マクドナルドの不調が伝えられて久しい。都心の店の前など通りがかる分にはそうでないような気もするが、私がよく使う郊外の店について言えば、前よりもガランとして過ごしやすくなった。
こんなタイミングなればこそ、今年も「お願い!ランキングGOLD」の「ハンバーガー総選挙」があればと強く思うのである。もし今年「第3回」があったなら、きっとマクドナルドは喜んで出ていただろう。今ならば出ないことより出ることのメリットの方がはるかに大きいからだ。
第1・2回とも出演のオファーは「した」と局の人間から聞いている。大手各社には等しく声を掛けたのだ。しかしマクドナルドはそれに応じなかったという話である。嘘をつかれるような場面では無かったので、本当だろう。
一部ネットではそれを「不戦敗」のように言っていたし、実際私も審査をしていて「マクドナルドが入っていたなら、もっと違う順位になっていたろう」としきりに思ったものである。
マクドナルド抜きのエントリー商品の顔触れは確かに寂しかったし、物足りなかった。マクドナルドがいたなら「こんな商品のランク入りは許されなかったろう」というような、パッとしない他社商品も正直多々あったのである。少なくとも「これは【ハンバーガー】とは呼べない」という内容の"非"バーガーの躍進を見るたびに、「マクドナルドがいたなら」ということを私は繰り返し思った。
私にとってマクドナルドは「ハンバーガーを出す店」である。「ハンバーガー総選挙」と言うからには、正しくハンバーガーを出す店同士の競い合いであって欲しいと私は思うので、だからマクドナルドの参加しないハンバーガー総選挙「なんて」やはり不自然だったし、ハンバーガーとは呼べない商品同士の順位争いもやはり不自然だった。文字通り"本命"不在の、どこか真剣でないような一抹の寂しさは確かにしていたのだ。
とは言えそれは、視聴者と番組側の思う勝手な理屈であって、当のマクドナルドからすれば、たかだかバラエティ番組にどうして自社の商品を評価・審査され、順位まで付けられなければならないのか、特段の理由も必然も見出せなかったのに違いない。マクドナルドの名前も商品も既に十分世間に知れ渡っている。少なくともそのために、名前や顔を売る目的で総選挙に出る理由はマクドナルドには無かった。だからこそ第1回・第2回の参加をスルーした。
ところがここに来て「出るべき理由」が生じたワケである。「私たち真面目にやってます」「真剣に取り組んでます」「だから商品にも自信があります」というアピールをする、しかも他社との比較対象付きでアピール出来てしまう、そんな格好の場をちょうど出たいタイミングで逸してしまった。たかがテレビ番組。しかしそこは「されど」テレビ番組。そんな訴えをするにはこれ以上なく適した場であったように私は思う。
順位とか他社との勝負とか、仮にそうしたことに負けたとしても、だからと言ってそれで悪い印象を持たれるようなことは多分無かったろう。順位は順位として、一方で嘘偽りの無い製造工程の様子や現場の人間の真摯な声・情熱について抱いた好印象は、それはそれで必ず残る。必ず伝わる。それだけで十分出る甲斐はある。今のマクドナルドにとって、百利あって一害も無い好企画だったろうと私は思う。
§ §
だが既に終了してしまった番組のことだし、もっと言えば日本マクドナルドをいくら誘ったところで、米国の方に何か方針やコードがあっての不出馬だったかも知れないので、いずれにせよ不毛な話、そろそろやめておく。ただ一言、残念だった。 (つづく)
→ # マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再再々食)
# マクドナルドのダブルフィレオフィッシュ
# マクドナルドのチキンクリスプ
# マクドナルドのチキンフィレオ(再食)
# マクドナルドのマックポークダブル
# マクドナルドのマックポーク(再食)
# マクドナルドのマックペッパービーフ
# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド
2014.10.21 Y.M