2018年02月07日

【最新情報】 フレッシュネスバーガー「オイスターバーガー」を発売




 昨日「チキンバーガーとは呼ばない」という記事を上げた直後だが、何事も勉強、せっかくお招きいただいたので、ぜひ学ばせていただきたく伺ったのがフレッシュネスバーガーの本日2月7日発売の数量限定――オイスターバーガー¥504(税抜¥480)の試食会。リリースこちら

 広島県産の形のよい牡蠣のフライが3粒。限定4万食なので計12万粒のカキが用意されていることになる。そのカキのフライ3粒を白い「ゴマバンズ」の間に挟んでいる――つまりオイスター「サンド」というのが本当だと思う。「バーガー」でなく。


 カキを使うにせよ「カキフライ」にしたのは大正解だった。日本人はやっぱりカキフライが好きだ。逆らえないおいしさがあると再認識した。トンカツソースを前面に出した味付けもわかりやすくて非常によい。

 カキは「ノンドリップ製法」という最新技術で冷凍されていて、解凍後もドリップが出ない。つまり旨味を封じ込めて逃がさない。その謳い文句通りに滋味豊か・味わい豊かなカキで、ぷっくりと粒立ちもよい。主役としての存在感がしっかりある。上に乗るスライスオニオンにソースが滲みてこれもまた好い。

 フライの下にはタルタルソースと塩レモンソース――この塩レモンの使い方が上手い。こってり濃厚なタルタルが好きな人もいるだろうが、そうはせず、レモン味で「すっきり」まとめたところがミソ。揚げ物のガッツリしたイメージを離れ、女性も喜びそうなちょっとスタイリッシュな感じにまとまっている。緑の葉はグリーンカール。

§ §

 これで480円(税抜)はなかなかお得。せっかくだから揚げ立てのアツアツを狙いたい。混雑時の方がジャンジャン揚げてるか、空いてる時の方がはたまた有利か――。

 「レモンのドリンク」とのセットが推奨。フレッシュレモネードTサイズ¥346(税抜¥320)はスライスしたレモンが10枚も。はちみつに漬けた「はちみつレモン」を使っている。揚げ物とのペアリングは後味さわやか。そんなところにもフレッシュネスらしさ、「スタイル」を感じる。



# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーの菜の花ベーコンチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのピーナッツバターバーガー
【最新情報】 マイナビニュース「25周年を迎えたフレッシュネスの秘密」
# フレッシュネスバーガー25周年記念「スペシャルポルチーニトリュフチーズバーガー」をあす12月14日、日比谷店で25個限定で販売!
# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再再々食)
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー(再食)
【最新情報】 フレッシュネスバーガーが25周年記念復刻バーガー第4弾「ネギミソバーガー」発売!
【最新情報】 フレッシュネスバーガーの「スパムバーガー生き残りキャンペーン」
# フレッシュネスバーガーのサクラクリームチャイ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー ダブル
# フレッシュネスバーガーのガパオバーガー
# おばあちゃんとハンバーガー〜料理体験型デイサービスとフレッシュネスバーガーの試み
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラブケーキバーガー
# フレッシュネスバーガーの粗挽き牛メンチカツバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのハワイアンマグロバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベジタブルバーガー(ビーンズ)
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー
# フレッシュネスバーガーのフルーツバーガー(マンゴー)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
# フレッシュネスバーガーのサルサバーガー
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
# 007 フレッシュネスバーガー

2018.2.7 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:50| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月11日

【最新情報】 Shake Shack 日本7・8号店が誕生! 東京ドーム&二子玉川にOPEN決定




2018年、新年早々SHAKE SHACK(シェイク シャック)から吉報到来! いや、さすが大企業強いですね。旋風巻き起こしてます! 以下リリースをほぼそのまま転載します……。

Shake Shack 日本7・8号店が誕生!
東京ドーム&二子玉川にOPEN 決定

 株式会社サザビーリーグ(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷/代表取締役社長 角田良太)は、ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake ShackR」(以下、シェイク シャック)の日本7号店を2018年2月1日(木)東京ドームに、8号店を2018年2月28日(水)に玉川島屋S・Cにオープンいたします。


 日本では初のスタジアムへの出店となる「シェイク シャック 東京ドーム店」のコンセプトは、「Take Me Out to Shake Shack ! =私をシェイク シャックに連れてって!」です。アメリカに古くからある歌「Take Me Out to the Ball Game=私を野球に連れてって」を、メジャーリーグの試合では7回終了時に観客皆で歌う習慣があります。その時のスタジアムの一体感、高揚感はとても魅力的なものであり、そんな楽しい雰囲気を醸し出すことができる空間をイメージしました。店舗の前面は解放できるガラス面が大きく取られ、直接店内の様子を感じられます。スタンド売店のようなしつらえのオーダーカウンターやツタが絡んでいるレンガの壁、ペナントフラッグをイメージしたトライアングルのパネル等、古き良き球場のモチーフを随所に取り入れながらシャイク シャックならではのスタイリッシュなデザインとも融合しています。

 今回初の試みとして、ゲームデーには提供するメニューを限定し、お客様の待ち時間を短縮できるように配慮します。イベント前にはぜひお立ち寄りいただき、シェイク シャックを片手に野球観戦を堪能してください。



シェイク シャック 二子玉川店

 一方、「シェイク シャック 二子玉川店」は、住宅街ならではの豊かな自然環境に恵まれ、居心地の良い上質な時間の流れる街、二子玉川にふさわしいリラックスしたイメージを大切にしました。デザインコンセプトを「No Border」とし、正東京ドーム店 外観 二子玉川店 外観面にある大きな樹木と植栽、緑の多い建築の魅力を活かし、その素晴らしい環境と一つに溶け合う空間作りをしています。正面入り口は大きく開放可能で、そこにゆったりと過ごしていただけるソファを配置し、天井にはウッドルーバーを設け、テラスにいるような雰囲気を演出しました。建物の中と外の境界をあえて曖昧にすることで、周囲の環境を「借景」としています。


 ファミリーのお客様が多い二子玉川の街に合わせ、お子様と一緒にパズル遊びができるプレイウォールや、読書が楽しめるライブラリーコーナー、パーティーやイベントもできるスペース、ベビーカー専用置場も設置します。また、石のタイルや日本産の杉・ヒノキの間伐材など自然素材も多く取り入れ、環境に配慮した店作りを行うなど、シェイク シャックのブランドミッションである「Stand For Something Good™=シェイク シャックに関わるあらゆる方々や企業、地域のために私たちができること」を幅広いお客様に体験していただけるハンバーガーレストランになっています。

 東京ドーム店、二子玉川店の各店では、店舗限定のコンクリート(フローズンカスタード)もご用意し、それぞれの地域の特色を活かした「コミュニティーギャザリングプレイス」(地域の人々が気軽に集う場所)として、幅広い人々に愛される店舗を目指して参ります。2018年もシャイク シャックにぜひご期待ください。

■店舗情報

●シェイク シャック 東京ドーム店
所在地 :東京都文京区後楽1-3-61
     東京ドーム 22ゲート横
営業時間:11:00〜22:00
席数  :88席
電話番号:未定

●シェイク シャック 二子玉川店
所在地 :東京都世田谷区玉川2-27-5
     玉川島屋S・C マロニエコート1F
営業時間:11:00〜22:00
席数  :110席
電話番号:未定


■シェイク シャックについて

 ニューヨーク発、新しいスタイルのハンバーガーレストランとして知られるシェイク シャックは、ホルモン剤フリーのアンガスビーフ100%のハンバーガー、ホットドッグ、フローズンカスタード、フレンチフライや、オリジナルのビール、ワインなどを提供しています。

 シェイク シャックは、レストラン業界の巨人と称されるユニオン・スクエア・ホスピタリティ・グループの創業者ダニー・マイヤーが、2001年にマディソンスクエアパークの再生を目的としたアートイベントに慈善活動として小さなホットドッグカートを出店したことから始まりました。3年間夏季限定で出店したカートには連日行列ができ、人々が再び公園に集まるきっかけを作った功績はニューヨーク市に認められ、2004年に1号店となる常設店を公園内にオープンするにいたりました。その後アメリカ15以上の州とコロンビア特別区、ロンドン、イスタンブール、ドバイ、モスクワ、カンナムを含む海外のさまざまなロケーションに店舗をオープンしています。

 「モダンなバーガースタンド」をコンセプトに、ルーツである高級レストラングループのホスピタリティとハイクオリティな食事へのこだわりを継承しながら、新鮮でシンプルかつ手ごろな価格のメニューをご用意。楽しくてワクワクする、地域の人々が気軽に集う“コミュニティーギャザリングプレイス”として幅広い人々に愛されています。 また、レストラン業界において「ファインカジュアル」という新しいカテゴリを築いたパイオニアとしても知られています。

 さらに、Stand For Something Good™ というブランドミッションのもと、高品質で安心・安全な食材の調達や地球環境に優しいデザインを採用。そして店舗内はもちろん、店舗の壁を越えた周りのエリアまでホスピタリティを広げたいという思いから地域コミュニティーのサポートを行うなど、レストランの枠組みに捉われないさまざまな活動を行っています。

●ブランドサイト :www.shakeshack.jp
●Facebook :www.Facebook.com/ShakeShackJapan
●Instagram :https://www.instagram.com/shakeshackjpn/

ニュースリリース、ご希望あればそのまま載せます。その旨添えてお送り下さい。以下、ハンバーガーストリートの記事です。

# SHAKE SHACK [外苑前] のKARASHIBI Burger――日本上陸2周年記念限定バーガー、あす11月11日(土)400個限定販売!
# SHAKE SHACK の'Shroom Burger
# SHAKE SHACK [有楽町] のShackBurger
# SHAKE SHACK のPumpkin Pie Oh My
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再再々食)
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のRed Bean Pancake
# SHAKE SHACK [横浜・みなとみらい] のShackBurger
【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!
# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger
# 372 SHAKE SHACK


2018.1.11 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:11| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月04日

# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.54 配布開始 ※再アップ




 明けまして、再度のご案内です……"Wheel Junkie"に捧ぐフリーマガジン『ON THE ROAD MAGAZINE (ORM)』最新号Vol.54が全国1,000ヶ所以上の協力店にて好評配布中です。私の連載ページは東京・三田MUNCH'S BURGER SHACK(マンチズバーガーシャック)の「コルビージャックチーズバーガー」のご紹介。横浜・北山田Bigmamacafe(ビッグママカフェ)オーナー織茂さんのインタビューも掲載されてます。


 それで『ON THE ROAD MAGAZINE』を置いているハンバーガーショップ/ダイナーのリストをわかる範囲で更新しました。以下の各店にあります。食べに行かれた際には是非お手にとってご覧下さい! もしリストに漏れている店がありましたら、ご連絡下さい。「info◎hamburger.jp」まで。

 Woody bell [北海道・足寄]
 18DINERS [栃木・足利]
 Hi-5 BURGERS [茨城・つくば]
 BIG SMILE [茨城・取手]
 B.B.Q KIMURA [埼玉・航空公園]
 Segs Cafe & Diner [千葉・成田]
 R-S [千葉・北小金]
 SUNNY DINER [北千住]
 HEDGE8 [根津]
 I-Kousya [水道橋]
 WeST PArK CaFE
 EAST VILLAGE [池袋]
 MARTINIBURGER [神楽坂]
 CaSTLe ROCK [新宿三丁目]
 Brooklyn Parlor [新宿三丁目]
 FATZ'S [高円寺]
 ARMS [代々木公園]
 Reg-On Diner [渋谷]
 E・A・T [外苑前]
 MUNCH'S BURGER SHACK [三田]
 Sherry's Burger Cafe [武蔵小山]
 FUNGO [三宿]
 AS CLASSICS DINER 駒沢/六本木ヒルズ各店
 PALMETTO [深沢]
 Bigmamacafe [横浜・北山田]
 BUBBLE OVER [横浜・市が尾]
 THUMBS UP [横浜]
 Antenna America [横浜・関内]
 PENNY'S DINER [横浜・日本大通り]
 MOON cafe [横浜・本牧]
 TSUNAMI [神奈川・横須賀]
 GUGGENHEIM MAFIA [神奈川・本厚木]
 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]
 California Diner JACKAL [静岡・東静岡]
 Tequila's Diner [静岡]
 Johnny's JAWAIIAN BURGER [静岡・浜松]
 GRANNY'S CAFE [静岡・三ヶ日]
 SMASH HEAD [名古屋・大須観音]
 K'S PIT [愛知・半田]
 E.Y.'s American Grill [福井]
 Beach Hill Food Works [福井・三国港]
 AUNTY-MEE burger [滋賀・大津]
 NICK&RENEE [大阪・桃山台]
 THE PAN HEAD'S HEAVEN SALOON [大阪・九条]
 UK WILDCATS [大阪・高井田]


イラストレーターGAO NISHIKAWA氏が運営するバイク、車、自転車などの情報サイト
[ON THE ROAD MAGAZINE web]

【最新情報】 GAO NISHIKAWAさんが初の画集『ON THE ROAD IN AMERICA』を出版!

# 『ON THE ROAD MAGAZINE』別冊――『IN THE GARAGE』創刊!
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』別冊――『RIDE FREE!』創刊!

【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.53 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.52 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.51 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.50 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.49 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.48 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.47 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.46 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.45 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.44 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.43 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.42 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.41 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.40 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.39 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.38 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.37 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.36 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.35 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.34 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.33 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.32 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.31 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.30 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.29 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.28 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.27 配布開始
【最新情報】 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.26 配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.25」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.24」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.23」配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE Vol.22」全国で配布開始
【最新情報】 「ON THE ROAD MAGAZINE」とハンバーガー

2018.1.4 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:15| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月13日

# フレッシュネスバーガー25周年記念「スペシャルポルチーニトリュフチーズバーガー」をあす12月14日、日比谷店で25個限定で販売!




 ここ最近の記事がフレッシュネスバーガーづいているのにはワケがある――創業25周年の記念日が近づいているからだ。その記念日は2017年12月14日明日である。

 いまフレッシュネスは創業25周年記念バーガー「ポルチーニトリュフチーズバーガー」¥880(税込¥950)を販売中だが、明日はスペシャルポルチーニトリュフチーズバーガーを売り出す。明日だけ売る。日比谷店だけで売る。明日17時から売る。限定25個だけ売る。グラスワインとのセットで¥1,992(税込¥2,151)で売る。

 フレッシュネスで1,992円のバーガーとは如何なる理由(わけ)か……。


 通常の「ポルチーニトリュフチーズバーガー」=豪州牛113gクラシックパティ、セサミバンズ、トリュフチーズソース、ポルチーニ茸、グリルドオニオン、グリーンカール、タルタルソース――の上に超高級食材、削った生の白トリュフが乗っている。これが高い。産地はイタリアアルバ。白トリュフの名産地だ。最近の時価で「1kg=128万円」する。その高級トリュフが「約3g」乗っている。つまり¥1,280,000÷1,000g×3=¥3,840、約4,000円相当の白トリュフを乗せたバーガーである。しかも4,000円は「原価」。売価に直したら12,000円ほどになるだろうか。そんな高級トリュフが乗る高級バーガーがたったの1,992円で(税抜)食べられる――25周年記念なので。そんな高価な食材ゆえに25食分しか用意できなかった次第。よって25個限定


 だからもうこれは"縁起物"である。白トリュフの馥郁たる香り。国産のモッツァレラ&デンマーク産マリボーの両チーズにイタリア産のトリュフソースを合わせたチーズソースもおいしく絡んで、さらにポルチーニ茸が後味を滋味豊かに締める「二段構え」の攻勢。けっこうな食べごたえ。腹持ち。余韻はかぐわしいトリュフの風味がふんわり。

 ぜひアツアツのうちに食べて欲しい。そして食前にフリスクかミンティアか、何か「揮発性のもの」を嗅ぐなり舐めるなりして、「鼻が抜ける」ようにしてから味わって欲しい。風邪で鼻づまりの人にはもったいない食べ物だ。

§ §

 フレッシュネスバーガーが創業25周年に贈る"赤字必至"の出血大サービス&超高級&超豪華なバーガー。あす12月14日17時より日比谷店にて25個限定で販売あわせて通常の「ポルチーニトリュフチーズバーガー」も明日1日のみ、こちらは全国のフレッシュネスバーガーでドリンクセットを特価¥720(税込¥778)で販売。太っ腹! 祝いの祭りだ!



渋谷区富ヶ谷のフレッシュネスバーガー1号店

# フレッシュネスバーガーのポルチーニトリュフチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再再々食)
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー(再食)
【最新情報】 フレッシュネスバーガーが25周年記念復刻バーガー第4弾「ネギミソバーガー」発売!
【最新情報】 フレッシュネスバーガーの「スパムバーガー生き残りキャンペーン」
# フレッシュネスバーガーのサクラクリームチャイ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー ダブル
# フレッシュネスバーガーのガパオバーガー
# おばあちゃんとハンバーガー〜料理体験型デイサービスとフレッシュネスバーガーの試み
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラブケーキバーガー
# フレッシュネスバーガーの粗挽き牛メンチカツバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのハワイアンマグロバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベジタブルバーガー(ビーンズ)
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー
# フレッシュネスバーガーのフルーツバーガー(マンゴー)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
# フレッシュネスバーガーのサルサバーガー
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
# 007 フレッシュネスバーガー

2017.12.13 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 14:58| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月10日

【最新情報】 フレッシュネスバーガーが25周年記念復刻バーガー第4弾「ネギミソバーガー」発売!




 フレッシュネスバーガーのキャンペーン情報……今度はネギミソバーガー復刻

 言われてみて気が付いた……なるほど、ネギミソバーガーは知らぬ間にメニューからなくなっていたのだ。

 これまでの販売期間を詳しく見ると、「1992年12月(フレッシュネス1号店開業)〜2007年3月」「2008年4月〜2010年4月」「2013年2月(1ヶ月半限定)」「2016年12月(1号店限定)」ということで、実は「メニューに無い期間の方が長い」ことになる。意外だ。案外鮮明にネギミソの記憶は残っている。それがこのたび10月12日(木)から復活販売期間は大体1ヶ月半、11月末ごろまでの予定とのこと。

 価格は380円(税別)。8年前に食べた時には320円だった。レギュラーパティに北海道産のカボチャを練り込んだパンプキンバンズ。豆板醤を利かせたミソソース。マヨネーズ。そして細長く切った、いわゆる「白髪ネギ」。最後に黒コショウ。

 ネギの威力が絶大。その強い尖った辛味と旨味をミソ&マヨネーズソースがマイルドになじませる図式。そこの緩急、硬軟が味のポイントだ。絶大なインパクトのバーガー。非常にキャラが立っている。10月12日より販売。詳しくはリリースを



フレッシュネスバーガー1号・富ヶ谷店


【最新情報】 フレッシュネスバーガーの「スパムバーガー生き残りキャンペーン」
# フレッシュネスバーガーのサクラクリームチャイ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー ダブル
# フレッシュネスバーガーのガパオバーガー
# おばあちゃんとハンバーガー〜料理体験型デイサービスとフレッシュネスバーガーの試み
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラブケーキバーガー
# フレッシュネスバーガーの粗挽き牛メンチカツバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのハワイアンマグロバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベジタブルバーガー(ビーンズ)
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー
# フレッシュネスバーガーのフルーツバーガー(マンゴー)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
# フレッシュネスバーガーのサルサバーガー
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
# 007 フレッシュネスバーガー

2017.10.10 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:58| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月28日

【最新情報】 9月29日(金)、横浜・みなとみらいにSHAKE SHACK日本5号店オープン!




 NY発のハンバーガーレストランSHAKE SHACK(シェイク シャック)日本5号店が9月29日(金)、横浜・みなとみらいにオープンします!

 5店目にしてついに東京を飛び出したシェイクシャック。場所はクイーンズイースト(※10月27日より「みなとみらい東急スクエア」に名称変更)。みなとみらい駅の真上の建物。桜木町駅方面から行く場合、ランドマークプラザを出て隣の建物へ移る、その間の屋外に面した一画にある。


 コンセプトは「Weigh the anchor, set sail=さあ、錨を上げて帆を張ろう」。まさにみなと横浜のイメージにぴったり掛かる合言葉だ。みなとみらい店限定の「コンクリート」(フローズンカスタード)は全3品。みなとみらい店限定デザインのTシャツも販売。

§ §

 来月10月には「6号店」を六本木に出店予定のシェイクシャック。着実に店数を伸ばしている。2020年までに10店舗は余裕だろう。




# SHAKE SHACK [有楽町] のHamburger(再再々食)
# SHAKE SHACK [新宿] のPickled Jalapeno Burger
# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン
# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger

― shop data ―
●みなとみらい店
所在地: 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 クイーンズイースト2F
     横浜高速鉄道みなとみらい駅歩4分 地図
TEL: 045-232-4032
URL: http://www.shakeshack.jp/
オープン: 2017年9月29日
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: (要確認)

2017.9.28 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:19| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月14日

# 「UMAMI BURGER」が9月16日(土)より新メニュー




 ご存知LA発のハンバーガーレストランUMAMI BURGER(ウマミバーガー)が、今春3月に日本に初上陸して以来初めてとなるメニューのリニューアルをおこなう。新メニューは16日土曜日から

 バーガーメニューの主な変化は……

・総数「15」品は変わらず
・スローバック→OUT
・グリーンバード→OUT
・サムライ→テリヤキサムライにパワーアップ
・クリスピーディアブロ→クリスピーチキンに衣替え
・ウマミバーベキュー→IN
・マンスリースライダートリオ→IN


 "UMAMI版ダブルクォーターパウンダー・チーズ"こと「スローバック」がなくなり、代わりに「カリ(Cali)」がダブルビーフパティにパワーアップ。ローストトマトがフレッシュトマトに、ハウスチーズがアメリカンチーズ(プロセス)に代わるなど、スローバックの"オールドスクール"路線を継承した恰好。

 さらに従来のスライダートリオに加え、月替わりで組み合わせが変わる「マンスリースライダートリオ」が登場。もうひとつの初登場が↑写真のバーベキューソースを使ったバーガー、その名も「ウマミバーベキュー」。このバーベキューソースの登場により、サイドの「シンフライ(thin fries, ポテトフライ)」のソースがガーリックアイオリ/ハラペーニョランチ/スパイシーディアブロ/バーベキューソースの全4種類から選べるようになった。


 サラダは「シアントロサラダ」が加わり4品→5品へ。アペタイザーは「ショートリブスライダー」が退場、「シシトウペッパー」「ミソメープルベーコン」などが新たに加入。写真の「ミソマリネフライドフィッシュ」は真鱈のフライもさることながら、パクチー・パプリカなどを使った「つけだれ」が美味。和風!

 そしてミルクシェイクが新登場。通常のミルクシェイク(680円+税)4品と「ファンシーミルクシェイク」(1,480円+税)4品の計8品。そのビジュアルたるや!

§ §

 そんな新メニューが加わったUMAMI BURGER。私としては新生「カリ(Cali)」が気になる。リニューアルは16日土曜日から。逆に「スローバック」が食べられるのは15日金曜日まで。




# UMAMI BURGER [表参道] のスローバックとSIERRA NEVADA PALE ALE
# UMAMI BURGER [表参道] のトリュフバーガー
# UMAMI BURGER [表参道] のチョコレートスライダー チョコレートソース
# UMAMI BURGER [表参道] のウマミバーガー
# GetNavi web〜黒船系バーガーVSハンバーガー評論家・松原好秀 「UMAMI BURGER」編
# 今日は「UMAMI BURGER」日本1号店の内覧・撮影会
# 今日はついにオープンするあの店の試食会へ
【最新情報】 『UMAMI BURGER』2017年3月中旬〜4月上旬 、東京・青山にオープン!

― shop data ―
●青山店
所在地: 東京都港区北青山3-15-5 Portofino内
     東京メトロ 表参道駅B5出口から歩3分 地図
TEL: 03-6452-6951
URL: http://umamiburger.jp/
オープン: 2017年3月24日
営業時間: 11:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 無休(要確認)

2017.9.14 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:33| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月23日

【最新情報】 フレッシュネスバーガーの「スパムバーガー生き残りキャンペーン」




 フレッシュネスバーガーがいささか"自虐"めいたキャンペーンを始めた――「スパムバーガー生き残りキャンペーン」という。

ハンバーガーレギュラー商品の売上数ランキング16商品中16位の「スパムバーガー」が、キャンペーン期間中に8位以内に入れば販売継続。8位以内に入らなければ販売終了。お客様からのご支持により、販売継続か販売終了するかを決めさせていただきます。

……というもの。期間は8月23日(水)〜10月3日(火)まで


スタッフ人気NO.1なのに売上数ランキング最下位の「スパムバーガー」! キャンペーン期間中売上げ数ランキング上位に入らなければ販売終了! 「スパムバーガー生き残りキャンペーン」実施



 かつて私はスパムバーガー¥389に関して「フレッシュネスで薦めるならこれ」と書いた。「私の思うフレッシュネスの"傑作"のひとつだ」とも書いた。そして、テレビ朝日の「第2回ハンバーガー総選挙」の折には「今回ハンバーガー部門にエントリーしたフレッシュネス全品の中で、『ベーコンオムレツバーガー』に次いで二番目に私が高く評価した」とはっきり書いている。

 以下が2013年に放送された「第2回ハンバーガー総選挙」の折の、フレッシュネスのエントリー全10品に対する私の審査結果である。

↓クリックすると拡大表示されます

 1位は「ベーコンオムレツバーガー」、僅差の2位に「スパムバーガー」という全品実食&完食による審査結果だった。これは番組向けにきちんと真面目に、厳正なる審査を経た結果の順位である。つまり、私はこのスパムバーガーを高く評価しているのである。それなのに……この憂き目とは! こんなにおいしいのに!!

 いや、単にみんな知らないだけなのだ。ならばお教えしよう、スパムバーガーとは何ぞや。その魅力は。そしてそのベストな食べ方は――。

 前に何度も書いた通り……豚のランチョンミート(=スパム)を挟んだサンドイッチで、ビーフパティは入っていない。千切りキャベツにトマト。皆さんご存知のスパムのあの塩気が、ときにキリッと、ときに「ほんわり」程よく利いて、そこへ半熟フライドエッグの黄身のとろり。焼いた白身の香ばしさ。艶やかなスパムの"テカり"の素はテリヤキソース。バンズは生地の白いゴマバンズ。裏側を「カリッ!」とするぐらい焼き込むと断然おいしい。その辺りは焼き手の力量如何。黄身とスパムが化学反応を起して生まれる絶妙な堪らぬ塩気――これに尽きる!

§ §

 この程よい塩気にはライトなビールが最高! よく冷えたジョッキをグビグビ傾けながらつまむには最高の塩気だ。

 フレッシュネスの全バーガー中でも特にフレッシュネスらしさが光る傑作メニュー。であるにも関わらず、9位以下で販売終了というあまりに不当な仕打ち……過小評価にもほどがある。この不遇な傑作にもっと光を!




# フレッシュネスバーガーのサクラクリームチャイ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再々食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックベーコンエッグチーズバーガー ダブル
# フレッシュネスバーガーのガパオバーガー
# おばあちゃんとハンバーガー〜料理体験型デイサービスとフレッシュネスバーガーの試み
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー 低糖質バンズ
# フレッシュネスバーガーのクラブケーキバーガー
# フレッシュネスバーガーの粗挽き牛メンチカツバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 フレッシュネスバーガーのフレッシュネスチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのハワイアンマグロバーガー
# フレッシュネスバーガーのサーモンエッグバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベジタブルバーガー(ビーンズ)
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのベーコンオムレツバーガー
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー(再食)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# フレッシュネスバーガーのスパムバーガー
# フレッシュネスバーガーのアボカドバーガー
# フレッシュネスバーガーのフルーツバーガー(マンゴー)
# フレッシュネスバーガーのテリヤキバーガー
# フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー
# フレッシュネスバーガーのサルサバーガー
# フレッシュネスバーガーのネギミソバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガー
# ファストフード ◆ フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガー
# 007 フレッシュネスバーガー

2017.8.22 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 09:00| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月10日

# 東京・新宿にSHAKE SHACK日本4号店「新宿サザンテラス店」オープン




 NY発のハンバーガーレストランSHAKE SHACK(シェイク シャック)が日本に初上陸したのは2015年の秋10月。1号店の場所は外苑いちょう並木。それから1年の間にアトレ恵比寿、有楽町の東京国際フォーラムと3店に増やし、そして国内4店目となる「新宿サザンテラス店」が6月30日にオープンした。

 場所はそのまま新宿サザンテラスの奥の方、「エディー・バウアー」フラッグシップストアのある真向い。階段を下りると5分で代々木駅に行ける場所だ。


 店内82席・テラス66席で合計148席。4店舗連続で100席超え。意外と席数が多い。「多種多様な個性を持ち合わせた人々が集う"コミュニティーギャザリングプレイス"でありたい」という思いを込めて「connect(コネクト)」がコンセプト。「同じ図形で隙間無く平面を作り続けることのできる"ヘキサゴン"のモチーフを大胆に採用し」……なるほど、見渡せば確かに店の中も外も六角形だらけだ。


 店内には全長5mにおよぶ"壁画"がある。これはプリントではない。人間が手で描いたホンモノだ。「Keeenue(キーニュ)」さんという新進気鋭の国内アーティストを起用し、カラフルでハートフルな素敵なペインティングが誕生した。これは今までの国内3店には無かった試み。

 4店目にして"初めての試み"は他にもある。テーブルがそれだ。これまでボウリングレーンの廃材を再利用したテーブルを本国アメリカから運んでいてたが、今度の4店目は日本国内の、廃校になった木造校舎に使われていた杉や檜の古材を再利用したテーブルを使用。地産地消、リサイクルもその土地のものを――という思いの表れである。


 新宿サザンテラス店限定メニューはご存知「コンクリート」。コンクリートとは、濃厚なフローズンカスタードと厳選したトッピングを高速でミックスしたオリジナルアイスのこと。実はこのコンクリート、シェイク シャック全店それぞれ出しているものが全て違う。つまり"全店店舗限定"のコンクリートということ。ここ新宿ではRainbow Connection(レインボーコネクション)Salted Caramel Banana Crunch(ソルテッドキャラメルバナナクランチ)の2品が食べられる。


 さらにグッズ販売。これも各店に限定のグッズがあるそうで、ここ新宿は「ステッカー」が限定……これはいいかも知れない。国内全4店を通じて人気なのは「iPhoneケース」だそうだ。

§ §

 それで新宿サザンテラス店オープンとほぼ時を同じくして、この夏限定のメニューPickled Jalapeño Burger(ピクルド ハラペーニョ バーガー)Shack Shandy(シャック シャンディ)が発売になった。これらについてはまた"次"の記事で詳しく……。 (つづく)




# SHAKE SHACK のHamburger(再々食)
# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger

― shop data ―
●新宿サザンテラス店
所在地: 東京都渋谷区代々木2-2-1
     新宿サザンテラス内小田急サザンタワー2F
     新宿駅新南口より歩4分
     代々木駅北口より歩4分 地図
TEL: 03-6276-1403
URL: http://www.shakeshack.jp/
オープン: 2017年6月30日
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: (要確認)

2017.7.10 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 10:00| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月24日

# 新宿伊勢丹「ニューヨーク展」にMARTINIBURGER [神楽坂] が出店




 新宿伊勢丹で5月24日から30日まで「イセタン ニューヨークウィーク」開催。ニューヨークと言えばこの店、東京・神楽坂のMARTINIBURGER(マティーニバーガー)が5月24日〜29日まで出店しています。なんと、お店がほぼそのまま6階催事場に再現。壁のタイルからカウンターの色合いまでなかなかよく造り込まれてます。こんな専用ページも作ってあってさすがは伊勢丹です。

 期間中は神楽坂のお店はお休みして伊勢丹集中、総力戦で臨むとのこと。ハンバーガーのみならずカクテルも販売。しかも朝から出るそうで。

§ §

 ということで来週月曜までマティーニバーガーは新宿伊勢丹で営業中!

イセタン ニューヨークウイーク|2017|マティーニバーガー




【クリスマスのバーガー2016】 MARTINIBURGER [神楽坂] のThe Turkey Burger
# MARTINIBURGER [神楽坂] のMANHATTAN MUSHROOM
# MARTINIBURGER [神楽坂] のTHE NYPB
# MARTINIBURGER [神楽坂] のHamptons
【東京ビアウィーク2015】 MARTINIBURGER [神楽坂] のSixth StreetとBROOKLYN EAST IPA
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBronx(再食)
# MARTINIBURGER [神楽坂] のCubano
# MARTINIBURGER [神楽坂] のCITY ISLAND
# MARTINIBURGER [神楽坂] のLittle Italy(再食)
# MARTINIBURGER [神楽坂] のCheese Burger
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBEASTIE BURGER
# この日はMARTINIBURGER [神楽坂] でトークイベント
# 10月3日(金)、MARTINIBURGER [神楽坂] でトークイベント開催!

【おすすめハンバーガーランキング】 第1位:MARTINIBURGER [神楽坂] のSixth Street
# MARTINIBURGER [神楽坂] のNew Yoker
# MARTINIBURGER [神楽坂] のJamaican Jerk Burger
# MARTINIBURGER [神楽坂] のJersey Boy
# MARTINIBURGER [神楽坂] のバッファローバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のLittle Italy
# MARTINIBURGER [神楽坂] のSixth Street
# MARTINIBURGER [神楽坂] のEast Village
【フィッシュバーガープロジェクト】 MARTINIBURGER [神楽坂] のグリルサーモンフィレセット
# MARTINIBURGER [神楽坂] のらくだバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のアジア風チキンバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のWest Side(再食)
# MARTINIBURGER [神楽坂] のラムバーガー
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBronx
# MARTINIBURGER [神楽坂] のBrooklyn
# MARTINIBURGER [神楽坂] のTHE MARTINIBURGER with ブルーチーズソース
# MARTINIBURGER [神楽坂] のWest Side
# 265 MARTINIBURGER [神楽坂]


― shop data ―
所在地: 東京都新宿区中里町31
    東京メトロ東西線 神楽坂駅歩5分 地図
TEL: 03-6280-8920
URL: http://www.martini-burger.com/
オープン: 2010年10月15日
* 営業時間 *
火〜土: 11:00〜23:00(22:00LO)
日曜日: 11:00〜22:00(21:00LO)
定休日: 月曜日(要確認)

2017.5.24 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:00| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月18日

# SUNNY DINER 六本木店 が5月11日でオープン1周年




 先週の話。六本木の街を歩いていると、何やら見覚えのあるロゴマークがふと視界の隅に留まった、ような……。目を凝らしつつ近づいてみると……ついに発見! 東京・北千住SUNNY DINER(サニーダイナー)のそれが六本木店! 偶然訪ねたこの日がちょうどオープン1周年の記念日! 祝!

 場所は六本木ヒルズから「Hard Rock CAFE」へ抜ける道の途中。地下鉄六本木駅の3番出口のあるビル(1階にあおい書店、地下にバーガーキングがある)のほぼ真裏に当たる予想外の好立地で、通りから一本入った横道の突き当り、いわゆる「ドンツキ」にある。


 基本的にはデリバリー拠点で、店内は辛うじてカウンター3席程度。だがしかし、そこにはちょっとした"見どころ"がある。これはハンバーガー業界"初"かも知れない……墓場を見ながら食べられるハンバーガーショップ墓石ファンには堪らない眺めだ。


 バーガーメニューは厳選の8品(含む鶏2品)。六本木店のみの甘辛い「サニーソース」が特徴。ドリンクは店内と持ち帰りのみの提供でデリバリーは対応していない。

 これらを店のスクーター2台と宅配業者の手により一円に配達している。さすが場所柄、注文の半数近くは外国人からのものだそうだ。

§ §

 以上この3月に就任したばかりのTOM店長のもと、赤坂・麻布・六本木界隈のエリア開拓に努めるサニーダイナー4号・六本木店。2016年5月11日のオープンで、あらためてオープン1周年祝!




# SUNNY DINER [北千住] のベーコンエッグチーズバーガー(再々食)
# SUNNY DINER [北千住] のベーコンエッグチーズバーガー(再食)
# SUNNY DINER [北千住] のベーコンエッグチーズバーガー
【スタンプラリー#04】 SUNNY DINER [北千住] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# SUNNY DINER [北千住] のフッツウノ
# SUNNY DINER [北千住] のとろーりチーズのキーマカレーバーガー
# SUNNY DINER [北千住] のベーコンエッグバーガー
# SUNNY DINER [北千住] のBBQパインチーズバーガー
# SUNNY DINER [北千住] のエッグチーズバーガー
# SUNNY DINER [北千住] のサルサバーガー
# 206 SUNNY DINER [北千住]

― shop data ―
●六本木店
所在地: 東京都港区六本木6-7-2 岩堀ビル1F
     東京メトロ・都営地下鉄 六本木駅3番出口より歩1分 地図
URL: http://www.sunnydiner.com/
TEL: 03-6455-5284
オープン: 2016年5月11日
営業時間: 11:00〜22:30
定休日: 無休(要確認)

2017.5.18 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:11| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月15日

# ファーストキッチン・ウェンディーズのプレッツェルバーガー




 前回の「ウェンディーズバーガー」に続いて私の中でもウェンディーズ復活! の第2弾。ファーストキッチンウェンディーズで今日はプレッツェルバーガー¥550。

 ……いま気づいた。カタカナで表記する場合はファーストキッチンウェンディーズ、英語表記の場合は引っ繰り返ってWendy'sfirst Kitchen となる模様。詳しくはこちらフランチャイズ加盟店のオーナーも募集中!

 2011年に復帰した"旧"ウェンディーズ時代から「おいしい」と評判だったプレッツェルバンズを使ったバーガー。発売は2014年2月。


 そのプレッツェルバンズ、以前食べた時よりもコゲを感じた。表面が甘く焦げていて、日本の「甘食」のような食べ口。強く焼いた甘食。さすがにちょっとコゲ味過多か。

 そこへ挟まるは例のガシッと四角いビーフパティ。豪州産牛100%・114g。厚みがあって中にビッシリと肉が詰まり、音に例えるなら「しくっ」とタテに歯が通る。そしてその高密度な食感以上に、もっと密に目の詰まったプレッツェルバンズが上下を覆っている次第。トマトが潤いの補給役として活躍。チーズは贅沢に2枚使用。ピクルスのプチプチいう歯ごたえもよい。

§ §

 毎度焼き上がりに多少の差があるとは思うのだが、焦げるにしても、もう少しクンと芳ばしい方向にコゲてくれていたなら、もっとよいと思う。この日の感じだとちょっと締まらない。




# ファーストキッチン・ウェンディーズのウェンディーズバーガー(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ウェンディーズのプレッツェルバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ウェンディーズのウェンディーズバーガー ダブル
# ウェンディーズのアボカドわさびバーガー
# ウェンディーズのイベリコベーコンデラックス
# ウェンディーズのプロシュート・モッツアレラ・イタリアーノ
# ウェンディーズのウェンディーズバーガー

# ウェンディーズのウェンディーズチーズ
# ウェンディーズのチーズバーガークラシック
# ウェンディーズのベーコンデミグラスチーズバーガー
# ウェンディーズのベーコンBBQバーガー
# ウェンディーズのねぎ焼肉ウェンディーズ
# ファストフード ◆ ウェンディーズのスーパーメガウェンディーズ
# ファストフード ◆ ウェンディーズのJr.ハンバーガー
# 001 ウェンディーズ


2017.4.15 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:01| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月03日

【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストラン4月18日オープン! オープン記念に期間限定日本未発売メニューも!




前回情報に続き、カールスジュニア(Carl's Jr.)3号店のオープン日やオープンに伴う限定商品販売の情報などが発表されましたので、以下リリースをほぼそのまま転載します……。

カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」
3号店自由が丘レストラン4月18日オープン!
オープン記念に期間限定日本未発売メニューも!

米国カリフォルニア発プレミアムバーガーレストランチェーン「Carl's Jr.(R)」(以下、カールスジュニア)を展開しているカールスジュニアジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:渡邉雅人)は、2017年4月18日、自由が丘駅正面口徒歩1分の立地に、3号店となる「自由が丘レストラン」をオープンいたします。



店内イメージ(写真はららぽーと湘南平塚レストラン)

自由が丘レストランは、商業ビル1FおよびB1Fの2フロアを使い、テラス席まで含めると座席数120席を誇る過去最大規模の出店となり、幅広い世代のお客様にプレミアムなバーガーを中心とする多彩なメニューをご提供いたします。

■店舗概要

店名  :カールスジュニア 自由が丘レストラン
所在地 :東京都目黒区自由が丘2-10-4
営業時間:10時〜22時




■スーパーマッシュルームシックバーガー

オープンを記念して、日本未発売の「SUPER MUSHROOM THICKBURGER(スーパーマッシュルームシックバーガー)」ならびに「HAND-BREADED MUSHROOM(マッシュルームフライ)」を7月末までの期間限定メニューとしてリリースいたします。

7月末までの期間限定メニュー「SUPER MUSHROOM THICKBURGER」は、日本でも大人気メニューの「PORTOBELLO MUSHROOM THICKBURGER(ポータベロマッシュルームシックバーガー)」に、店内でフライされたホワイトマッシュルームを贅沢に盛り付けたもので、ソテーされたポータベロマッシュルームソースのまろやかな味わいに、フライされたマッシュルームのサクッとした食感がアクセントに加わり、そのボリュームと共に芳醇なハーモニーをお楽しみいただける逸品です。




■マッシュルームフライ

そして「HAND-BREADED MUSHROOM(マッシュルームフライ)」は「SUPER MUSHROOM THICKBURGER」にトッピングされるマッシュルームフライをサイドメニューとしてご用意したもので、単体でも、サクサクの食感に適度なスパイシー感とソルトで、ビールのお供やおつまみに、つい手が伸びてしまうような飽きのこない味わいが魅力です。




■新グランドメニュー「BLT CHICKEN SANDWICH」について

グランドメニューとして4月1日より展開しております「BLT CHICKEN SANDWICH」は、ハンドブレッドが生み出すザクっとした衣の中に閉じ込められた鶏むね肉のモッチリしたジューシーな食感が魅力的なアツアツのチキンフィレに、ご好評をいただいているよく冷えた新鮮なスライストマトや水々しいシャキシャキのレタス、それにカールスジュニアならではのカリッカリのベーコンをサンドした、食感のオンパレードのメニューです。サクッと噛み切れるシンプルな味わいのセサミバンズで挟み込んでご提供いたします。

3号店となるカールスジュニア 自由が丘レストランは、2フロアを使ったゆったりとした空間に、アメリカ西海岸をイメージしたお洒落な雰囲気の店内でお寛ぎいただけます。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

【カールスジュニアジャパンホームページ】
http://carlsjr.jp

【カールスジュニアジャパン公式SNS】
Facebook
https://www.facebook.com/carlsjr.japan/
Instagram
https://www.instagram.com/carlsjrjapan/

以下、ハンバーガーストリートの記事です。

# Carl's Jr. [秋葉原] のハラペーニョシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のスーパーベーコンチーズシックバーガー
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」3号店を4月にオープン!
# Carl's Jr. [秋葉原] のウエスタンベーコンチーズバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のマッシュルームシックバーガー
【最新情報】 10月6日、神奈川・平塚にカールスジュニア日本2号店オープン
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハワイアンテリヤキバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズスーパースター
【最新情報】 3月4日、東京・秋葉原にカールスジュニア日本1号店オープン
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]


2017.4.3 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:01| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月22日

【最新情報】 昨年大好評につき、今年は提供期間を拡大! ふんわり桜香る「Shack-ura Shake」 2017年3月1日(水)から1ヶ月限定発売




 これはまだ寒い1月の下旬に送られてきたプレスリリースですが、やっとそれらしい陽気になって来たのでそのままアップします。しかしどうしてこうも毎回"ダジャレ"を入れないと気が済まないのでしょう、この店は……SHAKE SHACK(シェイク シャック)Shack-ura Shake(シャクラシェイク)

昨年大好評につき、今年は提供期間を拡大!
ふんわり桜香る「Shack-ura Shake」
2017年3月1日(水)から1ヶ月限定発売

株式会社サザビーリーグ(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷/代表取締役社長角田良太)が運営するニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake ShackⓇ」(以下、シェイクシャック)は、2017年3月1日(水)〜3月31(金)の間、国内3店舗にて春限定ドリンク「Shack-ura Shake(シャクラシェイク)」を販売いたします。

「Shack-ura Shake(シャクラシェイク)」は、「桜」とブランド名の一部である「Shack」を掛け合わせた遊び心溢れるネーミングの春限定ドリンクです。毎日お店で作られるフレッシュなアイスクリーム「フローズンカスタード」の中で根強い人気を誇る「バニラカスタード」に、たっぷりと薄紅色の桜ジャムを混ぜ込み、風味豊かな春ならではのシェイクに仕上げました。桜の香りと濃厚でリッチなバニラがまろやかに溶け合い、ふんわりとした甘さの中にほのかに感じられる塩味が後を引く味わいです。昨年2週間限定で登場し、惜しまれながら提供を終了したこちらの逸品を今年は1ヶ月に提供期間を拡大してお届け。咲き誇る桜を描いたカップが春の気分を盛り上げます。シェイクシャックが贈る「和」のシェイクと共に、うららかな季節の訪れをお楽しみください。

Shack-ura Shake (シャクラシェイク)

●商品名:Shack-ura Shake (シャクラシェイク)
●価格:Small ¥530 / Regular ¥700
●提供店舗:外苑いちょう並木店、アトレ恵比寿店、東京国際フォーラム店
●提供期間:2017年3月1日(水)〜3月31日(金)


●ブランドサイト: www.shakeshack.jp
●Facebook : www.Facebook.com/ShakeShackJapan
●Instagram : https://www.instagram.com/shakeshackjpn/

以下はハンバーガーストリートの記事です。

# SHAKE SHACK のHamburger(再食)
【最新情報】 1月31日、EN ROUTE × Shake Shack「Shack Track & Field」開催!
# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger


2017.3.22 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:59| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月15日

【最新情報】 カールスジュニア、秋葉原開店1周年を記念して日本未発売の限定メニュー販売&感謝キャンペーン展開




 さ、「UMAMI BURGER」「THE COUNTER」に先立つこと1年前の去年3月、東京にコノ店がオープンしました……カールスジュニア(Carl's Jr.)。以下、プレスリリースほぼそのまま掲載です。

カールスジュニア、秋葉原開店1周年を記念して
日本未発売の限定メニュー販売&感謝キャンペーン展開

 米国カリフォルニア発プレミアムバーガーレストランチェーン「Carl's Jr.(R)」(以下、カールスジュニア)を展開しているカールスジュニアジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:渡邉 雅人)は、2017年3月、秋葉原レストラン開店1周年を記念して、期間限定で日本未発売の特別メニューを提供いたします。また、3月末まで感謝キャンペーンとしてドリンクの特別サービスを実施します。

●日本未発売期間限定特別メニュー

メニュー名:SUPER BACON CHEESE THICKBURGER
      (スーパーベーコンチーズシックバーガー)
発売日  :2017年3月18日(土)〜20日(月・祝) 3日間限定
販売店  :秋葉原レストラン、ららぽーと湘南平塚レストラン
販売数  :各店各日限定200食
価格   :¥1,330-(パティ1/2LBの場合、パティ1/3LBは¥1,130-)※税別

●1周年感謝キャンペーン

サービス名:ドリンクLサイズUP!
ご提供期間:2017年3月18日(土)〜2017年3月31日(金)
実施店  :秋葉原レストラン・ららぽーと湘南平塚レストラン
内容   :ドリンクメニュー(コンボ含む)をご注文いただいた場合、
      カップは全てLサイズでご提供いたします

おかげ様でカールスジュニアは2016年3月の開店以来、多くのお客様にご来店いただき、無事1周年を迎えます。そこで、3月は感謝キャンペーンを展開いたします。



日本未導入の“SUPER BACON CHEESE THICKBURGER”を、3月18〜20日の3日間限定、各店各日限定200食でご提供いたします。“SUPER BACON CHEESE THICKBURGER”は、その名の通り、カールスジュニア定番メニューのオリジナルシックバーガーに、カリカリベーコンをボリュームたっぷりに惜しげもなくトッピングしたメニューです。ベーコンのカリカリとした食感と、お口の中いっぱいに広がる香ばしい薫りはまさに“SUPER BACON”と呼ぶにふさわしい味わいです。こちらは18〜20日の3日間ご提供いたしますので、ぜひ主張するベーコンをお楽しみいただきたいと思っております。



また、上記特別限定メニュー提供期間に併せて、謝恩キャンペーンとして3月18日〜3月末日まで、ドリンクメニューを全てLサイズカップにてご提供いたします(コーヒー、ビールを除く)。ドリンク単品でもコンボでも、SまたはMサイズでご注文いただければ、カップは全てLサイズでご提供いたします。ドリンクバーからお好きなだけお飲みいただき、最後にはLサイズカップいっぱいを、テイクアウトでお持ち帰りください。


【カールスジュニアジャパンWebサイト】
http://carlsjr.jp

【カールスジュニアジャパン公式SNS】
Facebook
https://www.facebook.com/carlsjr.japan/
Instagram
https://www.instagram.com/carlsjrjapan/

以下、ハンバーガーストリートの記事です。

# Carl's Jr. [秋葉原] のウエスタンベーコンチーズバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のマッシュルームシックバーガー
【最新情報】 10月6日、神奈川・平塚にカールスジュニア日本2号店オープン
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハワイアンテリヤキバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズスーパースター
【最新情報】 3月4日、東京・秋葉原にカールスジュニア日本1号店オープン
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]


2017.3.15 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 12:02| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月02日

【最新情報】 「UMAMI BURGER」2017年3月24日(金)オープン決定!




 やっとオープン日が発表されました、LA発のカスタムバーガーレストランUMAMI BURGER(ウマミバーガー)。以下、送られてきたリリースの内容を"抜粋"して掲載します。

史上、最も影響力のあるハンバーガーに選出された「UMAMI BURGER」
2017年3月24日(金)オープン決定!
さらに、日本限定メニュー「TERIYAKI BURGER」と「FISH CURRY BURGER」を発表!

 株式会社UMAMI BURGER JAPAN(本社:東京都渋谷区、代表取締役:スティーブン・メディロス)は、ロサンゼルス発『UMAMI BURGER(ウマミバーガー)』の日本第1号店「UMAMI BURGER 青山店」を、2017年3月24日(金)に東京都港区北青山 Portofino(ポルトフィーノ)内にオープン、さらに日本第1号店の提供メニューと日本限定メニューが決定いたしましたのでお知らせいたします。

「UMAMI BURGER 青山店」でご提供するメニューは、アメリカの提供メニューの中から、日本人の味覚に合う商品を厳選。アメリカの味そのままにご提供すると共に、日本限定メニューとして「TERIYAKI BURGER(テリヤキバーガー)」と「FISH CURRY BURGER(フィッシュカレーバーガー)」をご提供いたします。これら日本限定メニューは、日本料理の調理法である“照り焼き”と日本人に馴染みのある白身魚を、「UMAMI BURGER」の“うま味”を最大限に引き出す調理法でアレンジしたオリジナルハンバーガーです。「TERIYAKI BURGER」は、甘いテリヤキソースを絡めたパテとレンコンやなめこなどを一緒に挟み、ワサビを隠し味として加えることで飽きのこないコク深い味わいに、「FISH CURRY BURGER」は、新鮮な白身魚(真鱈)のフライに香り高いハーブを加えた自家製タルタルソースを合わせ、カレーを隠し味に加えることで食べた瞬間にうま味が口の中に広がる、くせになる味わいに仕上げました。

「UMAMI BURGER 青山店」は、LA のように洗練された雰囲気、空間が特徴の東京都・青山にある商業施設 Portofino(ポルトフィーノ)内に出店します。青山・表参道エリアには、数多くの日本生まれのグルメバーガー店や海外の有名バーガー店が出店しており、ハンバーガーに慣れ親しんだ方々が多く、また最新トレンドの発信地であるため、『UMAMI BURGER』が目指すハンバーガーの新しい楽しみ方の提案を、今後全国に広げていく最適な場所と考え、出店場所に決定いたしました。その後、2020年までに全国に10店舗の展開を計画しています。今後の展開にも是非ご期待ください。


■UMAMI BURGER 青山店について

店 舗 名:UMAMI BURGER 青山店
オープン日:2017年3月24日(金)
所 在 地:東京都港区北青山3-15-5 Portofino 内
営業時間:11:00a.m.〜11:00p.m.
店舗面積:170u
席 数:70席
アクセス:地下鉄表参道駅B5出口から徒歩約3分

■日本限定メニュー詳細

TERIYAKI BURGER(テリヤキバーガー) 1,380円

「TERIYAKI BURGER」は、甘いテリヤキソースを絡めたパテとレンコンやなめこなどを一緒に挟み、ワサビを隠し味として加えることで飽きのこないコク深い味わいに仕上げています。

FISH CURRY BURGER(フィッシュカレーバーガー) 1,280円

「FISH CURRY BURGER」は、新鮮な白身魚(真鱈)のフライに香り高いハーブを加えた自家製タルタルソースを合わせ、カレーを隠し味に加えることで食べた瞬間にうま味が口の中に広がる、くせになる味わいに仕上げました。

 今日発表されたその他のメニューについては下記公式ホームページよりご覧下さい。さぁ、3月下旬は予定空けとかないと(笑)。

【UMAMI BURGER JAPANホームページ】
http://umamiburger.jp/


【最新情報】 『UMAMI BURGER』2017年3月中旬〜4月上旬 、東京・青山にオープン!


2017.2.2 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:55| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月25日

【最新情報】 1月31日、EN ROUTE × Shake Shack「Shack Track & Field」開催!




 次もリリースのご紹介です。最近プレスリリースをたくさんいただくようになりました。全部はご紹介しきれないのですが、面白そうなものをピックアップしてご紹介します。これはSHAKE SHACK(シェイク シャック)の"ブランドミッション"「Stand For Something Good」の活動のひとつ、皆さんで走ってハンバーガー食べましょう――という企画です。

EN ROUTE × Shake Shack
「Shack Track & Field」開催!

●Shack Track & Fieldとは?
地域の方々が気軽に集うコミュニティギャザリングプレイスであるシェイク シャックの活動のひとつです。2013年よりアメリカでスタートし、年齢や性別の垣根を越えてカジュアルに集まって体を動かし、皆でバーガー(ドリンク等別メニューの場合もあり)を楽しむことのできるコミュニティとして幅広い人々に親しまれています。このたび日本ではファッションとスポーツを軸に編集するライフスタイルブランド「EN ROUTE」とのコラボレーションが実現し、開催に至りました。家族や友人、恋人、新たに出会った仲間と共に凛と冷えた銀座の街中をランニングし、熱々のジューシーなバーガーをほおばる気持ちの良い時間をお楽しみください!

●開催概要
日時:2017年1月31日(火)19:30〜21:00
集合場所:EN ROUTE GINZA(東京都中央区銀座3-10-6)
ランニングコース:EN ROUTE GINZAから Shake Shack 国際フォーラム店までの往復約4kmのコース。
持ち物:ランニングのできるウェアとシューズ。
参加費:無料(ランニングステーションご利用の場合は別途料金が発生いたします)
参加方法:先着20名様限定。エントリーは下記までご連絡ください。
お問い合わせ先:EN ROUTE GINZA(TEL:03-3541-9020)

●EN ROUTEについて
ユナイテッドアローズから生まれた「ファッションとスポーツを同じ感覚で楽しむ」という都市生活の新しい価値観を提案するブランド。「EN ROUTE RUNNING CLUB」と冠して独自の活動を行っており、店内に併設されたランニングステーションは都会での新しいコミュニティスペースとなっている。既存のランニングステーションとは一線を画く、ファッションブランドの目線でデザインした今までにない空間をご体感ください。

ということで、銀座の街中を駆け抜ける「Stand For Something Good」です。私は最近歯痛に悩まされていて残念ながら走るに走れません。先着20名、どんな走りを見せてくれるでしょう。あと、何バーガーを食べるか……重要ですね。

 以下はハンバーガーストリートの記事です。

# SHAKE SHACK [外苑前] のDEN Shack――日本上陸1周年記念限定バーガー
# SHAKE SHACK のBrat Burger
# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger

# SHAKE SHACK [外苑前] のHamburger
# SHAKE SHACK のSmokeShack
【最新情報】 あす4月15日、東京・恵比寿にSHAKE SHACK日本2号店オープン
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger Double
# SHAKE SHACK [外苑前] のShackBurger


2017.1.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 10:00| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月24日

【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」3号店を4月にオープン!




 「UMAMI BURGER」「THE COUNTER」に続いて、さぁ今度はコノ店がまた動きます! 以下、送られてきた報道情報の掲載です……。

カリフォルニア発プレミアムバーガー
「Carl's Jr.(R)」3号店を4月にオープン!

 米国カリフォルニア発プレミアムバーガーレストランチェーン「Carl's Jr.(R)」(以下、カールスジュニア)を展開しているカールスジュニアジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:渡邉 雅人)は、2017年4月、自由が丘駅正面口徒歩1分の立地に、3号店をオープンいたします。

 自由が丘は閑静な住宅街とおしゃれな商業施設が融合する都内屈指の人気エリアで、年間を通じて大小様々なイベントが開催されるなど、幅広い世代の方々が往来する魅力的な街です。3号店となる「自由が丘レストラン」は、4月竣工予定の商業ビル1FおよびB1Fの2フロアを使い、テラス席まで含めると座席数120席を誇る過去最大規模の出店となり、幅広い世代のお客様にプレミアムなバーガーを中心とする多彩なメニューをご提供いたします。

■店舗概要
店名  :カールスジュニア 自由が丘レストラン
所在地 :東京都目黒区自由が丘2-10-4
営業時間:10時〜21時(予定)

3号店となるカールスジュニア 自由が丘レストランは、ゆったりとした空間に、アメリカ西海岸をイメージしたお洒落な雰囲気の店内でお寛ぎいただけます。


【カールスジュニアジャパンホームページ】
http://carlsjr.jp

【カールスジュニアジャパン公式SNS】
Facebook
https://www.facebook.com/carlsjr.japan/
Instagram
https://www.instagram.com/carlsjrjapan/

以下、ハンバーガーストリートの記事です。

# Carl's Jr. [秋葉原] のウエスタンベーコンチーズバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のマッシュルームシックバーガー
【最新情報】 10月6日、神奈川・平塚にカールスジュニア日本2号店オープン
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハワイアンテリヤキバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズスーパースター
【最新情報】 3月4日、東京・秋葉原にカールスジュニア日本1号店オープン
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]


2017.1.24 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 11:00| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月13日

【最新情報】 LA発のカスタムバーガーレストラン「THE COUNTER」、2017年春 東京ミッドタウンに日本1号店オープン!




 さぁ先日の「UMAMI BURGER」に続いて、またもLAから話題のハンバーガーショップが日本上陸です!

 以下送られてきた報道資料をほぼそのままに掲載します。

日本初上陸!100万通り以上のカスタムバーガーに食らいつけ!
LA発のカスタムバーガーレストラン「THE COUNTERⓇ」
2017年春 東京ミッドタウンに日本第1号店をオープン

株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役:岡本 晴彦)は、ハンバーガー発祥の地であるアメリカを中心に、世界で42店舗を展開するカスタムバーガーレストラン『THE COUNTERⓇ(ザ・カウンター)』の日本における店舗展開の独占契約を、CBフランチャイズ システムズLLC(本社:アメリカ カリフォルニア州 ロサンゼルス、CEO:ジェフ・ワインスタイン)と締結いたしました。そしてこの度、日本における第1号店となる『THE COUNTERⓇ(ザ・カウンター)六本木』を、2017年春に東京ミッドタウン内にオープンし、これまで体験したことのない“100万通り以上のカスタムバーガー”をレストラン同様のフルサービスにてご提供いたします。

■日本初上陸・アメリカで愛されるTHE COUNTERⓇ

『THE COUNTERⓇ』は、「カスタムバーガーを作ることは人生の経験と同じである」と考えており、「ハンバーガーを通して“学びや独創、クリエイティブな発想”を各々で想像し、そしてそれを楽しんでほしい」というコンセプトのもと、2003年、100万通り以上のカスタマイズを楽しめるハンバーガーレストランとしてカリフォルニア州サンタモニカで誕生しました。2005年、雑誌「GQ」米国版の“死ぬまでに食べたい20のハンバーガー”にランクイン、2006年にはアメリカで最も有名なトーク番組として名高い、「The Oprah Winfrey Show (オプラ・ウィンフリー・ショー)」で取り上げられ、人気に火が付きました。その後も、全米No.1レストランガイド「ZAGAT SURVEY 2011」で“今までにないユニークなハンバーガーチェーン”として紹介されるなど、アメリカ国内で33店舗、メキシコをはじめマレーシア、アイルランドなど全7カ国で展開し、世界中で多くのファンに愛され続けています。

(2017年1月12日現在、アメリカ合衆国、ガーナ、アイルランド、マレーシア、メキシコ、サウジアラビア、アラブ首長国連邦の7カ国42店舗を展開)

■オーダーごとに作られる“100万通り以上の美味しさ”六本木店限定バーガーも販売予定!

メニューは、オーダーシートに沿ってパテやチーズの種類、ソース、そして選びきれないほど多くのトッピングより、お好きなものをお選びいただき、オーダーを受けてから店内でひとつひとつ手づくりいたします。その日の気分やシチュエーションに合わせて、ボリューム満点なバーガーからバンズの代わりにたっぷりの野菜で楽しむサラダバーガーまで、自分好みのオリジナルな美味しさをカスタムして楽しむことができます。初めてご利用になる方や、迷った時は『THE COUNTERⓇ 』がおすすめする組み合わせで仕上げた“SIGNATURE BURGERS(シグネチャーバーガー)”シリーズもご用意しております。また、日本初上陸を記念した六本木店限定バーガーの販売も予定しております。

■1日を通してさまざまなシーンで楽しめるコミュニティプレイス


さまざまな立地や客層に合わせた空間作りを行っている『THE COUNTERⓇ』。日本第1 号店となる『THE COUNTERⓇ六本木』は、六本木エリアにマッチした、都会的で洗練されたインターナショナルな空間を演出しています。平日はオフィスワーカーのランチ、休日はファミリーやデートで、ディナータイムには友人との食事やバー・カウンターで軽く1杯など、さまざまなシーンで楽しめるコミュニティプレイスとしてご利用いただけます。

■CB フランチャイズ LLC社 ジェフ・ワインスタイン氏、クレイグ・アルバート氏 コメント

「世界でも有数のインターナショナルなマーケットである日本で、私たちの“THE COUNTERⓇ”ブランドを皆さまにご紹介できることを、大変うれしく思っています。私たちの店舗リストに東京・六本木が増えることに、とても感謝しています。」

ジェフ・ワインスタイン氏(CB フランチャイズシステムズ・LLC CEO(共同最高経営責任者)、THE COUNTERⓇの創設者)

「東京は、世界中で私が最も好きな都市の一つです。そこにTHE COUNTERⓇを開業し、カスタムバーガーを広めることができて、非常に興奮しています。クリエイト・レストランツ・ホールディングスとのパートナーシップを通じて、THE COUNTERⓇの日本における展開が成功することを確信しています。」

クレイグ・アルバート氏(CB フランチャイズシステムズ・LLC CEO(共同最高経営責任者))


■THE COUNTERⓇオフィシャルサイト / 公式SNS
< 店舗HP> http://thecounterburger.jp
<Instagram> https://www.instagram.com/thecounterjpn/
<Facebook> アカウント名:THE COUNTERⓇ Japan


■店舗概要
名称: THE COUNTERⓇ 六本木
開業日: 2017年3月31日
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂九丁目7番4号
    東京ミッドタウン ガレリアB1
アクセス: 東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結
    都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
営業時間: 11:00〜23:00(L.O. 22:00)
定休日: 不定休(施設に準ずる)
席数: 55席

というワケでまだまだ続く新店上陸! いよいよ熱い首都東京のハンバーガーシーン! さぁどうなる!?


2017.1.12 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:43| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月25日

【最新情報】 『UMAMI BURGER』2017年3月中旬〜4月上旬、東京・青山にオープン!




 ココのお店の動向は気になってます……。

 もう皆さんご存知の情報とは思いますが、私のところにもリリースが送られて来ておりますので、当ブログでも資料の内容をほぼそのまま掲載したく思います。

日本初上陸! LA発の大人気ハンバーガーレストラン
『UMAMI BURGER』
2017年3月中旬〜4月上旬、日本第1号店が東京都・青山にオープン!

〜米国版「GQ」誌の「2010年ベストバーガーオブザイヤー」に選ばれた
米国屈指のハンバーガ〜

 株式会社UMAMI BURGER JAPAN(本社:東京都渋谷区、代表取締役:スティーブン・メディロス)は、ロサンゼルス発、ハンバーガーレストラン『UMAMI BURGER(ウマミバーガー)』の日本第1号店舗を、2017年3月中旬〜4月上旬に東京都港区北青山 Portofino(ポルトフィーノ)内にオープンいたします。

 『UMAMI BURGER』は、2009年にカリフォルニア州ロサンゼルスで1店舗目をオープンし、これまでアメリカの5つの州で25店舗を展開しているハンバーガーレストランです。『UMAMI BURGER』のUMAMIは、日本語のうま味に由来しており、創設者であるアダム・フライシュマン氏がうま味を最大限に引き出す調理法を確立し作られたハンバーガーであることから『UMAMI BURGER』と名付けられました。米国版「GQ」誌の「2010年のベストバーガーオブザイヤー」や「TIME」誌の「史上、最も影響力のある17のバーガー」に選出されるなど、アメリカ国内で高い人気を誇っているハンバーガーレストランです。

 第1号店となる「UMAMI BURGER 青山店」は、LAのように洗練された雰囲気、空間が特徴の東京都・青山にある商業施設Portofino(ポルトフィーノ)内に出店します。青山・表参道エリアには、数多くの日本生まれのグルメバーガー店や海外の有名バーガー店が出店しており、ハンバーガーに慣れ親しんだ方々が多く、また最新トレンドの発信地であるため、『UMAMI BURGER』が目指すハンバーガーの新しい楽しみ方の提案を、今後全国に広げていく最適な場所と考え、出店場所に決定いたしました。

 また、提供するメニューはアメリカ本土で提供するメニューに加え、日本限定メニューが追加される予定となっています。今後の発表にも是非ご期待ください。

■店舗概要
店舗名:UMAMI BURGER 青山店
オープン日:2017年3月中旬〜4月上旬
所在地:東京都港区北青山3-15-5 Portofino内
営業時間:11:00a.m.〜11:00p.m.
店舗面積:170u
席数:70席

『UMAMI BURGER』について、以下は省略します。さぁ「この冬」のオープンが「来春」のオープンに延びました。でも場所は決まった……どうなりますやら?!


2016.12.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:36| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月21日

# クリスマスシーズン限定バーガー5選〜まとめ




 学研GetNavi webにアップした「クリスマスのバーガー特集」記事のまとめです。↓こちらがゲットナビウェブの記事本編……。

■GetNavi web
クリスマスは豪華で贅沢なハンバーガーを! ホテルや高原の別荘地で食べるホリデーシーズン限定バーガー5選


以下は5店の詳細です……。

■ハンバーガーストリート
# MARTINIBURGER [神楽坂] のThe Turkey Burger
# THE OAK DOOR [六本木] のホリデーホワイトバーガー
# BEBU [虎ノ門] のサンタクロースバーガー
# MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖] のターキーバーガー
# BISTRO MARX [銀座] のマルクスバーガー
※レギュラーメニュー

クリスマスまで今日入れてあと5日、イヴまで4日。1年の終わりの特別な季節を優雅に・豪華に・贅沢に、思う存分、どうぞ思いっきりお楽しみ下さい!



「モノ・コト・暮らし」の深掘りレビュー&ニュース GetNavi web ゲットナビ

2016.12.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:09| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月20日

# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.49、Carl's Jr. [秋葉原] でも配布開始!




 "Wheel Junkie"に捧ぐフリーマガジン『ON THE ROAD MAGAZINE (ORM)』最新のVol.49が東京・秋葉原「カールスジュニア(Carl's Jr.)」でも配布開始です! レジ右横のトートバッグの下に置いてありますので、ご利用の際はどうぞご自由にお持ちください。"無料誌"です。わたくし連載のページ「ON THE STREET BURGER」もございます!



[ON THE ROAD MAGAZINE web]

# APIOジムニーライフ『ON THE STREET BURGER』
Vol.40 Carl's Jr. [東京・秋葉原]


【最新情報】 10月6日、神奈川・平塚にカールスジュニア日本2号店オープン
# Carl's Jr. [秋葉原] のマッシュルームシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハワイアンテリヤキバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズスーパースター
【最新情報】 3月4日、東京・秋葉原にカールスジュニア日本1号店オープン
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]


― shop data ―
●秋葉原店
所在地: 東京都千代田区外神田4-4-3
     東京メトロ銀座線 末広町駅歩2分 地図
TEL: 03-3525-4690
URL: http://www.carlsjr.jp/
オープン: 2016年3月4日
* 営業時間*
平 日: 9:00〜21:30
土日祝: 8:00〜21:30
定休日: 無休(要確認)

2016.11.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 13:33| 【最新情報】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする