ご存知、虎ノ門「アンダーズ 東京」直営のカフェ&バーBeBu(ビブ)へ、この日は北陸・福井のステーキとハンバーガーの店「E.Y.'s(イーワイズ)」岩井さんとともに訪問。秋なので秋の限定メニュー、オータム¥1,620を否応なく。
まずサックリこの食べやすさ。白く打ち粉を被った特製バンズのスッと噛み切れる感じが秀逸。そして口の中をめぐるパティのコゲ味。サイズ140g。豪州牛をホテル内で自家挽きしたものを電熱のグリル板でグリル。直火とはまた違う焦げ方で、焦げた風味がパティ全体にまとわり着いている感じ。レタスはドームレタス、"ロロビオンダ"。
そこへ各種「秋の味覚」の旨味とコク味。きのこは舞茸。その旨味がやわらかなパティの食感の上にスッと乗ったところへ、塩気を利かすブルーチーズはイタリア産ゴルゴンゾーラ。カボチャはひょうたん型の「バターナッツ」。サイコロ状にカットしたものを塩とバター、少量のローズマリーとともにゆ〜っくりソテー。すると甘味が出てくる。食感のアクセントにカボチャの種。そして万能ねぎ。パティの上にチェダーチーズ。
§ §
鼻にのぼって抜ける風味の好さ。その中心にやわらかな食感と表情を持つパティの存在。バーガーらしさとホテルらしさの絶妙なバランス。他には無い魅力と味わい。だが価格的には世の専門店とほぼ似た値段。上質にしてリーズナブルな得難き名店である。
→ # BeBu [虎ノ門] のサマー
# BeBu [虎ノ門] のスプリング
# BeBu [虎ノ門] のカウボーイ
# BeBu [虎ノ門] でBeer Cocktails Evening!
# 331 BeBu [虎ノ門]
― shop data ―
所在地: 東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ1F
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅歩5分 地図
TEL: 03-6830-7739
URL: http://tokyo.andaz.hyatt.com/ja/hotel/dining/BEBU.html
オープン: 2014年6月11日
営業時間: 11:00〜22:30
定休日: なし(要確認)