2016年02月13日

# GONTRAN CHERRIER のイカスミバンズサンド ツナと白いんげん豆




 面白いものを見かけたので……。国内8店を展開するブランジェリーGONTRAN CHERRIER(ゴントラン シェリエ)にてイカスミバンズサンド ツナと白いんげん豆¥400。

 このバンズはフォトジェニック! 絵になる! 但し煎っても焼いてもいない黒ゴマの湿気た食感は少し気になった。水菜がよいハーブの役で、キリリとクセのある独特の風味を放っている。ガラムマサラとの相性も好し。ツナといんげん豆の出会いはある種"cheesie"。レッドオニオンの辛味がおいしい。

 同店は「J.S. BURGERS CAFE」と同じベイクルーズの経営。ではJ.S.のバンズはゴントラン シェリエで作っているのかと訊くと「違う」との回答をいただいた。最近こうしたバンズを使ったサンドイッチも増えている。

― shop data ―
●日本橋店
所在地: 東京都中央区日本橋室町1-5-5 コレド室町3 B1F
     東京メトロ銀座線 三越前駅歩0分 地図
TEL: 03-3277-6022
URL: http://gontran-cherrier.jp/
営業時間: 7:30〜21:00
定休日: 不定休(要確認)

2016.2.13 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:00| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月08日

# フレッシュネスバーガーの粗挽き牛メンチカツバーガー




 東上野店twitter情報にれば「全国で15店舗限定」で販売しているという、フレッシュネスバーガーの期間限定・店舗限定粗挽き牛メンチカツバーガー¥430。1月18日発売。リリースなし。

 店頭POPの説明こちら……「ジューシーな肉感たっぷりのビーフカツに山盛りキャベツ。フルーティーで酸味のあるソースとマスタードがアクセント!」。手がかりこれだけ。あとは「ビーフパティを揚げたものではない」ということは店で聞いた。ちなみにパティをチョップして店で自前で作っているようなバーガー店のビーフパティを油で揚げて食べると、コレなかなかおいしい。

 バンズは白ゴマバンズ。メンチカツは「ビーフ」らしい弾力と歯ごたえ。中は説明書き通りジューシーで、いわゆる「あふれ出す肉汁」というヤツ。ベストフーズのソレのようにぷるんと硬めなマヨソースが味強め。柑橘で締めたような味わいあり。後味はソース。

§ §

 写真を見てわかる通り「ハンバーガー」とはまた全く別モノの、別ジャンルの食べ物でありおいしさである。が、「パティをフライにした」と解釈すれば「ハンバーガー」と言えなくもない。なお「全国15店舗」がどこの店かについては不明――。


【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのハワイアンマグロバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベジタブルバーガー(ビーンズ)
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー
# フレッシュネスバーガーのフルーツバーガー(マンゴー)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
# フレッシュネスバーガーのサルサバーガー
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
# 007 フレッシュネスバーガー


2016.2.8 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:23| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月07日

# Kiriy's Fresh [成城学園前] のクラブハウス・サンドイッチ(再食)




 東京・成城学園前、Kiriy's Fresh(キリーズフレッシュ)で前回と同じクラブハウス・サンドイッチ¥900を。パンドミのカリカリした食感とカクテルソースの甘味が印象的。

# 316 Kiriy's Fresh [成城学園前]

― shop data ―
所在地: 東京都世田谷区成城6-14-2 三輪ビル2F
     小田急電鉄 成城学園前駅歩2分 地図
TEL: 03-3789-2890
URL: http://kiriys-fresh.com/
オープン: 1999年(広尾店)
* 営業時間 *
1Fベーカリー: 8:00〜20:00
2Fレストラン: 11:00〜21:30(LO20:30)
定休日: 無休(要確認)

2015.10.7 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:20| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月24日

# E・A・T [外苑前] のアメリカンクラブハウスサンドイッチ




 すっかり"巻き"の9月……東京・外苑前のご存知E・A・T(イーエーティー)にてこの日はアメリカンクラブハウスサンドイッチ¥1,080を。

 カリフォルニアのメキシコ料理「キャル・メックス(Cal-Mex)」が自慢のE・A・T。そのメニューのほとんどにメキシコ産の香辛料をオリジナルブレンドした"スパイス"が香り豊かに利いているのだが、クラブハウスサンドはその自慢のスパイスが入らない例外的なメニューである。

 「ブランジェ浅野屋」のパンが良い。強めにトーストしてもドライにならず、食べ口上品。上質。その下にサウザンアイランドソース、さらにその下の"黄色"はふわふわに焼いたオムレツ。そしてベーコン、スモークチキン。

 ケージェンスパイスなし。E・A・Tの意外な一面に触れることのできる一品。


# E・A・T [外苑前] のブリトー カルニタス(豚)
# E・A・T [外苑前] のイーエーティータコスセット
# E・A・T [外苑前] のプレミアム神戸牛バーガー with キャラメルオニオン&デミグラス
# E・A・T [外苑前] のプレミアム神戸牛バーガー
# E・A・T [外苑前] のダブルEATバーガー EXTRA ワカモレ
# E・A・T [外苑前] のチーズバーガー
# E・A・T [外苑前] の神戸バーガー ダブル
# E・A・T [外苑前] の神戸バーガー(ケージェンフレーバー)
# 229 E・A・T [外苑前]

― shop data ―
所在地: 東京都港区南青山2-27-18 東急ステイ1F
     東京メトロ銀座線 外苑前駅歩3分 地図
TEL: 03-6459-2432
オープン: 2009年7月1日
* 営業時間 *
ランチ: 11:30〜15:30,
ディナー: 15:30〜23:00(22:30LO)
定休日: なし(要確認)

2014.9.24 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:15| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月07日

# Bergfeld [神奈川・鎌倉] のベルグサンド




 今日も簡単に……。クッキーがワタクシ"大好物"の店、鎌倉・雪ノ下(ゆきのした)Bergfeld(ベルグフェルド)にて、カフェで断トツ目を引いたメニューベルグサンド¥864。

 ライ麦パンとボロナソーセージ(左)、胚芽パンとツナ(右)、ロールパンとソーセージ(中)のオープンサンド3種盛り合わせ。ソーセージはお隣の鎌倉ハム工房「アルトシュタット」製。具材をパンの上に乗せただけの、文字通りのオープンサンドイッチ。文句なし美味!


― shop data ―
所在地: 神奈川県鎌倉市雪ノ下3-9-24
     JR・江ノ島電鉄 鎌倉駅歩16分 地図
TEL: 0467-24-2706
URL: http://bergfeld-kamakura.com/
営業時間: 10:00〜18:30
定休日: 火曜日、第3月曜日(要確認)

2015.8.7 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:10| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月02日

# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のリブアイステーキバーガー




 暑い時季にまた聞くからに暑そうな場所へ行ってしまった。東京・三田――勝手ながら、夏の日差しを遮るものが一切無さそうなイメージである。

 MUNCH'S BURGER SHACK(マンチズバーガーシャック)にて数量限定リブアイステーキバーガー150g ¥1,680。「オーダーカット +50g/400円」とあるので、200g¥2,080でいただいた。

 なお、これはハンバーガーでなくステーキ「サンド」と呼ぶ方がふさわしいと私は思う。「ステーキ=厚切り肉を焼いた料理」、つまり一枚の切り身肉のこと。一方ハンバーガーは「"Chopped beef"or"Ground Beef"」のパティを挟んだものだから、少なくとも肉は細かく挽いたり砕いたりしたものの集合体であるべきである。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 21:18| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月24日

# Kiriy's Fresh [成城学園前] のクラブハウス・サンドイッチ




 サンドイッチは撮影が難しくて、どうすればおいしいそうに撮れるか、まだ慣れない。このクラブハウス・サンドイッチ¥900も大きな楕円の皿に予想以上のボリュームが盛り付けられて出て来て、迫力があったが、その迫力を上手く伝えられていないように思う。場所は東京・成城学園前、Kiriy's Fresh(キリーズフレッシュ)。ベーカリー2階のカフェである。もちろんのこと、ベーカリーで焼いたパンを使ったバーガーやサンドを出している。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 21:25| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月12日

# cafe oshiage *SWITCH* [押上] のB.L.T.アボカドサンドイッチ




 雨の似合う店――但しハンバーガーショップではない。

 埼玉・草加(そうか)UNCHAIN FARM(アンチェイン・ファーム)の姉妹店、東京・押上(おしあげ)cafe oshiage *SWITCH*(スイッチ)を訪ねた。一時あったハンバーガーは手間の問題から断念。今は出していない。代わりにB.L.T.アボカドサンドイッチ¥1,200を。自慢の「水だしコーヒー」¥380と共に。


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:45| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月15日

# BLT STEAK ROPPONGI [六本木一丁目] のプライムステーキサンドイッチ




 前の記事からの続き――読売テレビ「ワケあり!レッドゾーン」でご紹介したBLT STEAK ROPPONGI(ビーエルティーステーキ六本木)の昼の人気メニュープライムステーキサンドイッチ / フレンチフライ¥2,592。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:04| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月08日

# Homework's [品川] のチキンサンド



 来月7月26日で創業30周年を迎える日本で最初のハンバーガーレストラン、Homework's(ホームワークス)。さる5月28日には「品川シーズンテラス」に新店がオープンし、広尾・麻布十番と合わせ計3店、姉妹店「the pantry(ザ・パントリー)」も加えると全4店という、都内で最も成功したハンバーガー/サンドイッチ専門店のひとつである。その10年ぶりの新店ということで、訪ねてみた。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:36| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月05日

# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンレタストマト




 本日5月5日こどもの日のランチは横浜・北山田Bigmamacafe(ビッグママカフェ、BMC)で、ずっと食べてみたかったベーコンレタストマト、BLTサンドイッチ¥955。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 17:44| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月02日

# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のルーベンホットサンド




 今日も「サンドイッチ」。東京・新宿三丁目CaSTLe ROCK(キャッスルロック)ルーベンホットサンド¥1,026。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:33| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月28日

# MARTINIBURGER [神楽坂] のCubano




 当ブログには「サンドイッチ」カテゴリーもあるので、ハンバーガーの合間に時折紹介してゆこうと思う。

 この日は東京・神楽坂MARTINIBURGER(マティーニバーガー、MB)でホットサンド、Cubano(キューバーノ)¥1,280を。その名の通り「キューバの」サンドイッチという意味で英語版Wikipediaには"Cuban sandwich"として紹介されている。

 それによるとその発祥はキューバではなく、米国フロリダ州のキーウェストやタンパの辺りという。いや「確立・成立したのは」フロリダと言う方が正しいかも知れない。19世紀後半、キューバやキーウェストの葉巻工場・さとうきび工場で働く労働者たちがランチに食べたものが広まったという。キューバンサンドは近年、タンパの"signature sandwich"に認定されている。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:51| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月12日

# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のプライムステーキサンド・150g




 「第3回ハンバーガー総選挙」の寸評アップ真っ盛りだが、今日は別件。東京・新宿三丁目CaSTLe ROCK(キャッスルロック)で、しかもハンバーガーでなく「サンドイッチ」を年の初めに食べてみた。なお当ブログには「サンドイッチ」というカテゴリーもある。今年はむしろ鋭意サンドも取り上げてゆこうかと思っている。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 17:26| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月26日

# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー




 10月12日放送、テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD 第2回ハンバーガー総選挙」にて"食のプロ"として審査を務めた"私の"審査結果、寸評。本日も2品ほど。まずはフレッシュネスバーガー スパムバーガー¥380。

 一般名詞で言うと「ランチョンミート」を挟んだ一品。「スパム」は豚肉のランチョンミート。ビーフパティも挟んでいれば「バーガー」だが、入っていないので「スパムサンド」と呼ぶべき商品である。だがそうしたこととは関係無く、今回ハンバーガー部門にエントリーしたフレッシュネス全品の中で、「ベーコンオムレツバーガー」に次いで二番目に私が高く評価したのが、この「スパムバーガー」だった。

# 5社のエントリー商品・全94品
# 私の審査結果、ハンバーガー部門上位10品

寸評を読む
posted by ハンバーガーストリート at 16:22 | TrackBack(0) | サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月25日

# ロッテリアのお好み焼きサンド




 テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD 第2回ハンバーガー総選挙」にて"食のプロ"として審査を務めた"私の"審査結果、寸評。もう一品、ロッテリア お好み焼きサンド¥390。いやいや、「ハンバーガー」では無いし……と一笑に付して流したいところだが、ところがコレがなかなか面白かった。

# 5社のエントリー商品・全94品
# 私の審査結果、ハンバーガー部門上位10品

寸評を読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:38 | TrackBack(0) | サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月22日

# ロッテリアのエビバーガー(再食)




 テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD 第2回ハンバーガー総選挙」における"私の"審査結果、寸評。本日もう一つ、ロッテリア エビバーガー¥290。ロッテリアの看板商品。昨年の「第1回」では見事第3位にランクインも、今年は15位圏外。

# 5社のエントリー商品・全94品
# 私の審査結果、ハンバーガー部門上位10品

寸評を読む
posted by ハンバーガーストリート at 21:00 | TrackBack(0) | サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー




 次々アップ、テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD 第2回ハンバーガー総選挙」における"私の"審査結果、寸評。続いてはフレッシュネスバーガー ベーコンオムレツバーガー¥350。

# 5社のエントリー商品・全94品
# 私の審査結果、ハンバーガー部門上位10品

寸評を読む
posted by ハンバーガーストリート at 17:00 | TrackBack(0) | サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月18日

# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」




 全46品についてアップします――テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD 第2回ハンバーガー総選挙」における"私の"審査結果、寸評。続けて>モスバーガー とびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」¥450。

# 5社のエントリー商品・全94品
# 私の審査結果、ハンバーガー部門上位10品

寸評を読む
posted by ハンバーガーストリート at 15:00 | TrackBack(0) | サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」




 順不同・無作為にアップ中、テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD 第2回ハンバーガー総選挙」における"私の"審査結果――。次は再びモスバーガー とびきりハンバーグサンド「チーズ」¥390。

寸評を読む
posted by ハンバーガーストリート at 11:00 | TrackBack(0) | サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月15日

# ロッテリアのリブサンド




 テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD 第2回ハンバーガー総選挙」にて、"食のプロ"の一人として審査した私の評価――同点で4品が並んだ5位タイの最後の1品、ロッテリア リブサンド¥400。

 これもハンバーガーでなく「サンドイッチ」なので、多少の減点を受けている。それでなおこの順位というのは、"食べ物"として素直においしかったということである。

寸評を読む
posted by ハンバーガーストリート at 15:00 | TrackBack(0) | サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月19日

【二ッ目!】 FATZ'S [高円寺] のSloppy Joe




 東京・高円寺FATZ'S(ファッツ)――只今の期間限定はSloopy Joe(スロッピージョー)¥850。そう、またしても「ハンバーガー」ではないのだが、店主ジョンさん曰く、このスロッピージョーという食べ物は「アメリカの生姜焼き」であるという。そのこころは……。


続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:45 | TrackBack(0) | サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする