2016年12月19日

【クリスマスのバーガー2016】 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖] のターキーバーガー




 引き続きまして学研GetNavi webにアップした「クリスマス限定バーガー5選」に紹介した店……特集記事とは紹介順を入れ替えまして、山梨・河口湖MOOSE HILLS BURGER(ムースヒルズバーガー)を先に上げます。この冬限定のターキーバーガー¥1,500。

 河口湖の湖畔を上がった別荘地の入り口に建つ、富士の樹林を従えたログハウス風の一軒屋です。店内には薪ストーブが赤々と燃え、吹き抜けの天井にはシーリングファン。ムースとはヘラジカ、「森の王」と呼ばれる北国のオオジカのことです。店主井口さんがカナダに住んでいたときのイメージから店の名に付けました。トナカイではないですが、でももうこの時点ですでにクリスマス感満載!


 一帯は野生の宝庫。リスやキツネをはじめ野生動物が数多く棲んでいます。至るところにモミの木が生え、拾い集めた小枝や蔓だけでクリスマスリースが作れます。まさに絵に描いたようなロケーション! それだけでも十分ワクワクなのですが、さらにこの冬、井口さん自慢のターキーバーガーが復活することになった次第。

 ご主人はカナダですが、奥さん・美由紀さんはハワイに住んでいたことがあり、七面鳥の丸焼きは家庭の味でした。その家庭の味、「母の味」を引き継いで美由紀さんが自ら焼いています。


 ハーブ・海塩・ブランデー、そしてメープルシロップで一羽を丸一日漬け込んだ後、オーブンへ。ハーブはセージ、オレガノ、ローズマリー。どれも井口家の庭で採れたものです。中には詰め物を。バターで炒めたオニオンとセロリ、千切ったバンズ、牛乳、刻んだクルミ、セージとオレガノ――これらを七面鳥の中に詰めて一晩塩漬けにした後、いよいよオーブンで焼きます。

 溶かしバターとマサラワインを合わせたものを上からかけた後、180℃で1時間半。蒸らして1時間。その後、解体。ブドウ種で発酵させた天然酵母バンズの上にほぐした身をどっさり約120g。そこへ中の詰め物、スタッフィングを上から乗せ、さらに焼く際に出た出汁にマサラワインを加え、煮詰めてとった「グレイビー」をかけて、仕上げに美由紀さんの大好きな甘めのクランベリージャム――以上がおよその作り方です。


 この肉の厚み。この歯ごたえ。贅沢なこのボリューム! 肉厚なターキーをじっくり噛み締めて味わいたい一品です。一番外側の皮の部分に薄っすら乗ったスパイスの風味。そこへマヨネーズとジャムの甘味がゆるく乗り、バンズのおいしさが後から追いかけて来て、酵母の旨味を発揮します。ゆるやかな、スローなおいしさ。でも確かなおいしさ。

§ §

 手間暇かかったこのスペシャルメニューがたったの"1,500円"で食べられるのは「値段で敬遠されたくない」という思いから。「食べたことない人にぜひターキーを食べて欲しい」とこの超特価&お値打ち価格での"ご提供"と相成りました次第です。

 都心から100キロ。都会では決して手に入らないすばらしいロケーションに出合える一店。しかもこんなおいしいターキーが食べられるとは、なんてゴージャスな! お車でお越しの際はどうぞ冬用タイヤに履き替えてから。冬の河口湖はキンと寒いです。1日10食限定、年明け過ぎまで販売予定




# MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖] のスペシャルスモークベーコンバーガー
# 「CEILING FAN×FUN」――第11回 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]
# APIOジムニーライフ/『ON THE STREET BURGER』更新――Vol.8 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]
# MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖] のダブルチーズバーガー
# 259 MOOSE HILLS BURGER [山梨・河口湖]

― shop data ―
所在地: 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3290-1
     中央道河口湖ICより約10分 国道139号バイパス沿い 地図
TEL: 0555-72-6691
URL: http://moosehills.jp/
オープン: 2008年4月4日
* 営業時間 *
平日: 11:00〜20:00(19:30LO)
土日祝: 11:00〜21:00(20:30LO)
定休日: 無休(要確認)

2016.12.19 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 09:00| サンドイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする