年末に公開された食べログマガジン「2020 食通が惚れた店」でご紹介したハンバーガー"以外"の食べ物について、私の中では一応まだ「ギリ年始」という判断のもと、ここでちょっと触れておこうと思います……。
こちらは「今年食べた〈2,000円以内の感動の味〉」に選んだ一品です。群馬・高崎TIN'z BURGER MARKET(チンズバーガーマーケット)のストロベリーシェイク¥530(税別)。詳細は「食べログマガジン」に上げた通りということで済ませますが、アイスクリームは自家製、いちごは群馬特産「やよいひめ」を使っているという。有名な栃木原産の「とちおとめ」と群馬県の「とねほっぺ」との交配種。
「ぐんまアグリネット」というwebサイトに載っている「やよいひめ ってどんないちご?」というページを見ると、やよいひめの特徴として、まず「大粒!」とあります。近所のスーパーで売っていたんですが、その通りです。粒が大きい。あとは「食味良好」「上品な橙赤色」、そして「果皮がしっかりしていて、日持ちが良い」……これもその通りで、皮が柔くないです。痛みにくい、丈夫そうな感じです。あとは他品種の品質が低下しやすい3月になっても味が落ちない? 「だから『やよいひめ』」みたいなことを↓の動画で勉強しました。
■〈2020 食通が惚れた店〉食通に聞いた2020年のナンバーワン! 持ちやすくて食べやすい、機能美を感じるハンバーガー
出荷時期は「群馬県の平坦地では、12月〜6月いっぱいくらい」。チンズさんに聞いたところ、さすがに年間通して「生」いちごは難しくて、秋だけはジャムにしたものをシェイクに使っているそうですが、逆に冬から夏にかけては「生」のやよいひめを約150g(そんなに?)も使ったストロベリーシェイクが楽しめるという。それだけ使ったらおいしくないワケはない! 高崎に行かれた際はぜひ一杯! ↓「やよいひめのヒミツ」も地味におすすめ!
→ # 『アメ車マガジン』連載第8回は群馬・高崎「TIN'z BURGER MARKET」!
# TIN'z BURGER MARKET [群馬・高崎] のダブルチーズ TOPPING ベーコン、エッグ、BBQソース
# TIN'z BURGER MARKET [群馬・高崎] のストロベリーシェイク
# 395 TIN'z BURGER MARKET [群馬・高崎]
― shop data ―
所在地: 群馬県高崎市本町117
JR・上信電鉄 高崎駅歩20分 地図
TEL: 027-386-6325
URL: https://www.tinzburger.com/
オープン: 2013年5月5日
* 営業時間 *
月〜土: 11:30〜14:30, 18:00〜22:30 17:30〜21:00
日・祝: 11:30〜21:00
定休日: 年中無休(要確認)