2014年06月26日

# RAINBOW KITCHEN [千駄木] のチリチーズバーガー(再食)




 高校時代、米国テキサスに留学していた店主・坂口さん。「どこに行ってもチリがある」「基本何でもチリをかけていた」――そんな話を聞かされては食べずにいられない東京・千駄木虹台所 Rainbow Kitchen(レインボーキッチン)チリチーズバーガー¥1,566。

特集 ◆ チリバーガー


 まず一杯。テキサスでは無いが、やはり南部のリキュール「サザンカンフォート」にアップルジュース、ソーダ、レモンを加えたカクテル、これを店ではジャニス¥756と呼んでいる。


 チリチーズバーガーは6年前、2008年に一度食べている。その時はうずら豆を使ったチリ「ビーンズ」だったが、今は豆なし。牛挽肉で作ったシンプルなチリコンカン。

 こちらの説明にはテキサス風チリは「トウガラシ以外の野菜は入らない」とあるが、坂口さんが見て来た限り百家百様、それぞれの家庭にそれぞれ自慢のチリがあるそうで、それらを手本にレインボーキッチンでは現在、たまねぎ、長ねぎ、ニンニク、セロリ、ハラペーニョなどを炒めた野菜を加えている。少し粘りのあるクターッとした食べ口。じっくりローストした野菜の旨味が実によく利いている。

 チリパウダーはクミンを基本に店でブレンドした坂口さんのオリジナル。カイエンペッパーが辛くでなく、むしろ芳ばしく香る。牛挽肉の食べやすく小気味のよい「粒々」とした食感が、ふっくらと上質な国産牛パティのソレと渾然一体、パティともチリともつかぬ豪華な味わい。とろけたチェダーチーズが「じゅるっ」と絡む。口当たり実になめらか。特製の角(つの)付きバンズはこの日はいつもよりブカッと大き目だった。

§ §

 本場の味を忠実に再現と言うのとも違う、しかし坂口さんがテキサスで見て来たこと・感じたことが確実にベースになっている、坂口さんオリジナルのチリ。辛味より「旨味」のチリ。これを食べるとキドニービーンズの「ぼっさー」とした食感がひどく邪魔なものに思えてくる。ビーフパティとチリコンカンの「挽肉のおいしさ」を楽しみたい。


# RAINBOW KITCHEN [千駄木] のチーズエッグバーガー
# Rainbow Kitchen [千駄木] のポパイバーガー
# Rainbow Kitchen [千駄木] のエリンギのソテーとモッツァレラチーズバーガー
# Rainbow Kitchen [千駄木] のハンバーガー
# RAINBOW KITCHEN [千駄木] のしめじチーズバーガー
# RAINBOW KITCHEN [千駄木] のサムライバーガー
# RAINBOW KITCHEN [千駄木] のブロッコリーとブルーチーズのハンバーガー
# RAINBOW KITCHEN [千駄木] の茄子とベーコンのハンバーガー
# RAINBOW KITCHEN [千駄木] のチリチーズバーガー
# アボカドバーガー ◆ Rainbow Kitchen [千駄木] のアボカドバーガー
# 072 RAINBOW KITCHEN [千駄木]


― shop data ―
所在地: 東京都文京区千駄木2-28-7 北川ビル1F
      東京メトロ千代田線 千駄木駅歩2分 地図
TEL: 03-3822-5767
オープン: 2003年2月10日
* 営業時間 *
平日: 17:00〜23:00LO
土曜: 11:30〜23:00LO
日祝: 11:30〜20:00LO
定休日: 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日休)

2014.6.26 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック