自家製hasamuドレッシングをたっぷりかけていただく一品。

 hasamuドレッシングは野菜で作った野菜ドレ。野菜を細かーくしているので「モロモロ」「とろとろ」している。コイツが野菜を「食べ進めるため」にあるようなナイスなアシスト役で、出しゃばらず、じわりクセになる味わい。

 そんな前菜に続いて、次はいよいよバーガー行きますかね。 (つづく)



【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.5 OWL [千葉・勝浦]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市中区本牧原12-1 ベイタウン本牧5番街 2F
     JR石川町駅・根岸駅ほかより
     横浜市営バス「和田山口」下車1分 地図
TEL: 045-228-9846
URL: https://hasamu.com/
オープン: 2014年5月31日
* 営業時間 *
月〜金: 11:30〜15:30(LO15:00), 17:30〜21:30(LO21:00)
土日祝: 11:00〜21:30(LO21:00)
定休日: 不定休(要確認)

2019.3.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:00| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月12日

# フレッシュネスベーカリーのスイスチョコレート




 ↑タイトル間違いではありません。フレッシュネスバーガーが2016年11月より始めたフレッシュネスベーカリー東京・神奈川・京都・香川・福岡の18店のフレッシュネスバーガーに併設されています。西東京の「エミオ田無店」の説明コメントによると「高品質の仏産AOPバターを使用したサクサクのクロワッサンやフルーツをのせたデニッシュなど店内オーブンで焼き上げた全16種類のパンを取り揃えております」とのこと。↑はスイスチョコレート¥190(税込¥205)。横浜の「関内セルテ店」で購入しました↓。クロワッサン生地にカスタードクリームとチョコ「チップ」が挟まっています。



# フレッシュネスバーガーのフィッシュ&チップス
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドベーコンチーズバーガー・続き
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドベーコンチーズバーガー
# この日はフレッシュネスバーガーの「クラシックアボカドベーコンチーズバーガー」発表会
# フレッシュネスバーガーのモッツァレラチーズオムレツ
# フレッシュネスバーガーの自家製ミートボール
# フレッシュネスバーガーのクラシックローストビーフバーガー
# この日は「フレッシュネスバーガー」試食会
# フレッシュネスバーガーのクラシックマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーの「基本のチキンカレー」のカレーライス
# ただいま「フレッシュネスバーガー」日比谷店で水野仁輔氏のカレーライス販売中!
# 8月6日100食限定〜フレッシュネスバーガーで水野仁輔氏がカレーライスを販売
# フレッシュネスバーガーのスパイスカリーチキンバーガー
【最新情報】 フレッシュネスバーガー「クラシックフレッシュネスバーガー」「クラシックテリヤキバーガー」を発売
# マイナビニュース「ジャンクの概念を覆せるか? フレッシュネスバーガーが挑む新潮流」
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラシックアボカドチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンアボカドサンド
# フレッシュネスバーガー「サーモンアボカドサンド」を発売
【最新情報】 フレッシュネスバーガー「オイスターバーガー」を発売
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーの菜の花ベーコンチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのピーナッツバターバーガー
【最新情報】 マイナビニュース「25周年を迎えたフレッシュネスの秘密」
# フレッシュネスバーガー25周年記念「スペシャルポルチーニトリュフチーズバーガー」をあす12月14日、日比谷店で25個限定で販売!
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再再々食)
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー(再食)
【最新情報】 フレッシュネスバーガーが25周年記念復刻バーガー第4弾「ネギミソバーガー」発売!
【最新情報】 フレッシュネスバーガーの「スパムバーガー生き残りキャンペーン」
# フレッシュネスバーガーのサクラクリームチャイ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー ダブル
# フレッシュネスバーガーのガパオバーガー
# おばあちゃんとハンバーガー〜料理体験型デイサービスとフレッシュネスバーガーの試み
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラブケーキバーガー
# フレッシュネスバーガーの粗挽き牛メンチカツバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのハワイアンマグロバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベジタブルバーガー(ビーンズ)
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー
# フレッシュネスバーガーのフルーツバーガー(マンゴー)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
# フレッシュネスバーガーのサルサバーガー
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
# 007 フレッシュネスバーガー

2019.3.12 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:13| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月05日

# Sherry's Burger Cafe [武蔵小山] の具材たっぷりチリコンカン!!




 久しぶり! 東京・武蔵小山Sherry's Burger Cafe(シェリーズ・バーガーカフェ)具材たっぷりチリコンカン!!¥800。新宿「峰屋」のミニバゲット付き。

 4種の豆と4種の野菜がゴロゴロ入った具沢山。「チリチーズバーガー」のチリとは別物。別けて作っているそう。女性を意識してスパイスをあまり利かせず、野菜の甘味がリードする。ミニバゲットはまさに峰屋味。生地の旨味が程よく後引く。

 女性客を意識した「肉より豆」な一品。ディナータイムのみ提供。




# Sherry's Burger Cafe [武蔵小山] のアボカドチーズバーガー
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第23回はSherry's Burger Cafe [武蔵小山]
# Sherry's Burger Cafe [武蔵小山] のサルサチーズバーガー
# Sherry's Burger Cafe [武蔵小山] のシェリーズバーガー
# Sherry's Burger Cafe [武蔵小山] のベーコンチーズバーガー
# 318 Sherry's Burger Cafe [武蔵小山]

― shop data ―
所在地: 東京都品川区小山3-7-12
     東急電鉄目黒線 武蔵小山駅歩5分 地図
URL: http://sherrys.livedoor.biz/
TEL: 03-6426-8751
オープン: 2011年5月26日
営業時間: 11:30〜15:30(LO15:00), 18:00〜22:30(LO22:00)
    ※定休日前日のみ 〜21:00(LO20:30)
定休日: 月曜日(祝日の場合、翌火曜休。要確認)

2019.3.5 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月16日

# the 3rd Burger [表参道] のミネストローネ




 こちらの店、食べログの「ハンバーガー 百名店」に2年続けて選ばれた名店である。実は数年前に一度取材しているのだが、記事にするのは今回が初めて。東京・表参道のthe 3rd Burger(ザ・サードバーガー)。今日は軽めに冬季限定のミネストローネ¥270。

 「大豆、レンズ豆、赤米などの10種の穀物がたっぷり入っている」という売り文句通り、ゴロゴロと豆類豊富。押し麦も確認出来た。出来たらイートインの際は商品写真のように磁器のカップに入れて出して欲しかったなぁ……。使い捨ての容器では味気ない。現在都内に6店。地道に店を増やす新興チェーン。




― shop data ―
●青山骨董通り店
所在地: 東京都港区南青山5-11-2
     東京メトロ 表参道駅B1出口より歩2分 地図
TEL: -
URL: https://www.the3rdburger.com/
オープン: 2012年12月
営業時間: 9:00〜22:30(LO22:00, テイクアウト22:15)
定休日: なし(要確認)

2019.2.16 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:03| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする