いまマクドナルドで第1回マクドナルド総選挙なるものをやってます。「いまごろ」やってます……。
と言うのも、かつて私、テレビ朝日の「お願い!ランキングGOLD 第1回ハンバーガー総選挙」「第2回ハンバーガー総選挙」なる番組に関わったことがありまして。第1回は解説者として、第2回は審査員としてです。大手ハンバーガーチェーンが一堂に会してその実力のほど・人気のほどを競う、そういう番組でしたが、マクドナルドは不参加でした。2回とも番組から出演依頼はしていたと聞いています。
他のチェーン店が勢ぞろいする中、マクドナルドなしで総選挙はおこなわれました。当時番組をご覧になって「マクドナルドなしの総選挙なんて……」とガッカリされた方はきっと大勢いらっしゃったと思います。私もガッカリしました。ぜひ番組に出て来て、その実力を全国に知らしめて欲しかったからです。と言うのも、私はマクドナルドが「出れば勝つ」と思ってましたので。
「やはりマクドナルド抜きの総選挙では納得がゆかない」と、後日私的に第3回ハンバーガー総選挙なるものをおこないまして、優劣を確めてみた結果……やっぱりマックが1位でしたよ。
といったガッカリした過去も踏まえまして、このたびの「いまごろ」やってる第1回マクドナルド総選挙――しかもひとりで(笑)。まぁでもこれも好い機会です。あらためて私のマクドナルド一推しメニューを挙げておこうと思います。総選挙にエントリーしている商品の中でゆくと……「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」¥520、もうコレ一点でしょう!
「おいしいマクドナルド」を堪能したければダブルクォーターパウンダー・チーズです。クォーターパウンダーパティ(約113g)がダブルでビーフ226g! それがたったの520円! 100円マックではパティが小さ過ぎて(45g)よくわからない「100%ビーフ」のおいしさが、このバーガーならイヤと言うほどよくわかります。「あ、なるほどビーフだ」と実感出来ると思います。
皆さんいまだに「ビッグマック」¥380をマクドナルドの最高峰=ごちそうのように思ってらっしゃる節がありますが、私からすると、ビッグマックは意外とクセのある味で、マック全商品の中の"頂点"ないし"一番すごいの"といったポジションと言うよりもっと異端な、ビッグマックだけ枝分かれしたような、そんな商品である印象です。
私個人の趣味で言うと、門外不出の「ビッグマックソース」の味がどうも好物じゃありません。あの味でビーフが食べたいとは思わないんですね――私の趣味にあっては。
その点でゆくと「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」の方がケチャップ味で食べるシンプルさがあって、はるかに王道・正統であるように思います。
シングルパティの「クォーターパウンダー・チーズ」¥400でもビーフ100%のおいしさは十分楽しめます。ダブルにすると十二分に楽しめると思って下さい。最強のマック、それが「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」です!
あとはですね、もう「今は無き」商品なのですが、「マックダブル」¥195――コレ大好きでした。やめちゃったんですよねぇ、日本のマクドナルドは。USにはまだあります。
「ダブルチーズバーガー」¥340とはチーズ1枚の差なのに145円も安いという超お得メニューで、「メニューブックの盲点」と私は呼んでいました。両品の詳しい比較はこちらをご覧下さい。
そうなると、マックダブル無き今、それに代わるのはその「ダブルチーズバーガー」でしょうか。写真のような「チーズ抜き」などという乙な食べ方もあります。「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」までヘヴィにならずに、でもマックらしさが楽しめるといったお手ごろ感のある一品です。
§ §
まとめますと、もし私が投票するなら間違いなく「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」です。皆さんに「何か一品食べて欲しい」となっても「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」です。つまり、ダブルクォーターパウンダー・チーズです(笑)。「友の会」を作ってもいいぐらいです(笑)。
得票状況を見ますに、イマイチ浸透してないんですね。おいしいのに。同好の士がもっと増えることを期待します(笑)。
→ 【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
【MONOQLO 極旨BESTランキング】 マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドの必勝バーガー ビーフ&パイン
# マクドナルドのダブルチーズバーガー/チーズ抜き
# マクドナルドのクラブハウスバーガー ビーフ
# マクドナルドのギガ ビッグマック
# マクドナルドのグランド ビッグマック
# マクドナルドのたまごダブルマック
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再再々々食)
# マクドナルドのマックダブル(再々食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 後日談・あらためて第1位を食べてみる――マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのマックダブル(再食)
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのマックダブル(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド
2017.1.12 Y.M