今年2024年のファーストキッチン(FK)の月見の続き。全2品のうち「月見もっちてりやきしょうがバーガー」は牛を、もう一品、鶏を挟んだのが月見もっちてりやきしょうがチキン竜田バーガー¥790(税込)。
後から作ってもらったので↑出来がよいです(笑)。但し、揚げ餅の上のたまごは「つるん」とよく滑ります。そこだけ私の方で直しました。バーガー袋の中でたまごが引っ繰り返りそうな状態たったので。
「月見もっちてりやきしょうがバーガー」のオリジナル100%ビーフパティがチキン竜田に置き換わった一品。あとは一切同じと聞いてます。チキン竜田は"ファーストキッチンの出汁を効かせた下味"を付け、注文のたびに揚げてます。だから竜田は常に揚げ立て、たまごも殻を割って焼き立て。なかなか良いものを口にしていることになりますね。チキン竜田についての詳細はこちらのページを。
感想……一層強い「和」の味。歌舞伎揚げ一歩手前の甘辛味に揚げ餅の「ぷにぷに」。そこへフライドチキンでなく「竜田揚げ」が来る辺りが「和」テイスト。徹底してます。
しょうが味がさらに強めに利いてます。てりやきソースに加えた"しょうが"プラス、チキン竜田を漬け込んでいる漬けダレにも"しょうが"が含まれているので、ダブルで"しょうが"。子どもには向かない味かも知れませんが、でも面白い味。そこへ絡んで来るたまご。
ビーフよりも揚げた鶏を挟んだ方がスナック味が増すと言うか、よりワクワクする味に仕上がります。丸餅がもうちょい軟らかければ……。それにしても、ハンバーガー的なカッコウをしていながら、食べると「まるで別な食べ物」という印象。日本のおやつと言うか、「よく創り出したな」というのが率直な感想です。
§ §
これまでいろいろ食べて来た中で「一番お月見っぽい味」はコレかも知れません。とにかく「和」ですから。味わいが。なかなか優れた一品。
→ # ファーストキッチンの月見もっちてりやきしょうがバーガー
# ファーストキッチンのもっちバーガー
# ファーストキッチンのファーストクラシックバーガー
# ファーストキッチンの月見もっちチキン竜田バーガー
# ファーストキッチンの月見もっちバーガー
# ファーストキッチンのチーズソース
# ファーストキッチンが「ファーストクラッシックバーガー」シリーズ新発売!
# ファーストキッチンのアラスカ産サーモンクリームシチュー スープパン
# ファーストキッチンのチーズチーズバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ファーストキッチンのベーコンエッグバーガー
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 ファーストキッチンのチーズベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチンの黒豚メンチかつサンド
# ファーストキッチンのカルボナーラ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ファーストキッチンのチーズフォンデュ風ベーコンエッグバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ファーストキッチンのフレッシュ野菜のミートソースバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 ファーストキッチンのチーズベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチンのクリスピーチキンレタスサンド
# ファーストキッチンの玄米豚のグルメバーガー カマンベールチーズソース
# ファーストキッチンの新潟県産3種きのこの
カマンベールチーズバーガー
# ファーストキッチンのチーズバーガー
# ファーストキッチンの特撰海老かつサンド
# ファーストキッチンの玄米豚のミルフィーユかつサンド
# ファーストキッチンのチーズベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチンの特撰ベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチンのチキン竜田サンド
# ファストフード ◆ ファーストキッチンの和風ベーコンエッグバーガー
# ファストフード ◆ ファーストキッチンのベーコンエッグバーガー
# 004 ファースト・キッチン
2024.10.5 Y.M