2022年09月20日

# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のダブルチーズバーガー TOPPING 自家製ベーコン×2




 本日は東京・三田のMUNCH'S BURGER SHACK(マンチズバーガーシャック)。名店です。バーガーのレギュラーメニューは21品。多いです。中から派手目なヤツを……ダブルチーズバーガー¥2,090(税込)に自家製ベーコン¥170×2枚のトッピング。締めて¥2,430(税込)。

 いつもの通り、肉はUS産のブラックアンガス、部位はチャックロール=肩ロース。ブロックで仕入れて店で手作業。1cm大の角切りと5mm厚のスライス、さらに6mm強の挽肉にして、これらを合わせて130gのパティに成形。挽肉は「つなぎ」の役目。パティ全体の2割程度。これを300℃近い高温でグリルする。バンズはおなじみ新宿「峰屋」の酒種天然酵母。てっぺんに黒ゴマ――この辺が基礎情報。チーズはチェダーとモッツァレラの2種。


 感想……ミシミシに詰まった「肉」。しかし肉粒はカクカクしておらず、角(かど)の丸いやわらかな肉の集まりという感じ。峰屋バンズもそれに続く丸さ。一方、ベーコンは焼き込んで硬め。その芳香がプンと丸い肉に絡む。

 感じる「肉」の上質。そして丸さ。肉がとにかく丸くて弾力もやわらか。ベーコンのガリガリ食感は不要なぐらい。そこへちょっと甘口のソース(ハニーマスタード、レリッシュ辺りの混合の結果)が常時絡む……そんなバーガー。こういうバーガーはもっとゆ〜っくり、しみじみ味わいたいですね。静か〜な場所で。何にも急かされない状況において。一点、バンズの切る位置がヘンじゃないかな……というのは食べるたびに毎度思います。形はもうひとつかな。

§ §

 勧められるままにプレミアムバーボンと一緒に食べたところ、よく冷えたハイボールがまた美味! バーガーの合間にクン! とスモーキーなバーボンの薫香。いい食べ合わせが出来ました。贅沢ですね。そして満足です。薄まってからのハイボールもまた好し。




# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のコルビージャックチーズバーガー(再々食)
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のコルビージャックチーズバーガー(再食)
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のUS 50S BURGER
【ハンバーガー帝国のヒミツ】 MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のBack to 1954
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のバーベキューベーコンチーズバーガーとLAGUNITAS IPA
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のバーベキューベーコンチーズ ダブルパティ
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のペッパージャックチーズバーガー ダブルパティ
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のリブアイステーキバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のクリームスピナッチバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のスタンダードバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のチェダーチーズバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のダブルチーズバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のコルビージャックチーズバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のチリチーズバーガー
# MUNCH'S BURGER SHACK [三田] のベーコンチーズバーガー
【最新情報】 移動販売のMUNCH'S BURGER [東京、埼玉] が港区三田に固定店舗オープン&スタッフ大募集
# MUNCH'S BURGER [東京、埼玉] の
テリヤキバーガー TOPPING トマト

【最新情報】 MUNCH'S BURGER [東京、埼玉] の営業場所変更
# 222 MUNCH'S BURGER [東京、埼玉]

― shop data ―
●MUNCH'S BURGER SHACK
所在地: 東京都港区芝2-26-1 iSmartビル1・2F
     都営三田線 三田駅歩5分 地図
TEL: 03-6435-3166
URL: http://munchs.jp/
移転再オープン: 2013年5月1日
* 営業時間 *
火〜金: 11:00〜14:30LO, 17:30〜20:00LO
土曜日: 11:00〜15:30LO, 17:30〜20:00LO
日・祝: 11:00〜15:30LO
定休日: 月曜日(要確認)

2022.9.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 16:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする