2008年08月11日

【どーでもいい話】 続々・この一週間




 そんな次第で、この日行われた"GOOD!! OLD AMERICAN Show"の様子もロクにお伝えせぬまま、そろそろ終幕としたく思います。



HOT CHOP SPEED SHOP

今回は SPEED SHOP のみの参加。
京都は羽束師(長岡京)に Junk Food Parlor がある
HOT CHOP



HAMBURGER-STAND 匠

嵐の前にハンバーガー2つも頂いたんですが
記事はまた別途書かせていただきますネ、
HAMBURGER-STAND 匠

2008.8.11 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 19:50 | TrackBack(0) | 【どーでもいい話】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月10日

【どーでもいい話】 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] が『33分探偵』に登場




 フジテレビ制作のドラマ『33分探偵』(2008年8月2日土曜夜23時10分スタート。堂本剛さんがフジテレビ連続ドラマに初登場! ツッコミどころ満載の“ゆる〜い推理”で周囲を惑わす「33分探偵」が犯人を追い詰めていく…予定!!)、昨日8月9日放映の第2話「#02 別荘殺人をもたす」に、東京・駒沢のAS CLASSICS DINER(エーエス・クラシックス・ダイナー)がロケ地として登場しました……ハイ、既に過去形のお話です。なんだよぉ〜、オーナーからは来週と聞かされていたのにぃ〜〜。

 小島よしおさん(情報屋)がASのユニフォームを着て登場します。本物そのまんま着てます――そん時の画像がコチラ

 「キャベツオニオンバーガー」なんてありませんので。それから、レジ越しにお札投げても胴体着陸の方法なんて教えてくれませんので。でも……1回ぐらい試してみてもいいんじゃないかな?


# ベストバーガーショップ'07
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のベーコンチーズバーガー(再食)
# テリヤキバーガー ◆ AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のテリヤキバーガー
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] の黒ゴマライ麦バンズによるチーズバーガー
# Christmas'07 ◆ vol.3 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] の
ジャークターキー&クランベリーソースバーガー

【おしらせ】AS CLASSICS DINER [駒沢大学] の全国「ハンバーガーショップ&ダイナーTシャツ」が出来上がりました
【おしらせ】 AS CLASSICS DINER [駒沢大学]の2周年企画「ハンバーガーショップ&ダイナーTシャツ」制作のおしらせ
# Halloween'07 ◆ vol.2 AS CLASSICS DINER [駒沢大学]のかぼちゃバンズ
# AS CLASSICS DINER [駒沢大学] のベーコンチーズバーガー
【最新情報】 AS CLASSICS DINER [駒沢大学] の撮影のお手伝いをさせていただきました
# 136 AS CLASSICS DINER [駒沢大学]

― shop data ―
所在地: 東京都目黒区八雲5-9-22 オリオン駒沢ビル1F
     東急田園都市線 駒沢大学駅歩15分ほか 地図
TEL: 03-5701-5033
URL: http://asclassics.com/
オープン: 2005年12月17日
営業時間: 9:00〜23:00(22:30LO)
定休日: 火曜日(要確認)

2008.8.10 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 01:00 | TrackBack(1) | 【どーでもいい話】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月03日

【どーでもいい話】 続・この一週間


●7月27日13時19分



降り始め



豪雨



大魔神怒る


●7月27日14時41分



雨上がる







湖水温度は異常上昇


●7月27日14時55分



HAMBURGER-STAND 匠



AUNTY-MEE burger



Esquerre


●7月27日17時31分



撤収





●7月27日18時54分、南彦根



南彦根駅西口



Sun-Burger

2008.8.3 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 14:36 | TrackBack(0) | 【どーでもいい話】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月02日

【どーでもいい話】 この一週間


●7月26日09時15分、東京都杉並区の印刷所2F・校正室



梱包・発送準備。その後都内12店、横浜1店へ配送。



●7月26日23時55分、東名高速道路 海老名サービスエリア



同日午後23時15分、横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)より高速夜行バス「びわこドリーム号」乗車。


●7月27日06時07分、野洲



彦根で下車。野洲でAUNTY-MEE burgerの「刺客」(実は常連C)と合流、会場へ。



"GOOD!! OLD AMERICAN Show"の会場、ビワコマイアミランド着。



メインステージ



ハンバーガーショップ3店の設営


●7月27日11時15分



HAMBURGER-STAND 匠



Esquerre



AUNTY-MEE burger

【つづく】

2008.8.2 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 17:05 | TrackBack(0) | 【どーでもいい話】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月25日

【どーでもいい話】 東西店主、相集う





 ちょうど一週間前――つまり3月18日の火曜日に、高名なハンバーガーショップ/ダイナーの店主数名が集う場面が、日本列島の西と東で見られた。

 西方の動きはこうである。

 東京は駒沢(目黒区八雲)「AS CLASSICS DINER(エーエス・クラシックス・ダイナー)」の水上(みなかみ)オーナーが、Tシャツ制作の御礼など兼ねて、滋賀県大津の「AUNTY-MEE BURGER(アンティーミー・バーガー)」を訪ねたところ、Tシャツに参加した近畿地方各店をアンティーミーさんが事前に呼び集めており、総勢5店の店主が揃った。西宮「Esquerre(エスケール)」の三澤社長はこれを「B5」と称している。


 前列左からEsquerreの北垣チーフ、AS CLASSICS DINERの水上氏、Esquerreの三澤社長。後列左が彦根「SUN-BURGER(サンバーガー)」の杉本オーナー、大阪「THE PANHEAD'S HEAVEN SALOON(ザ・パンヘッズ・ヘヴン・サロン)」の後藤オーナー、開催地であるAUNTY-MEE BURGERの岩波オーナー。

 同日夜、東京では「B3」が起きた。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:57 | TrackBack(0) | 【どーでもいい話】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月24日

【どーでもいい話】 Authentic [赤坂] の"招かれざる客"とは




 最近、夜な夜な現れるらしい……。



真っ直ぐなまなざし


 食い入るような視線の先は、

何あげたら食べるかな?

と、
真剣に悩む佐藤マスター
(↑猫アレルギー)


# ベストバーガーショップ'07
# 163 Authentic [赤坂]

― shop data ―
所在地: 東京都港区赤坂2-18-19 赤坂シャレー1F
     東京メトロ千代田線 赤坂駅5a/b 出口より徒歩5分 地図
TEL: 03-3505-8584
オープン: 2006年11月18日
* 営業時間 *
平日: 11:00〜22:30(22:00LO)
ランチ: 11:00〜16:00
土日: 11:00〜20:00(19:30LO)
定休日: 不定休(要確認)

2008.1.24 Y.M

posted by ハンバーガーストリート at 11:29| Comment(12) | TrackBack(0) | 【どーでもいい話】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする