2017年05月10日

# WOLFGANG'S STEAKHOUSE [二重橋前] のプライムビーフ&フォアグラバーガー 湘南野菜のコールスロー添え




 NYのWOLFGANG'S STEAKHOUSE(ウルフギャング・ステーキハウス)が日本に上陸したのは2014年。看板メニューの「プライムステーキ」などとともにハンバーガーがメニューにあることは知ってはいたのだが、ドレスコードがあるような格式高い店ゆえに、なかなか気軽には行けないでいた――それがこのほど、5月11日から6月30日までハンバーガーを使った一大キャンペーンをするという。題して「ウルフギャング・バーガーマンス」。

 米国では5月は"Burger Month"なのだそうだ。言われてインターネットのヤホーで調べてみると、なるほどその説明画像がすぐに出て来た。ウルフギャングでもそれにならい、期間限定バーガー4品と国内4店各店の店舗限定バーガー4品を用意、かつリーズナブルな価格で提供するという。期間中レギュラーの「プライムビーフ100% クラシックバーガー」はサイズとクオリティはそのままで、なんと1,426円! これはお値打ち!

 全品見てゆくと長くなるので、今日は中から丸の内店限定のプライムビーフ&フォアグラバーガー 湘南野菜のコールスロー添え¥3,089を。


 パティはUSDAプライムグレードのアンガスビーフ使用。サイズなんと10oz=280g! 大判! 900℃まで上がる自慢のオーブンでわずか5分。一気に焼き上げる。

 バンズは通常のゴマバンズに加え、今回の店舗限定バーガー用にカイザーバンズを新起用。クラスト(表皮)硬めで「ゴワッ」と「パリッ」の中間ぐらいの食感。生地も張り気味。パティの上下に水菜。そしてハンガリー産ガチョウのフォアグラ(オア)が35g。付け合わせに湘南野菜のコールスロー。コレどの辺がどう湘南野菜だったのか聞き忘れたが、ライムジンジャーでさっぱりとまとめている。この酸味、特にコーニッションの酸味が口直しに持って来いだ。


 まずは肉の芳ばしさ。内側のやわらかさもさることながら、パティ外側の芳ばしさがすばらしい。かぶりつけば肉汁がじゅるじゅるじゅるっと。いい塩味。そこへフォアグラの濃厚な味わいが加わる。

 添えられた鉢の中身は、ローストビーフのソースにハチミツとコンスターチを加えてジュレにしたもの。あっさり軽めのソースで、バーガーに加えるとゆる甘〜く利いて、食べ口をなめらかにしてくれる。あぁ、サイドのオニオンフライもバーガーの中に入れて食べてもよかったかも知れない。


 ステーキハウスの持ち味を存分に活かした、ステーキハウスらしいハンバーガー。その特徴と魅力がよく現れた一品だ。何と言ってもその主役は「肉」。280gのUSアンガスビーフのパティである。フォアグラは薬味のひとつとさえ言って過言でない。それぐらいドーン! とビーフパティのパンチが効いている。

 「ウルフギャング・バーガーマンス」の詳細はこちら。6月30日まで。時間はまだまだたっぷり!


― shop data ―
●丸の内店
所在地: 東京都千代田区丸の内2-1-1
     丸の内 MY PLAZA 明治生命館 B1F
     東京メトロ千代田線 二重橋前駅3番出口直結、歩1分 地図
TEL: 03-5224-6151
URL: http://wolfgangssteakhouse.jp/
オープン: 2014年12月8日(六本木店 2014年2月1日)
営業時間: 11:30〜23:30(LO22:30)
定休日: 無休(要確認)

2017.5.10 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:24| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月30日

# BURGERS NEW YORK [横浜・天王町] のニューヨーク チーズ バーガー




 昨日に続いて「学研ゲットナビウェブ」でご紹介した横浜・天王町のBURGERS NEW YORK(バーガーズニューヨーク、BNY)より、本日はニューヨーク チーズ バーガー¥1,000。

 この「¥1,000」というのはサイドメニューとドリンクがセットになった値段。単品はなんと700円! たった700円で手作りバンズと炭火焼きのUSビーフ120gが楽しめる。大手チェーンの高価格帯のバーガーとほぼ変わらぬ値段だ。大変お値打ち!


 パティは店で挽いた豪州牛120g。1.5倍のグランドサイズ・180gパティもあり。炭火で丁寧に焼いている。上にチェダーチーズ。以前は生オニオンを入れていたが今はナシ。その上のソースは「トマトソース」「ステーキソース」「テリヤキソース」「ホットチリビーンズソース」の4種類から選べる。すべて手作り。写真はトマトソース。その上に生のトマト、ピクルス、レタスはグリーンカールが上下2ヶ所に。そしてフライドオニオン、マヨネーズ。これらを「ごはん粒」を練り込んだ自家製バンズが挟む。

 オニオンをたっぷり使ったトマトソースのみずみずしい甘味と縦切りピクルスの酸味が決まったところへ、軽く噛み締めるパティの食感。繊維の弾力を感じつつもやわらかく、焦げ過ぎず、振り塩が利いて肉に旨味あり。フライドオニオンがカリカリと好いアクセント。裏を焼き込んだバンズもサクッと軽快。

 この一個にいろいろな要素が詰まった、味わいに富んだ一品。現地"New York"のバーガーよりはるかに豪華絢爛!

§ §

 サイドメニューは「フレンチフライ」「オニオンリング」「グリーンサラダ」から選択。レギュラーのバーガーメニュー10品(サンド含む)の他に"不定期"で、期間限定の創作バーガーも鋭意発表している。食後は↓こんな手作り菓子も。ホームメイドなぬくもりあふれる保土ヶ谷の名店だ。




# BURGERS NEW YORK [横浜・天王町] のステーキオーバーライス

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩間町2-161-1
     ウエアハウス161 1階1番倉庫
     相模鉄道 天王町駅歩5分、JR 保土ヶ谷駅歩7分 地図
TEL: 045-459-6946
URL: http://burgersnewyork.blogspot.jp/
オープン: 2013年9月28日
* 営業時間 *
火〜金: 11:30〜21:00
日・祝: 11:30〜18:00
定休日: 月曜日・月1度火曜日連休(要確認)

2017.4.30 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:00| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月16日

# UMAMI BURGER [表参道] のウマミバーガー




 「学研ゲットナビウェブ」でもご紹介した東京・表参道UMAMI BURGER(ウマミバーガー)ウマミバーガー(Umami)¥1,490についてもうちょっと詳しく。

 ご存知LA発のハンバーガーレストラン、そのシグネチャーがこれ。ベースはチョイスグレードのUSアンガスビーフ170gパティとブリオッシュバンズ。そこへキャラメルオニオン、パルメザンフリコ、ローストシイタケ、ローストトマト、ウマミケチャップ――の組み合わせ。バーガーバンズはレタスラップに変更可能。

 顔を近寄せると独特のウマミフレーバー。ケチャップに加わるトリュフの香りか。バンズはソフトで「くしゃっ」とかなりウェットな生地質。ドライで淡白なアチラのバンズとは大きく違う。そのバンズの強い甘味がこのバーガーをのみ下す際に大きな助けとなる。


 パティはその日の分を毎朝店で挽いて成形。グリルは鉄板。焼き加減はミディアムレア。アチラにしてはめずらしい、やわらかくしっとりジューシーな食べ口だ。

 トッピングのオニオンとトマトはグルタミン酸の、しいたけはグアニル酸の宝庫。どれも加熱によりうま味増大。パルメザンフリコとはこんな料理のこと。店ではチーズをオーブンでベイクしているが、これがなかなか手間がかかる。食感はパリッというより「ポロッ」。

 「UMAMI ダスト」と「UMAMI マスターソース」についてはゲットナビウェブで説明したとおり。ダストはパティをグリルする際に塩コショウとともにふりかけ、マスターソースはほんの少量垂らす程度。味付けと言えばそれくらいで、塩コショウの使用も控え目。尖った味・強烈な味はなく、あくまでマイルド。角のないほんわりした甘味が、後から後から徐々に口中を満たして行って、やがて口いっぱいに膨らむ。それすなわち「UMAMI」。

§ §

 書いたとおり「UMAMI BURGER」という独特の食べ物を食べている感じだ。味に刺激や尖りはないが、でもものすごく個性が「立って」いる。そんなバーガー。この味はここでしか味わえない。




# GetNavi web〜黒船系バーガーVSハンバーガー評論家・松原好秀 「UMAMI BURGER」編
# 今日は「UMAMI BURGER」日本1号店の内覧・撮影会
# 今日はついにオープンするあの店の試食会へ
【最新情報】 『UMAMI BURGER』2017年3月中旬〜4月上旬 、東京・青山にオープン!

― shop data ―
●青山店
所在地: 東京都港区北青山3-15-5 Portofino内
     東京メトロ 表参道駅B5出口から歩3分 地図
TEL: 03-6452-6951
URL: http://umamiburger.jp/
オープン: 2017年3月24日
営業時間: 11:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 無休(要確認)

2017.4.16 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:56| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月26日

# ON THE CORNER [渋谷] のアボカドチーズバーガー




 今日もほぼ写真だけ……東京・渋谷ON THE CORNER(オンザコーナー)にてランチタイムのアボカドチーズバーガードリンクとスープのセットで¥1,300。こんがりコゲ茶のカチッとしたバンズに、パティも結着ギュッと硬めでナツメグのにおい。アボカドの下はライトなBBQソース。白いチーズは……機会あればまたゆっくり取材したいですね。好アクセスかつモノスゴくカッコイイお店。




― shop data ―
所在地: 東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野村ビル1F
    東京メトロ 渋谷駅13番出口歩1分 地図
TEL: 03-6427-7273
URL: https://www.facebook.com/ON-THE-CORNER/
オープン:
  * 営業時間 *
日〜木: 11:30〜25:00(LO24:00)
金土祝前: 11:00〜29:00(LO28:00)
定休日: 不定休(ゆえに要確認)

2016.12.26 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 13:58| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月22日

# HENRY'S BURGER [代官山] のハンバーガー シングル




 オープンからちょうど1年――東京・代官山HENRY'S BURGER(ヘンリーズバーガー)ハンバーガーAコンボ¥1,080。シングルパティのハンバーガーにフレンチフライ、ドリンク付き。入ってくる↑赤いケースがユニーク。も、バーガー撮るのは難しい。

 最初からチーズの乗る、つまりチーズバーガー。パティはA5ランク黒毛和牛の超粗挽き100g。鉄板の上でプレスして……ま、詳しくはもう一回取材ですね。あらためてちゃんと取材を。




― shop data ―
所在地: 東京都渋谷区恵比寿西1-36-6
     東急電鉄東横線 代官山駅歩2分 地図
TEL: 03-3461-0530
URL: http://henrysburger.com/
オープン: 2015年12月17日
営業時間: 11:00〜20:00
定休日: 無休(要確認)

2016.12.22 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 13:45| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月08日

# BAREBURGER [自由が丘] のTHE STANDARD




 続いては本年7月19日、東京・自由が丘にオープンした「SHAKE SHACK」と同じくNYのハンバーガーショップ、BAREBURGER(ベアバーガー)で、シンプルな組み合わせTHE STANDARD¥1,490(税抜き¥1,380)。

 今日も限りなく感想のみ。どうぞご容赦……。

 トマト・レタスなし。パティは豪州産グラスフェッドのオーガニックビーフ100%。150g。グリドルの上に「鴨油」を敷いて焼いているという不思議。焼き方ミディアム、中はピンク色多め。おだやかだか濃い赤身の芳ばしいコク味。バンズはご存知、東新宿「峰屋」。ベアバーガー特製のブリオッシュバンズで、これがまた快作! 日本の製パン技術の粋! チーズはエグモントチーズ、おとなしめ。オニオンはキャラメルよりもう少し強く炒めたスタウトオニオン。かかるオリジナルソースはサウザンアイランドに近いか。

 細かな挽き肉の粒のザラザラした集合体でありながら、そのミディアムなやわらかさが特徴的かつ味わいリッチ。オーガニックというキーワードを軸に徹底的にやり尽くした感のある、リッチなバーガー。




# 354 BAREBURGER [自由が丘]

― shop data ―
所在地: 東京都目黒区自由が丘2-16-10 メイプルファーム内
     東急電鉄 自由が丘駅歩4分 地図
TEL: 03-3724-5820
URL: http://bareburger.co.jp/
オープン: 2015年7月19日
営業時間: 11:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 無休(要確認)

2015.12.8 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:27| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月06日

# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger




 お次は先月11月13日に東京・外苑いちょう並木についにオープンした噂のアノ店、SHAKE SHACK(シェイク シャック)で、名代のShackBurger¥734(税抜き¥680)。

 またも感想のみ、食べて感じたことのみの記事につき、どうぞご容赦……。

 これぞ"Hamburger"! 顔を近寄せると堪らぬ牛の味。元は高さのあるパティを鉄板の上でむぎゅーっ! と潰してから焼くものだから、おかげでヒビだらけのギザギザの焼き上がり。バンズは甘いブリオッシュ地で、少しウェットな生地質。これがアンガスビーフパティとしんなり同期する。いかにも牛らしい牛的な味とにおいを発揮しながらも口当たりはマイルド。その辺りがアンガスの上質さか。バーガーの中心付近でランチドレッシングのような(=シャックソース)ガーリック風味が利いている。

 これは並んでも食べる価値あり。私ならまた並ぶ。本気(マジ)で。本当(ホント)に。




― shop data ―
所在地: 東京都港区北青山2-1-15
     東京メトロ銀座線 外苑前駅歩4分 地図
TEL: 03-6455-5409
URL: http://www.shakeshack.jp/
オープン: 2015年11月13日
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: 1月1日(要確認)

2015.12.6 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:58| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月15日

# GREAT ESCAPE [埼玉・大宮] のチーズバーガー




 大阪より飛んで、ここは埼玉・大宮駅の西口……昨年12月15日にオープンした期待の新店、GREAT ESCAPE(グレイトエスケイプ)。東京・本郷の老舗「FIRE HOUSE」で店長を務めた今井さんの店。詳しくはまたそのうちとして、今日はチーズバーガー¥1,134のことのみ。

 パティは110g、オージービーフの部位指定。肉屋で挽いたものとブロックで仕入れて店で挽いたものと、2種類の挽き肉をブレンドしている。鉄板でグリル。塩コショウを強めに利かせて、軽く噛みしめる歯応えあり。

 「バンズから味を組み立てよう」と考えたソレは、大宮のはるか遠く、久喜(くき)のパン店より。ぶかっと大きく甘く、少し独特の苦味のあるバンズで、「ARMS」や「THE GREAT BURGER」辺りを彷彿とさせる。バーガー自体もそうした店のものの感じに近いように思う。そこへ粗みじんに刻んだオニオンの食感が活きたタルタルソース。底でキュッとマスタード。全体の塩気はギリギリのところで抑えられており、カラくならずにリラックスして味わえる。

 生ビールはアサヒドライプレミアム。通常¥648のところ、ちょうど前日に大宮アルディージャがJ2で優勝したとのことで記念セール・特価¥410でのご奉仕! そんなアルディージャ"命"の店。詳しい話は後日また――。




― shop data ―
所在地: 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-389 第17松ビル1F
     JR・東武鉄道・埼玉新都市交通 大宮駅西口歩6分 地図
TEL: 048-729-5487
URL: https://www.facebook.com/GREATESCAPE038
オープン: 2014年12月15日
* 営業時間 *
平 日: 11:00〜15:30(LO15:00)、17:00〜22:30(LO22:00)
土日祝: 11:00〜22:30(LO22:00)
定休日: 火曜日(※要確認)

2015.11.15 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:54| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月11日

# The Little Owl [NYC, US] オーナーシェフ、ジョーイー・カンパナーロ氏プロデュース、リトルオウル ビーフベーコンチーズバーガー




 NYはグリニッジビレッジで目下大人気のレストラン"The Little Owl"オーナーシェフ、Joey Campanaro(ジョーイー・カンパナーロ)氏の話をしよう。

 10月1日〜14日まで開催された米国大使館主催の食の祭典、「TASTE OF AMERICA 2015(TOA)」にあわせ招聘・来日した人気シェフの一人。奇しくもTOA最終日10月14日に本人にお会いすることが出来たので、以下直接聴いた話を極力そのままお伝えしたい。

 ジョーイーシェフのプロデュースしたメニューは東京駅前のコートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション11月30日まで楽しめる。題してAmerican Dining Experience

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 22:39| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月30日

# shake tree [両国] のスライダー




 小特集「スライダー」……最後は本年5月に放送された私出演のテレビ番組「ワケあり!レッドゾーン」でもご紹介した東京・両国の人気店、shake tree(シェイクツリー)スライダー¥450。

 野菜なし、ポテトなし、上にミニトマト、横にピクルス。USビーフのステーキ肉の塊をチョップして作った自家製パティは、レギュラーサイズ120gに対してスライダーは半分の60g。レギュラーバンズ75gに対してスライダーバンズ35〜38g。1個から頼めて、ソースがバーベキュー、レッドホットチリ、テリヤキ、スウィートチリ、タルタルの5種類から選べる。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 20:13| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月06日

# SOUL DRESSING [恵比寿] のサルサチーズバーガー




 こちらも『HAMBURGER STREET』では未紹介……東京・恵比寿SOUL DRESSING(ソウルドレッシング)。金剛産業『GARAGE BURGERS CAFE』にはやはり先々月記事を上げてます。

 夜の鉄板焼きがメインの店。ハンバーガーは昼のみ――雨降りのこの日は、それでも夏気分でサルサチーズバーガー¥1,200を。フレンチフライとコーヒーまたは紅茶付き。

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 21:24 | TrackBack(0) | 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月05日

# Roller Coast [横浜・中川] のマッシュルーム&チーズバーガー




 この店は『HAMBURGER STREET』にはまだちゃんと登場したことが無かったのですね……横浜・中川のRoller Coast(ローラーコースト)。近くあらためて詳しく、背景やストーリーなどその「人となり」についてご紹介しましょう。先月『GARAGE BURGERS CAFE』には記事を上げています。

 してこの日はマッシュルーム&チーズバーガー¥1,050。ランチはフレンチフライ、サラダにドリンクまで付いて、この値段。お値打ち!

続きを読む
posted by ハンバーガーストリート at 16:35| Comment(1) | TrackBack(0) | 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月31日

# Island Burgers [四谷三丁目] のチーズバーガー




 今日の一枚。昨年12月にオープンした新店、東京・四谷三丁目Island Burgers(アイランドバーガーズ)チーズバーガー¥1,200。詳細もう暫くしてから――。


― shop data ―
所在地: 東京都新宿区四谷3-1 須賀ビル1F
     東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅歩3分 地図
TEL: 03-5315-4190
オープン: 2013年12月23日
営業時間: 11:00〜15:30, 17:00〜21:45LO
定休日: 日曜日(要確認)

2014.3.31 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:28 | TrackBack(0) | 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする