2014年12月05日

# 自主開催による「第3回ハンバーガー総選挙」・全8店の選出商品全16品発表




 さらに続きです。対象のチェーン店を全「8店」とし、各店「3品」ずつをさらにその対象とするか「2品」ずつとするか、迷っていましたが、悩んだ末「2品」ずつ、全部で「16品」を今回のわたくし自主開催による「第3回ハンバーガー総選挙」の対象とすることにしました。

 3品ずつ計24品の方が華やかでよいですが、しかしそれだけで購入額が10,000円を超えてしまい、ちょっと現実的ではありません。もちろん摂取せねばならぬ量も違ってきます。決められた数量を食べ「ねばならない」ノルマを課すより、絞り込んだ商品をじっくり味わってジャッジする方がより確かな結果が得られるでしょう。そこは量より質――といった辺りが「2品」に絞った理由です。

 では各店の絞り込んだ商品を以下ご紹介します。番組では「エントリー」と呼んでましたが、今回は私が勝手に選んだものですから自薦でなく他薦ですね。

# テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD 第2回ハンバーガー総選挙」――この店へ行ったらコレを頼め! その1


●対象商品選出のルール

・ハンバーガー、すなわち「ビーフパティをバンズに挟んだもの」が対象
・それ以外(鶏、魚、カツなどの揚げ物や切り身肉を挟んだ"サンドイッチ")は対象外
 ※おいしい商品多々あることは存じてますが、私は「ハンバーガー」が食べたいのです
・私が見て「これは有力」「有望」と思われる商品を選出
 ※第2回総選挙における私の審査結果がその判断の元になっています
・第1・2回総選挙「第1位」の商品は選出
・第2回総選挙における私の審査結果「第1位」の商品も選出
・期間限定商品は選ばない


■第3回ハンバーガー総選挙 8店から選んだ全16品

●バーガーキング

 ・ダブルベーコンチーズ ¥410 ※第2回総選挙・私の審査第1位
 ・クアトロチーズバーガー ¥340

●ウェンディーズ

 ・ウェンディーズバーガー ダブル ¥610
 ・プレッツェルバーガー ¥520

●ロッテリア

 ・絶品ベーコンチーズバーガー ¥440
 ・黄金の半熟タマてりバーガー ¥440

●フレッシュネスバーガー

 ・クラシックチーズバーガー ¥637
 ・フレッシュネスチーズバーガー ¥454

●モスバーガー

 ・モスバーガー ¥340 ※第1回、第2回総選挙・第1位
 ・スパイシーモスチーズバーガー ¥400

●ファーストキッチン

 ・チーズベーコンエッグバーガー ¥340
 ・チーズフォンデュ風ベーコンエッグバーガー ¥380

●マクドナルド

 ・ダブルクォーターパウンダー・チーズ ¥535
 ・マックダブル ¥195

●ベッカーズ

 ・ベッカーズバーガー ¥390
 ・ザ★ツインチーズバーガー ¥910



補足です。その1.定番ばかりも何なので、新商品にも少し期待をかけました。その2.8店中4店はパティ2枚のバーガーを選び、残りは選んでません。これはパティ2枚にする効果が「期待できそう」な店をあらかじめ選んだ結果です。すいません。

 こんな感じで行ってみます。少数精鋭。命を懸けます。あとは「審査方法」と「審査基準」を明らかにする必要がありますね。それを次回に。 (つづく)




2014.12.5 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:19| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする