2020年06月17日

# URaWA BASE [埼玉・浦和] のマッチョバーガー



 『アメ車マガジン 2020年8月号』でご紹介した埼玉・浦和URaWA BASE(ウラワベース)マッチョバーガー¥1,430(税別)こちら。

 レギュラー27品+月替わり1品=全28バーガー中、唯一、同店の「名物」に認定されている一品。ベーコンエッグチーズバーガーに、パイナップルとハラペーニョをトッピングしたもの。パティは粗挽きの豪州牛に和牛脂を加えた110g。鉄板でグリル。バンズは特注。こちらはオーブントースターでトースト。チーズとソースが選べるようになっている。チーズはチェダーかモッツァレラか。ソースは自家製BBQソースかトマトソースか。今回私は「モッツァレラチーズと自家製トマトソース」の組み合わせを選んだ。店長相馬さんはイタリアンの出の人なので。


 どこか洋食屋の味がするバーガーである。甘めのバンズはしっとりめ
。やや生地が丸まる。ヒール(下バンズ)にマスタード。オニオンはダイスに刻み、フライドエッグはターンオーバー、両面焼き。ベーコン1枚。そこへまず、モッツァレラ&トマトソース組。チーズのコクがよくわかる抑えた味付けで、トマトソースもイタリアンとはまた別の、ニンニクなど入れない甘味を残す作りに敢えてしている。この静かな旨味の重なり合いがこのバーガーのひとつ目の顔。ふたつ目は、パイナップル&ハラペーニョ組が放つ味で、パインの甘味にハラペーニョの辛味が絡んで「抜けのいい」甘味を発揮している。この二面の味わいを食べ分けながら楽しむのが、私からのおすすめの食べ方。

§ §

 正直、でも、この感じで「マッチョ」はどうかな? と思わなくもないです。もうちょっと「筋骨隆々」な感じでもいいんじゃないかな? とも思いました。

 それはそうと、サイドのコールスローがすごくおいしいです。当初は千切りにしていたものをプロセッサーにかけるように変更。その結果、味がよく滲みてまぁ〜美味! ポテトもどっさり180g。サイドはどちらも充実の、さいたま市役所向かいのアメリカンダイナー。『アメ車マガジン』もぜひご覧下さい!

 文友舎 『アメ車マガジン 2020年8月号

 出版社: 文友舎
 価格: 880円(税込)
 発売日: 2020年6月16日
 判型: A4変形


# URaWA BASE [埼玉・浦和] のタコライス
# URaWA BASE [埼玉・浦和] のチーズバーガー
# URaWA BASE [埼玉・浦和] のBASEバーガー
# 320 URaWA BASE [埼玉・浦和]


― shop data ―
所在地: 埼玉県さいたま市浦和区仲町4-10-13
     JR京浜東北線・宇都宮線 浦和駅歩15分 地図
URL: http://urawabase.com/
TEL: 048-711-1896
オープン: 2012年12月
* 営業時間 *
火〜土:11:00〜21:00LO
日・祝:11:00〜20:00(19:30LO)
定休日: 月曜日(祝日の場合、翌火曜休。要確認)

2020.6.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:47| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする