2015年01月21日

【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルベーコンチーズ(再食)




 自主開催「第3回ハンバーガー総選挙」。昨日の寸評で全8店すべて出揃いました。アップをし終えました。が、ここから先は「追試」です。食べ直し。

 当初掲げましたルールに従いまして、どうにも「しっくり」来なかった、自分の思っていたイメージと違ったこの店、バーガーキング(BK)について、食べ直そうと思います。食べたのはダブルベーコンチーズ¥410。

# 自主開催による「第3回ハンバーガー総選挙」・審査基準等


 前回記事こちら。「2013年・最も心に残ったバーガー5選」の1つにまで挙げた逸品が、どうも感じが違う。何のせいだろう。閉店間際に行ったためだろうか。行った店がよくなかったか……などと悩んだ末、日時と場所を変えて、比較的「忙しくなさそうな」店舗を選び、再挑戦。以下その二度目の感想――。下の写真は1回目のものです。


 バンズのスポンジ質な乾いた食感がまず来て気になる。次いでベーコンのクンとスモーキーなにおい。ダークな甘味のケチャップ。「ぬっとり」鈍くとけたチーズ。

 但し「肉」が来ない。以前感じられた「横に走る繊維のザラッとしたあの感じ」がなくなってしまった。バンズのパサつきの方が目立っている。ベーコンの縁のザラメのような食感はよきアクセント。ヘンに焦げたようなにおいはパティのコゲ味と思いたい。それはよい。よいけど「肉」が来ない。

§ §

 それでさすがにおかしいと気づき、丸く囲まれメニューに付された「JAPANオリジナルパティ」なるものについて調べてみましたところ、「※JAPANオリジナルパティは100%ビーフパティと卵と小麦のつなぎを使用しています。」――あぁ、コレのせいかと。


 2013年10月から年末にかけて私が大絶賛した「BKダブルベーコンチーズ」(←写真)はビーフ100%つなぎ無し。「ワッパー」や「ワッパージュニア」と同じ質のパティでした。それが2014年2月に今の「JAPANオリジナルパティ」に変わり、それで品名も「BKダブルベーコンチーズ」から、ただの「ダブルベーコンチーズ」に変わった次第。

 どおりで調子が出ないワケです。当時たった390円で味わえた、ビーフパティ2枚の牛臭いあの感じ、あのパンチ力、あの破壊力が、どおりで来ないワケです。いやぁ計算が狂いました。そして私の好物がひとつ減りました。

§ §

 先に食べたもう一品「クアトロチーズバーガー」も、つなぎありの「JAPANオリジナルパティ」。BKだけ依怙贔屓するつもりはないんですが、しかしそういう品物を食べて、それをもって「BKの本領が遺憾なく発揮されている」とは到底し難く、そこで「さらにもう一品」食べてみることにした次第。「再追試」です――。 (つづく)

# バーガーキングのBKダブルベーコンチーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのダブルベーコンチーズ
【私的第3回ハンバーガー総選挙】 バーガーキングのクアトロチーズバーガー




2015.1.21 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 15:43| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする