2017年12月18日

# Carl's Jr. のチーズフェイマススター




 最近もいろいろと、いろんな種類のハンバーガーを食べているのだが、この日食べたカールスジュニア(Carl's Jr.)チーズフェイマススター¥605(税抜¥560)……これが「虚を突かれたように」おいしかった。滅茶苦茶おいしかった。「ガツン!」と頭を殴られたようにおいしかった。


 最近と言わずこの一年、2017年もたくさんのハンバーガーを食べて来た。さまざまな創意工夫を凝らし、さまざまな食材を乗せ・挟んだバーガーを春夏秋冬、一年にわたって今年も食べ続けて来た。その食べたバーガーのひとつひとつに唸り、喜び、舌鼓を打って来たが、その中でこのチーズフェイマススターに「虚を突かれた」という理由(わけ)は、そのおいしさがまさに「思いがけぬ方向から」飛んで来たものだったからである。

 思いがけぬ方向とは「ケチャップとマヨネーズ」のおいしさ。要は単純なおいしさ。めずらしい食材・変わった食材・高価な食材、それらを使ったあらゆる創意工夫・試行錯誤を飛び越えて、「ガツン!」と直球で頭を撃ち抜かれた。こんな単純な味が、単純で、月並みで、王道で、当たり前なこの味が、こんなにも強く魂を揺さぶるとは。「思いがけぬ」と書いたのはそういう理由(わけ)である。


 「ケチャップとマヨネーズ」と書いたが、正しくはマヨネーズタイプソース(上下)とスペシャルソース=トマトベースにオニオンを加えたもの。トマトの酸味を上回る量のマヨネーズがまったりとマイルドにバーガー全体の味を決めている。そこへオニオン(白)の辛味、質の良いトマトとレタスのフレッシュな歯ごたえ。パティはオージービーフ100%直火焼き100g。バンズはセサミバンズ。

§ §

 単純で明快な「この味こそがハンバーガー」ではないかと、久しぶりにそう思った。かつて十数年前、「ウェンディーズ」のバーガーに「ガツン!」と頭を殴られたような衝撃を受けた、あの日のことを思い出した。カールスジュニアのチーズフェイマススターは、私の新たな「ウェンディーズチーズ」になるかも知れない。ハンバーガーという食べ物のあるべき単純で明快なおいしさを思い出させてくれた一品。今年一年食べ続けてきてよかった。



# Carl's Jr. のチキンテンダー
# Carl's Jr. のワカモレベーコンバーガー
# Carl's Jr. [神奈川・平塚] のスーパーベーコンチーズシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー(再食)
# Carl's Jr. のB.L.Tチキンサンドイッチ
# Carl's Jr. のスーパーマッシュルームシックバーガー
# この日は「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストランの試食&内覧会!
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」 3号店自由が丘レストラン4月18日オープン! オープン記念に期間限定日本未発売メニューも!
# Carl's Jr. [秋葉原] のハラペーニョシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のスーパーベーコンチーズシックバーガー
【最新情報】 カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl's Jr.(R)」3号店を4月にオープン!
# Carl's Jr. [秋葉原] のウエスタンベーコンチーズバーガー
【最新情報】 10月6日、神奈川・平塚にカールスジュニア日本2号店オープン
# 『ON THE ROAD MAGAZINE』Vol.49、Carl's Jr. [秋葉原] でも配布開始!
# Carl's Jr. [秋葉原] のマッシュルームシックバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズビッグバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のハワイアンテリヤキバーガー
# Carl's Jr. [秋葉原] のチーズスーパースター
【最新情報】 3月4日、東京・秋葉原にカールスジュニア日本1号店オープン
# 356 Carl's Jr. [秋葉原]


― shop data ―
●秋葉原店
所在地: 東京都千代田区外神田4-4-3
     東京メトロ銀座線 末広町駅歩2分、秋葉原駅歩5分 地図
TEL: 03-3525-4690
URL: http://www.carlsjr.jp/
オープン: 2016年3月4日
営業時間: 9:00〜22:00(LO21:30)
定休日: 無休(要確認)

2017.12.18 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 20:44| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする