2013年12月03日

# ファーストキッチンのクリスピーチキンレタスサンド




 チキンの続き。マクドナルドが「チキンクリスプ」ならファーストキッチンクリスピーチキンレタスサンド¥300。FKでチキンを食べるのはこれが初めて。



 直径の大きな「ふやふや」と頼りないバンズの頼りない食感の下で、クリスピーチキンの「サクサク」を通り越して「パチパチ」いう勢いの、その食感の鮮烈なるコントラスト。ほとんどコーンフレーク……と思ったら、なんとコレ、食感を出すため本当に衣に「コーンフレーク」を使っているとのこと。微かに柑橘の香り……と思ったのも正解で「味のアクセントにすっきりとしたレモン風味を閉じ込めました」。これは好い。

 鶏肉の原産地はブラジル。モモの1枚肉を使用も量は僅かに感じた。例のコーンフレークに気を取られて気にならぬが、食べるうち少し脂濃くなってくる。そしてチキンに熱されてまったりとしたマヨネーズ。レタスは玄米豚のときと同様、"紙"のようでなく、張りもあって歯応え良好。この辺りは狙い通りだろう。

§ §

 とにかくコーンフレークが全て。全てがそこに集約される一品。ま、身よりも衣の方がわかりやすいということである。




# ファーストキッチンの玄米豚のグルメバーガー カマンベールチーズソース
# ファーストキッチンの新潟県産3種きのこの
カマンベールチーズバーガー

# ファーストキッチンのチーズバーガー
# ファーストキッチンの特撰海老かつサンド
# ファーストキッチンの玄米豚のミルフィーユかつサンド
# ファーストキッチンのチーズベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチンの特撰ベーコンエッグバーガー
# ファーストキッチンのチキン竜田サンド
# ファストフード ◆ ファーストキッチンの和風ベーコンエッグバーガー
# ファストフード ◆ ファーストキッチンのベーコンエッグバーガー
# 004 ファースト・キッチン


2013.12.3 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 09:00 | TrackBack(0) | チキンサンド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック