2022年09月26日

# BEER PUB CAMDEN [池袋] のベーコンエッグチーズバーガー




 お次は東京・池袋BEER PUB CAMDEN(ビアパブカムデン)。こちらは昔一度訪ねたっきりで、それを記事にもしてなかったんですが、今回こそはちゃんと記事にいたします……。

 池袋にカムデンは3店。西口・東口・南池袋とあって、発祥の地は西口。創業は2007年。ハンバーガーを出しているのは東口。それもオープン3年目ぐらい(2014年ごろ)からのメニューだそうで、それ以前は"うどん"などもメニューにあったという。「カムデンと言えばバーガー」な今となっては意外な感じです。


 「クラフトビールとハンバーガー」の組み合わせを一貫して推し続けて来た店のひとつです。現店長の飯塚さんはそもそもはお客さんだった人で、そのビールとバーガーの組み合わせを、客として「無敵と思った記憶」があるとのこと。ビールについては樽生7〜8種、缶とボトルは常時40ほどの品揃え。アメリカ多め。も、常に繋がる"定番"の樽生はスコットランド「BREWDOG」の"PUNK IPA"。一方、バーガーメニューはレギュラー16品+月替わり1品(鮭のサンド含む)。17品もバーガーがあるビアパブもそうは多くないでしょう。中からベーコンエッグチーズバーガー¥1,470(税込)を。


 パティは粗挽きのオージー120g。グリルはグリルパンで。つまり、カムデンには横幅何十センチという大きなグリドルはないワケで、それでいながら「食べログ ハンバーガー 百名店」に選出されていたのは、まぁ〜凄いことですよ。バンズは板橋「鈴木ベーカリー」作。ベーコンは約50gにスライスしたものを店内にて桜のウッドで燻製。つまり、自家燻製ベーコン。BBQソースも自家製。


 かぶりつけば、まずはベーコンのコゲ味と苦味。風味よく、厚切りの噛み応えもよくて、このバーガーの中心を成している。そこへチーズのコゲ味が合わさって、ちょうどイイ感じ。塩加減が絶妙。「いい塩味なんだけど、それ以上出過ぎず」な、ちょうど旨味が出るところ。パティの上には「軽くガリッ」と行くぐらいの粗挽きコショウ。トマトとパティの間にBBQソース。パティの上とエッグの上と2ヶ所にマスタードソース。あとはトマト、レタス、フライドエッグ。きゅうりと玉ねぎをみじん切りにしたピクルス。これら食材がギューッ! と高密度に集まったバーガー。味の情報量がとにかく満載。それらが隙なくギュッ! と詰まった一品。その「高密度」がこのバーガーの特徴その1。

 そして「ほろ苦み」をまとったバーガーでもある点がもうひとつの特徴。噛み応えの中心であるベーコンの、その十字に付けられた焦げ目から伝わる苦味が舌の上に常に留まる――そんなバーガー。

§ §

 その苦味に対して「苦味の利いたIPA」を合わせる辺りが「締まりがある」と言うか。緊張感のある「大人の味わい」と評しておきましょうか。一個「完成」されてますね。さすがです。また行きましょう。




― shop data ―
所在地: 東京都豊島区東池袋1-7-2 東駒ビル2F
     JR・東京メトロ・東武鉄道・西武鉄道 池袋駅歩4分 地図
TEL: 03-3982-6599
URL: http://beerpubcamden.com/
オープン: 2011年2月7日
* 営業時間 *
平 日: 17:00〜24:00(フードLO23:00)
土日祝: 12:00〜24:00(フードLO23:00)
定休日: 無休(要確認)

2022.9.26 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:56| 【一ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする