2021年03月13日

# MAX'S DINER [静岡・掛川] のダブルテキサスチーズバーガー




 続けて行っちゃいます。静岡・掛川……最寄駅は愛野駅……MAX'S DINER(マックスダイナー)にて、ふたつ目のバーガーはダブルテキサスチーズバーガー¥1,480(税込?)。なお、実際の店内はこんなに暗くないです。暗いのは撮影上の理由で。ただ、去年10月初旬の台風接近の前日だったので天気が優れず、窓の外が寒々しくなってしまってるのがどうにも……。

 マックスダイナーのバーガーメニューは16品。ひとつ目に食べたのは「オリジナルチーズバーガー」。私にとって"基本の"バーガーです。続くふたつ目は逆に豪華に攻めてみました。パティ×2枚、BBQソースとチーズソースがかかるWパティ、Wソース&ベーコンのバーガーです。


 パティはUSビーフ120g。本業は旅館業という、マックスダイナーおよび「掛川USAヴィレッジ」の経営母体。ゆえに食品工場を有し、精肉加工の免許を得ているとのことで、牛肉もその工場で赤身と脂身とに分けた上、ほどよくブレンドしてパティにしています。グリルはまず鉄板で表裏を焼いた後に炭火焼き。バンズも自社工場製。ソースも同じく。

 ベーコンは薄いのがべろんと1枚。ちょっと硬め。特に耳が硬め。パティは変わらぬおいしさ。「いい部位が混ざっているんだろうな」と思わせる、いい味。いい旨味。一方で、野菜は相変わらず量が多く、正直こんなには要らない。もう少しシャープに、タイトに仕上げてもよいところ。けっこうな時間をかけて作っている自家製のBBQソースは甘めでちょい重めの味わい。


 結論としてはやはり肉がおいしい。肉のおいしさだけで相当高いところまで持って行ける筈のバーガーなので、あとのパーツはそんなに無理に頑張らなくても、無理して何かを作ろうとしなくても、全然イケる筈。「とにかく肉の力を信じて!」――そう言いたいバーガー。あと、付け合わせのポテトおいしい。塩味がおいしく、この感じはガーリックソルトかな? そして揚げ方おいしい。

§ §

 とにかくこちらは肉がよいので、限定と銘打ってある"WAGYU"パティのバーガーも相当期待出来るのではないかと、そんな風に思っております。実は近々また行けるチャンスが巡って来てまして……(笑)。次は晴れて欲しいですね。↓こんな天気だと流石に元気出ないですよね。 (つづく)




# MAX'S DINER [静岡・掛川] のオリジナルチーズバーガー

― shop data ―
所在地: 静岡県掛川市領家529-1
     JR愛野駅歩17分 地図
TEL: 0537-64-6003
URL: http://usa-village.cc/MD/
オープン: 2019年12月21日
* 営業時間 *
平日: 11:00〜15:00(LO14:00), 17:00〜21:00(LO20:30)
土日: 11:00〜21:00(LO20:30)

定休日: 木曜日(要確認)

2021.3.13 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする