我がチキン戦争……。今夏、渋谷の「FATBURGER」のチキンサンドイッチを「都内で食べられる最もおいしいチキンサンド」と評したところ、「ウチのも食べてよ!」と言ってきた店がわずかに1店……LA帰りのフレンチシェフ・michiシェフの店、東京・北参道のE・A・T(イーエーティー)がソチラ。
満を持してmichiシェフが繰り出したチキンサンドは、その名もバレンティンバーガー¥1,100(税込)。そう、来季の移籍が噂される東京ヤクルトスワローズの主砲、ウラディミール・バレンティン選手の名を冠したサンドである。
ウィキペディアにもある通り、バレンティン選手はフライドチキンが好物で、神宮球場の近くにE・A・Tがあった当時は、週に3度も4度もチキンサンドを食べに来たという。いや、バレンティンは、E・A・Tではチキン「しか」食べなかった。
日本プロ野球のシーズン最多本塁打記録更新が現実味を帯び出した2013年の秋、「メニューにバレンティンの名前を付けては?」とスポーツ新聞から勧められて、記録達成以降、それまで「ケージェンチキンサンドタルタルソース」と呼んでいたメニューを「バレンティンバーガー」と呼ぶようになった――というのがストーリーである。
このサンドのチキンはフライでもグリルでもなく、「ロースト」に近い調理法をしている。チキンはもも肉220g! マリネしたり香辛料を揉み込んだりなどの下味は付けず。鉄板でしっかり皮目を焼き込み、「これ以上出ない」ぐらいまで脂を抜いた後、オーブンへ入れて8分ほど加熱する。まぶしたケージャンスパイスが焦げて、プンと芳ばしい香りを立たせる。
その上に、一晩以上寝かせて味を締めたトマトサルサ。と、たまごサラダ。コレは限りなくタルタルに近いが、しかしマヨネーズ不使用。調味料を使わず、鶏の脂も抜いて、健康的。シーズン中のアスリートにふさわしいメニューだ。
たまごサラダの濃厚なコク味がトマトサルサと合わさるとすごく立体的な味わいが生まれる。たまごサラダには粗みじんに刻んだケッパー。酸味はサルサに加えたレモンジュースから。それらが織り成す芳ばしい味わいの下に、よく焼いたチキンがピリッと辛味を利かせている。ピリ辛と言うよりは「ヒリ辛」。ケイジャンスパイスの「粉っぽさ」と酸味がすごくよい。michiシェフらしい派手で大胆な味付けに仕上がっており、迫力と押しの強さはなかなか。ゴージャス! 「峰屋」のバンズも中身とよく合っている。
§ §
汁気多く、これはポテトにかけると美味。さらに終盤、レモンティーのレモンをチキンに搾ったところ、言うまでもなく美味! とにかくパワフルでマッチョなチキンサンド。記憶に残る一品だ。
→ # E・A・T [北参道] のチーズバーガー
# E・A・T [北参道] のE・A・T 100% ビーフ・チーズバーガー パティダブル TOPPING チェダーチーズ、九州ベーコン
# E・A・T [北参道] のE・A・T 100% ビーフ・チーズバーガー パティダブル
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第22回はE・A・T [外苑前]
# E・A・T [外苑前] のプレミアム神戸牛バーガー(再食)
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.30 E・A・T [東京・外苑前]
# E・A・T [外苑前] のアメリカンクラブハウスサンドイッチ
# E・A・T [外苑前] のブリトー カルニタス(豚)
# E・A・T [外苑前] のイーエーティータコスセット
# E・A・T [外苑前] のプレミアム神戸牛バーガー with キャラメルオニオン&デミグラス
# E・A・T [外苑前] のプレミアム神戸牛バーガー
# E・A・T [外苑前] のダブルEATバーガー EXTRA ワカモレ
# E・A・T [外苑前] のチーズバーガー
# E・A・T [外苑前] の神戸バーガー ダブル
# E・A・T [外苑前] の神戸バーガー(ケージェンフレーバー)
# 229 E・A・T [外苑前]
― shop data ―
所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-10-4
東京メトロ副都心線 北参道駅歩3分 地図
TEL: 03-6447-2218
オープン: 2018年7月1日(創業 2009年7月1日)
* 営業時間 *
ランチ: 11:30〜15:30,
ディナー: 18:00〜23:00(LO22:00)
定休日: なし(要確認)