千葉大学正門前の店、ROYAL FLUSH DINER(ロイヤルフラッシュダイナー、RFD)。訪ねたのがちょうど大学が夏休みに入った頃合いで、そうなるとその日を境に客足が一気に落ちるそう。講義が再開する9月末までオフシーズンが続くという。そんな明確な「オン/オフ」のある一店……。
バーガーメニューは現在19品。「プレーンバーガー」はなんと¥480。あとはケチャップ&マスタードのクラシックバーガー7品、シラチャ―ソースのバーガー6品、バーベキューマスタードソースのバーガー6品と、かかるソースで区分されている構成。本日はクラシックチーズバーガー¥900にベーコン¥250のトッピングでクラシックベーコンチーズバーガー¥1,150。
←最初に訪ねた頃からすると、ずいぶん変わった。まずベーコンが自家製に変わった。パティは部位を変更。チーズはゴーダからコルビージャックに。ケチャップも変え、そして積み方もパティが下に来る順に変わった。バンズもより甘味を抑えたものに変更。あと"旗"も、星条旗から店名の入ったものに。
自家製ベーコンは国産豚バラ肉を塩コショウとローズマリーに1週間漬け込み、サクラとピートパウダーでスモーク。過度に味付けしていないシンプルなベーコンで、肉の繊維の「噛ませる」感じによって存在感を発揮しているが、ハンバーガーのトッピングとして考えた場合、もう少し薄く切ってもよいか。
そこへツーンと鼻を突くマスタードの辛味。ギザギザピクルスと生オニオン(アーリーレッド)の食感も新鮮で、これらがケチャップ&マスタードと絡み合った時の「クラシカル」な感じはなかなか。世の専門店に有りそうであまり無い、ケチャマスの合うバーガー。トマトは2枚。
パティは豪州牛130g。2種類の部位を合わせた7mmの2度挽き。何と言うか、思いがけない位置から濃い赤身の味が伝わって来る感じで、例えるならアンダースローのピッチャーが投げる球の位置のように、「一段低い位置」から味を利かせてくる。但し派手なケチャマス味との相性を考えると地味過ぎるか。コルビージャックチーズは案外霞まず、渋いコク味を利かせていた。
§ §
ケチャマス×ピクルス×オニオンの使い方が上手い。そのバランス構成に一層磨きがかかったように感じた。その腕前を以てして、夏の2ヶ月は店を閉めて、どこか海の家で営業するとか、高原の避暑地でハンバーガーを焼くとか出来ないものだろうか。きっと「ハマる」と思うのだが。
→ # ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉] の自動券売機
# ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉] のチーズチキンサルサプレート
# ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉] のチーズバーガー
【最新情報】 GetNavi web「週末はハンバーガー」――第52回 ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉]
【最新情報】 APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.42 ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉]
# ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉] のダブルチーズバーガー
# 329 ROYAL FLUSH DINER [千葉・西千葉]
― shop data ―
所在地: 千葉県千葉市稲毛区弥生町4-3
JR総武本線 西千葉駅歩8分
京成電鉄千葉線 みどり台駅歩7分 地図
TEL: 043-254-3399
URL: http://royalflushdiner.com/
オープン: 2013年1月20日
営業時間: 11:00〜15:00, 17:00〜23:30LO
定休日: 不定休(要確認)