ご存知、TGI FRIDAYS(ティージーアイ フライデーズ)が新バーガーを発売。リリースには「世界初」かつ「日本限定」とあり。その名も「MEET THE MEAT(ミート・ザ・ミート)」バーガー……ちょっとベタかな(笑)。東京・有明にある有明ガーデン店にて、9月18日より数量限定&先行販売開始。リリースはこちらから。
有明ガーデン店は8月28日にオープンしたばかりの新店で、店が入る「ショッピングシティ 有明ガーデン」も今年6月17日のオープンと、出来て間もない新施設・新しい街にこのたび初めて足を踏み入れた次第。なお、日本国内のフライデーズは東京・神奈川・千葉・大阪に14店。最も新しい店がこの有明ガーデン店である。
新メニュー「MEET THE MEAT」とは一体、何と何との出会いなのかと言うと、それは「和牛」。鹿児島県のブランド牛「薩摩牛」のショートリブをビーフパティの上に乗せた「牛の上に牛」なバーガーである。ショートリブとは、焼肉で言うところの骨付きカルビのこと。「品評会の歴代受賞者から選抜された鹿児島県内の生産者が育てた4等級以上の鹿児島県産黒毛和牛」のカルビが約70g、オージービーフ200gパティの上に乗っている。つまり、200g+70gで、牛肉だけで270gのバーガー。2種類あり、まずはフライデーズテリヤキバーガー トップウィズ 黒毛和牛ショートリブ¥2,690(税込¥2,959)の方から。
フライデーズのバーガーメニューはレギュラー全7品。それらとの最大の違いは、パティを直火で焼いて「いない」点である。本来ならば、コゲのにおいをふんぷんと利かせるところを、和牛の味を主役に押し立てるべく、オージービーフのパティをフライパンでふっくら蒸し焼きにしている。トレードマークのようなレッドオニオンも入らず。代わりに黄玉ねぎと椎茸をバター(と牛のブイヨン)で炒めたものが乗る。
ショートリブもフライパンでグリル。かぶりつくと、ひと口目は硬めな肉に思えるが、しかし直後に、何ともいい〜肉の旨味が「じゅわり」とほとばしる。ここが真骨頂! まぁ〜おいしいこと! これは赤身の豪州牛には表現出来ない旨味。別種のおいしさに思う。
かかるテリヤキソースは味濃い目。ソテーしたオニオンの甘味、さらにブリオッシュバンズの甘味も加わって、バーガー全体にも甘めにまとまっている。が、バンズに塗られたわさびマヨネーズがしっかり利いて、味に締まりあり。にしても、バンズについてはバター・糖分が多くて、ちょっと油っぽいかな。
とにかく、ショートリブ=カルビの「ほわん」とした肉の旨味に尽きる。「なるほど、これが薩摩牛か!」という、堂々たる幅の利かせっぷり。
§ §
というのが一品目のフライデーズテリヤキバーガー トップウィズ 黒毛和牛ショートリブ。さらにもう一品、「フライデーズシグネチャーバーガー トップウィズ 黒毛和牛ショートリブ」なるバーガーがあって、こちらもあわせて食べると、薩摩牛の良さがさらによく解かるのではないかと言うことで、お次はそちらを――。 (つづく)
→ # T.G.I. FRIDAY'S のフライデーズ ランチバーガー
# T.G.I. FRIDAY'S のヨコスカネイビーバーガー(横須賀限定)
# T.G.I. FRIDAY'S のフライデーズ チーズバーガー
# T.G.I. FRIDAY'S のジャックダニエルズ バーガー
# 017 T.G.I. FRIDAY'S
― shop data ―
●有明ガーデン店
所在地: 東京都江東区有明2-1-8
住友不動産ショッピングシティ有明ガーデン 5F
ゆりかもめ 有明駅歩7分
東京臨海高速鉄道 国際展示場駅歩9分 地図
TEL: 03-6457-1395
URL: http://www.tgifridays.co.jp/
営業時間: 11:00〜23:00
定休日: 年中無休(要確認)