2019年11月25日

# 米hasamu [横浜・本牧] の本牧ロコモコライスバーガー




 こちら、横浜・本牧のhasamu(ハサム)がこの秋始めた新ブランド――その名も米hasamu(コメハサム)。本気で作った「ライスバーガー」の専門店。テイクアウトのみの店で、ハサムの店内で食べることは出来ない。

 本気で作ったライスバーガーは全6品。「うまみ牛カルビライスバーガー」「ふわふわ豚角煮ライスバーガー」「チリコンカンライスバーガー」「ベシャメルソースライスバーガー」「本牧ロコモコライスバーガー」「照り焼きチキンライスバーガー」――このうちハンバーガーで使っているのと同じパティを挟んでいるのは「チリコンカン」「ベシャメルソース」「本牧ロコモコ」の3品。中から今日は本牧ロコモコライスバーガー¥720(税別)を。


 内容は、ハンバーガーのものと全く同じサイズ120gのビーフパティ、両面焼きのフライドエッグ、デミグラスソース、マッシュルーム、そしてスプラウト(かいわれ大根)。ライスは、かつて代官山にあった「伝説の」おにぎり店の主より紹介された厳選の国産米を使用。店で炊き、円形に成形。醤油を塗ってカリッと鉄板で焼き上げている。味はほぼロコモコを食べているようなもので、特にとろけるデミグラスソースが印象的。全体に塩気多めなのは塗った醤油の塩分だろうか。もう少し塩気の交通整理した方が食べやすくなるだろう。

 もうこれは「バンズがライスに置き換わっただけ」の、ハンバーガーからの変化形。「ライスバーガー=焼きおにぎり」の概念を軽々と超える野心作だ。スープは2品。「季節の野菜スープ」と「ユッケジャンスープ」という辺りがまたユニーク。東京駅の地下なんかに出すと受けるかも知れない。




# hasamu [横浜・本牧] のアボカドサワークリームバーガー
# hasamu [横浜・本牧] のガーリックシュリンプ
# hasamu [横浜・本牧] のダブルチーズバーガー(再食)
# GetNavi web「週末はハンバーガー」――第65回 hasamu [横浜・本牧]
# hasamu [横浜・本牧] の旨っ! ソース! の牛カルビバーガー
# hasamu [横浜・本牧] のダブルチーズバーガー
# hasamu [横浜・本牧] のチーズバーガー
# hasamu [横浜・本牧] のブラウンソテードオニオンチーズバーガー
# hasamu [横浜・本牧] のグリルドベーコンのサラダ
# 386 hasamu [横浜・本牧]

【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.5 OWL [千葉・勝浦]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市中区本牧原12-1 ベイタウン本牧5番街 2F
     JR石川町駅・根岸駅ほかより
     横浜市営バス「和田山口」下車1分 地図
TEL: 045-228-9846
URL: https://hasamu.com/
オープン: 2019年10月
営業時間: 11:30〜21:00
定休日: 不定休(要確認)

2019.11.25 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:16| ライスバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする