1.東京・明治神宮前、2.横浜港北ニュータウン、3.横浜ワールドポーターズ――現在3店を国内に展開するハワイのハンバーガーチェーンTEDDY'S Bigger Burgers(テディーズビガーバーガー)。引き続いて今日は学研ゲットナビウェブ"ハンバーガーストリート・松原好秀の「週末はハンバーガー」"でも紹介したプレミアムチーズバーガーBigger¥1,382についてもうちょい詳しく。
テディーズのパティはUSビーフ100%、Big 120g/Bigger 170g/Biggest 220gの3サイズ。↑の写真はBigger 170g。バンズは1.オリジナルバンズ、2.ベジバーガー(バンズの代わりにレタスで挟んだもの)、3.グルテンフリー100%米粉バンズ、4.ライ麦サンド(形は食パン)の全4種。この辺りのヘルシー志向は美容研究家である輝咲翔(きざき しょう)オーナーの発案による。日本のテディーズのオリジナルだ。
バンズは表面つやなし・ゴマなし、軽く食べやすいスポンジ質。"高火力"グリルで焼かれたパティは独特のライトなコゲ味が漂う、こちらもやわらかな食べ口。バンズ・パティともに食べやすさを感じる。
とろけるチェダーチーズとともに黄色く映えるのは自家製スーパーソース。これは創業者Ted 氏のレシピによる。パティには「厳選された15種類のシーズニング」がかかる。レタスはグリーンカール。オニオンはスライスの生。ハワイでは入るピクルスは日本では入らず。
クセのないパティとクセのないバンズでクセなくまとめた、誰もが食べやすいバーガー。とっつきやすいバーガー。「ハワイのハンバーガー」と聞いて誰もが想像するだろう明るさ、陽気さ、そして輝かしさに満ちている。
§ §
鶏や魚も合わせるとバーガーメニューはレギュラー20品。モチコチキンを挟んだ"チキンバーガー"はハワイにはない日本オリジナル。その他のバーガーも基本的には日本独自のラインアップと考えてよい。
↑のアサイーサングリア¥702も日本の独自メニュー。アサイーのスムージーとサングリアのハーフ&ハーフという、ありそうでなかったアイデア商品だ。そんな独自展開が楽しい日本のテディーズ!
→ # Teddy's Bigger Burgers [明治神宮前] のたっぷりタルタルもちこチキンプレート
【最新情報】 11月7日、横浜・センター北にTeddy's Bigger Burgers 国内2号店オープン
― shop data ―
●原宿表参道店
所在地: 東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル2F
東京メトロ 明治神宮前駅7番出口より歩1分 地図
TEL: 03-5774-2288
URL: http://tbbjapan.co.jp/
オープン: 2009年10月3日
営業時間: 11:00〜23:00
定休日: 年中無休(要確認)