昨年「学研ゲットナビウェブ」でも紹介した東京都北区は北本通り(きたほんどおり)沿い、王子神谷駅と志茂駅の中間辺りの町外れ、THE BURGER STAND(ザ・バーガースタンド)がなんと3月いっぱいで閉店するという……行かないと。行かねば。
食べたのはチーズバーガー¥950にこの日たまたまあったキーマカレー¥200とチーズソース¥50をトッピングした¥1,200。これを白バンズで。
白・黒2色あるバンズは朝5時から起きて作るバースタ自家製。パティは部位指定の豪州牛・細挽き100g。さらに最近プラス80円で頼める「粗挽きパティ」も登場した。
作るところを見ていると、パティをなかなか焼かない。まずオニオンから鉄板に並べる。次にバンズ。まだ焼かない。「一体いつ焼くんだ?」と思うぐらいの最後の最後になって、いよいよパティを焼き始める。そして生野菜もすべて鉄板の上でドレス(積み上げ)する。今日のバーガーはパティの上にチェダーチーズのスライス、その上にキーマカレー、さらにチーズソースを絞って、パティの下には野菜とオーロラソース(白バンズの際のソース)。
パリッと硬いヒール(下バンズ)の食感に続いて、間髪入れずにキーマのバチッと濃い味。そしてチーズソースのやわらかさ。だが、このバーガー最大のおいしさはバーガーの外側でも表面でもなく内側、「中心部」に潜んでいる。やわらかくほぐれるパティと、パティの出汁を吸いながら時間をかけてじっくり焼き上げられた「オニオン」が放つ堪らぬ旨味とが混ざり合い、何だか理由(わけ)もなくおいしい。断然「真ん中」がおいしい。
バーガー袋の底に残った汁がキーマと混ざり、これまた濃厚。いろいろ混ざって味わいにぎやか。平日のバーガーとは違う、特別な日に食べるちょっとスペシャルなバーガー。
§ §
3月で閉店する旨を発表した店主山田さん――とすると、営業は残すところ30日余り。あのバーガー「真ん中のおいしさ」を味わうには、30日のうちにまた行くよりほかない。北区の町外れまで――すぐにも行かねば。
→ # THE BURGER STAND [王子神谷] のコールスローサラダ
# THE BURGER STAND [王子神谷] のデラックスバーガー
# 367 THE BURGER STAND [王子神谷]
― shop data ―
所在地: 東京都北区神谷3-4-1
東京メトロ南北線 王子神谷駅歩9分 地図
TEL: 03-6712-6673
URL: https://www.facebook.com/THE-BURGER-STAND-797493653614486/
オープン: 2016年6月14日
営業時間: 11:00〜14:00, 18:00〜22:00
定休日: 月曜日(要確認)