このところ天気が不安定だ。東京・代々木公園ARMS(アームズ)店外の桜葉も、今はすっかり枯れ落ちて、白い寒空の下、いよいよ本格的な冬の到来を告げている。店内入ってすぐ、レジの下に並ぶ自家製「ライスクリスピートリーツ(Rice Krispies Treats)」¥180の派手なスプレーの発色が、ますますクリスマスらしく感じられるようになってきた。もうあと二週間で新年を迎える。道理で世の中騒がしい――。
そんな世間の喧噪を片時忘れさせてくれる、一個のバーガー……この日はチーズバーガー¥1,050を食べた。なるべくシンプルにと決めたものだが、これが睨んだ通り、大正解だった。
こういうタイプのハンバーガーを久しぶりに食べた――と言っても先月アームズを訪ねた時以来ということになるが。何とやわらかで食べやすいバーガーだろう。そのやわらかさに同じく本郷「FIRE HOUSE」の出身者である赤坂「Authentic」のバーガーのことを思い出した。
120gパティは、外も中も全体が「ふわっ」と軽い作りで、細かな繊維がザラザラと言うより「サラサラ」と舌先を掠めてゆく。よく焼けているようにも見えるが、内側には派手にならない程度の適度な潤いがある。
野菜は全て角(かく)に切ってカクテルサラダのようにしてあるのでこれも食べやすい。ふんわりしたバンズの質とも合っている。そこへチェダーチーズのねっとりと粘るミルク感が後から利いて、要所を締める構造。
軽〜く、力を抜いて食べられるバーガー。気負わなくてよい。身構えなくてよい。ハンバーガーと「対決」しなくてよい。疲れないそのソフトな食べ口が何よりの魅力だろう。「トランペット吹きの休日(Bugler's Holiday)」ならぬ「ハンバーガー食べの休日(Buger's Holiday?)」にふさわしい、リラックスして食べられる一品。
§ §
チーズバーガーという選択がまた好かった。正直なところ、前回食べた「アボカドマッシュルームチーズバーガー」よりもトータルな出来としては「上」であるように私は感じた。何だかんだと乗せずにシンプルに食べる――そんな飾らない食べ方がよく似合う店であるように思う。
この日の取材の模様は来年1月4日更新のAPIOジムニーライフ『ON THE STREET BURGER』に掲載予定。どうぞお楽しみに。
→ # ARMS [代々木公園] のアボカドマッシュルームチーズバーガー
# ARMS [代々木公園] のジンジャーマッシュルームバーガー
# ARMS [代々木公園] のデミグラスシチューバーガー
# 8月16日、ARMS [代々木公園] が4周年記念パーティー開催
# ARMS [代々木公園] のポパイバーガー topping チーズ
# 8月17日、ARMS [代々木公園] が3周年記念パーティー開催
# テリヤキバーガー ◆ ARMS [代々木公園] のテリヤキバーガー
# アボカドバーガー ◆ ARMS [代々木公園] のアボカドバーガー
# 137 ARMS [代々木公園]
― shop data ―
●PARK SIDE BURGER SHOP
所在地: 東京都渋谷区代々木5-64-7
東京メトロ千代田線 代々木公園駅歩6分 地図
TEL: 03-3466-5970
URL: http://www.arms-burger.com/
オープン: 2005年8月18日
営業時間: 11:00〜22:30
定休日: 月曜日(祝日営業。要確認)