2020年04月06日

# フジパンのごま付きバンズ




 「近所のスーパーで買えるバンズ」の続きです。今日はフジパンごま付きバンズ¥118(税別)。←これは実際に私が近所のスーパーで買った値段です。なお、公式サイトを見てもどこにも商品情報載ってません。ま、バンズは大体そうですね。

 サイズは直径約9.5cm、重量は48〜49g。ごま付きであると同時に上下2つにスライスされてもいます。そのまますぐ使える利点がある一方、水分が抜けたドライな生地感にはなるので、霧吹きでひと吹きしてからトーストするのが正解でしょうか。


 ハンバーガーを作ってみました。近所のスーパーで100g=179円の豪州牛+国産牛脂の挽肉を使用。約120gのパティを作りました。材料は他にミジンに刻んだタマネギ、ピクルス2枚、ケチャップ、マスタード。例によって映画『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』のキャンペーン時と同様のクラシカルなスタイルのバーガーです。

 バーガーとしての出来はまずまず好い方でした。細かい挽きのパティは中心までよく火が通り、でも通り過ぎず、挽肉のつぶつぶがカチカチに変わる前の焼き上がり。ですが、味の輪郭は決まらず。「ぼわん」としていて牛肉らしさが立ちません。もっと塩コショウを大胆に振らないといけないんでしょうかね。刻み立てのオニオンのシャクシャクは好かったです。

 やはり、最初からスライスされているバンズは、若干、縁や端っこが硬めになりますね。ということで。 (つづく)




# ローソンのLチキバンズ(再食)
# 「マンガめし・えほんめし」中止のお知らせ
# 伊藤パンの調理バンズ
# 第一パンのゴマ付きハンバーガーバンズ
# 少し前からこんなの売ってるんですよ――第一パンのゴマ付きハンバーガーバンズ

# 2月29日、豊島区主催「マンガめし・えほんめし」のハンバーガーの回にゲスト出演します!

2020.4.5 Y.M
ラベル:バンズ
posted by ハンバーガーストリート at 15:51| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする