2020年07月11日

# BAREBURGER [自由が丘] のTOMORROW BURGER




 ファストフードが続いたので、今日は「いいバーガー」を……。「食べログマガジン」でご紹介した東京・自由が丘BAREBURGER(ベアバーガー)より、噂の高額&高級バーガー、TOMORROW BURGER(トゥモローバーガー)¥2,480(税別)。数量限定。

 自由が丘店のバーガーメニューはレギュラー9品。その中の最高額がこのトゥモローバーガーである。見た目と内容は「カウンティ フェア」に似ている。と言うか、外見上の"惹き"や魅力があまりないバーガーである。「カウンティ」との違いはパティ。「カウンティ」が豪州産のオーガニックビーフ「オーべビーフ」を使っているのに対して、トゥモローバーガーは九州宮崎県産の「尾崎牛」をパティにしている。ここが最大の違い。


 尾崎牛とは、国産黒毛和牛のトップブランドとして知られる高級牛肉。生産者個人に対する熱烈なファンが多く、ベアバーガーにも尾崎牛を目当てに来る客が年に何人か必ずいるという。

 サイズはオーべパティと同じ150gだが、中に「つなぎ」を使用。これは融け出す脂を受け止めるため。黒毛和牛は輸入牛と比べ、脂の「融点」が低いので、グリルの途中でどんどん融け出してしまう。パティの形がいびつなのもそれが理由だ。つなぎはパン粉など。スタウトオニオンも入れている。合わせる食材はトマト、レタス、生レッドオニオン。マス&マヨ+有機ケチャップなどを混ぜたスペシャルソース。以上。実にシンプル。

 して、食べた感想……やわらかい! レアな赤身肉のおいしさが絶えず「付き纏う」ような、ずっといつまでも追い駆けて来るような、そんな感じ。「いい肉の味」が常にしている。ソースの味が肉にだいぶ被ってくるのだが、エライもので尾崎牛は負けない。ウンと高級な肉をこんな雑で粗い食べ方で食べるという、そのこと自体が逆説的な最高の贅沢。新宿「峰屋」製のブリオッシュバンズもしっとり。

§ §

 尾崎牛のファンの間でも話題の一品……なるほど! 噂は噂通り! 一年に一度でよいので、また確かめてみたくなるおいしさ……つまり「絶品」ですね。さすが! 食べログマガジンの記事もぜひぜひご覧下さい!

 ■食べログマガジン
 【じっくり食べたいハンバーガー】第11回「BAREBURGER 自由が丘店」



# BAREBURGER [自由が丘] のGREEN MOJITO
# BAREBURGER [自由が丘] のSUPREME(再食)
# 「食べログマガジン」――【じっくり食べたいハンバーガー】第11回「BAREBURGER 自由が丘店」
# 「クレア ウェブ」掲載――NY発の体に優しい新時代バーガー店 自由が丘「Bareburger」
# BAREBURGER [自由が丘] のSUPREME
# BAREBURGER [自由が丘] のMACHO FRIES
# BAREBURGER [銀座] のCOUNTY FAIR
# BAREBURGER [銀座] のTHE STANDARD
# BAREBURGER [自由が丘] のEL MATADOR
# BAREBURGER [自由が丘] のBIG BLUE
# BAREBURGER [自由が丘] のTHE STANDARD
# 354 BAREBURGER [自由が丘]

― shop data ―
●自由が丘店
所在地: 東京都目黒区自由が丘2-16-10 メイプルファーム内
     東急電鉄 自由が丘駅歩4分 地図
TEL: 03-3724-5820
URL: http://bareburger.co.jp/
オープン: 2015年7月19日
営業時間: 11:00〜20:00(LO19:30)
定休日: 無休(要確認)

2020.7.11 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする