2018年08月13日

# TEN FINGERS BURGER [三軒茶屋] のエイトフィンガーズバーガー




 またまた登場、東京・三軒茶屋の駅前、すごくいい場所に今年6月3日にオープンした新店TEN FINGERS BURGER(テンフィンガーズバーガー)にて、たった3つしかないバーガーメニューの中からエイトフィンガーズバーガー¥864を、この日は初めて最もプレーンな状態で食べてみた――つまり「ソースなし・トッピングなし」で。

 同店のバーガーは大中小3品、「シックスフィンガーズ=8cmバンズ/80gパティ」「エイトフィンガーズ=10cmバンズ/110gパティ」「テンフィンガーズ=12cmバンズ/140gパティ」。どれが一番出るかと言うと、さすが日本人、真ん中の「エイト」が圧倒的だそうだ。最初は「シックス」を様子見で試す人が多く、一番大きい「テン」は男性がよく頼むそう。


 ソースは5種類から選択または「なし」も可。トッピングは全部で9種類。「ソースなし・トッピングなし」の際の構成は、クラウン(上バンズ)、レタス、トマト、パティ、オニオン、マヨネーズ、ヒール(下バンズ)。

 パティはUSアンガスビーフ、「エイト」は110g。溶岩石を敷き詰めたグリラーで焦げ目をつけた後、グリドルでフタして蒸らし焼き。コゲ味のにおいがプンと来る。バンズは姉妹店、恵比寿の「CROSSROAD BAKERY」作。生地ややドライ目、皮が香ばしいブリオッシュバンズ。但し、この日はやや大きめの焼き上がりで、ゆえにパティとの間に直径差が生じ、結果、笠をかぶったようになっていた。「10」「8」「6」の違いをそのサイズ感(≒数値)で表現している以上、バンズの焼き上がりによるこの大きさ(直径)の変動は案外課題ではなかろうか。

§ §

 見た目はともかく、味は、コゲ味が芳ばしいビーフを軸とした、相応にベースのしっかりしたバーガーに感じられた。この基礎があってこそのハンバーガー。まずはひと安心。 (つづく)




# TEN FINGERS BURGER [三軒茶屋] のテンフィンガーズバーガーw/ハニーマスタードソース、ゴルゴンゾーラチーズ
# TEN FINGERS BURGER [三軒茶屋] のエイトフィンガーズバーガーw/テリヤキソース、エッグ
# この日は試食会――三軒茶屋「TEN FINGERS BURGER」6月3日オープン!
# 10月1日、恵比寿にあのFUNGOの新店「CROSSROAD BAKERY」オープン!
# FUNGO [三宿] のきんぴら餅バーガー

― shop data ―
所在地: 東京都世田谷区太子堂4-23-11 GEMS三軒茶屋1F
     東急田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅歩1分 地図
TEL: 03-6805-4510
URL: https://www.tenfingersburger.com/
オープン: 2018年6月3日
営業時間: 11:00〜16:00, 17:00〜23:00(LO22:30)
定休日: (要確認)

2018.8.13 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:04| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする