2022年06月29日

# 東洋水産のライスバーガー 石焼ビビンバ味




 こちらの"マルちゃん"こと東洋水産ライスバーガー 石焼ビビンバ味ですが、3ヶ月ぐらい前かな? スーパーで「あ、売ってる!」と思って買って、で、それっきり冷凍庫に仕舞ったままにしていた一品です。調べたら2022年3月1日の発売ですね。商品情報こちら。近所のスーパーで¥188(税込)で購入。

 久しぶりのライスバーガー。内容量120g。米は国産のうるち米を使用。販売者は東洋水産ですが、製造所は毎度の愛媛県松山市愛興食品。この分野のエキスパートですね。今度の新商品のウリは「牛肉・にんじん・ほうれん草をコチュジャンの辛味を利かせたタレで和え、こんがり焼いた醤油風味のライスパテではさみ、石焼ビビンバ味に仕上げました」と。以下感想……。

 ほうれん草がとにかく目立ちます。かぶりついた瞬間はライスの塩気がやや強めに来ますが、その後はまぁ常識的な範囲の味付けで、キツくもなく、辛くもなく、スナック菓子的な人工的な感じもありません。ライスの焦げた醤油味が芳ばしく後に残ります。あと、肉入ってます。牛肉ですね。確かに入ってます。

§ §

 そんな感じで、このシリーズの毎度の決まり文句ですが、「おやつにぴったり」なサイズ感です。「これで満腹になってやろう」という満々たる野心でなく、いわゆる"小腹"が「ほどよく満たされたかな?」という、そんな手ごろな感じがいい一品に思います。買った切り冷凍庫に入れっぱなしのライスバーガーが他にもまだありますので、続けてアップしてゆきましょうか。


# 全国農協食品の豚肉ライスバーガー
# 東洋水産のライススバーガー チーズ牛丼の味(再食)
# 東洋水産のライスバーガー ねぎチャーシュー
# 叙々苑の焼肉ライスバーガー<チーズ入>
# 東洋水産のライスバーガー 豚肉麻辣味
# セブンプレミアムのライスバーガー 炙り牛カルビ
# ライスバーガーまとめ
# セブンプレミアムのライスバーガー 炙り焼肉
# 東洋水産のライスバーガー チーズ牛丼の味
# 東洋水産のライスバーガー 生姜焼き マヨネーズ風味
# テーブルマークのライスバーガー 牛カルビ
# 東洋水産のライスバーガー 牛カルビ
# 東洋水産のゴーゴーカレー監修 ライスバーガー カレー チーズ味
# 東洋水産の伝説のすた丼屋監修 ライスバーガー すた丼の味
# 東洋水産のライスバーガー 焼肉
# ローソンのライスバーガー
# テーブルマークのライスバーガー 焼肉

2022.6.29 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:32| ライスバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする