2024年06月25日

# モスバーガーの新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜




 期間限定販売中の「新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜」に続いて、新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜¥690(税込)も食べました。3月27日新発売モスバーガー"新とびきり"シリーズの定番メニュー、レギュラーメニューです。

 国産牛100%使用の"新とびきり"専用パティに、同じく新とびきり専用の"北海道チーズ"は北海道産ゴーダとチェダーにパルメザンチーズを合わせたもの。そして"燻製の香りを効かせた、新とびきり専用の和風BBQソース"がその上に……「トマトペーストやケチャップ、マスタードをベースに、醤油や味噌を加えることでなじみ深い和風のソースに仕上げ」、さらに「隠し味にブルーベリーフィリングを使用」という内容。野菜はトマト、グリーンリーフ、スライスしたオニオン。


 感想……こちらの方が前回の「照りやき」よりダイレクトに国産牛100%パティが感じられますね。

 ボリュームたっぷり&ふっくらジューシーな国産牛パティに強めのBBQソース。チーズが「ぐじゅり」とマイルドに利いて、その下でBBQソースの甘味を増すトマトの活躍ぶり。このトマトの使い方、モスらしくて"決まって"ます。千葉県は長生郡一宮町産のトマトだそうで。

 北海道チーズがホットドッグのチーズソースを思わせるポップさ。パルメザンチーズの「クン」とフックの効いたコク味が大変よし。合間に生オニオンのシャリシャリ。一方で「キュッ!」と濃いめのBBQソースは、"味噌"の風味はわかったけれど、ブルーベリーは思いもよらず。「つるん」とソフトで甘めなバンズはムダなくソツのない働きぶり。

§ §

 従来の「モスバーガー」の延長線にあるバーガーのようでいて、真新しくもある……そんな「新たな進化系」という印象。つまり、ステージが「一段上がった」感が強くあります。マクドナルドでいうところの「サムライマック」のポジション、ロッテリアでいう「絶品」ポジション? (それは違うか)……とにかく「高価格帯の新メニュー」がすんなり確立された感じですね。実にみごとな手際!



# モスバーガーの新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー 特製テリヤキソース〜ゆず胡椒風味〜
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜(再食)
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜
# モスバーガーの月見テリヤキバーガー
# モスバーガーの月見フォカッチャ
# モスバーガーの白いモスバーガー
# マイナビニュース〜食べ比べ! 大手ハンバーガーチェーンの「代替肉」最前線 - モスとロッテリア編
# モスバーガーのソイモスバーガー(再食)
# モスバーガーのモスバーガー(再再再々食)
# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ)ソイモス野菜
# モスバーガーのソイモスバーガー
# モスバーガーのグリーンバーガー(再食)
# モスバーガーのグリーンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再々食)
# モスバーガーのモスライスバーガー焼肉
# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ) モス野菜
# モスバーガーのモス野菜バーガー(再々食)
# モスバーガーのとびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜
# モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーのモスバーガー(再再々食)
# モスバーガーのクリームチーズテリヤキバーガー ナチュラルチーズ使用
# モスバーガーの麻辣モスバーガー しびれる花椒ソース使用
# モスバーガーの2辛スパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのスパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのミニモス3個プレート トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのベーコンエッグバーガー トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのモスライスバーガー海老の天ぷら
# モスバーガーのごちそうチリバーガー
# モスバーガーのマルデピザ
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー(再々食)
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<チーズ>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<プレーン>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのモスバーガー
# MOSCLASSIC [千駄ヶ谷] のチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのフィッシュバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# モスバーガーのホットドッグ(再食)
# モスバーガーのモスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)(再食)
# モスバーガーのモスチーズバーガー(再食)
# モスバーガーのモス野菜バーガー オーロラソース仕立て
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」(再掲)
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」(再掲)
# モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」
# モスバーガーのフィッシュバーガー
# モスバーガーのホットドッグ
# モスバーガーのモスライスバーガー 海鮮かきあげ(塩だれ)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」
# モスバーガーのモス野菜バーガー
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
# モスバーガーのサウザン野菜バーガー
# MOS BURGER CLASSIC [牛込神楽坂] のテリヤキバーガー
# モスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# ファストフード ◆ モスバーガーの匠味チーズ
# ファストフード ◆ モスバーガーのハンバーガー
# 187 モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店 [片瀬江ノ島]
# 066 MOS BURGER classic [牛込神楽坂]
# 006 モスバーガー

2024.6.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月24日

# モスバーガーの新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜




 こちらも間が空きました……それを言いだしたら"すべての店において間が空いている"ワケですが、今年の1月にてりやきバーガーを徹底比較して以来のモスバーガーです。

 その後、3月に"新とびきり"シリーズなるものを新発売して、5月下旬から新とびきり 謹製 とろったま照りやき 〜北海道チーズ〜¥690(税込)を期間限定販売。その辺の一連の流れが気になってました。詳しい情報こちら

 今日は簡単にゆきます。バンズよりふた回り大きいパティは国産牛100%使用の"新とびきり"専用パティ。チーズも新とびきり専用。北海道産ゴーダチーズに北海道産のチェダー、さらにパルメザンチーズを合わせたもの。その上に例の"半熟風たまご"が乗って、問題はテリヤキソース……「モスオリジナルのテリヤキソースよりも香りの強い、専用の照りやきソースを使用」「豆みそと米みその2種類の味噌をベースに、ニンニクやカツオの風味を効かせ、さらに熊本製造の赤酒や高知県産の生姜ペースト、青森県産のりんご果汁など、厳選国産素材をバランスよく配合」しているという、この専用の照りやきソースが今回の大きなポイント。


 「焼肉のタレか」というぐらい"どぎつい"風味のソースだが、口に含むとやわらかな甘味。入口はキツめ、でも、口に含むとマイルド――という、その「バサッ」と振りかぶっておいてからの「着地点の上手いバーガー」と言えます。

 その下に「まったり」「とろっ」と半熟風たまごの黄身と北海道チーズ。さらにその下でそれらの味を"受ける"国産牛パティの安定感。ハデさはないが「じわっと」いい仕事。そして「ぷりっと」軽い噛み応え。噛むほどに味わいあり。ソースから黄身から、すべて混ざり合った時のおいしさはなかなか。「ちょい濃いめ」のところでおいしく決まっている。ソフトで甘口のバンズも相変わらず優秀。

§ §

 照りやきソース単体で味わうと、まぁ〜辛いのなんの! 質の良い国産牛パティに対して、こんな強烈なソースを大胆に合わせて来る――その辺りの「思い切りのよさ」がモスらしさであるように思います。



【週プレてりやきバーガー徹底比較】 モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー 特製テリヤキソース〜ゆず胡椒風味〜
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜(再食)
# モスバーガーの一頭買い 黒毛和牛バーガー シャリアピンソース〜トリュフ風味〜
# モスバーガーの月見テリヤキバーガー
# モスバーガーの月見フォカッチャ
# モスバーガーの白いモスバーガー
# マイナビニュース〜食べ比べ! 大手ハンバーガーチェーンの「代替肉」最前線 - モスとロッテリア編
# モスバーガーのソイモスバーガー(再食)
# モスバーガーのモスバーガー(再再再々食)
# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ)ソイモス野菜
# モスバーガーのソイモスバーガー
# モスバーガーのグリーンバーガー(再食)
# モスバーガーのグリーンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再々食)
# モスバーガーのモスライスバーガー焼肉
# モスバーガーのモスの菜摘(なつみ) モス野菜
# モスバーガーのモス野菜バーガー(再々食)
# モスバーガーのとびきりチーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜
# モスバーガーのテリヤキバーガー
# モスバーガーのモスバーガー(再再々食)
# モスバーガーのクリームチーズテリヤキバーガー ナチュラルチーズ使用
# モスバーガーの麻辣モスバーガー しびれる花椒ソース使用
# モスバーガーの2辛スパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのスパイシーごちそうチリバーガー
# モスバーガーのミニモス3個プレート トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのベーコンエッグバーガー トリュフ塩ポテト付き
# モスバーガーのモスライスバーガー海老の天ぷら
# モスバーガーのごちそうチリバーガー
# モスバーガーのマルデピザ
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー(再々食)
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<チーズ>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<プレーン>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのモスバーガー
# MOSCLASSIC [千駄ヶ谷] のチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのフィッシュバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# モスバーガーのホットドッグ(再食)
# モスバーガーのモスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)(再食)
# モスバーガーのモスチーズバーガー(再食)
# モスバーガーのモス野菜バーガー オーロラソース仕立て
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」(再掲)
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」(再掲)
# モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」
# モスバーガーのフィッシュバーガー
# モスバーガーのホットドッグ
# モスバーガーのモスライスバーガー 海鮮かきあげ(塩だれ)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」
# モスバーガーのモス野菜バーガー
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
# モスバーガーのサウザン野菜バーガー
# MOS BURGER CLASSIC [牛込神楽坂] のテリヤキバーガー
# モスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# ファストフード ◆ モスバーガーの匠味チーズ
# ファストフード ◆ モスバーガーのハンバーガー
# 187 モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店 [片瀬江ノ島]
# 066 MOS BURGER classic [牛込神楽坂]
# 006 モスバーガー

2024.6.24 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月19日

# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンチーズバーガー(再再々食)




 こちらは2022年の最後に食べて以来一度も行ってなくて、だから1年半ぶりに訪ねたことになります……横浜・北山田のBigmamacafe(ビッグママカフェ)。で、食べた結果、その1年半のブランクを激しく悔やむことになるという……そんなお話。

 現在バーガーメニューは11品。これまでバーガーを記事にした回数は36回。最も多く記事にしているのが「チーズバーガー」の6回、次いで「ハンバーガー」5回、「ベーコンエッグバーガー」と「ベーコンチーズバーガー」が3回ずつ。つまり、ベーコンチーズバーガー¥1,600(税込)は、私の中では"実は注文回数の少ない"メニューで、最後に記事にしたのは2015年の2月という、なんと、9年ぶりのオーダー!


 バンズに変化あり。卵を塗らなくなって、ツヤなしの「マット地」なバンズに。これはナイスなチェンジ! おかげでクラスト(表皮)だけ口に残ることがなくなって、食べ口が向上。あとは自家挽きのオージー125gパティも、レタスの量、トマトの厚さに至るまで「変えてない」と店主織茂さん。


 感想……野菜を挟まずにかぶりつけば、「しっかり」とした辛さ。ビリッと来るぐらいの強い塩気。要するに「かなり辛い」。

 これは野菜が必須なパターン。挟んで食べると、途端に生野菜の躍動感! トマト&レタスが塩分を中和。その上に乗る「生オニオンの辛味」が特に好し。オニオンは水にさらしておらず、「注文のたびにカットしている」とのこと。その"ポップな辛味"に強い塩気。すべてが尖っている。尖りまくっているバーガー。


 このバーガーには途轍もない「キレ」がある。ここまでキレのあるバーガーもめずらしい。しかも「ムダ」なものがない。贅肉なし。余計なものが一切挟まってない。

 ケチャップ&マスタード、マヨネーズ、タルタルソース……塗られてもかかってもいない。"接着剤"も"緩衝材"もナシ。だから袋ナシで食べても垂れる水気・汁気が一切ない。カラッカラにドライなバーガー。ある意味「骨組み」だけで構成されているようなスカスカ具合。ところが、それでもグイグイ攻め込んで来てる「迫力」と「圧」の高さ。


 そんな中身の「無骨さ」に対して、ツヤなしバンズの「ごわっ」とした食べ口もよく合っている。生地の弾(ひ)きの強さも申し分なし。全体に硬派で硬質なバーガー。刺さる辛さ! 後味のチーズの「ねっとり」も堪らず。選べるポテトは"スパイシーバッファロー"を選択。その「ガリガリ」の食べ口も含め、尖った印象の一皿。

§ §

 手数少なくギミック少なく、それでも、これだけ「張り」のあるバーガーが繰り出せるのはみごと。人によっては「塩辛い」と思うぐらいの塩加減も、味が濃いのとはまた違う「鋭さ」や「キレ」があり、「もやっ」としたところや「ぼやっ」としたところのない、ある種「爽快な」バーガーに巡り合える。

 と言うことで、こんな"絶品"を1年半も食べ逃していたことを後悔した次第……たまに食べると「ハッ」とさせられる逸品!



# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー(再再再々食)
# 『アメ車マガジン』連載第24回は横浜・北山田「Bigmamacafe」!
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンエッグバーガー(再々食)
# GAO NISHIKAWA描き下ろしのオリジナルイラスト、Bigmamacafe [横浜・北山田] で販売開始!
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のハンバーガー(再再再々食)
# この日は『ON THE ROAD MAGAZINE』15周年全国ツアー第一弾@Bigmamacafe [横浜・北山田]
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー(再再再々食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のハンバーガー(再再々食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のフライドオレオ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のウイナーバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のダブルチーズ&チーズバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチリバーガー
【ハンバーガー帝国のヒミツ】 Bigmamacafe [横浜・北山田] のBack to 1954バーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のハンバーガー(再々食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチョコワッフル
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスモーキーバーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のザ・アメリカンスタンダード バーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー(再再々食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコン、レタス、トマト、アボカドサンドイッチ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズライス
# Bigmamacafe [横浜・北山田] の"その日しか食べられない限定バーガー"
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のロコモコ(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンレタストマト
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー(再々食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンチーズバーガー(再々食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンチーズバーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のハンバーガー(再食)
【エフヨコ SPチケット】 Bigmamacafe [横浜・北山田] のアメリカンスタンダードバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のアボカドバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンエッグバーガー(再食)
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のアボカドバーガー EXTRA チーズ
【スタンプラリー】 Bigmamacafe [横浜・北山田] が
ハート型のバレンタイン仕様カラミティ・ジェーン・バーガー!

【スタンプラリー#17】 Bigmamacafe [横浜・北山田] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンエッグバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のハンバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のザ・アメリカンスタンダード バーガー
# ロコモコ ◆ vol.1 Bigmamacafe [横浜・北山田] のロコモコ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチリバーガー TOPPING チーズ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスモーキーバーガー、エッグ&チーズ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のベーコンチーズバーガー
Halloween'09 ◆ vol.4 Bigmamacafe [横浜・北山田] のハロウィンバンズ
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスモーキーバーガー
【最新情報】 9月27日(日)、Bigmamacafe [横浜・北山田] にてトーク&サイン会開催!
# ガーリックバーガー ◆ Bigmamacafe [横浜・北山田] の
パワーガーリック&ガーリックバーガー

# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスウィートハニーバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のスウィートメープルバーガー
# Bigmamacafe [横浜・北山田] のチーズバーガー
# 200 Bigmamacafe [横浜・北山田]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市都筑区北山田2-4-20 ヴァンクレールU1F
     横浜市営地下鉄グリーンライン 北山田駅歩2分 地図
TEL: 045-592-3331
URL: http://www.bigmamacafe.yokohama/
オープン: 1998年1月25日
* 営業時間*
現在ディナーのみ: 19:00〜22:00
定休日: 月曜日(要確認)

2024.6.19 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月05日

# Louis Hamburger Restaurant [東陽町] のクラシックチーズバーガー




 清澄白河から東陽町へ移動。ですから天気は引き続き悪いです。東陽町と言えば、Louis Hamburger Restaurant(ルイス ハンバーガー レストラン)ですね。こちらは『ON THE ROAD MAGAZINE Vol.72』でご紹介しました。


 「チーズロワイヤル」「チェダーチーズバーガー」と過去に2品食べて、今日で三ツ目のバーガーはクラシックチーズバーガー¥1,980(税込)。全20品のレギュラーバーガー中、唯一「ケチャップ&マスタードを使っている」バーガーです。

 ルイスのハンバーガーには「すべてのバーガーにチーズを入れる」というルールがあります。例えば↓こちらの「チェダーチーズバーガー」はヒール(下バンズ)にスライスのチェダー、パティの上にもナチュラルのレッドチェダーという二重構成。


 「BBQソースは使わない」というルールもあって、味付けは自家製タルタルソースのみ。ケチャップは「ポテトにつける前提」で自家製のものが添えられて来ますが、マスタードに関しては卓置きのボトルもナシです。と言うことで、全20バーガー中でケチャ&マスが入っているのはこのクラシックチーズバーガーのみということになります。ここが私の注目ポイント。

 パティはチョップ100%のUSビーフ120g。バンズは「サンワローラン」。ヒールに自家製タルタル。ケチャップも自家製。野菜はトマト、レタス、そしてグリルドオニオン←これは全バーガーに入るそうで。


 パティは「倖生炭(こうせいたん)グリラー」なるもので調理しています。倖生工業独自開発の"セラミック製炭(倖生炭)"を使ったグリラーで、ガス火の上に倖生炭を置くと、天然炭に近い遠赤外線を放射するという。ルイスではそこへさらにオガ炭も乗せて、炭火焼きの効果もプラスしています。

 そうしてグリルしたチョップ100%パティは「レア」な焼き加減が堪らず。絶妙にジューシー。やわらか! チョップ肉独特の「ぷにっ」と食感が心地よく、まるで肉の"カプセル"を噛み締め・擂り潰しているような豊かな歯ごたえ。


 そのレアに近いパティに上下からチーズが混ざり、ケチャ&マスも利いて、すべてが"一体"に、アクティブに混ざり合う感じが大変よし。終始漂う「炭」の香り。ピクルスもいい仕事。

 ケチャップ&マスタードを加えたことで「締まり」が生まれました。チーズとタルタルのみだと「ぼわっ」と広がる一方だったのが、絶妙に「サワー」で、チョップ肉が「ぐじゅっ」とレアでジューシーな、非常に表情豊かで、かつ、「締まり」のあるバーガーに。期待した通りのケチャ&マス効果。

§ §

 これまで3品食べた中では一番ですね。つまり、私が一番に推すルイスのバーガーはコレになります。暫定首位はこのバーガー!




# Louis Hamburger Restaurant [東陽町] のチェダーチーズバーガー
# Louis Hamburger Restaurant [東陽町] のチーズロワイヤル

― shop data ―
所在地: 東京都江東区南砂2-3-11
     東京メトロ東西線 東陽町駅歩5分 地図
TEL: 03-6659-7167
アカウント: https://www.instagram.com/louisburger2022/
オープン: 2022年11月7日
営業時間: 11:00〜22:00(LO21:30)
火曜日: 11:00〜16:00
定休日: 水曜日(要確認)

2024.6.5 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:13| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月01日

# Overwhelm HAMBURGER & BAR STAND [学芸大学] のオーバーウェルムバーガー




 『ON THE ROAD MAGAZINE Vol.73』では「ビーフ&ブロッコリーチーズバーガー」を紹介した東京・学芸大学のOVERWHELM HAMBURGER & BAR STAND(オーバーウェルム ハンバーガー&バースタンド)。その後メニューが新しくなりまして、品数も少し増えて、

・"Special Burgers"10品
・"Standard Burgers"12品
・"Fruit Burgers"5品
・"Chicken&Fish Burgers"4品
・"Kids Burger"1品

のレギュラー計32品になりました。中から今日は"タイトルチューン"のオーバーウェルムバーガー¥2,530(税込)を。


 「BROZERS'」に3年半、芝浦「THE GOOD VIBES」に3年勤めた店主・佐藤リクさん。その両店の特長を掛け合わせた"ハイブリッド"なバーガーですね。ブラザーズ「ロットバーガー」のベーコンを、グッドバイブスのパストラミビーフに置き換えた一品。

 パティはUSアンガスのチャックロール(肩ロース)を店でチョップした115g。バンズは「馬場フラット」作。てっぺんに十字の切れ込み。これにバターオイルを塗ってオーブンでトースト。そこへチェダーチーズ、フライドエッグ、パイナップル、BBQソース、パストラミビーフ。野菜はトマト、レタス、グリルドオニオン……という内容。


 エッグは片面焼きの目玉焼き。BBQソースはプルドポークを作る際の出汁="キュイソン"で作った自家製。そしてパストラミ……肉はUSビーフのショートプレート=牛バラ肉を使用。ブロック肉から脂を削いで塩を塗り、4日間寝かせて、一度洗ってから低温でボイル。その後スパイスをまぶして約1時間燻製。1日置いて7日目に使える自家製。

 感想……下がビーフパティで上がパストラミビーフです。パストラミは「ほろっと」食感。そして脂身の「とろ」感。そこへエッグの黄身の「とろ〜り」が合わさり、濃厚な「とろみ」を発揮。でも、その食感がバーガー全体を覆っているワケではなく、あくまで局地的。適度。


 そこへかかるBBQソースがまた絶妙。出しゃばらばず、一歩引いたところで「まろやか」に旨味を利かせる好アシスト。パインはわかりやすいシロップ漬け。バンズはさすがに過積載のようで、本来ならサクッと歯切れのよいところが、このバーガーについてはやや"くったり"気味。それでも生地に弾(ひ)きあり。ブラザーズ的なポップな味付けの下に「クニクニ」食感のパティ&「ほろっと」パストラミのWビーフ攻勢。後味の端々にパストラミに利かせたスパイスがイイ〜風味。

§ §

 正直、パストラミは"パストラミ単体"で味わう方がよりおいしいでしょう。このバーガーはある種「顔見世」的な一品で、それでも十分存在感を発揮してました。パストラミ"単体で主役"なメニューは「自家製パストラミ」1,100円(税込)、「パストラミチーズサンド」2,090円、さらには「パストラミオーバーライス」1,540円なんて"超"気になるメニューもあります。その辺も食べてみたいです。




# Overwhelm HAMBURGER & BAR STAND [学芸大学] のビーフ&ブロッコリーチーズバーガー(再食)
# Overwhelm HAMBURGER & BAR STAND [学芸大学] のビーフ&ブロッコリーチーズバーガー

― shop data ―
所在地: 東京都目黒区中央町1-16-14 飯島ビルパート3 1F
     東急電鉄東横線 学芸大学駅歩7分 地図
TEL: 03-6451-2400
アカウント: https://www.instagram.com/overwhelm_hamburgershop
オープン: 2023年11月7日
営業時間: 11:00〜24:00(LO23:00)
定休日: 不定休(要確認)

2024.6.1 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:54| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月31日

# Soul Grill [八王子] のチリチーズバーガー




 『ON THE ROAD MAGAZINE Vol.73』では「ベーコンチーズバーガー」を紹介した東京・八王子のSoul Grill(ソウルグリル)ですが、他にも「テリヤキバーガー」、そしてこのチリチーズバーガー¥1,903(税込)などがオススメの上位に挙げられます。ポテト・コールスローのセットは2,013円。たった100円違いでお得!


 相変わらず広い店内ですね。大体"月1"ぐらいでライヴ演奏をやったり・やらなかったりするそうですが、6月中は予定が無いようです。

 話戻って、チリチーズバーガー……。パティとバンズは一緒です。パティはUS&オージーを合わせた炭火焼き125g。バンズは西八王子のパン屋作の特注。クラウン(上バンズ)に自家製タルタル。野菜は上からレタス、トマト、スライスの生オニオン。で、チェダーチーズが来て、その下にチリ……。


 チリは牛挽100%。パティとは別の挽肉を使用。とにかく「煮込んでる」「煮詰めて作る」と松井シェフ。煮込みは2時間。あるいはそれ以上。豆も入っいてるが、ウンと小さくなっている。ニンニクがけっこう入っている一方、唐辛子系はあまり効かせておらず、辛くはない。スパイシーだが辛くない。そんなチリ。

 量はパティ125gに対してチリ100g程度。水気の少ない「ペースト」に近いチリで、挽肉の粒が「ねとっ」と寝ている……こんな感じはあまり食べたことがない。むかーし、ロサンゼルスで食べた「ORIGINAL Tommy's」がこんな「ねっとり」系のチリだったような。松井シェフ曰く「『Baker Bounce』のチリに近いと思う」と。


 一般的なイメージのチリとも違う、何だか不思議なバーガー。「べたっ」と寝た感じのチリビーンズと「ぷよっ」と弾力あるパティとの「肉の対比」がユニーク。上半分が野菜で下半分が肉とチーズ。それらをしっかり押さえて「フタ」しにかかるバンズの生地の密度と弾力も印象的。辛さはないんだけどコク深いチリの一品。

§ §

 非常に個性ある独特なチリバーガーでした。「これが噂の」という感じです。いやー、食べてみるモンです。お相手は「ブルックリンソラチエース」の樽生。サイドのコールスローも美味!




# Soul Grill [八王子] の8up
# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー(再々食)
# Soul Grill [八王子] のレモンソルトポークカツサンド
# Soul Grill [八王子] のホームフライスウィートチリサワークリーム
# Soul Grill [八王子] のオニオンリング
# Soul Grill [八王子] のブルーチーズバーガー(再食)
# Soul Grill [八王子] のブルーチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー(再食)
# hangout DINER [移動販売] のチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のキューバサンド
# 『アメ車マガジン』連載第10回は東京・八王子「Soul Grill」!
# Soul Grill [八王子] のグレートベーコンチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のバナナシェイク
# Soul Grill [八王子] の自家製ソーセージのホットドッグ
# Soul Grill [八王子] のテリヤキバーガー
# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第9回「Soul Grill」
# Soul Grill [八王子] のステーキサンド
# Soul Grill [八王子] のチーズバーガー
# 393 Soul Grill [八王子]

― shop data ―
所在地: 東京都八王子市寺町71-3
     JR八王子駅南口より歩6分 地図
TEL: 042-628-7106
URL: https://www.soulgrill.tokyo/
オープン: 2016年4月1日
営業時間: 11:30〜14:00LO, 17:30〜21:00LO
定休日: 火曜日・水曜日(要確認)

2024.5.31 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:45| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月30日

# Wack Dland! [松陰神社前] のバターバーガー(再食)




 こちら久しぶり! 最後に訪ねたのは2021年の秋なので……2年8ヶ月ぶり? 東京・松陰神社前のWack Dland! (ワックドランド!)。2018年9月にオープンして6年経つので、店内外を塗り替えたそうで……これはさすがに"アウト"でしょ(笑)。




 店名そのものが「McDonald's→Wack Dland! 」の"もじり"ですから。コレ言われたら塗り替えるんでしょうか。店内にペンキの缶がまだ置いてありました。この光景が見られるのも今のうちかも知れませんね。


 バーガーメニューは6品。正確には「ハンバーガー」1,200円(税込)がまずあって、あとは「バーガー+パティ」「バーガー+バター」「バーガー+チーズ」「バーガー+ハラペーニョ」「バーガー+アボカド」という書き方をしてます。以前より品数増えてるのかな? 今日は2年8ヶ月ぶりのバターバーガー¥1,400(税込)。前回食べた折は1,150円だったので、250円の値上がり。ランチタイムはドリンク200円。


 パティは粗挽き・細挽き2種類のUSビーフを合わせた125g。生地のしっかりしたバンズは代々木上原「カタネベーカリー」作。トマト&レタスなし。バターは計40g。ヒール(下バンズ)に固形のまま置き、さらにオニオンの上にも乗せて、それが刻々と融け出して"黄金のしずく"に変化。その"しずく"と合わさるとグリルドオニオンはグラタンのよう。半透明に透けた、ちょうどよい火の入り加減。

 すごく品の良いバターで、確かに"豊かなバター味"なのだが、ちょっとパンチが弱いかな。まさに「バタ臭い」感じがもっとあった方がよい気がするので、そこは敢えて"デフォルメ"してよいかも。その方が松陰先生も喜ぶでしょう。後味にオニオン&ガーリックのほどよい余韻。



# Wack Dland! [松陰神社前] のバターバーガー
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー(再食)
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING チーズ、サラミ、黒オリーブ
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING チーズ、栗きんとん(再食)
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING チーズ、紅しょうが、揚げ玉
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING チーズ、黒豆
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING チーズ、栗きんとん
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING チーズ、田作り
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING チーズ、紅しょうが
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING チリ、チーズ
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING チーズ、スパイス佃煮
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING ベーコン、チーズ
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING チーズ、しいたけ
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING ハラペーニョ
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING チーズ、アンチョビ、ピクルス
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING テリヤキソース
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー TOPPING チーズ
# Wack Dland! [松陰神社前] のハンバーガー
# 388 Wack Dland! [松陰神社前]

― shop data ―
所在地: 東京都世田谷区世田谷4-6-1 高橋ビル102
     東急電鉄世田谷線 松陰神社前駅歩4分、世田谷駅歩4分 地図
TEL: 03-5799-6996
URL: 公式Instagram
オープン: 2018年9月6日
* 営業時間 *
ランチ: 12:00〜17:00(LO16:00)
夜: 18:00〜26:00
11:30〜21:00
定休日: 不定休(売切れ等あるので、要Instagram確認)

2024.5.30 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:48| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月25日

# Overwhelm HAMBURGER & BAR STAND [学芸大学] のビーフ&ブロッコリーチーズバーガー(再食)




 『ON THE ROAD MAGAZINE Vol.73』でご紹介したバーガー店……もう1店は東京・学芸大学のOVERWHELM HAMBURGER & BAR STAND(オーバーウェルム ハンバーガー&バースタンド)。店名をすべて"大文字"にしました。

 バーガーメニューは"Special Burgers"8品、"Standard Burgers"12品、"Fruit Burgers"5品、"Chicken&Fish Burgers"4品、"Kids Burger"1品のレギュラー計30品。「出来るものは全部やる」方針でこの数になったと店主佐藤リクさん。人形町「BROZERS'」出身らしい品数です。中から今日もビーフ&ブロッコリーチーズバーガー¥1,870(税込)。自家製のクリスピーフライドポテト付き……コレが美味!


 単品550円(税込)でも食べられます。ポテトは品種不定。決めてないそうで、重要なのはサイズ。この"小イモ"のサイズ感が重要と。調理は「茹でて→潰して→揚げる」の3工程。「Mikkeller Kanda」のポテトはオーブンでベイクして→クラッシュして→フライに。そんな表現に従えば「ボイルド・クラッシュド&フライドポテト」という感じですね。

 で、コイツが「キリッ!」と塩振りしてあって、皮は薄く「パリッ」と、中は「じゅくっ」とジューシー。"シルキー"を通り越して「しっとり潤い」あるポテトという感じですか。食べだしたら止まらない「やみつき」系の一品。


 ハンバーガーはハンドチョップ。USブラックアンガスのチャックロール(肩ロース)を店で手切りにした115gパティを使用。チョップ肉オンリーのパティで挽肉は不使用。調理は鉄板で。

 バンズは「馬場フラット」特注。てっぺんに十字の切れ込み入り。コレにバターオイルを塗って、オーブンでバタートースト。ヒール(下バンズ)に自家製マヨ。ブロッコリーは秘伝のタレにマリネ→衣を付けて→フライにしたものが4房。茎と葉っぱを使ったブロッコリーソースが上から。なお、単品メニューの「ブロッコリーフライ」550円は、このソースにディップして食べるとのこと。


 前回の写真と比べると白くてカリフラワーのようですが、違います。ブロッコリーです。

 感想……まず飛び込んでくるニンニクの風味。次に唐揚げにしたブロッコリーの房の「ガリガリ」。バタートーストしたバンズも「ガリガリ」。そしてビーフの旨味と噛みごたえ。最後まで「噛ませる」繊維感が大変よし。よく「噛ませる」パティです。そしてそれらを"リセット"するかのように甘いソース味。

§ §

 いい〜ニンニク味。けっこう強いんだけれども、でも、クドくはならずに、ギリギリのところで回避しているという。つまり、絶妙に"いい抑え方"の芳ばしいガーリック味。そこへパティの「クニクニ」食感とバンズ&ブロッコリーの「ガリガリ」「シャリシャリ」――キャラが立ってますね。年間ベストに入って来る逸品!




# Overwhelm HAMBURGER & BAR STAND [学芸大学] のビーフ&ブロッコリーチーズバーガー

― shop data ―
所在地: 東京都目黒区中央町1-16-14 飯島ビルパート3 1F
     東急電鉄東横線 学芸大学駅歩7分 地図
TEL: 03-6451-2400
アカウント: https://www.instagram.com/overwhelm_hamburgershop
オープン: 2023年11月7日
営業時間: 11:00〜24:00(LO23:00)
定休日: 不定休(要確認)

2024.5.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:19| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月24日

# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー(再々食)




 『ON THE ROAD MAGAZINE Vol.73』でご紹介したバーガー店……1店目は東京・八王子Soul Grill(ソウルグリル)でした。ハンバーガー屋ではなく「アメリカンダイナー」ですけど。

 バーガーメニューはレギュラー15品。2022年の5月時点からさらに3品増えてますね。店を代表する一品はやっぱりコレでしょう……ベーコンチーズバーガー単品¥1,793(税込)。ポテト&コールスローのセットは¥1,903(税込)。つまり「110円しか違わない」ということで大変お得!


 パティはUSビーフとオージービーフの全部で4〜5種類の部位を挽肉2種類+手切り肉3種類にして合わせた125g。これを手のかかる炭火焼きに。ベーコンは相変わらず5日がかりの自家製。豚肉は産地不定。部位はバラ。塩コショウを擦り込んで4〜5日漬け込み、塩抜きして、乾燥して、燻製3時間ちょい。炭の熱を使い、サクラのチップでスモーク。バンズは西八王子のパン店作。上(クラウン)にタルタルソース。チーズはチェダー。オニオンは生のスライス。


 感想……正しい味。パティのしっかりした肉感に薄くてクリスピーなベーコン。コショウ味の利いたパティにタルタル味とバンズの甘口……これがこのバーガーの基本形。

 以前との違いは、ケチャップとマスタードを入れなくなったこと。"各自お好みで"入れるように変わったのだが、その辺の味付けが何もないと正直やや素っ気ない。ケチャ&マス使うと一気に潤いが増して「ポップ」な味に。その合間のベーコンがスモーキー。

§ §

 全体的に"カッシリ"としたバーガー。骨太。バーガーの骨格を成す"リム"は確かに太いが、でも、やや淡白と言うか、潤いや艶やかさに欠ける気もしなくもない。もう少し脂を入れたり、パティがやわらかかったりでもOKかな……とも思う反面、これが名門「Baker Bounce」の系譜を引く由緒正しき味なのかな……という気もするという。そんな感じですね。両面「併せ持ってる」感じです。 (つづく)




# Soul Grill [八王子] のレモンソルトポークカツサンド
# Soul Grill [八王子] のホームフライスウィートチリサワークリーム
# Soul Grill [八王子] のオニオンリング
# Soul Grill [八王子] のブルーチーズバーガー(再食)
# Soul Grill [八王子] のブルーチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー(再食)
# hangout DINER [移動販売] のチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のキューバサンド
# 『アメ車マガジン』連載第10回は東京・八王子「Soul Grill」!
# Soul Grill [八王子] のグレートベーコンチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のバナナシェイク
# Soul Grill [八王子] の自家製ソーセージのホットドッグ
# Soul Grill [八王子] のテリヤキバーガー
# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第9回「Soul Grill」
# Soul Grill [八王子] のステーキサンド
# Soul Grill [八王子] のチーズバーガー
# 393 Soul Grill [八王子]

― shop data ―
所在地: 東京都八王子市寺町71-3
     JR八王子駅南口より歩6分 地図
TEL: 042-628-7106
URL: https://www.soulgrill.tokyo/
オープン: 2016年4月1日
営業時間: 11:30〜14:00LO, 17:30〜21:00LO
定休日: 火曜日・水曜日(要確認)

2024.5.24 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:36| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月16日

# YUMMY BURGER [下北沢] のヤミースマッシュバーガー Double




 つづきです。せっかく下北沢に来たので、YUMMY BURGER(ヤミーバーガー)に寄らぬ手は無し。去年の10月以来ですね。その後「ベーコンの自家製を始めた」そうで。


 バーガーメニューはメニューブックに17品、差し込みメニューに3品の計20品。「チーズバーガー」「ベーコンエッグバーガー」と食べて来たので、この辺で「よりスマッシュらしい」バーガーをと言うことで……ヤミースマッシュバーガー Double¥2,100(税込)を。フライドポテト&バーガーソース付き。

 新宿「峰屋」の豆乳おからバンズの間にパティとチーズ、グリルドオニオン、スイートレリッシュ(細かく刻んだピクルス)、そしてヒール(下バンズ)にハニーマスタード……これだけのバーガー。パティの枚数により「Single¥1,500」「Double¥2,100」「Triple¥2,800」とあるが、「ダブルが一番出る」「メチャクチャ出る」と店主・尼崎シェフ。全バーガーを通じて"一番人気"がこのヤミースマッシュバーガーの「ダブル」であると。2,100円のバーガーが「一番出る」ワケですよ。


 ハンバーガーとしての完成度の点でも「ダブルが一番のバランス」と尼崎さん。パティはUSブラックアンガス113g。チャックロール(肩ロース)のブロック肉を店で自家挽き。その後「挽き方を変えた」と言ってましたが、以前は8mm挽き。スジなどは二度挽き。これを成形せず、丸めたままの状態で鉄板に乗せ、上からスマッシュ。以前は裏表「両面スマッシュ」していましたが、今は片面のみ。その辺も変更して来ています。鉄板には軽くバター。


 チーズはナチュラルチーズのチェダー。パティの枚数に関係なく常に同量=市販のスライスチーズに換算して約2枚分がパティの上に。オニオンは輪切りにしたものを鉄板の上で40分……だから「ソテー」ですね。ソテードオニオン。そのじっくり&くったり炒めた玉ねぎの甘味とみずみずしさがよく出ています。


 顔を近寄せると「プン」とコゲのにおい。かぶりつけば、甘味・塩味・旨味がさまざま混ざり合って"ウスターソース"のような味わい。オニオンの甘味とハニーマスタードが利いているか。そこへ「プン」とコショウの風味。パティ2枚は中までアツアツ! 8mm挽きの肉が「つぶつぶ」と心地よい弾力。小さな肉のカプセルを"ギュッ"と噛み潰してゆくような感じが堪らず。その甘味&つぶつぶ食感を峰屋バンズが「しっとりとクッションのように」受け止める。ペラペラに薄く潰したスマッシュでなく「ふっくら立体感」のあるスマッシュ。

§ §

 「完全に僕のスマッシュ」と尼崎さん。日本のスマッシュバーガーはこうして日々どんどんと進化・発展して行っているワケですね。進化と言えば、下北沢駅前のこのミョウな空き地の使い道。なぜ空けている? 何に使う? >下北沢よ、一体どこへ行く?




# YUMMY BURGER [下北沢] のベーコンエッグバーガー
# YUMMY BURGER [下北沢] の究極のチーズバーガー
# YUMMY BURGER [下北沢] のチーズバーガー

― shop data ―
所在地: 東京都世田谷区北沢2-33-6 藤原ビル1F
     小田急・京王 下北沢駅東口より歩3分 地図
TEL: 03-6416-8338
URL: https://yummy-burger.owst.jp/
オープン: 2022年5月13日
営業時間: 11:30〜21:00LO ※日曜日: 11:30〜19:00LO
定休日: 月曜日(祝日の場合、翌火曜休、要確認)

2024.5.16 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 13:40| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月02日

# BROZERS' [人形町] のワイルドバーガー




 東京・人形町BROZERS'(ブラザーズ)のバーガーメニューは36品と前回書きました。今日はその36あるバーガーのうちの「期間限定バーガー」について。

 食べるのはこれが初です。スタートは2011年の「デスバーガー」だと言ってましたか。さらに人形町今半との夢のコラボ「すき焼きバーガー」(2018年)を経て、2019年10月の「ハニーマスタードオニオンバーガー」から定期的に売るようになったと。最近は季節ごとの3ヶ月ペースが定着。そんな経緯です。


 「ワイルドバーガー」が通算何作目の期間限定バーガーであるかは、数えればわかるのですが、今は数えません(笑)。またいずれ……。開発の主な流れは、店舗統括部長の金子さんがアイデアを出してカタチにしたり、北浦社長から「こういう組み合わせのバーガーが食べたい」というリクエストを受けて、それを金子さんがまとめたり……が多いそうで。今度のワイルドバーガー(THE WILD BURGER)税込¥2,310(税抜¥2,100)もそのパターンです。


 こちら冒頭の写真とビミョーに別カットです。いずれにせよ言えることは、まず、ものすごい背の高さ。"串ナシ"でよく自立してます。ところが自立を難しくさせている要素が複数あり。まずはサワークリーム。そして融けたエメンタールチーズ。さらにグリルドオニオン……この辺が「つる〜ん」と滑るので超キケン。「スピード重視で組み上げる」と金子部長。「チーズの融かし過ぎ注意」とも言ってます。


 あとの食材は、オージー110gパティに亀戸「三好屋」のバンズ。さらにトマト、レタス、ヒール(下バンズ)にマヨネーズ、そしてハラペーニョ……。要するに「サワークリーム、マッシュルーム&ハラペーニョバーガー」というのがその正体。「看板メニューのロットバーガーとは違うアプローチになっている」と金子部長も言ってますが、ある意味「白いロットバーガー」みたいなキャラクター性ありです。マッシュルームは生マッシュ3個。グリルドオニオンは通常のトッピングの1.5倍の量。そして「ディッシャーひとすくい」分のサワークリーム。


 感想……まず感じるのはパティとバンズの根本的かつ絶対的な食べやすさ。次にマッシュルームとハラペーニョの「コロ〜ン」とした歯ごたえ。食べ口。そこへバンズてっぺんのゴマが芳ばしく利いて、さらにサワークリームがそのままの酸味を発揮……ここはもうひと工夫欲しかったかな。

 どちらかと言うと「力技」系。シンプルに食材を合体させて行って、結果、とんでもないボリュームと爆発力を秘めたバーガーに仕上げた、そんな一品。「白いロットバーガー」と言いつつもソースは使っておらず。ソースなしでこの迫力はなかなか。

§ §

 「チーズを変えたい」「スイスチーズで」とリクエストしたのは北浦社長。試食の際に「これはワイルドだね」と言ったのも社長。ワイルドと言えばワイルドですが、無茶苦茶と言えばだいぶ無茶苦茶なバーガー(笑)。こんな「取っ組み合う」感じも久しぶりと言えば久しぶり(笑)。5月1日(水)〜6月30日(日)までの期間限定




# BROZERS' [人形町] のチーズバーガー(再食)
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再再々食)
# BROZERS' [人形町] のチーズバーガー
# BROZERS' [新富町] のスイートチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再再々食)
# BROZERS' [新富町] のテリヤキバーガー
# BROZERS' [日本橋] のパインバーガー
# BROZERS' [日本橋] のチーズバーガー〜日本橋高島屋S.C.出店によせて
# この日は内覧会――「BROZERS'」日本橋店、日本橋高島屋S.C.新館7Fに9月25日オープン!
# BROZERS' [人形町] のハンバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再々食)
【お花見バーガー2018】 BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース
# BROZERS' [人形町] のハンバーグ&チーズサンド
# BROZERS' [新富町] のレッドホットチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のホットドッグ(再食)
# この日はBROZERS' [人形町] のバースデーメガバーガー!
# BROZERS' [人形町] のホットドッグ
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第12回はBROZERS' [人形町]
# BROZERS' [人形町] のタルタルチーズバーガー
# BROZERS' [人形町] のパストラミサンド
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.13 BROZERS' [東京・人形町]
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再食)
# BROZERS' [人形町] のベーコンチーズバーガー(再食)
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー テリヤキソース
# クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(後編)
# クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(前編)
# BROZERS' [人形町] のホームページがオープン
# BROZERS' [人形町] のレッドホットチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のチリビーンズバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー
スイートチリソース (お花見バーガー'10)

# BROZERS' [人形町] のテイクアウト店がオープンしました
# BROZERS' [人形町] のデリバリー店がオープンしました
# BROZERS' [人形町] のパインチーズバーガー
# BROZERS' [人形町] のスイートチリチキンバーガー
# BROZERS' [人形町] が月曜日も営業。不定休に
# BROZERS' [人形町] がデリバリー店の従業員を募集中
# テリヤキバーガー ◆ BROZERS' [人形町] のテリヤキバーガー
# BROZERS' [人形町] のデリバリー店がオープンしました
# アボカドバーガー ◆ BROZERS' [人形町] のアボカドバーガー
# BROZERS' [人形町] のベーコンチーズバーガー
# 019 BROZERS' [人形町]

― shop data ―
●Restaurant
所在地: 東京都中央区日本橋人形町2-28-5 月村マンション1階
     東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅歩7分 地図
TEL: 03-3639-5201
URL: http://www.brozers.co.jp/
オープン: 2000年7月3日
営業時間: 11:00〜21:30(LO21:00)
定休日: 不定休(ゆえに要確認)

2024.5.2 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:51| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月01日

# American Diner ANDRA [上野] のSOUR CREAM & ONION BURGER




 こちら裏メニュー=メニュー表に載っていないが、頼めば出て来るメニューでした、が……晴れて連休明けからレギュラーメニューに名を連ねることに。最初に書いておきます……これがまぁ〜おいしい! 今年2024年のベストに入るレベル!

 東京・上野American Diner ANDRA(アンドラ)SOUR CREAM & ONION(サワークリームオニオンバーガー)¥1,800(税込)。ドリンク&ポテト付きのAセットはプラス¥500(税込)。


 店主・塩田龍太郎さん曰く「サワークリームオニオンはアメリカの食文化の結晶!」「だが日本人は本物のサワークリームオニオンをまだ知らない」……二番目のセリフはあるいは言ってなかったかも知れません(笑)。とにかく「これが本物のサワークリームオニオン」だと。「自信作」だと。

 いつものUSビーフの肩ロース&ハラミをスマッシュした100gパティ×2枚にチェダーチーズも×2枚。バンズは「サンワローラン」。ヒール(下バンズ)にチポトレマヨネーズ。パティの上に"サワークリームオニオン"が来て、その上にオニオンリング、その下に隠れるようにハラペーニョ。生野菜はナシ……という内容。


 ひと言……これはもぉ〜「プリングルズ」ですよ。プリングルズの「サワークリーム&オニオン」。アノ味そのもの! 単純にして明快! わっかりやす〜い味! ハンバーガーはやっぱりわかりやすくないと!

 サワークリーム&オニオン略して"サワオニ"は、みじん切りの玉ねぎ、バジル、にんにく、さらにフォンドボーを煮詰めて作った「ジュレ」が入る辺りがアンドラらしさ。その絶対的かつ圧倒的なサワオニ味を"ブースト"するかのようにチポトレマヨとオニリン&ハラぺが加勢。その畳み掛けのみごとさ。半分ハラミのスマッシュパティとも相性好し。味わいがね〜っとり絡んで「ハンバーガー」としての完成度をググッ! と押し上げている。

§ §

 ……と、ここまで書いたところで、今回写真がイマイチでしたね。近々撮り直します。続きはまたその時に。とにかく大ヒット作!




# American Diner ANDRA [上野] のDOUBLE-DOUBLE, ANIMAL STYLE
# 『アメ車マガジン』連載第45回は東京・上野「American Diner ANDRA」!
# American Diner ANDRA [上野] の3×3 TOPPING ハラペーニョ
# American Diner ANDRA [上野] のCLASSIC BURGER
# American Diner ANDRA [上野] のCHEESE BURGER(再食)
# American Diner ANDRA [上野] のCHEESE BURGER
# 416 American Diner ANDRA [上野]

― shop data ―
所在地: 東京都台東区東上野5-13-7
    JR・東京メトロ 上野駅歩7分 地図
TEL: 03-3847-8418
アカウント: https://www.instagram.com/diner_andra/
オープン: 2021年10月1日
営業時間: 11:30〜14:00, 18:00〜23:00
定休日: 日曜日(要確認)

2024.5.1 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:55| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月29日

# BROZERS' [人形町] のチーズバーガー(再食)




 「クローズアップ現代」のバーガー情報【補強】でご活躍いただいています、東京・人形町のBROZERS'(ブラザーズ)。現在のバーガーメニューは36品。鶏5品+魚1品+期間限定1品を合わせた数字です。そして今から20年前、2004年の品数は35品。つまり、期間限定バーガーが増えた他は変わっていません。

 私が初めてブラザーズを訪ねた2004年に食べた「チーズバーガー」は税込¥1,000でした。現在2024年のチーズバーガーは税込¥1,760(税抜¥1,600)。1.76倍に値上がりしましたね。これはグランドメニューの価格です。ランチタイムは¥1,595(税抜¥1,450)でポテト付き。本日はソレを。


 以前もこんな比較写真を載せたことがありますが、長年続く店なので、ついそういうことがしたくなるんでしょう。今回も「↑A.しっかり照明を当てたパターン」と「↓B.レンズを開いて照明なしで撮ったパターン」「↓C.レンズを開いて照明ありで撮ったパターン」の3つを撮ってみました。


 物の形がよくわかるのは「A」ですが、ちょっと「当て過ぎかな?」とも思います。でも、全く照明を当てない「B」よりは、当てた「C」の方がハンバーガーの細部がちゃんと写るので、まぁ妥当なのは「C」ぐらいでしょうか。

 食べた感想……まずは豊富なレタス。これはレタスの畳み方で多めに見えるだけで、使っている量は普段と変わりないとのこと。「三好屋」作のバンズは「ふわ」ではなく「しっとり」としたやわらかさ。非常によく出来た良バンズ。そこへやわらかな肉。人懐こい味のBBQソース。芳ばしい薫香と後から来る甘味がこちらも良い出来。

 このバーガーは「野菜あって」のチーズバーガー。抜けてしまうとパティとバンズのやわらかさが目立ち、BBQソースの甘さが目立つが、レタスが入ると食感にアクセントが生まれて、生オニオンの辛味が後味をしっかり締めて効果大。ほっくり太めのシューストも「カリッ」とよく揚がって美味。よくまとまった一皿。




# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再再々食)
# BROZERS' [人形町] のチーズバーガー
# BROZERS' [新富町] のスイートチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再再々食)
# BROZERS' [新富町] のテリヤキバーガー
# BROZERS' [日本橋] のパインバーガー
# BROZERS' [日本橋] のチーズバーガー〜日本橋高島屋S.C.出店によせて
# この日は内覧会――「BROZERS'」日本橋店、日本橋高島屋S.C.新館7Fに9月25日オープン!
# BROZERS' [人形町] のハンバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再々食)
【お花見バーガー2018】 BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース
# BROZERS' [人形町] のハンバーグ&チーズサンド
# BROZERS' [新富町] のレッドホットチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のホットドッグ(再食)
# この日はBROZERS' [人形町] のバースデーメガバーガー!
# BROZERS' [人形町] のホットドッグ
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第12回はBROZERS' [人形町]
# BROZERS' [人形町] のタルタルチーズバーガー
# BROZERS' [人形町] のパストラミサンド
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.13 BROZERS' [東京・人形町]
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー BBQソース(再食)
# BROZERS' [人形町] のベーコンチーズバーガー(再食)
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー テリヤキソース
# クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(後編)
# クリスマス限定! BROZERS' [人形町] のメガバーガー(前編)
# BROZERS' [人形町] のホームページがオープン
# BROZERS' [人形町] のレッドホットチリバーガー
# BROZERS' [人形町] のチリビーンズバーガー
# BROZERS' [人形町] のロットバーガー
スイートチリソース (お花見バーガー'10)

# BROZERS' [人形町] のテイクアウト店がオープンしました
# BROZERS' [人形町] のデリバリー店がオープンしました
# BROZERS' [人形町] のパインチーズバーガー
# BROZERS' [人形町] のスイートチリチキンバーガー
# BROZERS' [人形町] が月曜日も営業。不定休に
# BROZERS' [人形町] がデリバリー店の従業員を募集中
# テリヤキバーガー ◆ BROZERS' [人形町] のテリヤキバーガー
# BROZERS' [人形町] のデリバリー店がオープンしました
# アボカドバーガー ◆ BROZERS' [人形町] のアボカドバーガー
# BROZERS' [人形町] のベーコンチーズバーガー
# 019 BROZERS' [人形町]

― shop data ―
●Restaurant
所在地: 東京都中央区日本橋人形町2-28-5 月村マンション1階
     東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅歩7分 地図
TEL: 03-3639-5201
URL: http://www.brozers.co.jp/
オープン: 2000年7月3日
営業時間: 11:00〜21:30(LO21:00)
定休日: 不定休(ゆえに要確認)

2024.4.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 13:36| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月25日

# CRUZ BURGERS [四ツ谷] のチリ・チーズ




 昨年9月刊行の『ON THE ROAD MAGAZINE Vol.71』で「エッグバーガー」を大絶賛した東京・四ツ谷のCRUZ BURGERS(クルズバーガーズ)ですが、今日は26品あるバーガーメニューの中から、まだ行ったことのないバーガーを……チリ・チーズ¥1,780(税込)。

 初ですね。チリは牛挽き100%。以前聞いた時は「パティを作る際の切り落としも入れている」と言ってました。仕込みに1日がかり。豆が小さくなるぐらいよく煮込んでいると。そんなしっかり作ったチリがパティより少ないぐらいの量。それをチェダーチーズが上からコート。パティはチョップ肉と挽肉を合わせたオージー100gを溶岩石のグリラーで直火焼き。バンズはおなじみ新宿「峰屋」の酒種天然酵母。


 峰屋バンズは「むちっ」と&「ふわっ」と。そこへしっかりチリ味。挽肉の粒が細かく感じられる下に、適度に噛ませるチョップドパティ。噛むほどに芳ばしい旨味がしっかり滲み出す。長時間「噛ませる」感じと、そして噛むほどに出る味わい……ここがポイント。

 チリも芳ばしい。煮込み過ぎてクッタリせず、でも、味のカドが尖ってなくて、あくまでコク深く、後味にしっかりした旨味と確かな手ごたえ。あるいは「生野菜入ってなくてもOKかな……」と思ったが、いや、そこはあった方が好いアクセント。バンズが引き取る後味もよし。以前からクルズのバーガーには「新しさ」を感じていたが、今日食べた「チリ・チーズ」には、何やら「バーガーを超えたバーガー」のようなものを薄っすら感じる。そんな店。

§ §

 ところで、店の隣が電動キックボードの"ポート"になってました。最近ものすごい数の"ポート"があるんですね。全国7,300ヶ所? いえ、宣伝じゃないです。と言うか、↓これは目に入るでしょう。まぁそれぐらい増えてるってことで。「LUUP」の利用ついでにぜひバーガーを!




# CRUZ BURGERS [四ツ谷] の岩中豚のベーコンチーズバーガー 〜かぼす添え〜
# CRUZ BURGERS [四ツ谷] のテリヤキベーコンフライドエッグ&ハラペーニョ
# CRUZ BURGERS [四ツ谷] のベーコン・チーズ&フライドエッグ
# CRUZ BURGERS [四ツ谷] のプルドポークサンドウィッチ
# CRUZ BURGERS [四ツ谷] のオランダゴーダのベーコンチーズバーガー
# CRUZ BURGERS [四ツ谷] のOff The Lip IPA
# CRUZ BURGERS [四ツ谷] のベーコン・チーズ
# CRUZ BURGERS [四ツ谷] のBBQプルドポーク
# CRUZ BURGERS [四ツ谷] のゴルゴンゾーラ・セロリ
# CRUZ BURGERS [四ツ谷] のチェダーチーズ
#375 CRUZ BURGERS [四ツ谷]

― shop data ―
所在地: 東京都新宿区三栄町6 小椋ビル1F
     JR・東京メトロ 四ツ谷駅歩5分 地図
TEL: 03-6457-7706
オープン: 2015年11月25日
アカウント: https://www.facebook.com/CRUZBURGERS-BurgerCraftBeer
営業時間: 11:00〜21:00(LO20:30)
定休日: 火曜日(要確認)

2024.4.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月07日

# PENNY'S DINER [横浜・日本大通り] のメキシカンバーガー




 去年の5月以来ですね。横浜・日本大通りのPENNY'S DINER(ペニーズダイナー)。オープンは2016年10月。今年で早8周年を迎えます。

 バーガーメニュー12品は去年5月から変わりなく。税込1,700円の「チェダーチーズバーガー」に始まり、2,700円の「ダブルチーズバーガー」が最高額。4月の第2週から「ランチにタコスを始める」と聞いたので、今日はそれを記念してメキシカンバーガー¥2,050(税込)を。2016年に食べて以来。


 パティは毎朝店で挽いているUSビーフまでは同じ。サイズは145g。以前は150g。あれ? 前回食べた時は"130g"と書いてあるが、これは正しいのか……そして、溶岩石を敷き詰めた直火焼きからグリドル(平らな鉄板)へと調理法を変更。これは大きな変化。バンズは変わらず新宿「峰屋」そこへチェダーチーズ、トマトサルサ、ワカモレ、赤玉ピクルス、スイートピクルス、ハラペーニョ……という内容。


 感想……「シャリシャリ」のバンズに「コリコリ」のパティ。ペニーズダイナーの"キャラ"が完全に出来上がっている。グリドルで焼くようになってもパティのコリコリ感は変わらず。最後までコリコリ。挽肉とチョップ肉が半々のコリコリ具合。オーブンでバリバリにトースト(リベイク)したバンズも作りしっかり。

 そこへわかりやす〜い味付け。イイ感じの酸味(赤玉ピクルス)と辛味(ハラペーニョ)。コショウの振りもしっかり。塊(かたまり)が「ゴツッ!」と入って来る感じの「迫力」の一品。生オニオンの辛味もみずみずしく利いている。

§ §

 ただ最後、バンズがひとくち分ほど余るかな。とにかく「シャリシャリ&コリコリ」というキャラが確立しているのがペニーズの強みですね。この出来上がったキャラを"一新"するのはなかなかの大変革、至難の業に思います。それぐらい「動かしがたい魅力」「代えがたい魅力」を持った、"ハマ"のバーガー店。



# PENNY'S DINER [横浜・日本大通り] のチェダーチーズバーガー(再食)
# PENNY'S DINER [横浜・日本大通り] のカウアイガーリックシュリンプ
# PENNY'S DINER [横浜・日本大通り] のチキンチーズケサディーヤ
# PENNY'S DINER [横浜・日本大通り] のチミチュリバーガー(再食)
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第20回「PENNY’S DINER」
# PENNY'S DINER [横浜・日本大通り] のチェダーチーズバーガー
# PENNY'S DINER [横浜・日本大通り] のチキンタコス
# 『アメ車マガジン』連載第4回は横浜・日本大通り「PENNY'S DINER」!
# PENNY'S DINER [横浜・日本大通り] のシカゴバーガー
# PENNY'S DINER [横浜・日本大通り] のリブレ
# PENNY'S DINER [横浜・日本大通り] のチミチュリバーガー
# PENNY'S DINER [横浜・日本大通り] のチキンケサディーヤ
# PENNY'S DINER [横浜・日本大通り] のベーコンチーズバーガー TOPPING グリルオニオン、マッシュルーム
# PENNY'S DINER [横浜・日本大通り] のメキシカンチリバーガー
# PENNY'S DINER [横浜・日本大通り] のハンバーガー TOPPING ブルチーズ、ベーコン
# 357 PENNY'S DINER [横浜・日本大通り]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市中区海岸通1-1
     横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅歩3分 地図
TEL: 045-228-7742
URL: https://www.pennysdiner-yokohama.com/
オープン: 2016年10月1日
* 営業時間 *
月曜日: 11:30〜17:00(LO16:00)
火〜木: 11:30〜20:00(LO19:15)
金土日祝: 11:30〜21:00(LO20:15)
定休日: 不定休(要確認)

2024.4.7 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:16| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月31日

# MARTINIBURGER [神楽坂] のアボカドベーコンチーズバーガー




 去年の6月以来の東京・神楽坂MARTINIBURGER(マティーニバーガー、MB)。今は夜営業も再開。食べログページ限定の夜のコース料理を始めたりなどして、いろいろと変革の途上にあるMBです。

 バーガーメニューは創業者エリオットさん時代から引き継ぐ4品(「FIFTH AVENUE」「BROOKLYN」「WEST SIDE」「EAST VILLAGE」)プラス、新たに加わった22品(フィッシュ含む)……前回からそう大きくは変わりなし。「MARTINI BURGER」はやめてしまったようですが。本日はアボカドベーコンチーズバーガー¥2,380(税込)。


 パティはオージー120g。部位など変わりなし。でも挽き方を変えたのと、何よりも直火からグリドルへ調理法が変化してます。難しいのは「お肉と鉄板の相性」と店長金井さん。赤身と脂肪の割合、鉄板の温度……その調整に最も力を入れ、半年かけて「やっと満足のいく相性になった」と。

 アボカドは4分の1個。オニオンはグリルド。「その都度切って」焼いているとのこと。その方が玉ねぎが乾燥せず、肉の油を吸って、旨味を含んだ状態で提供出来ることから。チーズはチェダー。ソースはヒール(下バンズ)に少量のみ。


 そしてバンズが大きく変化。早稲田の某パン店に頼んでいるもので、生地に「コーヒー入り」という珍品。コーヒー豆は金井さんが自家焙煎したもの。金井さんはバーガー好き以前に大のコーヒー好き。深炒りした豆をパン屋に渡し、それを挽いたものが生地の中に。さぁどうなる……。

 感想……ベーコンの「カリカリ」が光る一品。米国風にクリスピーに焼き込んだベーコンは適度な薄さと芳ばしさ。ヒールに塗ったソースの効きは微かだが確か。バンズのコーヒー味は前半は気づかず、食事終盤に感じられるようになる。確かにほろ苦い。が、バーガー全体を支配はせず、「変化」「アクセント」のひとつとして機能。


 全般に非常に均整のとれた模範的なバーガー。ただ、あまりに模範的過ぎて、もう少し「崩し」にかかった方が、バーガーとしての魅力と言うか「色気」が増すのでないか……とも思えますね。そして食後の一杯、エスプレッソマティーニ¥1,280(税込)……これがおいしかった! アイリッシュクリームにカルーアコーヒーリキュール、ウォッカ、そして自家焙煎のエスプレッソ……その香りの高さ! ふんわりとした味わい。飲み口。最高の締め!

§ §

 「ハンバーガーに合うマティーニ」をどんどん開発中とのこと。「このバーガーにはこのマティーニを」ということですよね? それはすごく面白そう。MBの名にふさわしい食事体験になるんじゃないかと思います。ぜひやるべき!




# MARTINIBURGER [神楽坂] のチーズバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のオレオチーズケーキ
# MARTINIBURGER [神楽坂] のマティーニバーガー(再食)
# MARTINIBURGER [神楽坂] のThe A-One
# MARTINIBURGER [神楽坂] のAnytime! Burger
# MARTINIBURGER [神楽坂] のマティーニバーガー with ブリオッシュバンズ
# MARTINIBURGER [神楽坂] のマティーニバーガー
# 新宿伊勢丹「ニューヨーク展」にMARTINIBURGER [神楽坂] が出店
【クリスマスのバーガー2016】 MARTINIBURGER [神楽坂] のThe Turkey Burger
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第19回はMARTINIBURGER [神楽坂]
# MARTINIBURGER [神楽坂] のMANHATTAN MUSHROOM
# MARTINIBURGER [神楽坂] がシェフ、ホールスタッフ急募!!
# MARTINIBURGER [神楽坂] のTHE NYPB
# MARTINIBURGER [神楽坂] のHamptons
【東京ビアウィーク2015】 MARTINIBURGER [神楽坂] のSixth StreetとBROOKLYN EAST IPA
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBronx(再食)
# MARTINIBURGER [神楽坂] のCubano
# MARTINIBURGER [神楽坂] のCITY ISLAND
# MARTINIBURGER [神楽坂] のLittle Italy(再食)
# MARTINIBURGER [神楽坂] のCheese Burger
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBEASTIE BURGER
# この日はMARTINIBURGER [神楽坂] でトークイベント
# 10月3日(金)、MARTINIBURGER [神楽坂] でトークイベント開催!

【おすすめハンバーガーランキング】 第1位:MARTINIBURGER [神楽坂] のSixth Street
# MARTINIBURGER [神楽坂] のNew Yoker
# MARTINIBURGER [神楽坂] のJamaican Jerk Burger
# MARTINIBURGER [神楽坂] のJersey Boy
# MARTINIBURGER [神楽坂] のバッファローバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のLittle Italy
# MARTINIBURGER [神楽坂] のSixth Street
# MARTINIBURGER [神楽坂] のEast Village
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.2 MARTINIBURGER [神楽坂]
【フィッシュバーガープロジェクト】 MARTINIBURGER [神楽坂] のグリルサーモンフィレセット
# MARTINIBURGER [神楽坂] のらくだバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のアジア風チキンバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のWest Side(再食)
# MARTINIBURGER [神楽坂] のラムバーガー
【最新情報】 『GARAGE BURGERS CAFE』更新――#09 MARTINIBURGER [神楽坂]
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBronx
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBrooklyn
# MARTINIBURGER [神楽坂] のTHE MARTINIBURGER with ブルーチーズソース
# MARTINIBURGER [神楽坂] のWest Side
# 265 MARTINIBURGER [神楽坂]

― shop data ―
所在地: 東京都新宿区中里町31
     東京メトロ東西線 神楽坂駅歩5分 地図
TEL: 03-6280-8920
URL: https://www.martiniburger.com/
オープン: 2010年10月15日
* 営業時間 *
平 日: 11:00〜15:00(LO14:30), 17:00〜21:00(LO20:30)
土日祝: 10:00〜15:30(LO15:00), 18:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 月曜日(要確認)

2024.3.31 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:40| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月29日

# CAFE.ALPS [荏原中延] のフライングダッチマン(再食)




 渋谷の「Lil Woody's」で分厚く切った生オニオンとチポトレマヨネーズのバーガー「スモークト アウト」を食べて思い出したのが、東京・荏原中延CAFE.ALPS(カフェアルプス)の裏メニュー……GRILLED ONION WRAPPED FLYING DUTCHMAN(フライングダッチマン)¥1,900(税込)。米カリフォルニア「In-N-Out Burger」のシークレットメニューのアレンジですね。パティ2枚とチーズ2枚をグリルドオニオン2枚で挟んだバーガー。


 「スモークト アウト」を食べて「このオニオンをグリルしてもおいしいだろうな」と思ったのが事の発端で。前回「フライングダッチマン」を食べた際の様子はこちら。前回との違いは、肉がUSブラックアンガスのトップブレードマッスル(ミスジ)からチャックロール(肩ロース)に戻ったこと。サイズは変わらず113g。そして自家製マヨネーズが在庫切れで市販のマヨネーズを使った2点ですね。


 感想……相変わらず素手で持つとアツい! グリルしたオニオンをダイレクトに持つことになるので、当然の熱さなのだが、そこを熱くさせない=熱を伝えないのが「バンズの利点」と再確認。その熱さを乗り越えて、手で持ち、かぶりつくと、生野菜なしの「ワル」な味わい……ただちょっと、その「ワル度」が今回は足りないかな?

 ワル過ぎないように手加減した跡が見られて、いや、そこはむしろアクセル踏んでエンジン吹かした方が、つまり、強気に攻めた方が、このバンズなし&生野菜なしの「スナック味」極まりないバーガーのキャラに合ってると思います。手加減無用! 恐れず臆さず、大胆に行きましょう!



# CAFE.ALPS [荏原中延] のフライングダッチマン
# CAFE.ALPS [荏原中延] のベーコンエッグバーガー TOPPING チェダーチーズ w/oトマト、レタス、オニオン
# CAFE.ALPS [荏原中延] のタコ デ バーガー TOPPING パイナップル(再食)
# CAFE.ALPS [荏原中延] のベーコンエッグバーガー w/oトマト、レタス、オニオン
# CAFE.ALPS [荏原中延] のタコ デ バーガー(再再々食)
# CAFE.ALPS [荏原中延] の売り物じゃないバーガー
# CAFE.ALPS [荏原中延] のベーコンチーズバーガー TOPPING ハラペーニョ
# CAFE.ALPS [荏原中延] のアルプスバーガー TOPPING 100%ビーフパティ、チェダーチーズ×2、グリルドオニオン
# CAFE.ALPS [荏原中延] のベーコンレタストマトバーガー
# CAFE.ALPS [荏原中延] のアルプスバーガー(再食)
# CAFE.ALPS [荏原中延] のハッピークリスマッシュ!! バーガープレート
# CAFE.ALPS [荏原中延] のタコ デ バーガー(再々食)
# CAFE.ALPS [荏原中延] のベーコンエッグバーガー
# CAFE.ALPS [荏原中延] のグリルドマッシュルームチーズバーガー
# CAFE.ALPS [荏原中延] のタコ デ バーガー TOPPING アボカド
# CAFE.ALPS [荏原中延] のタコ デ バーガー TOPPING パイナップル
# CAFE.ALPS [荏原中延] のチーズバーガー TOPPING タマゴ
# CAFE.ALPS [荏原中延] のタコ デ バーガー(再食)
# CAFE.ALPS [荏原中延] のクリスピーオニオンリング
# CAFE.ALPS [荏原中延] のタコ デ バーガー
# CAFE.ALPS [荏原中延] のフレンチトースト(再食)
# CAFE.ALPS [荏原中延] のアルパインバーガー TOPPING モッツァレラチーズ
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第19回「CAFE.ALPS」
# CAFE.ALPS [荏原中延] のアルプスバーガー
# CAFE.ALPS [荏原中延] のフレンチトースト ブルーベリーソース
# CAFE.ALPS [荏原中延] のチーズバーガー
【ハンバーガー帝国のヒミツ】 CAFE.ALPS [荏原中延] のBACK TO 1954 BURGER
# 370 CAFE.ALPS [荏原中延]

― shop data ―
所在地: 東京都品川区中延2-15-7 第5ソニックスビル2F
     東急池上線 荏原中延駅歩0分 地図
URL: https://www.facebook.com/cafe.alps/
TEL: 03-6426-2337
オープン: 2016年8月11日
営業時間: 11:00〜21:00 11:00〜20:00
定休日: 月曜日・火曜日(要確認)

2024.3.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:18| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月28日

# Lil Woody's [渋谷] のスモークト アウト




 渋谷という立地もあって、最近行く機会の多いLil Woody's(リル・ウッディーズ)ですが、今回ついにバーガーメニューのレギュラー7品をコンプリート達成! 7品目のバーガーは……SMOKED OUTN(スモークト アウト)¥1,400(税込)。チポトレマヨネーズと生オニオンのバーガー。

 パティはいつもの直火焼き。NZ産グラスフェッドビーフ(牧草飼育牛)にカナダ産牛のチャックロール(肩ロース)を合わせた115g。グラスフェッドビーフは一箇所でなく、いろいろな部位だそうで。バンズはシアトル直送のブリオッシュバンズ。現地と同じものを使用。チーズはオレゴン州"Tillamook"社製のミディアムチェダー。ブロックで仕入れて店内でスライス。あとは自家製のチポトレマヨネーズ、普通のマヨネーズ、トマト。そして分厚く切った生オニオン……。


 感想……まずはわかりやすくおいしい。直火焼きパティの芳ばしい「いい〜におい」。かぶりつくと、とんでもない厚みの玉ねぎ! これがサクサクでおいしい! このサクサクにピリッ! と辛くて酸っぱいソース。これが自家製のチポトレマヨ。チポトレとは「燻製した唐辛子」のこと。だから"SMOKED"なのかな? そしてそれらの味を"下支え"するのが"コゲ味"の利いた直火焼きパティ……という内容。

 すごく思い切ったバーガー。生オニオンが嫌いな人は徹底的にダメな一品。すごく辛い! オニオンが辛い。そしてザクザク! なかなかの辛味なので、ポテトの塩気でバランスを取りたくなる。そんなバーガー。

§ §

 バーガー7品全部行きました。あとはベジバーガー1品、ビーフパティが入らないサンド1品とチキンサンド1品。どうせなら全部食べますか。となると、あと3品……。 (つづく)




# Lil Woody's [渋谷] のペンデルトン
# Lil Woody's [渋谷] のニューメキシカン
# Lil Woody's [渋谷] のフィグ アンド ピッグ
# Lil Woody's [渋谷] のビッグ ウッディ
# Lil Woodyʼs [渋谷] のトロッター
# Lil Woody's [渋谷] のリル ウッディ
# この日はイベント〜STANCE STAFF SPOTLIGHT@Lil Woody's Shibuya

― shop data ―
所在地: 東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 1F
     東急田園都市線・東京メトロ 渋谷駅A2出口歩3分 地図
TEL: 03-6712-7763
URL: https://lilwoodys.co.jp/
オープン: 2023年8月24日
* 営業時間 *
日〜木: 11:00〜21:00
金土祝前: 11:00〜23:00
定休日: なし(要確認)

2024.3.28 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:05| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月27日

# マクドナルドのチーズてりたま




 「てりたまバーガー」「のり塩じゃがバターベーコンてりたま」と来て、3品目……マクドナルドチーズてりたま¥490(税込)。

 リリースこちら。てりたまバーガーにチェダーチーズ(という名のプロセスチーズ)が乗る一品。リリースの説明は……"旨みに富んだポークパティに、ぷるぷるたまご、シャキシャキレタス、クリーミーなチェダーチーズ、スイートレモンソースと一緒に、香ばしいゴマ付きバンズでサンドしました"。


 感想……実は「チーズてりたまはもう食べなくていいかな」とチラッと思ったのですが、いやいや、食べてよかった。チーズ、意外とおいしい。てりやきソースだけだと「浮ついた」感じの味になるところを「グッ」と落ち着かせるエッグの黄身の味わいとチーズのミルク感。そこへスイートレモンソースのさわやかで「やや浮かれた」酸味。そのバランス関係。悪くない均衡。

§ §

 「食べなくていいかな」と思ったのは、チーズの塩気が乗って「味がギュッと詰まるんじゃないか」と懸念したワケですが、無用の心配でした。むしろ味わいを落ち着かせ・安定させる役割をエッグとともに果たしてますね。ノーマルの「てりやきバーガー」よりも味に安定感。よい収まり方。めでたし。 (おわり)

 # マクドナルドのてりたまに関する資料と考察その1
 # マクドナルドのてりたまに関する資料と考察その2
 # マクドナルドのてりたまに関する資料に情報追加




# マクドナルドののり塩じゃがバターベーコンてりたま
# マクドナルドのてりたまに関する資料に情報追加
# マクドナルドのてりたまバーガー
# マクドナルドのてりたまに関する資料と考察その2
# マクドナルドのてりたまに関する資料と考察その1
# マクドナルドでシステム障害
# マクドナルドのチーズダブルてりやき
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドの濃厚ビーフハヤシグラコロ
# マクドナルドのグラコロ(再食)
# マクドナルドのグラコロに関する資料その2
# マクドナルドのグラコロに関する資料
# マクドナルドの七味香る 牛すき月見
# マクドナルドのチーズ月見
# マクドナルドの月見バーガー(再々食)
# マクドナルドのサムライマック 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ
# マクドナルドのジューシーチキン ブラックペッパー
# マクドナルドの焙煎ごま えびフィレオ
# マクドナルドのたまごダブル
# マクドナルドの和三盆きなこ味の月見 マックシェイク
# マクドナルドの倍グラン クラブハウス(再食)
# マクドナルドのごはんフィッシュ 和風黒胡椒
# マクドナルドのごはんチキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル
# マクドナルドのごはんチキンタツタ
# マクドナルドのソーセージマフィン(再食)
# マクドナルドのごはんダブチ
# マクドナルドのごはんチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドの辛ダブチ
# マクドナルドのマックフロート ブルーハワイ
# マクドナルドのハワイアンスパイシーバーベキュー
# マクドナルドのチーズロコモコ
# マクドナルドのマックグリドル ソーセージエッグ
# マクドナルドのエッグマックマフィン
# マクドナルドのビッグブレックファスト デラックス
# マクドナルドのソーセージエッグマフィン
# マクドナルドのソーセージマフィン
# マクドナルドのベーコンラバーズ
# マクドナルドのフィレオフィッシュ(再食)
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め(再食)
# マクドナルドのビッグマック(再々食)
# マクドナルドのグラン クラブハウス(再食)
# マクドナルドのてりやきマックバーガー(再食)
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー(再食)
# マクドナルドのマイティビーフオリジナル
# マクドナルドのスパチキ(スパイシーチキンバーガー)
# マクドナルドのかるびマック
# マクドナルドのスモーキーバーベキュー
# マクドナルドのチキンタツタ(再食)
# マクドナルドの倍グラン クラブハウス
# マクドナルドのごはんチキンフィレオ
# マクドナルドのごはんベーコンレタス
# マクドナルドのごはんてりやき
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのビッグマック ジュニア
# マクドナルドの白星ダブルビーフダブルチーズバーガー
# マクドナルドの倍ハンバーガー
# マクドナルドの倍エッグチーズバーガー
# マクドナルドのアイダホバーガー 2018
# マクドナルドのテキサスバーガー 2018
# マクドナルドのグラン ガーリックペッパー
# マクドナルドの金の月見バーガー
# マクドナルドのベーコンマックポーク
# この日は「マクドナルド」の先行試食会
# マクドナルドのマックリブ
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのたまごダブルマック(再食)
# マクドナルドのビッグマック BLT
# マクドナルドのビッグマック ベーコン
# マクドナルドのしょうが焼きバーガー
# マクドナルドのチキンフィレオ(再々食)
# マクドナルドのグラン てりやき
# マクドナルドのてりたま
# マクドナルドのピリ辛ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ(再食)
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ
# マクドナルドのグラン クラブハウス
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め
# マクドナルドのハンバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのグラン ベーコンチーズ
# マクドナルドのハンバーガー(再再再々々食)
# ハンバーガー探求家ダントツ一推しのマクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了について
# マクドナルドのトリプルチーズバーガー
# マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド

2024.3.27 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:22| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月25日

# マクドナルドののり塩じゃがバターベーコンてりたま




 3月6日発売、マクドナルドの今年のてりたま……リリースこちら。調査の結果、2006年以来18年ぶりに「てりたまバーガー」という名称で呼ばれるようになった"基本のてりたま"を前回食べまして、今日はのり塩じゃがバターベーコンてりたま¥490(税込)。なお、↓↓こんな資料の点検と考察をやってます。後から判明した情報の追加もしてますので、ご覧下さい。

 # マクドナルドのてりたまに関する資料と考察その1
 # マクドナルドのてりたまに関する資料と考察その2
 # マクドナルドのてりたまに関する資料に情報追加



 "風味豊かな「あおさ」と、バターの香りが食欲をそそるポテトフィリングに、丁寧に焼き上げたベーコンが相性抜群の「のり塩じゃがバターベーコンてりたま」。旨みに富んだポークパティに、ぷるぷるたまご、シャキシャキレタス、甘辛いてりやきソースとほくほくとした食感の、のり塩バター味のポテトがやみつきになるおいしさの新しいてりたまです"という一品。半分"お遊び"なアレンジなのかなと思いきや、2015年に「シャカシャカポテト さくらのりしお味」というのをやってます。「ポテト」に対する「のり塩」の味付けという点では今回に繋がるものありですね。ベーコンの使用は3年連続。

 感想……案外いいバランスかも。普段の「てりやきマックバーガー」よりいいかも知れない。エッグの「ぽくぽく」食感が食べやすい。のり塩味とてりやき味は関係ないような・あるような……直接的には繋がらい味ながら、でも、

・ポテト味とベーコン味は関連性あり(ベーコンポテト等)
・エッグ味とベーコン味も関連性あり(ベーコンエッグ等)
・ポテト味とエッグ味も関連性あり(ポテトサラダ等)
・てりやき味とエッグ味も関連性あり→これぞ「てりたま」
・のり塩味はポテト味と関連性大いにあり


と考えてみると、何だかんだで全ての味が繋がると言えば繋がる、「何だか面白い」バーガー。

§ §

 ぐるっと回って、のり塩味とてりやき味の組み合わせは、「何だか面白い」後味の決まり方。「フィニッシュは決まってるな」と思いました。 (つづく)




# マクドナルドのてりたまに関する資料に情報追加
# マクドナルドのてりたまバーガー
# マクドナルドのてりたまに関する資料と考察その2
# マクドナルドのてりたまに関する資料と考察その1
# マクドナルドでシステム障害
# マクドナルドのチーズダブルてりやき
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドの濃厚ビーフハヤシグラコロ
# マクドナルドのグラコロ(再食)
# マクドナルドのグラコロに関する資料その2
# マクドナルドのグラコロに関する資料
# マクドナルドの七味香る 牛すき月見
# マクドナルドのチーズ月見
# マクドナルドの月見バーガー(再々食)
# マクドナルドのサムライマック 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ
# マクドナルドのジューシーチキン ブラックペッパー
# マクドナルドの焙煎ごま えびフィレオ
# マクドナルドのたまごダブル
# マクドナルドの和三盆きなこ味の月見 マックシェイク
# マクドナルドの倍グラン クラブハウス(再食)
# マクドナルドのごはんフィッシュ 和風黒胡椒
# マクドナルドのごはんチキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル
# マクドナルドのごはんチキンタツタ
# マクドナルドのソーセージマフィン(再食)
# マクドナルドのごはんダブチ
# マクドナルドのごはんチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドの辛ダブチ
# マクドナルドのマックフロート ブルーハワイ
# マクドナルドのハワイアンスパイシーバーベキュー
# マクドナルドのチーズロコモコ
# マクドナルドのマックグリドル ソーセージエッグ
# マクドナルドのエッグマックマフィン
# マクドナルドのビッグブレックファスト デラックス
# マクドナルドのソーセージエッグマフィン
# マクドナルドのソーセージマフィン
# マクドナルドのベーコンラバーズ
# マクドナルドのフィレオフィッシュ(再食)
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め(再食)
# マクドナルドのビッグマック(再々食)
# マクドナルドのグラン クラブハウス(再食)
# マクドナルドのてりやきマックバーガー(再食)
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー(再食)
# マクドナルドのマイティビーフオリジナル
# マクドナルドのスパチキ(スパイシーチキンバーガー)
# マクドナルドのかるびマック
# マクドナルドのスモーキーバーベキュー
# マクドナルドのチキンタツタ(再食)
# マクドナルドの倍グラン クラブハウス
# マクドナルドのごはんチキンフィレオ
# マクドナルドのごはんベーコンレタス
# マクドナルドのごはんてりやき
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのビッグマック ジュニア
# マクドナルドの白星ダブルビーフダブルチーズバーガー
# マクドナルドの倍ハンバーガー
# マクドナルドの倍エッグチーズバーガー
# マクドナルドのアイダホバーガー 2018
# マクドナルドのテキサスバーガー 2018
# マクドナルドのグラン ガーリックペッパー
# マクドナルドの金の月見バーガー
# マクドナルドのベーコンマックポーク
# この日は「マクドナルド」の先行試食会
# マクドナルドのマックリブ
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのたまごダブルマック(再食)
# マクドナルドのビッグマック BLT
# マクドナルドのビッグマック ベーコン
# マクドナルドのしょうが焼きバーガー
# マクドナルドのチキンフィレオ(再々食)
# マクドナルドのグラン てりやき
# マクドナルドのてりたま
# マクドナルドのピリ辛ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ(再食)
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ
# マクドナルドのグラン クラブハウス
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め
# マクドナルドのハンバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのグラン ベーコンチーズ
# マクドナルドのハンバーガー(再再再々々食)
# ハンバーガー探求家ダントツ一推しのマクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了について
# マクドナルドのトリプルチーズバーガー
# マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド

2024.3.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:05| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月23日

# マクドナルドのてりたまバーガー




 と言うことで、マクドナルドてりたまの資料の点検と考察を前後2回にわたってやって参りました……↓↓。

 # マクドナルドのてりたまに関する資料と考察その1
 # マクドナルドのてりたまに関する資料と考察その2


 その上で……今年の「てりたまファミリー」は全7品とのこと。後から発売された「抹茶黒蜜わらびもちパイ」も入れて7品です。さすがに全部は食べませんが、まずは基本から押さえてゆきましょう……てりたまバーガー¥440(税込)から。プレスリリースこちら


 去年まで「てりたま」と呼ばれていたバーガーです。2013年のプレスリリースのスタイルで説明すると……"マクドナルドの商品の中でも特に高い人気を誇る「てりやきマックバーガー」に、同じく人気の具材である「たまご」を加えました"という内容です。わかりやすい説明ですね。あとは2021年辺りの"しょうがとリンゴ、隠し味ににんにくの風味を加えた甘辛いてりやきソースを絡めたポークパティと、ぷるぷるたまごが特長"という情報を足せば十分でしょう。


 感想……おなじみ「てりやきマックバーガー」にエッグが加わると、いい具合の「味の弾除け」になると言うか、てりやきソースの辛味がほどよく緩和されて、そこへまた"いい具合"の塩気が加わって、新たな味わいに。例の"お店で一つずつ蒸し焼きしている"「basted egg(ベイステッドエッグ)」の「ぽくっ」とした立体感。そこへスイートレモンソース(スイマヨ)の甘味。その辺りもなかなか好し。

 出そうと思えば通年出せるが、でも「春しか出さない」という――その"特別感"が味わいによく表現された一品です。

§ §

 「月見」より好きかも知れませんね。私は。非常に「いいポジション」にエッグが入って来てくれます。エッグの使い方としては、月見よりてりたまの方が「上」に私は感じます。再評価。 (つづく)




# マクドナルドのてりたまに関する資料と考察その2
# マクドナルドのてりたまに関する資料と考察その1
# マクドナルドでシステム障害
# マクドナルドのチーズダブルてりやき
【週プレてりやきバーガー徹底比較】 マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドの濃厚ビーフハヤシグラコロ
# マクドナルドのグラコロ(再食)
# マクドナルドのグラコロに関する資料その2
# マクドナルドのグラコロに関する資料
# マクドナルドの七味香る 牛すき月見
# マクドナルドのチーズ月見
# マクドナルドの月見バーガー(再々食)
# マクドナルドのサムライマック 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ
# マクドナルドのジューシーチキン ブラックペッパー
# マクドナルドの焙煎ごま えびフィレオ
# マクドナルドのたまごダブル
# マクドナルドの和三盆きなこ味の月見 マックシェイク
# マクドナルドの倍グラン クラブハウス(再食)
# マクドナルドのごはんフィッシュ 和風黒胡椒
# マクドナルドのごはんチキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル
# マクドナルドのごはんチキンタツタ
# マクドナルドのソーセージマフィン(再食)
# マクドナルドのごはんダブチ
# マクドナルドのごはんチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドの辛ダブチ
# マクドナルドのマックフロート ブルーハワイ
# マクドナルドのハワイアンスパイシーバーベキュー
# マクドナルドのチーズロコモコ
# マクドナルドのマックグリドル ソーセージエッグ
# マクドナルドのエッグマックマフィン
# マクドナルドのビッグブレックファスト デラックス
# マクドナルドのソーセージエッグマフィン
# マクドナルドのソーセージマフィン
# マクドナルドのベーコンラバーズ
# マクドナルドのフィレオフィッシュ(再食)
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め(再食)
# マクドナルドのビッグマック(再々食)
# マクドナルドのグラン クラブハウス(再食)
# マクドナルドのてりやきマックバーガー(再食)
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー(再食)
# マクドナルドのマイティビーフオリジナル
# マクドナルドのスパチキ(スパイシーチキンバーガー)
# マクドナルドのかるびマック
# マクドナルドのスモーキーバーベキュー
# マクドナルドのチキンタツタ(再食)
# マクドナルドの倍グラン クラブハウス
# マクドナルドのごはんチキンフィレオ
# マクドナルドのごはんベーコンレタス
# マクドナルドのごはんてりやき
# マクドナルドのアップルパイアイスラテ
# マクドナルドのアップルパイフラッペ
# マクドナルドの倍ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのビッグマック ジュニア
# マクドナルドの白星ダブルビーフダブルチーズバーガー
# マクドナルドの倍ハンバーガー
# マクドナルドの倍エッグチーズバーガー
# マクドナルドのアイダホバーガー 2018
# マクドナルドのテキサスバーガー 2018
# マクドナルドのグラン ガーリックペッパー
# マクドナルドの金の月見バーガー
# マクドナルドのベーコンマックポーク
# この日は「マクドナルド」の先行試食会
# マクドナルドのマックリブ
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのたまごダブルマック(再食)
# マクドナルドのビッグマック BLT
# マクドナルドのビッグマック ベーコン
# マクドナルドのしょうが焼きバーガー
# マクドナルドのチキンフィレオ(再々食)
# マクドナルドのグラン てりやき
# マクドナルドのてりたま
# マクドナルドのピリ辛ダブルチーズバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ(再食)
# マクドナルドのアメリカンデラックスチーズ ビーフ
# マクドナルドのグラン クラブハウス
# マクドナルドのダブルチーズバーガー チーズ1枚抜き、ピクルス多め
# マクドナルドのハンバーガー ピクルス多め
# マクドナルドのグラン ベーコンチーズ
# マクドナルドのハンバーガー(再再再々々食)
# ハンバーガー探求家ダントツ一推しのマクドナルド「クォーターパウンダー」販売終了について
# マクドナルドのトリプルチーズバーガー
# マクドナルドのてりやきマックバーガー
# マクドナルドのダブルチーズバーガー(再食)
# ハンバーガー探求家が選ぶマクドナルド一推しバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド

2024.3.23 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月18日

# ウェンディーズ・ファーストキッチンのてりアボエッグビーフバーガー




 さて、すっかり春のてりたまのシーズンになりました。本家「M」を食べる前にウェンディーズファーストキッチンてりアボエッグビーフバーガー¥910(税込)をまず行ってみましょう。リリースこちら

 ウェンディーズは去年2023年に「てりやきアボカドバーガー」を、2022年は「アボカドベーコンバーガー」をやっていて、つまり、ウェンディーズの「春はアボカド」ってことですね。

【ウェンディーズの"春はアボカド"】

■2024年
・てりアボエッグビーフバーガー 単品910円
・Jr.てりアボエッグビーフバーガー 単品550円
・てりアボエッグチキンフィレバーガー 単品810円
・販売期間:2024年3月7日(木)〜5月下旬(予定)

■2023年
・てりやきアボカドバーガー 単品800円
・Jr.てりやきアボカドバーガー 単品500円
・てりやきアボカドチキンフィレバーガー 単品700円
・発売日:2023年3月9日(木)

■2022年
・アボカドベーコンバーガー 770円
・アボカドベーコンチキンフィレバーガー 670円
・発売日:2022年3月17日(木)


 2021年以前については「春はアボカド」な動きは見られず。2023年は「メキシカンアボカドバーガー」という夏向けのバーガーを6月に出してますね(↓写真)。以上から言えるのは、

・ウェンディーズの新商品発売日は「木曜日」
・2023年からJr.サイズも販売
・「てりアボ」は2023年から


 「てりアボ」は実は世の中に"ありそうで少ない"バーガーです。その辺の稀少性については東京・武蔵小山の「Sherry's Burger Cafe」が語ってます。ビーフパティを挟んだものとフライドチキンを挟んだものと、同じ味で"2種展開"させるのはウェンディーズの定番パターン。アボカドの産地はメキシコ。”ワカモレディップ” にして乗せてます。普段はアボカドを使ったメニューはウェンディーズにはありません。


 毎度の豪英産牛使用の四角い100gパティに優秀なウェンディーバンズ。テリヤキソースは本醸造・濃口醤油をベースにガーリック、八丁味噌などを加えた特製。あとはレタス。←ここまでは「てりやきバーガー」と同じ。そこへさらにアボカドマヨネーズとフライドエッグを足したものが本品と。


 感想……まずはテリヤキソースの陽気なフレーバー。次いでバンズの食べやすさ……でも、ちょっとやわらか過ぎかな? 中身がワカモレ(アボカドマヨネーズ)と「ふわふわに焼き上げたエッグ」なので、食べ口に"取り留めがない"と言うか、「カチッ」とした食感がひとつ欲しいところ。アボカド&エッグの両者が合わさると「たまごサラダ」を食べているような感覚。その下のパティはしっかりとしたビーフ味。そこへ乗るテリヤキソースはやや「みたらし」風味。

§ §

 たまごサラダのにぎやかな味の下にビーフが基礎を成す――という、ちょっと不思議なバーガー。食感が頼りないので、アボカドは「ざく切り」ぐらいでよいかも。ファーストキッチンでも兄弟分に当たるような期間限定「てりアボ」を同時発売してます。



【週プレてりやきバーガー徹底比較】 ウェンディーズ・ファーストキッチンのてりやきバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの月見C.B.P.チキンフィレバーガー(再食)
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのトリュフ&マッシュルームメルトチキンフィレバーガーダブル
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのトリュフ&マッシュルームメルトバーガーダブル
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの月見C.B.P.チキンフィレバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンの月見C.B.P.バーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのベーコネーターUSAシングル
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのウェンディーズバーガーUSA(再食)
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのメキシカンアボカドバーガー
# ウェンディーズ・ファーストキッチンのメキシカンアボカドチキンフィレバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのハニーマスタードチキンバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガーUSA
# ファーストキッチン・ウェンディーズのマッシュルームメルトチーズベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガー(再々食)
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズベーコネーター
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガー(再食)
# ファーストキッチン・ウェンディーズのスマートウェンディーズバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのプレッツェルバーガー
# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ウェンディーズのプレッツェルバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ウェンディーズのウェンディーズバーガー ダブル
# ウェンディーズのアボカドわさびバーガー
# ウェンディーズのイベリコベーコンデラックス
# ウェンディーズのプロシュート・モッツアレラ・イタリアーノ
# ウェンディーズのウェンディーズバーガー

# ウェンディーズのウェンディーズチーズ
# ウェンディーズのチーズバーガークラシック
# ウェンディーズのベーコンデミグラスチーズバーガー
# ウェンディーズのベーコンBBQバーガー
# ウェンディーズのねぎ焼肉ウェンディーズ
# ファストフード ◆ ウェンディーズのスーパーメガウェンディーズ
# ファストフード ◆ ウェンディーズのJr.ハンバーガー
# 001 ウェンディーズ

2024.3.18 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする