月1連載、食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でご紹介した東京・自由が丘HENRY'S BURGER(ヘンリーズバーガー)のメニュー"詳解"シリーズ。今日で最後です。ハンバーガーばかり4品だったので今回は短くまとまりました。「ハンバーガー シングル」「ダブル」「ダブルのチーズなし」と来て、「トリプル」は飛ばして、ラストはハンバーガー クワッド¥2,280(税込)。
もうはっきり言っちゃいます。例えば、バーガーキングの4枚重ねのバーガー。肉の迫力とスモーキーなコゲ味のにおいに圧倒されて、最初はゴキゲンなんですけど、早くも中盤"手前"ぐらいから飽きて来るんですよねぇ……。どこまで食べてもずっーと同じ「挽肉の集まり」なので。変化がないワケです。単調なワケです。その点、この「クワッド」は……。
A5ランク黒毛和牛100gパティ×4枚。つまり、ビーフだけで400g。バンズは高田馬場の「馬場FLAT」作。「ビッグマック」と同じ、クラウン(上バンズ)とヒール(下バンズ)の間に「クラブ(club)」と呼ばれる第三のバンズを挟んだ二階建て構造。そのため、このバーガーはバンズ「1.5個」分を使っているそうで。でも、中段のバンズ、もうちょっと薄くてもいいかな? 上下バンズの裏にはマーガリン。
パティ4枚でチーズも同数の4枚。ケチャ&マヨベースのオリジナルソースは上下2ヶ所に。グリーンカールも2ヶ所。あとは厚切りのトマトが上方に。オニオンは入らず――そんな感じですね。で、とにかく目立つのがパティのギザギザですね。"主張"が強烈です。実に立体的。コレもちろん「smash burger」式でグリルした結果と。かぶりついても同様で、縁の部分のカリカリ感がとにかく顕著です。それに続いて、オリジナルソースの刺すような辛味。なかなかに刺激的。バーガー全体の味が「シャッキリ」してます。どんよりボヤけていないと言うか。案外と輪郭あり。
こうなると野菜は有って無いようなもの。パティ4枚とチーズ、そしてソースで食べるバーガー。例のさっくり食べやすいバンズは、肉気および汁気を得ると、イイ具合にしっとり感。その吸収の感じが好いです。スマッシュのコゲ感と粗挽き肉のコロコロ感とでまるで飽きない一品。粗い肉粒を奥歯で擂り潰す感じもまた好し。
§ §
挽肉のパティはやっぱり食感が大事ですよ。想像をはるかに超えて「味わえる」バーガーでした。もっとアトラクション的な、イベント系のバーガーかと思ってたんですが、この4枚重ねはイケます。花も実もある4枚重ね。ここまでしっかり「魅せる」4枚重ねのバーガーというのも、なかなか珍しいんじゃないでしょうか。と言うことで、食べログマガジンの記事本編ももう一度と言わず、ぜひ何度でもご覧下さい!
■【じっくり食べたいハンバーガー】第30回「HENRY'S BURGER(ヘンリーズバーガー)自由が丘」
→ # HENRY'S BURGER [自由が丘] のハンバーガー ダブル チーズなし
# HENRY'S BURGER [自由が丘] のハンバーガー ダブル
# HENRY'S BURGER [自由が丘] のハンバーガー シングル
# HENRY'S BURGER [末広町] のハンバーガー ダブル(再食)
# HENRY'S BURGER [末広町] のチーズメンチカツバーガー
# HENRY'S BURGER [末広町] のハンバーガー ダブル
# HENRY'S BURGER [代官山] のハンバーガー シングル
# 384 HENRY'S BURGER [末広町]
― shop data ―
●ヘンリーズバーガー 自由が丘
所在地: 東京都目黒区自由が丘2-8-8 Le ciel bleu 102
東急電鉄自由が丘駅歩4分 地図
TEL: 03-6421-1667
URL: http://henrysburger.com/
オープン: 2021年12月19日
営業時間: 11:00〜20:00LO
定休日: 無休(年末年始・夏季休業を除く。要確認)