2019年08月07日

# シェイクシャック [六本木] のシャックスタック




 7月13日〜8月31日まで50日間絶賛開催中、「六本木グルメバーガーグランプリ2019」――。「食楽web」にアップした実食レポートの補足第3弾はご存知シェイクシャック(SHAKE SHACK)。「レギュラーメニュー部門」にエントリーしているシャックスタック(Shack Stack)¥1,361(税込)。

 ■「六本木グルメバーガーグランプリ」に参加してわかった最強のハンバーガー4選


 六本木店はシェイクシャック日本6号店。2017年11月1日にオープン。昨年の「六本木グルメバーガーグランプリ」にも同じ「シャックスタック」で参加して、グランプリこそ届かなかったものの上位に入ったとのこと。


 大体の説明は食楽webの記事の通り。ホルモンフリーのアンガスビーフはサイズ4oz≒113g。目にも真っ赤なパティを鉄板の上に置き、コテでギューッ! と押し潰してから焼く、いつものスタイル。すると表面は硬くガチッと焼けて、でも、やわらか。挟むバンズは生地にジャガイモを練り込んだポテトバンズ。最近少し生地がウェットか。上下完全に分かれておらず、皮一枚で繋がっている。野菜はトマト、リーフレタス。ソースは特製シャックソース。パティの上にチーズ。そこへポートベローマッシュルーム……これはスライスしたポートベローマッシュルームコルビーモントレージャックティルジットの3種のチーズを衣に包んで油で揚げたコロッケ状のもの。衣サクサク。チーズのコク味にキノコの滋味と、食欲そそるビーフの芳ばしいにおいと。ぜひ中のチーズアツアツのうちに食べるべき。

§ §

 その「ガサッ」とした味わいにこそ、何より「ハンバーガーらしさ」を感じる。「ダル・マット」や「ブリコラージュ」の、料理人の手による華麗で、端整で、美しいバーガーとはまた「別」の、ハンバーガーらしいハンバーガー。こういう「本物」もエントリーしていると、ホッとする。




# 「食楽web」掲載――ハンバーガー評論家が解説! 「六本木グルメバーガーグランプリ2019」の注目バーガーはコレ!

― shop data ―
●六本木店
所在地: 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズ ノースタワー1F
     東京メトロ日比谷線 六本木駅1a・1b出口より歩0分 地図
TEL: 03-6804-3919
URL: http://www.shakeshack.jp/
オープン: 2017年11月1日
営業時間: 11:00〜23:00(LO22:00)
定休日: (要確認)

2019.8.7 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 19:57| 六本木グルメバーガーグランプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする