2018年05月30日

# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のBBQ プルドポークサンドイッチ




 これは大阪へ出発する直前に食べた夕食――東京・新宿三丁目CaSTLe ROCK(キャッスルロック)の数量限定BBQ プルドポークサンドイッチ¥1,490にハラペーニョ¥108のトッピングで¥1,598。ずっと食べたかった一品にやっとありつけた。

 これはおいしい。甘くてキュキュッ! と酸っぱいBBQソースが出会い頭に派手に利いて、そして、やがて感じられる深み。このソースは「ベビーバックリブ」に使っているのと同じもので、主原料はケチャップに各種シーズニング、ビネガー、すりおろした玉ねぎ←これがポイント。そのコク味たるや。

 プルドポークが面白い。豚はヨーロッパ産。USは脂が多いので向かないとのこと。作り方はリブと一緒で、下味を付けて一晩または二晩寝かした豚肩ロースを、煮込まず、低温のオーブンで2、3時間かけてじっくり火を入れる。だから「BBQ プルドポーク」。これをグズグズに崩さずに、角切り大の形を保ったまま「峰屋」の酒種バンズの間に。プルドポークでありながら「角煮」のような角張った感じ、特に脂身を「タテに噛む感じ」の歯ごたえが非常によい。その量なんと180g! トッピングのハラペーニョが文字通りのアクセント。しかも6枚!

§ §

 牛より安くたらふく肉を食べたい人におすすめ。ほぐした肉とは違う食感の面白さ。BBQソースによるはっきりとした味付け。「はずれ」なく楽しめる感じが非常によい。フライドポテト&コールスロー付き。いいものいただきました――。



# この日はCaSTLe ROCK [新宿三丁目] でトークイベント
# 10月10日(金)、CaSTLe ROCK [新宿三丁目] でトークイベント開催! テーマはコロラド!

# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のメキシカンバーガー
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のデンバーカットステーキ
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のローストビーフサンド
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のブルーチーズベーコンバーガー・120g(1/4lb)パティ
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のフォアグラバーガー・120g(1/4lb)パティ
【東京ビアウィーク2015】 CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のベーコンブルーチーズバーガーとNebraska Cardinal Pale Ale
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のルーベンホットサンド
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のプライムステーキサンド・150g
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のハンバーガー・180g(1/3lb)パティ
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のチリチーズバーガー(再食)
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のブルーチーズバーガー・180g(1/3lb)パティ
# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のベーコンチーズバーガー・240g(1/2lb)パティ
# Castle Rock [新宿三丁目] が移転・リニューアルオープン――と、180g(1/3lb)パティのハンバーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のベーコンチーズバーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のハンバーガー
【スタンプラリー#18】 Steak&Hamburger Castle Rock [千葉・南行徳] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のベーコンバーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のチリチーズバーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のチーズバーガー
# 236 Castle Rock [千葉・南行徳]

― shop data ―
所在地: 東京都新宿区新宿3-8-9 新宿Qビル2F
     東京メトロ・都営 新宿三丁目駅 C5出口より歩0分 地図
TEL: 03-3356-6615
URL: http://www.castlerock-burger.com/
オープン: 2014年8月12日(創業 2008年11月9日)
営業時間: 11:00〜16:00, 18:00〜22:00LO
定休日: 月曜日(祝日営業、要確認)

2018.5.30 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:00| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月19日

# マクドナルドのマックリブ




 いよいよ3品目――読売テレビ「ワケあり!ヒットゾーン」にて試食したマクドナルドの『食べて投票!レギュラー争奪オーディション!』エントリー商品より、エントリーナンバー3番、マックリブ¥390。

 これはスーパーおいしい! まぁ食べやすい。一度挽かれて細かくなったポークのパティは気持ちいいぐらいサクサク切れる。そしてBBQソースがすごくいい。「10種類のスパイスとハーブを使用して生まれる」味わいは、例えるなら「おかか」のような(笑)、削り節のような「ふわふわ」とした旨味で、それが終始ふわふわとパティの周りを漂っている。そこへスイートレモンソースのさわやかな酸味。でも強いのはBBQソース。合間にところどころ豚の味。

 マックリブは2001年に初登場。私は食べたのはこれが初めて。やっとめぐり合えた噂の一品。優秀。バランスパーフェクト! エントリー商品3品中、「続けてもうひとつ食べたい」と思ったのはこれだけ。

§ §

 なお、「ワケあり!ヒットゾーン」で番組中に試食した3品と、今回実際の店舗で食べた3品とは、提供温度などの条件も違えば、感想をまとめるまでの時間も大きく違い、ゆえに感じ方もその表現も違ってくる――。という点をご理解いただきました上で、5月12日放送の「ワケあり!ヒットゾーン」は 以下↓のページで5月29日23時59分まで無料見逃し配信中です! ぜひご覧下さい!

 ytv MyDo!|読売テレビ公式無料動画――ワケあり!レッドゾーン




# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのたまごダブルマック(再食)
# マクドナルドのビッグマック BLT
# マクドナルドのビッグマック ベーコン
# マクドナルドのしょうが焼きバーガー
# マクドナルドのチキンフィレオ(再々食)
# マクドナルドのグラン てりやき
# マクドナルドのてりたま
# マクドナルドのピリ辛ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ(再食)
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ
# マクドナルドのグラン クラブハウス
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め
# マクドナルドのハンバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのグラン ベーコンチーズ
# マクドナルドのハンバーガー(再再再々々食)
# ハンバーガー探求家ダントツ一推しのマクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了について
# マクドナルドのトリプルチーズバーガー
# マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド

2018.5.19 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 13:28| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月17日

# SHARES [勝どき] のBLTEA Sand




 昨秋以来の東京・勝どきのSHARES(シェアーズ)さん。天気のすぐれぬこの日は昼に訪ねて、ランチメニューのバーガー/サンド全9品の中からサンドイッチBLTEA Sand¥980を。ベーコン、レタス、トマトに、"E"はエッグ、"A"はアボカド。肉なしのサンドイッチ。

 パンはハンバーガーと同じバンズを使用。この新宿「峰屋」の酒種バンズが大活躍。その味と特徴を最大限に活かしたサンドである。


 軽くトーストしているものの、水分を飛ばしてしまうことなく、生地のしっとり食感を残して、それが実に活きている。間にコゲ味が芳ばしいベーコン。フライドエッグは当初は目玉焼きにしていたが、食べやすさを追求して、今は両面よく焼き。それもあって中の具材は余計な水分がほとんどない。マヨネーズたっぷり。そして「上から粒マスタードでフタする感じ」でこちらもたっぷり。

 これは「パンを食べるための」サンドイッチ。酒種バンズのやわらかな甘味が中の具材をそっと押さえつつ、気がつけば、味わいの中心が徐々に静かに具材から「パン」へと移ってゆく――そんなサンド。具材をおいしく食べるためのパンでなく、「パンをおいしく食べるために具材を挟んだ」――そんな構造のサンドである。

§ §

 とにかくパンがおいしい。そしてそんなサンドイッチにみごとに仕上げた、シェアーズの腕前は流石。活かす腕あってこその「峰屋」のパンである。




# SHARES [勝どき] の熟成ブラックアンガスビーフ/リブアイステーキ
# SHARES [勝どき] のマカロニチーズ チェダーチーズ
# SHARES [勝どき] のニューヨークネイキッドバーガー TOPPING オニオンコンフィ
# SHARES [勝どき] のフライドチキン
# SHARES [勝どき] のニューヨークバーガー
# 325 SHARES [勝どき]

― shop data ―
所在地: 東京都中央区勝どき3-8-8
     都営大江戸線 勝どき駅歩3分  地図
TEL: 03-6204-2288
URL: http://sharestokyo.com/
オープン: 2012年2月20日
* 営業時間 *
平日: 11:30〜15:00, 18:00〜24:00(LO23:30)
土日: 14:00〜24:00(LO23:30)
定休日: 月曜日(祝日営業、要確認)

2018.5.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:00| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月02日

# フレッシュネスバーガーのサーモンアボカドサンド




 連続モノ……まずは「食べ直してみた」編から。

 この春「サーモンアボカドサンド」を発売し、ヘルシーなキャンペーンを展開中のフレッシュネスバーガーにて、そのサーモンアボカドサンド¥486(税抜¥450)をもう一回食べてみた。前回はメディア向けの試食会だったので、今度はお店で。以下その素直な感想を――。

 サーモン、オニオン、タマゴサラダの塩気と辛味が味わいの軸。それをちょっとやわらげる役のアボカド。バジルソースは軽く風味を添える程度。試食会の時より弱く感じた。逆にスモークサーモンは試食会の時以上に強くはっきりと味を利かせて、しっかり主役を張っていた。

 白い生地の「ゴマバンズ」がしっかりしているので「食べた」感十分。淡いトーンの食材たちがカッチリしたバンズの間に挟まり、そこでひとつの「カタチ」が出来上がっている。春らしいさわやかなイメージに仕上げた「ハンバーガーバンズを使った」サンドイッチ。3月14日発売。期間限定。



# フレッシュネスバーガー「サーモンアボカドサンド」を発売
【最新情報】 フレッシュネスバーガー「オイスターバーガー」を発売
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーの菜の花ベーコンチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのピーナッツバターバーガー
【最新情報】 マイナビニュース「25周年を迎えたフレッシュネスの秘密」
# フレッシュネスバーガー25周年記念「スペシャルポルチーニトリュフチーズバーガー」をあす12月14日、日比谷店で25個限定で販売!
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再再々食)
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー(再食)
【最新情報】 フレッシュネスバーガーが25周年記念復刻バーガー第4弾「ネギミソバーガー」発売!
【最新情報】 フレッシュネスバーガーの「スパムバーガー生き残りキャンペーン」
# フレッシュネスバーガーのサクラクリームチャイ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー ダブル
# フレッシュネスバーガーのガパオバーガー
# おばあちゃんとハンバーガー〜料理体験型デイサービスとフレッシュネスバーガーの試み
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラブケーキバーガー
# フレッシュネスバーガーの粗挽き牛メンチカツバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのハワイアンマグロバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベジタブルバーガー(ビーンズ)
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー
# フレッシュネスバーガーのフルーツバーガー(マンゴー)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
# フレッシュネスバーガーのサルサバーガー
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
# 007 フレッシュネスバーガー

2018.4.2 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:08| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月23日

# BROZERS' [人形町] のハンバーグ&チーズサンド




 また間が空いて、前回から8ヶ月ぶりのBROZERS'(ブラザーズ)……そんなに経つか。全5品あるサンドイッチメニューより、今日はハンバーグ&チーズサンド¥864を。

 生野菜なし。マヨネーズなし。挟んでいる「ハンバー」と呼ばれるものは、ハンバーガーのビーフパティと全く同じもの、豪州牛110g。胡椒がいつも通り強めに振ってある。その上に炒めたオニオン。生のタマネギをパティを焼くのと同じタイミングで鉄板に乗せ、焼いたもの。グラタンのオニオンのような甘味と旨味と食感。香ばしいにおいが「ふわっ」と押し寄せて来る。チーズソースが「ねっとり」かつ「ちゅるっ」とした口当たりで絡んで来るところを、上下を薄手のトーストでサンド。これは城東の名店「三好屋」製。

 こうして食べてみると、意外とパティに食感がない。歯ごたえがない。さらにメリハリを出すべく、ケチャップぐらいかけてもよかったかも。あと、ピクルスは縦割りの半分をサンドの横に転がしておくのでなくて、スライスにして間に挟んでもよいかも知れない。

§ §

 ハンバーガーとは違う薄い食べ物。高さがない分、食べやすい利点はあるが……でも、ハンバーガーではない。そこに一抹の寂しさを覚える。ハンバーガーが「特別なサンドイッチ」であることを再認識させられる一品。ハンバーガー的視点から言えば……やっぱりちょっとさびしい。




# BROZERS' [新富町] のレッドホットチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のホットドッグ(再食)
# この日はBROZERS' [人形町] のバースデーメガバーガー!
# BROZERS' [人形町] のホットドッグ
# BROZERS' [人形町] のタルタルチーズバーガー
# BROZERS' [人形町] のパストラミサンド
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再食)
# BROZERS' [人形町] のベーコンチーズバーガー(再食)
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー テリヤキソース
# クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(後編)
# クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(前編)
# BROZERS' [人形町] のホームページがオープン
# BROZERS' [人形町] のレッドホットチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のチリビーンズバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー
スイートチリソース (お花見バーガー'10)

# BROZERS' [人形町] のテイクアウト店がオープンしました
# BROZERS' [人形町] のデリバリー店がオープンしました
# BROZERS' [人形町] のパインチーズバーガー
# BROZERS' [人形町] のスイートチリチキンバーガー
# BROZERS' [人形町] が月曜日も営業。不定休に
# BROZERS' [人形町] がデリバリー店の従業員を募集中
# テリヤキバーガー ◆ BROZERS' [人形町] のテリヤキバーガー
# BROZERS' [人形町] のデリバリー店がオープンしました
# アボカドバーガー ◆ BROZERS' [人形町] のアボカドバーガー
# BROZERS' [人形町] のベーコンチーズバーガー
# 019 BROZERS' [人形町]


― shop data ―
●Restaurant
所在地: 東京都中央区日本橋人形町2-28-5 月村マンション1階
     東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅歩7分 地図
TEL: 03-3639-5201
URL: http://www.brozers.co.jp/
オープン: 2000年7月3日
  * 営業時間 *
平日: 11:00〜22:00(21:30LO)
日・祝日: 11:00〜20:00(19:30LO)
定休日: 不定休(ゆえに要確認)

2017.7.15 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:59| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月22日

# フレッシュネスバーガー「サーモンアボカドサンド」を発売




 先月の「オイスターバーガー」に続いて、春のフレッシュネスバーガーサーモンアボカドサンド¥486(税抜¥450)を期間限定販売。リリースこちら3月14日発売

 内容は至ってシンプル。バンズは「クラシックバーガー」に使われる生地の白い「ゴマバンズ」。その間にチリ・ノルウェー産のトラウトサーモンを使ったスモークサーモンが3切れ、メキシコ産のアボカド4分の1個、そしてタマゴサラダ――という、文字通りの「サンドイッチ」である。バンズはトーストしてあるが、あとの具材はそれぞれの温度のまま。ホットサンドではない。


 塩気の心地よいスモークサーモンが、濃い目のタマゴサラダとアボカドと、ねっとり・まったりしたものの上に乗って、さらに上からオリーブオイルを和えたバジルソースの味付け。その風味が好い。そして国産のオニオンのスライスとグリーンカール。春らしいさわやかな彩り。でも案外と手触りは「パリッ」としっかりしている。

§ §


 さてこのサンド、大きなテーマがある。それは「Healthy fats(ヘルシーファット)」……「ヘルシーファットとは、欧米で注目されている食と美容・健康に関するトレンドです。無理に脂肪の摂取を減らすのではなく、不飽和脂肪酸を適量摂取することで悪玉コレステロールを減らしたり、動脈硬化を防ぐなど健康に繋げられるという考え方です」ということで、「アボカド・オリーブオイルに含まれるオメガ9(オレイン酸)と、サーモンに含まれるオメガ3(α-リノレン酸)も不飽和脂肪酸に含まれます」……すなわち、「アボカド」「サーモン」「オリーブオイル」というヘルシーファットの"三大食材"を擁したサンドだと。美容、美肌、そして健康に良し。そんな提案をフレッシュネスは今年どんどん仕掛けてゆくそうだ。

 さてここまで見て来たところで……では、もう一度食べてみよう。 (つづく)




【最新情報】 フレッシュネスバーガー「オイスターバーガー」を発売
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーの菜の花ベーコンチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのピーナッツバターバーガー
【最新情報】 マイナビニュース「25周年を迎えたフレッシュネスの秘密」
# フレッシュネスバーガー25周年記念「スペシャルポルチーニトリュフチーズバーガー」をあす12月14日、日比谷店で25個限定で販売!
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再再々食)
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー(再食)
【最新情報】 フレッシュネスバーガーが25周年記念復刻バーガー第4弾「ネギミソバーガー」発売!
【最新情報】 フレッシュネスバーガーの「スパムバーガー生き残りキャンペーン」
# フレッシュネスバーガーのサクラクリームチャイ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー ダブル
# フレッシュネスバーガーのガパオバーガー
# おばあちゃんとハンバーガー〜料理体験型デイサービスとフレッシュネスバーガーの試み
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラブケーキバーガー
# フレッシュネスバーガーの粗挽き牛メンチカツバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのハワイアンマグロバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベジタブルバーガー(ビーンズ)
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー
# フレッシュネスバーガーのフルーツバーガー(マンゴー)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
# フレッシュネスバーガーのサルサバーガー
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
# 007 フレッシュネスバーガー

2018.3.22 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:59| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月14日

# バーガーキングのシュプリームチーズバーガー




 この前の「ダブルバーベキュー」の続きのような記事だが、バーガーキングで単品¥380・セット¥490で食べられるお手ごろメニュー、シュプリームチーズバーガー

 ただ誠に残念ながら、これもカナダ・日本国内産のポーク、豚肉を使ったポークパティのバーガーである。「贅沢に2枚使用し」ていたとしても、それがポークではどうも調子が出ないのである。サイズは推定2.2oz=約63gほど。とにかく塩気がきつい。ビーフのように肉自身の味がして来ない。そこへケチャップ&マスタード。そして強めのマヨネーズ。波型に切ったピクルス。レタス。オニオン。直径約9cmのバンズはドライ過ぎず、ウェット過ぎず、なかなか絶妙な生地質。パティ2枚の間にチーズ。だが調味料の味強く存在弱め。

 4月21日発売の新商品。なのだが、やっぱりビーフだよなぁ〜。


# バーガーキングのダブルバーベキュー
# バーガーキングのフォーチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 バーガーキングのダブルワッパーチーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 バーガーキングのワッパー
# バーガーキングのクアトロチーズワッパー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 バーガーキングのワッパーチーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 バーガーキングのフレッシュアボカドワッパー
# バーガーキングのチーズバーガー
# バーガーキングのBIG KING 4.0
# バーガーキングのワッパーチーズ
# バーガーキングのワッパー(再々食)
# バーガーキングのチリチーズワッパー
# バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再再々食)
# バーガーキングのBIG KING 5.0
# バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルワッパーチーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのワッパージュニア
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルベーコンチーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのクアトロチーズバーガー
# バーガーキングのホットチキンサンド
# バーガーキングのフィッシュサンド
# バーガーキングのチキンサンド
# バーガーキングのフレッシュアボカドワッパー
# バーガーキングのBKボロネーゼ(再掲)
# バーガーキングのビッグベーコンワッパー(再掲)
# バーガーキングのBKテリヤキバーガー
# バーガーキングのテリヤキチキンサンド
# バーガーキングのワッパー(再食)
# バーガーキングのワッパージュニア(再食)
# バーガーキングのBKダブルベーコンチーズ
# バーガーキングのビッグベーコンワッパー
# バーガーキングのBKボロネーゼ
# バーガーキングのガーリック ダブルチーズ
# バーガーキングのBBQ グリル
# バーガーキングのベーコンエッグワッパー
# バーガーキングのバッファローチキンサンド
Halloween'12 ◆ バーガーキングのBKパンプキン
# バーガーキングのローストチキンサンド
# バーガーキングのワッパージュニア
# バーガーキングのBKリンゴ
# バーガーキングのハンバーガー
# バーガーキングのBKシングルベーコンチーズ
# バーガーキングのダブルワッパーチーズ
# バーガーキングのワッパー
# バーガーキングのバーボンワッパー
【最新情報】 12月18日、渋谷センター街に「バーガーキング」がオープンします
# バーガーキングのテリヤキワッパー
【最新情報】 6月8日、新宿に「バーガーキング」がオープンしました


2017.6.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:34| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月11日

# バーガーキングのダブルバーベキュー




 前も書いたがバーガーキングの低価格商品が大変興味深くかつ充実して映る。冬に食べた「2COINS COLLECTION」は終わってしまったので、次に注目したのが、昨年2016年5月にスタートした「DOUBLE KING」というシリーズ。現在4品。セット490円・単品380円という値段で「一体どんなハンバーガーが食べられるのだろう」とワクワクしながら最初に選んだのはダブルバーベキュー¥380だった。

 ここで私は重大な事実を見落としていたことに気づく……。バナーデザインの左下に描かれた「豚」のマーク……そう、これはポークパティのバーガー、ビーフではないのだ。


 カナダ産・日本国内産の豚肉を使用。直径4インチ(約9cm)のバンズを使っているとあるので、パティも「ワッパージュニア」(←の写真)と同程度の2.2oz=約63gほどのボリュームと思われる。そのポークパティが「2枚」。ビーフパティと違い、舌に感じる塩気が強い。肉の結着も硬めの強め。

 そこへダークな甘味のBBQソース。これは「デーツ(ナツメヤシ)やはちみつ、マスタードなどをブレンドして天然樹木のスモークフレーバーでスモーキーな香りをプラスした」というなかなか豪華な内容だ。さらにマヨネーズ、レタス、スライスしたオニオン。

 パティのコゲ味にソースの甘味。そんな全体構成。

§ §

 以下は私個人の趣味・感想……作られた方には大変申し訳ないのだが、やはりポークではどうにも調子が出ない。やはりビーフでないと。


# バーガーキングのフォーチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 バーガーキングのダブルワッパーチーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 バーガーキングのワッパー
# バーガーキングのクアトロチーズワッパー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 バーガーキングのワッパーチーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 バーガーキングのフレッシュアボカドワッパー
# バーガーキングのチーズバーガー
# バーガーキングのBIG KING 4.0
# バーガーキングのワッパーチーズ
# バーガーキングのワッパー(再々食)
# バーガーキングのチリチーズワッパー
# バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再再々食)
# バーガーキングのBIG KING 5.0
# バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルワッパーチーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのワッパージュニア
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルベーコンチーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのクアトロチーズバーガー
# バーガーキングのホットチキンサンド
# バーガーキングのフィッシュサンド
# バーガーキングのチキンサンド
# バーガーキングのフレッシュアボカドワッパー
# バーガーキングのBKボロネーゼ(再掲)
# バーガーキングのビッグベーコンワッパー(再掲)
# バーガーキングのBKテリヤキバーガー
# バーガーキングのテリヤキチキンサンド
# バーガーキングのワッパー(再食)
# バーガーキングのワッパージュニア(再食)
# バーガーキングのBKダブルベーコンチーズ
# バーガーキングのビッグベーコンワッパー
# バーガーキングのBKボロネーゼ
# バーガーキングのガーリック ダブルチーズ
# バーガーキングのBBQ グリル
# バーガーキングのベーコンエッグワッパー
# バーガーキングのバッファローチキンサンド
Halloween'12 ◆ バーガーキングのBKパンプキン
# バーガーキングのローストチキンサンド
# バーガーキングのワッパージュニア
# バーガーキングのBKリンゴ
# バーガーキングのハンバーガー
# バーガーキングのBKシングルベーコンチーズ
# バーガーキングのダブルワッパーチーズ
# バーガーキングのワッパー
# バーガーキングのバーボンワッパー
【最新情報】 12月18日、渋谷センター街に「バーガーキング」がオープンします
# バーガーキングのテリヤキワッパー
【最新情報】 6月8日、新宿に「バーガーキング」がオープンしました


2017.6.11 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:59| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月17日

# WOLFGANG'S STEAKHOUSE [六本木] のドライエイジド ステーキバーガー




 NYの高級ステーキハウスWOLFGANG'S STEAKHOUSE(ウルフギャング・ステーキハウス)5月11日から6月30日まで「ウルフギャング・バーガーマンス」というハンバーガーのキャンペーンを国内4店で開催中。この間は丸の内店限定バーガー「プライムビーフ&フォアグラバーガー 湘南野菜のコールスロー添え」をご紹介したが、今日は六本木店限定のドライエイジド ステーキバーガー¥3,326を。

 今度の六本木&丸の内店限定バーガーのために作られたカイザーバンズの間にドライエイジングしたサーロインステーキが挟まる、つまりは「ステーキサンドイッチ」である。他に極厚のトマト、グリルドオニオン、レタス、ソテーしたケール


 ステーキはドデーン! とはみ出す200g。USDAプライムグレードのアンガスビーフ、のサーロイン。冷凍せずチルドで仕入れて、店内の専用熟成庫で一定温度・湿度管理のもと28日間ドライエイジング。旨味とやわらかさが増したところで900℃のオーブンで一気に焼き上げる。

 とにかくステーキが身厚! この「ふっとい」のをゴリゴリ・グリグリやりながら頬張る喜び! この食べ物は「サンド」「バーガー」なので、挟まっているものがたとえステーキであっても、ナイフ・フォークは使わずに、口で「ガブリ」とかぶりつくことになる。そこが案外ノーマークな非日常体験。ステーキにかぶりつくなんて普段まず滅多にしないワケだが、コレが予期せぬ快感!


 噛めばステーキ表面のコゲ味に内側の甘味。ガーリックとともにソテーしたケール独特の苦味がそこへ加わり、グッと落ち着きある大人な味にまとまっている。

 「かぶりつく」という行為そのものがこの上なく贅沢な、幸福感に満ちあふれた一品。添えられた調味料は←ではなく、ケチャップ。サイドは大ぶりなオニオンリング。ポテトは店で生をカットして揚げた自家製。これも実に美味! なれどお腹の余裕が……。

§ §

 米国内4都市をイメージした期間限定バーガー+国内4店各店の店舗限定バーガーがずらり揃った「ウルフギャング・バーガーマンス」の詳細はこちら。レギュラーメニュー「プライムビーフ100% クラシックバーガー」が期間中なんと1,425円で食べられるという大変大変お値打ちなバーガー月間。6月30日まで開催中!




# WOLFGANG'S STEAKHOUSE [二重橋前] のプライムビーフ&フォアグラバーガー 湘南野菜のコールスロー添え
# この日は「WOLFGANG'S STEAKHOUSE」のメディア試食会


― shop data ―
●六本木店
所在地: 東京都港区六本木5-16-50 六本木デュープレックスM's 1F
     東京メトロ・都営地下鉄 六本木駅歩5分 地図
TEL: 03-5572-6341
URL: http://wolfgangssteakhouse.jp/
オープン: 2014年2月1日
営業時間: 11:30〜23:30(LO22:30)
定休日: 無休(要確認)

2017.5.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:03| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月21日

# JACKSON HOLE [調布] のB.L.Tバーガー




 東京・調布で初めてのマイクロブルワリー「調布ビアワークス」のクラフトビールならぬ「Hand Work BEER」が飲める店、ご存知JACKSON HOLE(ジャクソンホール)にて、前回の「ジャクソンバーガー」に続いてもう一個、B.L.Tバーガー¥702を行ってみた――。

 運ばれてきたのはビーフパティが入らない、ベーコン(B)・レタス(L)・トマト(T)サンドイッチ。ただし薄いベーコンが何枚も重ねられて、ちょうどパティのような厚みと存在感を成している。

 その重ねたベーコンの塩気がバシッ! と利いた後に、白ごまペーストを練り込んだ自家製バンズの甘味とゴマの粒々感。フレッシュなトマトとレタスを引き立てるのは自家製タルタルソース。細かく砕いた卵たっぷりでコク味たっぷり。こちらも一気に平らげた。

§ §

 甘く酸っぱいタルタルソースがリードするBLTサンド。塩辛いベーコンにコショウも利いて、ピリッと酒場の味に仕上がっている。




# JACKSON HOLE [調布] のジャクソンバーガー(再食)
# JACKSON HOLE [調布] のジャクソンバーガー
# 262 JACKSON HOLE [調布]

― shop data ―
所在地: 東京都調布市布田1-3-1 イエローストーンビル1F
     京王電鉄 調布駅歩5分 地図
TEL: 042-486-3951
URL: https://www.facebook.com/JacksonHoleTokyo
オープン: 1999年5月7日
* 営業時間 *
平 日: 17:30〜25:00
土・日: 11:30〜15:00, 17:30〜25:00
日曜日: 11:30〜15:00, 17:30〜24:00
定休日: 火曜日(要確認)

2017.2.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:52| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月25日

# コメダ珈琲店 のコロッケバンズ




 現在歯を痛めており、様子を見ながらの食事&更新と相成り……苦しんでます。食べられるかどうか、こわごわ食べてみたのがおなじみコメダ珈琲店コロッケバンズ¥430。

 バンズが大き過ぎてなかなか撮影が難しい。噛み応えというもののないバンズ。代わりにコロッケはたっぷりと厚みがあって、なかなか立派。食べごたえあり。中はほとんどクリームコロッケのようなやわらかさ。そこへ甘めのソース。ヒール(下バンズ)で「からしマヨネーズ」がピリッと味を締めている。

 このバンズ、バーガーでなく、こうした惣菜パン的な方がはるかに合っている。ピーマンの苦味がワンポイント好いアクセント。

# コメダ珈琲店 のエッグバンズ
# コメダ珈琲店 のハンバーガー(再々食)
# コメダ珈琲店 のフィッシュフライバーガー
# コメダ珈琲店 のハンバーガー(再食)
# 043 コメダ珈琲店 [名古屋]

2017.1.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:47| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月19日

【クリスマスのバーガー2016】 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖] のターキーバーガー




 引き続きまして学研GetNavi webにアップした「クリスマス限定バーガー5選」に紹介した店……特集記事とは紹介順を入れ替えまして、山梨・河口湖MOOSE HILLS BURGER(ムースヒルズバーガー)を先に上げます。この冬限定のターキーバーガー¥1,500。

 河口湖の湖畔を上がった別荘地の入り口に建つ、富士の樹林を従えたログハウス風の一軒屋です。店内には薪ストーブが赤々と燃え、吹き抜けの天井にはシーリングファン。ムースとはヘラジカ、「森の王」と呼ばれる北国のオオジカのことです。店主井口さんがカナダに住んでいたときのイメージから店の名に付けました。トナカイではないですが、でももうこの時点ですでにクリスマス感満載!


 一帯は野生の宝庫。リスやキツネをはじめ野生動物が数多く棲んでいます。至るところにモミの木が生え、拾い集めた小枝や蔓だけでクリスマスリースが作れます。まさに絵に描いたようなロケーション! それだけでも十分ワクワクなのですが、さらにこの冬、井口さん自慢のターキーバーガーが復活することになった次第。

 ご主人はカナダですが、奥さん・美由紀さんはハワイに住んでいたことがあり、七面鳥の丸焼きは家庭の味でした。その家庭の味、「母の味」を引き継いで美由紀さんが自ら焼いています。


 ハーブ・海塩・ブランデー、そしてメープルシロップで一羽を丸一日漬け込んだ後、オーブンへ。ハーブはセージ、オレガノ、ローズマリー。どれも井口家の庭で採れたものです。中には詰め物を。バターで炒めたオニオンとセロリ、千切ったバンズ、牛乳、刻んだクルミ、セージとオレガノ――これらを七面鳥の中に詰めて一晩塩漬けにした後、いよいよオーブンで焼きます。

 溶かしバターとマサラワインを合わせたものを上からかけた後、180℃で1時間半。蒸らして1時間。その後、解体。ブドウ種で発酵させた天然酵母バンズの上にほぐした身をどっさり約120g。そこへ中の詰め物、スタッフィングを上から乗せ、さらに焼く際に出た出汁にマサラワインを加え、煮詰めてとった「グレイビー」をかけて、仕上げに美由紀さんの大好きな甘めのクランベリージャム――以上がおよその作り方です。


 この肉の厚み。この歯ごたえ。贅沢なこのボリューム! 肉厚なターキーをじっくり噛み締めて味わいたい一品です。一番外側の皮の部分に薄っすら乗ったスパイスの風味。そこへマヨネーズとジャムの甘味がゆるく乗り、バンズのおいしさが後から追いかけて来て、酵母の旨味を発揮します。ゆるやかな、スローなおいしさ。でも確かなおいしさ。

§ §

 手間暇かかったこのスペシャルメニューがたったの"1,500円"で食べられるのは「値段で敬遠されたくない」という思いから。「食べたことない人にぜひターキーを食べて欲しい」とこの超特価&お値打ち価格での"ご提供"と相成りました次第です。

 都心から100キロ。都会では決して手に入らないすばらしいロケーションに出合える一店。しかもこんなおいしいターキーが食べられるとは、なんてゴージャスな! お車でお越しの際はどうぞ冬用タイヤに履き替えてから。冬の河口湖はキンと寒いです。1日10食限定、年明け過ぎまで販売予定




# MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖] のスペシャルスモークベーコンバーガー
# 「CEILING FAN×FUN」――第11回 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]
# APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.8 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]
# MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖] のダブルチーズバーガー
# 259 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]

― shop data ―
所在地: 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3290-1
     中央道河口湖ICより約10分 国道139号バイパス沿い 地図
TEL: 0555-72-6691
URL: http://moosehills.jp/
オープン: 2008年4月4日
* 営業時間 *
平日: 11:00〜20:00(19:30LO)
土日祝: 11:00〜21:00(20:30LO)
定休日: 無休(要確認)

2016.12.19 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 09:00| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月13日

# スターバックスの石窯フィローネ ホリデーチキン




 ピザが出たついでに今日はサンドイッチを。ご存知スターバックス(Starbucks)の季節のおすすめ石窯フィローネ ホリデーチキン¥518。これがふと、特に「ホリデー」という言葉に目がとまって――。

 調べると、イタリアのパン「フィローネ」を使ったサンドイッチをスタバが始めたのは2008年から。「フィローネとは何ぞや?」という説明はこちらのプレスリリースにも詳しく書いてあるので、この場では略。本来ならレギュラーメニューから行くべきところだが、今回は季節もの、「ホリデーシーズン限定のフィローネ」を、シーズンが終わる前に……。

 スタバの説明をまんま書き写すと、「フィローネにボリューミーなチキン、マッシュポテト、コルビージャックチーズ、赤パプリカ、ブロッコリーをサンドし、バターとアーモンドの風味豊かなグレービーソースで仕上げました。クリスマスのディナーを思わせる1品をサンドイッチに仕上げました」とのこと。

 以上踏まえて感想を述べると……フィローネはクラスト(表皮)の印象が非常に強い。ガリッとザラザラで水分を抜いたような感じだが、しかし中のクラスト(表皮)はドライでなく、パンとしてきちんと機能している。

 間の具材は鶏肉たっぷり。ぷるんと身が豊かで、かつ、口の中にゴロンと転がり込むリッチな大きさ。グレイビーその他全部混ざり合ってユル甘い余韻。寒い季節の一家団欒を思わせる、あたたかな一品。充実感のあるサンド……まずはこんな感じで。

§ §

 518円と言えば、おなじみマクドナルドの「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」520円と変わらぬ値段。「今日はバーガーよりサンドだな」という時の選択肢に十分加わる内容に思う。バーガーとサンド、その日の気分で上手く使い分けていただいて――。




2016.12.13 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:53| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月12日

【TASTE OF AMERICA 2016】 北出食堂 [岩本町] のクラフトビールとスライダーイントゥガンボ




 今年も大好評開催中の「TASTE OF AMERICA 2016」。私も先日、東京・岩本町北出食堂(きたでしょくどう)でおこなわれた「スライダー・イントゥー・ガンボ」というイベントに参加しました。

 オーナーシェフの北出茂雄さんとは去年のTASTE OF AMERICAでお会いして1年、ようやく噂のお店を今年訪ねることができました。どんなイベントだったか、サラッとご紹介いたしましょう。

TASTE OF AMERICA 2016 webサイト
facebookページ



続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 23:56| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月01日

# ファーストキッチンの黒豚メンチかつサンド




 久しぶりにファーストキッチンこの黒豚メンチかつサンドの店頭バナーが気になって食べてみた。9月15日新発売¥340。

 発表の"まま"を載せると、「鹿児島産黒豚と淡路島産玉ねぎを組み合わせたジューシーなメンチカツにキャベツとソースを合わせ、シンプルなサンドに仕上げました。メンチカツは旨み成分が多い鹿児島産黒豚と食感が楽しめる大きさにカットした糖度の高い淡路島産玉ねぎをバランスよく組み合わせました。こだわり素材の味を存分にお楽しみ頂けるメンチカツサンドです」――そう、FKは「バーガー」と「サンド」の呼び分けがきっちり出来ている。その点好ましい。"大いに"好ましい。

 甘めのバンズに、サクサクに衣が揚がったメンチカツ。但し油切れはあまりよくない。千切りキャベツにソースの組み合わせは「ド」の付く定番だ。衣とキャベツの食感がサクサクと小気味よい、これぞ作りたての惣菜パン! そう、つまりは「惣菜パン」である。

 なお現在、いわゆる「街なか店」にはハンバーガーが「3品」しかない。サンドが9品。パスタ6品。食後、白玉クリームぜんざい¥290を久しぶりに食べたら変わらずおいしかった。




# ファーストキッチンのカルボナーラ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ファーストキッチンのチーズフォンデュ風ベーコンエッグバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ファーストキッチンのフレッシュ野菜のミートソースバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ファーストキッチンのチーズベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチンのクリスピーチキンレタスサンド
# ファーストキッチンの玄米豚のグルメバーガー カマンベールチーズソース
# ファーストキッチンの新潟県産3種きのこの
カマンベールチーズバーガー

# ファーストキッチンのチーズバーガー
# ファーストキッチンの特撰海老かつサンド
# ファーストキッチンの玄米豚のミルフィーユかつサンド
# ファーストキッチンのチーズベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチンの特撰ベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチンのチキン竜田サンド
# ファストフード ◆ ファーストキッチンの和風ベーコンエッグバーガー
# ファストフード ◆ ファーストキッチンのベーコンエッグバーガー
# 004 ファースト・キッチン


2016.10.1 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:49| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月20日

# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のコーンビーフ&チーズ




 またも東京・駒沢の名店AS CLASSICS DINER(エーエス・クラシックス・ダイナー)にて。前回は「ハンバーガー」だったので、次はサンドイッチを。これが迷うのだ。15品もあるのだから……。

 迷った末の今夜のサンドはコーンビーフ&チーズ¥1,188。パンは「ホワイトかグラハム」からグラハムを、チーズは「チェダーかスイスエメンタール」からスイスエメンタールをそれぞれ選択。ベストチョイスと信じる。

 ASではコーンビーフを自家製している。仕込みに2〜3日。一晩塩漬けにした牛肉を翌日洗って茹でる。1度に仕込む量は約2kg。そのほぐさず、スライスしたものが8枚切りの厚さのパン2枚の間にけっこうな量挟まっている。

 パンはご存知、新宿「峰屋」製。グラハムゆえ食べ口はややドライだが、残る甘味がいい後味。特に耳の部分にコクが深い。コーンビーフは脂を多く含んで「とろっ」とした箇所がある一方で、外側の「ガチッ」とした硬さもまたよし。タテの繊維の「しわ感」もコーンビーフらしいよい食感だ。野菜はスライスしたオニオンにレタス&トマト、そしてきゅうり。底に引いたマヨネーズと粒マスタードがマイルドによく利いている。

§ §

 ボリュームも十分。ただ食べるうちに、例えばキャラウェイシードとか、そういう強い"刺激"がふと欲しくなった。そうした強い香辛料はかえって肉を引き立てることがある。ロサンゼルス"Langer's Delicatessen"の"The Legendary No.19"を食べた経験から。




# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のハンバーガー(再食)
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のベーコンチーズバーガー(再々食)
【スタンプラリー#08】 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のハンバーガー
【最新情報】 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] も被災地支援実施中
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のバーベキュースモークベーコンチーズバーガー
【最新情報】 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] でGAO NISHIKAWAさんのイラスト展示会開催
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のグリルドパイナップルバーガー
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のスモークバーベキューポークバーガー
# ロコモコ ◆ vol.3 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のASCロコモコ
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のチレ・チポトレ・スパイシーチーズバーガー
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のスモークド コーンビーフ バーガー
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のホット&サワーバーガー
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のショルダーベーコンチーズバーガー
# Christmas'09 ◆ vol.2 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のベイクドアップルバーガー
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のホットメキシカンバーガー TOPPING チーズ
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のオニオンマッシュルームバーガー
【最新情報】 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] は明日1月6日(火)営業、7日(水)は18時から営業
【最新情報】 本日12月17日、AS CLASSICS DINER [駒沢大学] が3周年
# Halloween'08 ◆ vol.4 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のパンプキンタルタルバーガー
【どーでもいい話】 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] が『33分探偵』に登場
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のベーコンチーズバーガー(再食)
# テリヤキバーガー ◆ AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のテリヤキバーガー
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] の黒ゴマライ麦バンズによるチーズバーガー
# Christmas'07 ◆ vol.3 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] の
ジャークターキー&クランベリーソースバーガー

【おしらせ】AS CLASSICS DINER [駒沢大学] の全国「ハンバーガーショップ&ダイナーTシャツ」が出来上がりました
【おしらせ】 AS CLASSICS DINER [駒沢大学]の2周年企画「ハンバーガーショップ&ダイナーTシャツ」制作のおしらせ
# Halloween'07 ◆ vol.2 AS CLASSICS DINER [駒沢大学]のかぼちゃバンズ
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のベーコンチーズバーガー
【最新情報】 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] の撮影のお手伝いをさせていただきました
# 136 AS CLASSICS DINER [駒沢大学]

― shop data ―
所在地: 東京都目黒区八雲5-9-22 オリオン駒沢ビル1F
    東急田園都市線 駒沢大学駅歩15分ほか 地図
TEL: 03-5701-5033
URL: http://asclassics.com/
オープン: 2005年12月17日
営業時間: 9:00〜23:00(22:30LO)
定休日: 火曜日(要確認)

2016.7.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:51| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月19日

# BROZERS' [人形町] のパストラミサンド




 東京・人形町BROZERS'(ブラザーズ)も日々刻々変化している。サンドイッチメニュー全5品は2014年4月1日から販売。中からひと際目を引くコレ、パストラミサンド¥1,026を。

 角度をつけて出してくる、その出し方がまずカッコイイ! この辺りのビジュアルの追求はさすがブラザーズらしい。思わず"タテ撮り"してしまった。一方ボリュームはさほどでもない。これ一個でガッツリ満腹にさせるのでなく、むしろサイド的な位置付けと。現にハンバーガー完食後、サンドイッチを「シェアする」客がけっこう多いと聞いた……。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 16:11| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月17日

# コメダ珈琲店 のエッグバンズ




 思い出した頃に食べるコメダ珈琲店の「バーガー」メニュー。4品あって「ハンバーガー」450円。あとは「コロッケバンズ」に「エッグバンズ」と、パティでないものを間に挟んでいるメニューについては正しく「バンズ」と呼んでいるのに、白身魚のフライについてはなぜか「フィッシュフライバーガー」……惜しい! そこはフィッシュフライ「バンズ」とすべき。それは「バーガー」ではない。

 本日エッグバンズ¥430。やはり注文時に「からしマヨネーズを入れてもよいか」訊かれる。アイスオーレ¥440は「ガムシロ入りでよいか」訊かれる。会計の際、伝票を見たら「アイオレ」と「エバ」……カッコイイ!

 軽い。見た目の大きさに比して手にしたときの軽さと頼りなさ。「手作りたまご」にハム、スライスしたオニオン、そしてピーマンが中に。ピーマン、メニュー写真ではピザのように輪切りなのだが、入っていたのは短冊切りで、野菜炒めのようだった。それでは気分が出ないし意図がよく解からない。あとはソース少々。いや、これ醤油なのか?

§ §

 エッグサンドにしては大ぶりなので、さすがにノドがつかえる。たまごはほぼ味付けなし。他の調味料で補っている感じで締まりがないと言えばない。ソースで締める。マスタードで締める。ハムで締める。締め方はいろいろあると思うが、どうも敢えて締めていないようだ。意図を感じる。

# コメダ珈琲店 のハンバーガー(再々食)
# コメダ珈琲店 のフィッシュフライバーガー
# コメダ珈琲店 のハンバーガー(再食)
# 043 コメダ珈琲店 [名古屋]

2016.5.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:20| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月28日

# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコン、レタス、トマト、アボカドサンドイッチ




 サンドイッチ続けて。横浜・北山田Bigmamacafe(ビッグママカフェ)でランチメニューベーコン、レタス、トマト、アボカドサンドイッチ、チリビーンズスープとお代わり自由のドリンクがセットで¥1,155。フライドポテト、コールスロー、ピクルス付き。

 挟む山食はグラハム。サンドイッチ用の薄めのスライスでシャープにまとめている。焼き込んだベーコン。アボカドにはマスタードマヨネーズ。この辺りの印象もシャープ。塩気が絶妙、ちょうどいいところで決まっている。野菜もきっちり水気少なめ。

§ §

 2つに切り分けた同じ味を「2度食べる」感覚はサンドイッチ特有でハンバーガーにはないもの。1回戦に続いてそれをそっくり再現する2回戦があって、かつ両試合の間には1度「リセット」されるインターミッションの時間があるという、そう冷静に考えるとちょっと不思議な食べ物だ。写真は敢えて「タテ」で。




# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズライス
# Bigmamacafe [横浜・北山田] の"その日しか食べられない限定バーガー"
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のロコモコ(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンレタストマト
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー(再々食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンチーズバーガー(再々食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンチーズバーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のハンバーガー(再食)
【エフヨコ SPチケット】 Bigmamacafe [横浜・北山田] のアメリカンスタンダードバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のアボカドバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンエッグバーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のアボカドバーガー EXTRA チーズ
【スタンプラリー】 Bigmamacafe [横浜・北山田] が
ハート型のバレンタイン仕様カラミティ・ジェーン・バーガー!

【スタンプラリー#17】 Bigmamacafe [横浜・北山田] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンエッグバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のハンバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のザ・アメリカンスタンダード バーガー
# ロコモコ ◆ vol.1 Bigmamacafe [横浜・北山田] のロコモコ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチリバーガー TOPPING チーズ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスモーキーバーガー、エッグ&チーズ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンチーズバーガー
Halloween'09 ◆ vol.4 Bigmamacafe [横浜・北山田] のハロウィンバンズ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスモーキーバーガー
【最新情報】 9月27日(日)、Bigmamacafe [横浜・北山田] にてトーク&サイン会開催!
# ガーリックバーガー ◆ Bigmamacafe [横浜・北山田] の
パワーガーリック&ガーリックバーガー

# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスウィートハニーバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスウィートメープルバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー
# 200 Bigmamacafe [横浜・北山田]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市都筑区北山田2-4-20 ヴァンクレールU1F
     横浜市営地下鉄グリーンライン 北山田駅歩2分 地図
TEL: 045-592-3331
URL: http://www.bigmamacafe.yokohama/
オープン: 1998年1月25日
* 営業時間*
ランチ: 火木土日のみ 11:30〜15:00(LO14:30)
ディナー: 19:00〜26:00(LO25:30)
定休日: 月曜日(要確認)

2016.4.28 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:30| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月25日

# UNCLE SAM'S SANDWICH [上野毛] のローストポーク




 久しぶりの「サンドイッチ」カテゴリーの店。それこそ私がハンバーガーに興味を持ち、探求を始めた頃からずっと、店の前を通るたびに気になっていた店である。創業1978年のアメリカンスタイルサンドウィッチ専門店……と聞けば、心惹かれずにはいられないだろう。東京・上野毛(かみのげ)UNCLE SAM'S SANDWICH(アンクルサムズサンドウィッチ)。

 詳しい話はいずれとして、今日はまず手始め、ズラリ42品並んだ後、さらに"and more.."と続く錚々たるサンドイッチメニューの中からローストポーク¥1,188を。

 耳の白い、あまり焼き込まないタイプのイギリスパンのトーストの間に、厚く切ったローストポークがカチッと確かな存在感。下にトマト・レタス。上にトマトのサルサ。それらがどこのパン屋のパンで、どんな材料を使って……という話はまだお聴きしていない。ぽくっと香ばしいポークの旨味が後に残る。

§ §

 今年で創業38年の老舗。果たしてどんな店で、どんな歴史が、ストーリーが刻まれてきたのか……近々発表! お楽しみに!!




― shop data ―
所在地: 東京都世田谷区上野毛3-1-3 ヒルズ上野毛
     東急電鉄大井町線 上野毛駅歩2分 地図
TEL: 03-3704-8578
URL: http://www.unclesam-sandwich.com/
オープン: 1978年
* 営業時間 *
火〜金: 11:00〜16:00, 18:00〜23:00
土曜日: 11:00〜23:00
日・祝: 11:00〜18:00
定休日: 月曜日(要確認)

2016.4.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:40| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月25日

# BECK'S COFFEE SHOP のパストラミビーフと彩り野菜サンド




 あれ? 今まで一度も取り上げたこと無かったのか……「ベッカーズ」でおなじみジェイアール東日本フードビジネス(JEFB)の、今やグループを代表する主力ブランドBECK'S COFFEE SHOP(ベックスコーヒーショップ)の春のフェアメニューよりパストラミビーフと彩り野菜サンド単品¥420。リリースこちら

 「パストラミ」と聞けば心躍らずにはおれない。JEFBの開発者によると、良質な肉系の具材を探していたところ、見つけたのがコレと。パサつき無くジューシー。その存在感を「脂」に最も強く感じる。

 コールスローの甘味が味わいの中心。わかりやすい味を作っている。他にアルファルファが7g、フリルレタス、底にマスタードマヨネーズ。細切りにしたニンジンがシャキシャキとフレッシュな歯ごたえで好いアクセント。上下挟むは胚芽イギリスパン。後味に残る耳の芳ばしさがよい。

 できたら一枚二枚でなく、「これでもか!」と挟み込んだパストラミサンドが食べたいが、日本じゃ無理か……。野菜多め、健康志向の女性に向けた春のフェアメニュー。5月31日までの期間限定販売

ベックスコーヒーショップ

2016.3.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:35| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月16日

# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のローストビーフサンド




 バンズを使っているがこれはハンバーガーではない。サンドイッチ。東京・新宿三丁目CaSTLe ROCK(キャッスルロック)でまたサンドイッチを頼んだ。ローストビーフサンド¥1,026。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 17:06| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする