2014年12月03日

# 自主開催による「第3回ハンバーガー総選挙」を検討中 その1




 さて皆さん、有権者の皆さん――12月2日に公示がなされまして、第47回衆議院議員総選挙がおこなわれようとしています。公示日からやや経ってこの記事を書いていますが、さほど盛り上がってはいないようですね。

 それはさておき、今年の10月21日に『マクドナルドと今年は無かった「第3回ハンバーガー総選挙」』と題する記事を上げました。その通り、一昨年・昨年とテレビ朝日「お願い!ランキングGOLD」が放送した「ハンバーガー総選挙」が今年はなく、それに関わった私は、放送前の9月、チェーン店のハンバーガーを2年続けて大量に頬張ってきましたので、それが無いというのも淋しく、物足りなく感じられて、今年は一層淋しい秋でした。「今年もあればよかったのになぁ」とは記事に書いた通り、真剣に思っていたところです。

 そこでふと、「では第3回ハンバーガー総選挙を自分でやってしまおう」と思い立ちまして。番組とは一切関わりない全くの自主開催です。

テレビ朝日「お願い!ランキングGOLD」


 というワケで、奇しくも本物の解散総選挙が実施されるタイミングでの開催。本物の公示日には間に合いませんでしたが、勝手にやってみます、「第3回ハンバーガー総選挙」。皆さん念願・待望の「マクドナルド」も加えまして。

 まずルールを決めましょう――。


 審査は私一人でします。とりあえず。番組では「ハンバーガー部門」「サイドメニュー部門」「デザート部門」と3つの部門を設けていましたが、今回は「ハンバーガー部門」のみとします。それが私の専門分野ですので。

 対象となるチェーン店は、「第2回総選挙」にエントリーした「ウェンディーズ」「バーガーキング」「フレッシュネスバーガー」「モスバーガー」「ロッテリア」の5店に加え、「第1回」のみエントリーした「ファーストキッチン」。そして「マクドナルド」。これで7店。

 次に上記7店のどの商品をエントリーさせるかです。番組ではエントリー商品は各社による「自薦」でした。偉そうな言い方で恐縮ですが、各社の「実力」のほどを試そうというなら、条件をなるべく揃えて、一番シンプルなメニューを並べて比較するとか、トッピングの内容がなるべく近いメニューを選ぶとか……そうした方法もあると思うのですが、今回は敢えて「このメニューこそこの店のナンバーワンではないか」というなるべく「強そうな」メニューを選んで、それらを戦わせてみるのが華もあってよいのではないかと考えました。

 「第2回」出場の5店についてはそれぞれ私が上位に採点した商品を、まず上から3つずつ挙げてみます。


■「第2回」エントリー5店の商品候補 ※品名と価格は当時のもの

●バーガーキング

 ・BKダブルベーコンチーズ ¥390
 ・ワッパージュニア ¥310
 ・ワッパー ¥450

●ウェンディーズ

 ・ウェンディーズバーガー ¥420
 ・ベーコネーター ¥440
 ・プロシュート・モッツアレラ・イタリアーノ ¥880

●ロッテリア

 ・絶品ベーコンチーズバーガー ¥420
 ・リブサンド ¥400
 ・とろーりフォンデュ仕立ての絶品チーズバーガー ¥390

●フレッシュネスバーガー

 ・ベーコンオムレツバーガー ¥350
 ・スパムバーガー ¥380
 ・マッシュルームチーズバーガー ¥650

●モスバーガー

 ・モスバーガー ¥320
 ・テリヤキバーガー ¥320
 ・とびきりハンバーグサンド「チーズ」 ¥390
 ・モスチーズバーガー ¥350



このうち既に無い商品(限定販売品)を除き、かつ「ハンバーガーで無いもの」すなわち「牛挽肉で作ったパティが挟まっていないもの」も除外します。品数が減った店については、下位のものを繰り上げましょうか。するとこうなります――。


■「第2回」エントリー5店の商品候補・修正

●バーガーキング

 ・BKダブルベーコンチーズ ¥390
 ・ワッパージュニア ¥310
 ・ワッパー ¥450

●ウェンディーズ

 ・ウェンディーズバーガー ¥420
 ・ベーコネーター ¥440
 ・アボカドわさびバーガー ¥820

●ロッテリア

 ・絶品ベーコンチーズバーガー ¥420
 ・ダブル絶品チーズバーガー ¥510
 ・絶品チーズバーガー ¥360

●フレッシュネスバーガー

 ・フレッシュネスバーガー ¥320
 ・クラシックチーズバーガー ¥590
 ・クラシックバーガー ¥480

●モスバーガー

 ・モスバーガー ¥320
 ・テリヤキバーガー ¥320
 ・モスチーズバーガー ¥350



ひとまず置いておきまして、次に「第1回」のみ参加の「ファーストキッチン」。これについては解説したのみで私は審査していません。ですから「第1回」の番組開票結果をもとに上位に入ったメニューを挙げてみます。上位20位に入ったのは以下の2品のみでした。


●ファーストキッチン

 ・特撰海老かつサンド ¥320
 ・ベーコンエッグバーガー ¥320



同様のルールで非バーガーは除外、不足は現在のメニューの中から「私が気になるもの」と「これは有力」と思われるもので補いましょうか。「マクドナルド」も同様に、私が日ごろ「好きなメニュー」「高く評価しているメニュー」3つを選んでみます。その結果、こうなりました……というのを次回。 (つづく)




2014.12.3 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 21:55| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする