2021年08月15日

# 全国農協食品の豚肉ライスバーガー




 天気が悪いので今日もおうち時間……ライスバーガーの続きです。めずらしく豚肉のライスバーガーが手に入ったので、今回はそれを。生活協同組合、"生協"で手に入れました。全国農協食品豚肉ライスバーガーこちらのサイトでは¥429(税込)。2個入りです。

 製造所は栃木県真岡市……初の"愛媛県以外"の製造です。冷凍食品のライスバーガーをこれまで15品近く食べて来た中で初めてですね。それもあってでしょう、東洋水産やテーブルマークのものとは細部が微妙に違っていて、内袋に↓こんな注意書きが大きくありました。恐らく本当にヤケドした人がいるんでしょうね。電子レンジから取り出す際は本気で持てないぐらい熱いですから。


 国産材料が多いです。すべて挙げると……精白米、豚肉、たまねぎ、馬鈴薯でん粉、おろしにんにく、おろししょうが……これらすべて「(国産)」の表示ありです。500Wで3分加熱して、袋を開けると……なかなか"そそる"ビジュアル。ライスの茶色もそそります。内容量130g。東洋水産の120gより10g重いです。この10gの違いはけっこう大きくて、見るからにライスが厚いです。いい質感。ちょっと「ボロッ」と崩れる感じはありましたが。

 そして開封後しばらくの間、にんにくのいい〜においに包まれます。食べると、味はにおいほどには強くなく、まぁ、おだやかと言うか、万人が好む程度の味加減。豚肉は牛バラ感覚の薄さでむしろ豚肉っぽく"なく"、「牛肉の代わり」ぐらいなポジション。あとはごま入りなのが高ポイント。

 ライスが厚くて、立派においしそうにまとまっているのですが、あともう一押し、味の部分でビシッ! と決めてくれれば、優秀この上ないスナックに化けると思います。現状はそこまで行ってないかな。もう一押し、何か決め手があれば……というところで。無難に優秀。


# 東洋水産のライススバーガー チーズ牛丼の味(再食)
# 東洋水産のライスバーガー ねぎチャーシュー
# 叙々苑の焼肉ライスバーガー<チーズ入>
# 東洋水産のライスバーガー 豚肉麻辣味
# セブンプレミアムのライスバーガー 炙り牛カルビ
# ライスバーガーまとめ
# セブンプレミアムのライスバーガー 炙り焼肉
# 東洋水産のライスバーガー チーズ牛丼の味
# 東洋水産のライスバーガー 生姜焼き マヨネーズ風味
# テーブルマークのライスバーガー 牛カルビ
# 東洋水産のライスバーガー 牛カルビ
# 東洋水産のゴーゴーカレー監修 ライスバーガー カレー チーズ味
# 東洋水産の伝説のすた丼屋監修 ライスバーガー すた丼の味
# 東洋水産のライスバーガー 焼肉
# ローソンのライスバーガー
# テーブルマークのライスバーガー 焼肉

2021.8.15 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:39| ライスバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする