2014年07月31日

# JUSTmeet [吉祥寺] の燻製バーガーDX




 7月中紹介の最後のバーガー……実際にはもう少し取材し、ないし食べてはいるが、現段階アップできるのはここまで。東京・吉祥寺、JUSTmeet(ジャストミート)燻製バーガーDX¥1,512。幹書房『ザ・バーガーマップ東京』で紹介した「燻製バーガー」の豪華版。



 吉祥寺駅が大きく変わった。ある意味ローカル臭が消えたように思うが、しかしこれが2014年現在の新たなローカル臭の始まりかも知れない、とも思う。

 今年4月に駅直結のショッピングセンター「キラリナ京王吉祥寺」がオープンして、ジャストミートがあるJRと京王線に挟まれた一画へのアクセスは物理的には以前よりはるかに良くなった。だがそれでも、通りをこっちへ渡ってくる人はまだ少ないという。だから駅の出口でビラ配りをやっているのだと店主・古間木さん。店の向いのヤマダ電機オープンはおそらく年内だろう。そうなれば人の流れはまた大きく変わる筈だ。


 名代の「燻製バーガー」は、厨房のスモーカーで燻製にした自家製ベーコンと自家製スモークチーズを挟み、仕上げに自家製オリーブオイルをひと吹きかけたバーガーで、「DX」はこれに自家製のスモークエッグが加わる。胡椒もスモーク。仕上げのマヨネーズはスモークしていない。

 パティは110g、当初のUSとオージーのミックスから、今はオージーのみの粗挽きに変わった。バンズは東新宿「峰屋」から宅配便で。これがまた美味! 行く先々の店で峰屋のバンズに出合うワケだが、酵母独特の旨味はココでもやはり炸裂していた。但し中身より少し勝ち過ぎているように思う。

 スモークフレーバーはあくまで淡く、ほんのり、じ〜んわりと迫る程度。店の看板商品なのでもっとエゲツナイくらい利いていてもOKだろう。

§ §

 「燻製バーガー」を食べた時には、濃縮されたスモークチーズの旨味とベーコンの歯応えがズルいくらいに印象的だったが、「DX」はエッグの加入でその辺のメリハリのポイントが変わってきている。玉子はそれ自身は"無味"で、それゆえに他の味を奪う材料なので、準主役級の目立つポジションに置くこと自体なかなか難しいものがある。要は使い様だ。

 そうしたことも踏まえ、「燻製バーガーDX」の"デラックスぶり"を何でどう表現するのがよいのか――。今後さらにスモーキーな「燻製バーガー」および「DX」の登場を期待したい。


# 311 JUSTmeet [吉祥寺]

― shop data ―
所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-3 2F
     JR・京王電鉄吉祥寺駅歩1分 地図
TEL: 050-5788-4530
URL: https://www.facebook.com/justmeetkichijoji
オープン: 2013年9月5日
営業時間: 11:30〜24:00(LO23:00)
定休日: なし(要確認)

2014.7.31 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 22:06| 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする