ハウスビール「蜂の巣エール」はじめ樽生常時7種類。定期的に入れ替わる「ゲストビール」が1〜2種。ボトルビール22種。この夜の1杯目は昨日・京・奈良、アスポール1パイント¥950。シードル、りんごの発泡酒である。夏に無性に飲みたくなる。
さてそれで、シーフードバーガープロジェクトに関わった身としては、特にコノ蜂の巣のフィッシュバーガー¥880を気にしないワケにはゆかない。何故か――日本で「フィッシュバーガー」と呼ばれる、正しくは「フィッシュサンドイッチ」という食べ物の"起源"を考えた時、蜂の巣のソレは、実にその起源に近い形のフィッシュバーガー(正しくは「サンド」)であるように私には思えるからだ。
蜂の巣はビアパブ、イギリスやアイルランドにある「パブ(Public House)」のスタイルをとる店である。パブと言えばフィッシュ&チップス――白身魚とジャガイモのフライの盛り合わせが定番中の定番だ。「フィッシュサンドイッチ」とは、私はその英国伝統の「フィッシュ&チップス」という料理の「フィッシュ」すなわちフライドフィッシュを挟んだサンドイッチのことだろうと思うのである。
魚という「食材」を挟んでいるのでなくて、フライドフィッシュという「料理」を挟んでいる――と考えればよい。その料理に使う魚がタラであれ、カレイであれ、ホキであれ、「白身魚のフライ」である限り、それは「フィッシュサンド」と呼ばれる。サケもマグロも同じ「魚類」だが、しかしスモークサーモンを挟めば「サーモンサンド」であり、マグロを挟めば「ツナサンド」であって、それらを「フィッシュサンド」と呼ぶことは普通無い。だからこの場合の「フィッシュ」が魚類全般を指す言葉で無いことは明らかだ。
言い換えれば、特定の魚(=白身)についてはある程度種類が違っても「フィッシュ」と呼んでいるということになる。この場合、具体的な魚の種類は「無視」されているワケだ。種類に関係無くどれも「フィッシュサンド」と呼ぶのはどういうことか……つまり種類の問題で無く、その料理の仕方(=フライ)にカギがあるのではないか、という推測が立つワケである。
チェーン店がソレ専用に作られた白身魚のフライを使っているのと違い、蜂の巣のフィッシュバーガーはビアパブの矜持たるフィッシュ&チップス¥830〜のフライドフィッシュを挟んでいる。つまり蜂の巣ではフィッシュバーガーの「フィッシュ」とフィッシュ&チップスの「フィッシュ」は同じものなのである。「起源に近い形」と言ったのはそういう意味である――これがおいしくない筈が無い。
魚はロシア産の「スケトウダラ」。英名"Alaska pollock"というくらいなので、出来ればアラスカ産を使っていただきたいところ。
衣が特徴的。英国パブに見られるような「つるん」とした衣でなくて、ガリガリとカツのような"エッジ"がある。フィッシュ&チップスに添えられるのと同じキメの細かなタルタルソースがその上に。甘味の強い酒種天然酵母バンズのヒール(下バンズ)にマスタード。原形たるフィッシュ&チップスの流儀に倣い、レモンやモルトビネガーなどかけて食べてみたくなる味・おいしさ。世間一般の所謂「フィッシュバーガー」とはふた味、いや、それ以上違う。
§ §
魚を使った料理にはギネスなどの黒ビールが絶対的によく「合う」というアラスカシーフードバーガー リリースパーティーにおけるビアジャーナリスト藤原ヒロユキ氏の指摘はやはり正しい。このバーガーも黒ないし濃い目のエールとの相性が抜群に好い。世間一般の「フィッシュバーガー」と同じ括りにしてしまうのは相応しくない一品に思う。
→ # ベストバーガーショップ'07
# 蜂の巣 [北千住] のチーズバーガー TOPPING サルサ
【スタンプラリー#03】 蜂の巣 [北千住] のカラミティ・ジェーン・バーガー
# 蜂の巣 [北千住] のエッグバーガー
# 蜂の巣 [北千住] のハンバーガー
# 蜂の巣 [北千住] のカクテルバーガー
# 蜂の巣 [北千住] のチーズバーガー TOPPING チリ
# 蜂の巣 [北千住] のオニオンバーガー
【いよいよ秒読み】 『HAMBURGER STREET 創刊号』、
ただいま蜂の巣にて前夜祭開催中!
【最新情報】 蜂の巣 [北千住] がスタッフ募集
# 蜂の巣 [北千住] のチーズバーガー
【おしらせ】 蜂の巣 [北千住] のハンバーガーが復活しました
【おしらせ】 蜂の巣 [北千住] は現在ハンバーガーをお休みしています
# テリヤキバーガー ◆ 蜂の巣 [北千住] のテリヤキバーガー
【おしらせ】 蜂の巣 [北千住] の営業時間が変わりました
# アボカドバーガー ◆ 蜂の巣 [北千住] のアボカドバーガー
# 蜂の巣 [北千住] のベーコンチーズバーガー
# 071 蜂の巣 [北千住]
― shop data ―
所在地: 東京都足立区千住3-56 高橋ビル1F
JR・東武・東京メトロ・TX 北千住駅歩6分 地図
TEL: 03-3888-2690
URL: http://www.hachinosu.com/
オープン: 2004年7月9日
* 営業時間 *
月〜土: 17:00〜26:00(LO フード25:00、ドリンク25:30)
日曜日: 13:00〜23:00(LO フード21:00、ドリンク22:00)
定休日: 無し(要確認)