2018年09月07日

# モスバーガーのモスライスバーガー海老の天ぷら




 この間の「ごちそうチリバーガー」に気をよくしてモスバーガーでもう一品、ちょっと気になっていたモスライスバーガー海老の天ぷら¥450。リリースこちら。当初発表では本年5月24日〜7月中旬までの期間限定販売だったのだが、今でも売っている。

 「ロッテリア」「UMAMI BURGER」とエビが続いて、これがエビシリーズ第3弾。でもこれはライスバーガー……要は焼きおにぎり。居酒屋でこんなのが出て来たら重宝だろうなと、かねて思っていた「飲みの締め」的一品である。「つくね」から始まったモスライスバーガー、現在のレギュラーメニューは「焼肉」「きんぴら」そして「海鮮かきあげ」。そこへ現れた新顔、それが天麩羅モス


 とにかく"口上"が凄い……「有明産海苔の上に、ゆず風味の天つゆ風タレに漬けた海老の天ぷらを2本と、素揚げしたインゲンをのせて、ライスプレート(お米)で挟みました。天つゆ風タレは、静岡県焼津産の荒節を原料として使用したかつお節粉と北海道日高産昆布のエキスをベースに、醤油を加えた、深みのある味わいに仕立てています」。

 かぶり付けば天つゆ風タレの甘辛味+ゆず。"ゆず味の歌舞伎揚げ"みたいなところへ、インゲン独特の青くささが同期して、この組み合わせがなかなか好い。エビはバナメイエビ、ベトナム産。切り方粗く「プリ感」と言うより「ゴロ感」があって食べ口リッチ。「サクッ」としているのはタレのかかっていない部分の衣か。

 これは味の濃い天丼。だが、天丼と言うには「ごはん」が物足りない。ここまでしてくれるのなら、白いごはんに乗せて「天丼」として食べた方がいいんじゃないかと……。それを言い出すとライスバーガーを食べる「意味は?」みたいな話になるのだけれども。

§ §

 それでも、一個の商品の中にストーリーやドラマ、ワクワクが詰まっていて、「コレ一個で楽しませてくれる」(←重要)、そういう"一個完結"の力強い商品に思った。そう考えると、モスバーガーというのはやはり、かなり期待値の高い店なのではないか――と、あらためて。



# モスバーガーのごちそうチリバーガー
# モスバーガーのマルデピザ
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー(再々食)
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<チーズ>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド<プレーン>
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 モスバーガーのモスバーガー
# MOSCLASSIC [千駄ヶ谷] のチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのフィッシュバーガー(再食)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー(再食)
# モスバーガーのホットドッグ(再食)
# モスバーガーのモスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)(再食)
# モスバーガーのモスチーズバーガー(再食)
# モスバーガーのモス野菜バーガー オーロラソース仕立て
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」(再掲)
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」(再掲)
# モスバーガーのモスバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「デミグラスソース アリゴ添え」
# モスバーガーのフィッシュバーガー
# モスバーガーのホットドッグ
# モスバーガーのモスライスバーガー 海鮮かきあげ(塩だれ)
# モスバーガーのテリヤキチキンバーガー
# モスバーガーのロースカツバーガー
# モスバーガーのとびきりハンバーグサンド「チーズ」
# モスバーガーのモス野菜バーガー
# モスバーガーのスパイシーモスチーズバーガー
# モスバーガーのサウザン野菜バーガー
# MOS BURGER CLASSIC [牛込神楽坂] のテリヤキバーガー
# モスバーガーのマッシュルームチーズバーガー
# ファストフード ◆ モスバーガーの匠味チーズ
# ファストフード ◆ モスバーガーのハンバーガー
# 187 モスバーガーオーシャンカフェ江ノ島店 [片瀬江ノ島]
# 066 MOS BURGER classic [牛込神楽坂]
# 006 モスバーガー

2018.9.7 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 17:00| ライスバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする