2014年09月02日

# CaSTLe ROCK [新宿三丁目] のベーコンチーズバーガー・240g(1/2lb)パティ




 APIOジムニーライフ『ON THE STREET BURGER』で紹介した東京・新宿三丁目CaSTLe ROCK(キャッスルロック)ベーコンチーズバーガー・240g(1/2lb)パティ¥1,998について、詳しく。

 なお、バーガー背後の酒瓶はスコットランドのウィスキー、"Castle Rock"。これは飲みやすい!


 ご存知、米国帰りの穂積夫妻の店。店主穂積さんはNY州のロチェスターという街の2軒のレストランで4年、コックをしていたというご経歴――。


 パティのサイズが「120g(1/4lb)」「180g(1/3lb)」「240g(1/2lb)」の3種類に変わったことは既に伝えたが、勤め人の多い場所柄、これは大好評のようで、もっぱら180gがよく出るとのこと。

 普段はUSDA(米国農務省)の格付による「チョイス」グレード(8等級中3番目)のUSアンガスビーフを使っているが、この日は安く仕入れられたからと、「プライム」グレード、つまり8等級中"最上級"のステーキ肉を自家挽きのパティにして出していた。

 その迫力は写真の通り。アンガスにせよこのプライムにせよ、ムッと牛くささが押し寄せるような「アケスケ」な味で無く、もっと上品な質の肉で、「ひとクセ」は無い代わりに最後のひと口まで飽くことなく食べられる。


 さして味付けをしていない、どちらかと言えば「あっさり」した味のバーガーなので、食べている途中でふと単調に思えてもおかしくはないのだが、このキャッスルロックのハンバーガーについてはそれが無い。牛脂もゼロ。全く入れていない。直火のグリラーでやや火を強めにして焼いている。

 同じく自家製のベーコンは、吟味の末、北欧産のポークに米国で広く食べられる(すなわち日本には無い)ベーコンの質を求めた。焼き方もカリッとクリスプだが、ベーコン自体が硬く締まった質をしている。

 オニオンはグリルしていつまでもほかほか。チーズは2枚。バーナーで炙っている。バンズは「峰屋(みねや)」の酒種天然酵母だが、肉の存在が大きく変わったことから、従来の「リッチ」なものから「リーン」なものへ、方向を変えるには好いタイミングに思う。さらなるおいしさアップの可能性を秘めたバンズのモデルチェンジには期待したい。




# Castle Rock [新宿三丁目] が移転・リニューアルオープン――と、180g(1/3lb)パティのハンバーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のベーコンチーズバーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のハンバーガー
【スタンプラリー#18】 Steak&Hamburger Castle Rock [千葉・南行徳] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のベーコンバーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のチリチーズバーガー
# Castle Rock [千葉・南行徳] のチーズバーガー
# 236 Castle Rock [千葉・南行徳]

― shop data ―
所在地: 千葉県市川市新井3-3-19
     東京都新宿区新宿3-8-9 新宿Qビル2F
     東京メトロ東西線 南行徳駅歩5分 地図
     東京メトロ・都営 新宿三丁目駅 C5出口より歩0分 地図
TEL: 047-356-0969 03-3356-6078
URL: http://www.castlerock-burger.com/
オープン: 2014年8月12日(創業 2008年11月9日)
* 営業時間 *
平日: 11:30〜14:00LO, 18:00〜22:30LO
土日祝: 11:30〜15:00, 18:00〜22:30LO(日曜〜21:30)
11:30〜22:00LO(ランチ15:00LO)
定休日: 月曜日(祝日の場合営業。要確認)

2014.9.2 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:21| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする