以前から気になっていた”こんな食べ方”に挑戦……東京・神田のMikkeller Kanda(ミッケラー カンダ)でCHEESEBURGER(チーズバーガー)のチーズなし。価格変わらず¥880(税込)。
結論……このバーガーは「チーズバーガー」を完成形に作られたものであり、そこからチーズを抜いてしまうと、完成形から必要なパーツを抜き取ったようなもの。すなわち「不完全」な状態になります。
ビーフのコゲのにおい、自家製ピクルスの青くさいきゅうりのにおい、ヒール(上バンズ)に塗ったマスタードのにおい……これらが「モロ」に来ます。今まではそれをチーズが巧みに「コート」していました。チェダーチーズのスライスが1枚被さることで初めて、味のバランスが取れていたワケで、つまり、チーズが被さっても"なお"感じられる程度の強い風味がその下に隠れていたワケです。ですから、その「重石」役であるチーズが居なくなってしまうと、個々の味がけっこう露骨に暴れて、「モロ」に来ます。要するに、このバーガーは初めから「チーズバーガー」として企画され、設計されたバーガーである――ということです。その点を今回再確認しました。
一方でそれでもなお良い点は、後味に残る塩味。これは堪らず。オリジナルブレンドの"バーガーソルト"がイイ感じに利いてます。パティは岩手県産・北海道産の短角牛のみを使ったサイズ90g。「smash burger」式でグリル。バンズは「ぼそっ」とした食べ口のどこにでもありそうなヤツ。
§ §
スマッシュはパティが薄く焼けるので、肉とチーズがよく絡んで、非常にチーズバーガー向きな調理法に思います。と言うか、そもそもスマッシュバーガー自体が「チーズバーガー前提」なのではないでしょうか。チーズバーガーじゃないスマッシュバーガーは存在しないかも知れません。つまり、チーズとスマッシュは「セット」と。そう考えて間違いないでしょう。
→ # Mikkeller Kanda [神田] のCREAMED SPINACH BURGER
# Mikkeller Kanda [神田] のSLIDERS
# Mikkeller Kanda [神田] のPEPPER POPPER
# Mikkeller Kanda [神田] のCHEESEBURGER(再食)
# Mikkeller Kanda [神田] のVEGGIE
# Mikkeller Kanda [神田] のSHIHO'S FRIES
# Mikkeller Kanda [神田] のTRIPLE
# Mikkeller Kanda [神田] のCHEESEBURGER
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第15回「ミッケラー カンダ」
# 398 Mikkeller Kanda [神田]
― shop data ―
所在地: 東京都千代田区内神田3-21-2
JR神田駅北口歩1分 地図
TEL: 03-5244-4903
URL: https://www.facebook.com/mikkeller.kanda
オープン: 2020年6月15日
営業時間: 12:00〜20:30(LO20:00)
定休日: 無休(要確認)