2020年03月20日

# Soul Grill [八王子] の自家製ソーセージのホットドッグ




 食べログマガジン「じっくり食べたいハンバーガー」でご紹介した東京・八王子Soul Grill(ソウルグリル)より、今日は↑写真の反響が最も大きかったこのメニュー、自家製ソーセージのホットドッグ¥1,200(税別)を。

 ドッグは「チリドッグ」「サルサドッグ」の計3品。いずれも自家製ソーセージを挟んでいる。ソーセージは重量なんと230g。ハーフパウンド! 全長21cm、直径3.5cm。店主松井さん曰く「作ってるうちにだんだん大きくなっていった」結果がコレだそうで、とにかく食べてみればわかる! 人生一度出合ったか・出合わぬかというこの太さ! 皮は「むちっ」を通り越して「ガチッ」と豪快!


 この日の豚はカナダ産。工程は3日間。まずブロックの豚バラ肉&ロース肉を手切りで細かくした後、包丁で叩いてやわらかくし、塩をして1日寝かせる。次の日ミンチにして、塩コショウ、ガーリック、セージとともに練り、豚腸に詰めて乾燥させた後、茹でて、また乾燥させて、翌日の昼にスモーク2〜3時間で出来上がり。これを炭火で芳ばしく丹念に焼き上げてパンの間に。ドッグパンも、バンズと同じ西八王子のベーカリー作。パンの上部でなく側面に切れ込みを入れて挟んでいる。あとはレタスとスイートレリッシュ。そして、ケチャップ&マスタードを細く「ちゅるーっ」とかけて完成。

 かつて食べたことがないスケール感にまずは押されっぱなし。すべてが大きい。食べ口も大きい。「ガチッ」と張った皮は炭火で焦げて芳ばしく、「ゴリゴリ」「バリバリ」感じながら食べて食べて、そして、いつまでも食べ終わらないという(笑)。「ちゅるっ」とかけたケチャ&マスだけでは途中で全然足りず、後半、味の変化が欲しくなるのは正直な感想。終盤ちょっと飽きて来る。

§ §

 だから、2人で分けて食べるのがベストかな? とにかく迫力。見映え。ソウルグリルを代表するハデハデメニューはコレで決まり! なにしろソーセージだけで230g。「ホットドッグ食べてから本命のバーガーを」などとは夢にも考えぬよう。"入魂の"食べログマガジン記事もぜひぜひ!

 ■【じっくり食べたいハンバーガー】
 ソースからベーコンまで自家製! 八王子までハンバーガーを食べるためだけに行く価値、ここにあり




# Soul Grill [八王子] のテリヤキバーガー
# Soul Grill [八王子] のベーコンチーズバーガー
# Soul Grill [八王子] のステーキサンド
# Soul Grill [八王子] のチーズバーガー

― shop data ―
所在地: 東京都八王子市寺町71-3
     JR八王子駅南口より歩6分 地図
TEL: 042-628-7106
URL: https://soulgrill2016.wixsite.com/soulgrill
オープン: 2016年4月1日
営業時間: 11:30〜15:00(LO14:00), 17:30〜23:00(LO22:00)
定休日: 火曜日(要確認)

2020.3.20 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:15| その他のメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする