2015年06月17日

# Antenna America [横浜・関内] のスーパーオイシイバーガー with CHIPOTLE



 横浜。関内。伊勢佐木町……へ行ったら寄りたいコノ店、Antenna America(アンテナアメリカ)。クラフトビールのインポーターのショールーム。常時50〜70銘柄のアメリカのクラフトビールが、ひんやりよ〜く冷えて、冷蔵ケースとビアサーバーに収まっている。のだが、昨年来続いた米国西海岸の港湾ストライキの影響で一時はケースの中がガラガラだったそうで、でも今は平常の状態に回復している。下の写真はこの夜の2杯目、オレゴン"PELICAN BREWING COMPANY"の"Kiwanda Cream Ale"。


 ハンバーガーメニューは1品、毎度お馴染みのスーパーオイシイバーガー¥670のみ。全部で11種類(以前は9種類)あるサンディエゴ"STONE BREWING"製のソース・調味料の中から1つ選んでかけることができる。さて今日は……夏なので辛く、CHIPOTLEで行ってみよう。"OAKED ARROGANT BASTARD ALE"を元にしたホットソース。


 基本は変わらず、も、USビーフ100%・100gパティは、いつになくふっくらとした焼き上がり。細かな挽きの赤身肉の集合体。バンズは甘味強く、これもふわふわやわらか。オニオンはグリルド。バーベキューでも食べているような味わい。チーズも変わらず米国産ハバーティ。で、これもふんわりやわらか。

 バーガー全体を通じてやわらかな食感が目立った半年ぶりのスーパーオイシイバーガーだった。バーガーの中に入れてしまうと、チポトレホットソースはあまり目立たない。次はハバネロ行ってみようか。

§ §

 付け合わせのピクルスの塩気がハンバーガーに最高の合いの手。そしてこれもお馴染み、バーガーをはるかに超える量のワッフルポテトが2杯目のビールを誘う。で、この夜の2杯目が先の"Kiwanda Cream Ale"だったワケなのだけれども、では最初の1杯目は何だったのかというと……忘れた(笑)。おいしかったことだけはよく覚えている。



# Antenna America [横浜・関内] のスーパーオイシイバーガー with PALE ALE CHIPOTLE MUSTARD
# Antenna America [横浜・関内] のスーパーオイシイバーガー with LEVITATION BBQ
# Antenna America [横浜・関内] のAlaskan Salmon Sandwich
# Antenna America [横浜・関内] のスーパーオイシイバーガー with Cali-Dijon Mustard
# 304 Antenna America [横浜・関内]

― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市中区吉田町5-4 第六吉田ビル5F
     JR・横浜市営地下鉄 関内駅歩4分 地図
TEL: 045-315-5228
URL: http://www.antenna-america.com/
オープン: 2013年2月14日
* 営業時間 *
月〜金: 15:00〜23:00(フード22:00LO)
土曜日: 11:00〜23:00(フード22:00LO)
日・祝: 11:00〜22:00(フード21:00LO)
定休日: 無休(要確認)

2015.6.17 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:00| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする