2021年11月05日

# Carl's Jr. のフードトラックでビッグカール




 あのカールスジュニア(Carl's Jr.)がこの春より「フードトラック」を始めたとの情報……これ、公式ホームページには載ってないんですよ。公式Twitterには上がってます。本年4月より営業開始。なお「フードトラック」というのはアメリカ式の呼び方で「キッチンカー」は和製英語です。私は「フードトラック」の方が好きですね。特に米国カリフォルニアからやって来たハンバーガーレストランであるカールスにはふさわしい呼び方に思います。

 ツイッターのみで出店情報を流すという半ば"隠密"的な活動を続けるカールスのフードトラックですが、実際に行ってみました。11月3日文化の日、東京・世田谷は二子玉川駅近くの「兵庫島公園」への出店日。午後3時の日差しを浴びた黒塗りの……と言うか、黒いラッピングを施されたカールス号……いや、そんな名前があるかどうか……とにかくこちら↓です。




 マツダのボンゴバンをベースにした長さ4.93m、幅1.78m、高さ2.82m、重量2.21t。何度も言いますが公式Twitterで出店情報を発表していて、主に週末・祝日に首都圏各地に出動しています。白系の、明るめな色の"キッチンカー"が多い中で、このカールスの黒いボディは逆に目立ちますね。黒は「安心感」や「ちゃんとやってます」感が意外とあります。小さな子供連れの客などがカールスを見つけては買いに来てました。


 メニューと価格は出店する場所によって変わるそうですが、この日はビッグカール単品¥840(税込)をメインに売ってました。ビッグカールと言うのはオージービーフ100gパティ2枚+レッドチェダー2枚のバーガーです。要はダブルチーズバーガーですね。なお、パティ1枚は「ザ・カール」と言います。野菜はレタスのみ。トマト・オニオンは入らないバーガーです。単品売りに加え、クリスカットポテト+ドリンク付きのコンボも販売。ポテト単品やクッキーも売ってます。注文・支払いはモバイル、または直接現金でも可と。


 ということで、オージー100gパティがダブルのビッグカールのコンボセット¥1,280(税込)を注文しました。こんな↓立派な箱に入って出て来ます。ボックスティッシュをちょっと高くしたような箱で、「大袈裟だな……」と最初は思ったんですが、フタもしっかり閉まるし、台にもなるしで、なかなか機能的。野外ではいいかも知れません。


 こちらが現物のビッグカールです。オージービーフ100gパティ×2枚、レッドチェダー×2枚、下にレタス、上にクラシックソースという内容。店舗のビッグカールとの一番の違いはパティの調理法。店ではおなじみの「直火焼き」ですが、フードトラックでは鉄板で焼きます。違いと言えばそれぐらいで、食べるとやっぱり"カールス"の味。直火焼きのスモーキーなフレーバーはしませんが、でも、それがなくても「カールスのハンバーガーの味」はやっぱりするんですよねぇ。店で頼むのと変わらぬクオリティが移動販売でも遜色なく楽しめるという。


 ダブルパティは野外で「ちょっと食べる」感覚ではないです。もうガッツリ「食事」の分量ですね。ポテトもあるんでボリュームたっぷり、なかなかの迫力ですが、満足感も相当で、「値段の割りに大したことなかったな……」みたいな消化不良な感想にはまず至ら"ない"ことでしょう。これなら野外においても満足します。なるほど、「だからダブルを主軸に据えてるんだな」と得心しました。外なのでパンチ強めに攻めないと印象に残らない、"爪痕"を残せないといったこともあると思います。シングルだとちょっと弱いかも知れません……。

§ §

 出店の日時と場所は公式Twitterで発信しています。兵庫島公園もまたやるみたいですね。コロナも一旦収鎮まって、12月の初旬ぐらいまでは小春日和、気持ちのいい気候がしばらく続くので、「多摩川の河川敷でバーガー」なんてすごくよいと思います。千円クラスのバーガーを外に持ち出してみると、いろいろと気づきや発見もあるものです。なかなか味わい深い。




# 『アメ車マガジン』連載第20回は東京・台場「Carl's Jr.」!
# Carl's Jr. のワカモレベーコン アンガスバーガー
# Carl's Jr. の宇治抹茶シェイク
# Carl's Jr. のチキンクラブ サンド
# Carl's Jr. のハワイアンテリヤキ バーガー
# Carl's Jr. のポップコーンシェイク
# Carl's Jr. のBBQチキンサンド
# Carl's Jr. のソルテッドキャラメルシェイク
# Carl's Jr. [調布] のホイップドアイスクリームシェイク ストロベリー
# Carl's Jr. [調布] のウエスタンベーコンアンガスバーガー
# この日はプレオープン――「Carl's Jr.」日本7号店、東京・調布に7月13日オープン!
# Carl's Jr. のフォンダンショコラシェイク
# Carl's Jr. のカリフォルニアクラシックダブルチーズバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハラペーニョアンガスバーガー
# Carl's Jr. [神奈川・横須賀] のスーパースター
# Carl's Jr. [神奈川・横須賀] のフェイマススター
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」 4号店横須賀中央レストランあす10月23日オープン!
# Carl's Jr. のフィリーチーズステーキバーガー
# Carl's Jr. のマイル・ハイ・アンガスバーガー
# Carl's Jr. のダブルマイル・ハイ・バーガー
# Carl's Jr. のホイップドアイスクリームシェイク ストロベリー(再食)
# Carl's Jr. [自由が丘] のフェイマススター
# Carl's Jr. のホイップドアイスクリームシェイク チョコクッキー
# Carl's Jr. [秋葉原] のズッキーニフライ(3月16日〜3日間限定)
# Carl's Jr. のホイップドアイスクリームシェイク ストロベリー
# Carl's Jr. のチーズフェイマススター(再食)
# Carl's Jr. のビッグチキンフィレサンド with サンタフェソース
# Carl's Jr. のチーズフェイマススター
# Carl's Jr. のチキンテンダー
# Carl's Jr. のワカモレベーコンバーガー
# GetNavi web〜世間を騒がせた「初上陸系バーガー」のその後 「Carl's Jr.」編
# Carl's Jr. [神奈川・平塚] のスーパーベーコンチーズシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー(再食)
# Carl's Jr. のB.L.Tチキンサンドイッチ
# Carl's Jr. のスーパーマッシュルームシックバーガー
# この日は「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストランの試食&内覧会!
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストラン4月18日オープン! オープン記念に期間限定日本未発売メニューも!
# Carl's Jr. [秋葉原] のハラペーニョシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のスーパーベーコンチーズシックバーガー
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」3号店を4月にオープン!
# Carl's Jr. [秋葉原] のウエスタンベーコンチーズバーガー
【最新情報】 10月6日、神奈川・平塚にカールスジュニア日本2号店オープン
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.49、Carl's Jr. [秋葉原] でも配布開始!
# Carl's Jr. [秋葉原] のマッシュルームシックバーガー
# APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.40 Carl's Jr. [東京・秋葉原]
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハワイアンテリヤキバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズスーパースター
【最新情報】 3月4日、東京・秋葉原にカールスジュニア日本1号店オープン
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]

2021.11.5 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:56| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする