2013年10月08日

【二ッ目!】 マクドナルドのマックペッパービーフ




 前日・前々日とバーガーキングのハッシュブラウンを使ったメニューを2品紹介したが、何とマクドナルドもこの秋、全く同様のハッシュドポテトを挟んだバーガーメニューを繰り出していた。しかも発売日も全くの同日……そう、「カブった」のだ。

 9月27日発売のマクドナルドの期間限定・マックペッパービーフ¥370。キャンペーンページこちら、リリースこちら


 マクドナルドのマックペッパービーフとバーガーキングの「BKボロネーゼ」――ハッシュドポテトも一緒。チーズも一緒。ゴマ付きバンズも一緒。

 ソースはBKがボロネーゼソース、マックはブラックペッパーソースと粒マスタードソースの2種。野菜はBKがオニオンスライス、マックはレタス。そしてパティはBKがポークパティで、マックはビーフパティ。それも影響してか、値段はBK¥290(10月10日まで¥200)、マックは¥370。


 口にした最初の印象はポテトパティの厚手な衣の食感。「シャリシャリ」を超えて「ジャリジャリ」歯に当たる。レタスの芯と重なるとなかなかの迫力だ。正直、中身のイモよりこの"ガワ"の衣の方が目立っている。

 コショウは振っているのでなく、ソースになってパティの下に。時にコショウの粒の芯の部分の、取り分け辛い箇所に当ることもあり。特有の埃(ほこり)っぽいような乾いた粉臭さが鼻孔をくすぐる。そこに「甘酸っぱ辛い」粒マスタードソース。私はビッグマックソースはじめ、マック得意のこの手の味が苦手である。「酸っぱ辛い」まではよいが、そこに「甘い」が加わるのがどうにも許せないのだ。

 パティの上にチーズ。これはいつもより活躍が"地味"と言うか、味わいの底の方でダークなうごめきを覗かせている。バンズは頭がV字に割れた、プレッツェル風な見た目のゴマ付き。レギュラーのバンズの生地と比べ、フワつかずに「しとっ」とやや重く、しっかりしている。

 そして肝心要のビーフパティ……レギュラーの45gパティではどうもトッピングに負けてしまう。いろいろ乗せたりソースをかけたりという「遊び」をするには、やはりクォーターパウンダー。レギュラーパティでは厳しいようだ。

§ §

 「どうだった?」と感想を聞かれて答えるのが非常に難しいバーガー。やや油濃いものの、衣の「ジャリジャリ」いう感じは悪くなかった。でも食べ終わってみれば印象の9割方はソレにより占められる。衣による食感的な刺激と、黒胡椒による味覚的な刺激と、両刺激に力で押し切られたような感じだ。



# マクドナルドの大月見バーガー
# マクドナルドの月見バーガー(再食)
# マクドナルドのダブルビーフサルサ
# マクドナルドのクォーターパウンダー ハバネロトマト
# マクドナルドのクォーターパウンダー BLT
# マクドナルドのマックダブル
【フィッシュバーガープロジェクト】 マクドナルドのフィレオフィッシュ
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再々食)
# マクドナルドのチーズバーガー
# マクドナルドのパティのサイズに関する検証
# マクドナルドのハンバーガー(再再々々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのハンバーガー(再再々食)――ピクルスの枚数は何枚?
# マクドナルドのてりやきチキンフィレオ
# マクドナルドのトマトビッグチキン
# マクドナルドのビッグチキン
# マクドナルドのジューシーチキンフィレオ
# マクドナルドのチキンフィレオ
# マクドナルドのアイコンチキン ソルト&レモン
# マクドナルドのマックポーク
# マクドナルドのハンバーガー(再々食)――2011年7月20日、本日マクドナルド日本上陸40周年
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再々食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルチーズバーガー――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ(再食)――マクドナルド日本上陸40周年によせて
# マクドナルドのハンバーガー(再食)
# マクドナルドのベーコンレタスバーガー
# マクドナルドのビッグマック(再食)
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ(再食)
# マクドナルドのダブルクォーターパウンダー・チーズ
# マクドナルドのクォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー
# マクドナルドのグラコロ
# マクドナルドのチキンタツタ
# マクドナルドの月見バーガー
# マクドナルドのビッグマック
# マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズ
# ファストフード ◆ マクドナルドのたまごダブルマック
# ファストフード ◆ マクドナルドのハンバーガー
# 002 マクドナルド


2013.10.8 Y.M
posted by ハンバーガーストリート at 23:13 | TrackBack(0) | 【二ッ目!】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック