2月28日に発売になりましたFMヨコハマ ラジオショッピングプレミアムバーガー スペシャルチケット!
私が自信を持ってオススメする神奈川県内のハンバーガーショップ/ダイナー計6店で使える共通チケットです。通常提供価格1,500円前後のセットを¥1,000でお楽しみいただけます。しかも、食事の際に脂肪の吸収を抑える史上初の特保のコーラ「キリン メッツコーラ」1本付き! 恐いもの無し!!
スペシャルチケットの詳細・お求めはこちらのページで。参加全6店のご紹介はこちらから。
§ §
チケットが使える6店……今日は東急田園都市線・藤が丘COCOCHI BURGERS(ココチバーガーズ)のご紹介。オーナーは後藤麻里さん。女性オーナーのお店ですから、本日3月3日「雛祭り」にご紹介するにはタイムリーなお店かと(笑)。
SPチケットメニューは人気メニューのチーズフォンデュ付き自家製ベーコンチーズバーガー、メッツコーラが付いてお値段¥1,000!
横浜市も内陸のお店です。藤ヶ丘駅は各駅停車が停まるのみの静かな住宅街。その静かな駅前から歩いて2、3分の好立地に在ります。
店の背後には大きなマンションが。そうした住宅街の立地を活かし、デリバリーも積極的におこなっています。店を中心に両隣の市ヶ尾から青葉台までがおよその配達範囲。
さらに、何とハンバーガーの「通販」もやっています。
実は2月28日午前中の放送中にスタジオで食べたハンバーガーは、その通販用の「こだわりの自家製ベーコンチーズバーガーセット」でした。冷蔵で送られ、パティは既にグリルされていて電子レンジで温めるだけ。レタス・トマトもちゃんと入っています。実は私この放送の際食べ損ねまして、作る様子も見ることが出来なかったので、本当に詳しいところは未だ「謎」なのですが……(笑)。
いずれにしても今回参加6店中で唯一デリバリーと通販をやっているお店です。但し、今回のチケットについてはどちらも"適用外"ですので、ご了承下さい。
今年で7周年を迎えますが、オープン2年目の途中から始めた月替わりのハンバーガーメニュー「マンスリーバーガー」を以来5年続けています。
これは1年12ヶ月、毎月々々、その季節々々の旬の野菜や、歳時・行事に因んだ食材などを乗せたり調理したりした、アイデアと趣向を凝らした"創作バーガー"のシリーズで、その月一ヶ月限定で提供しています。
鹿肉のバーガーやフォアグラバーガー、また正月の餅を挟んだバーガーなど、時には実に珍妙なものまでありますが、今回SPチケットメニューになっている「チーズフォンデュ」という発想も、実はこのマンスリーバーガーの試みの中から生まれたものです。
ハンバーガーはレギュラー10品、マンスリーが毎月1品。中でも「ベーコンチーズバーガー」と「4種のチーズフォンデュバーガー」が2枚看板で、その人気の2トップを1つのバーガーにしてしまったのが、今回の人気メニューのチーズフォンデュ付き自家製ベーコンチーズバーガー。通常メニューには無い、SPチケットオリジナルセットメニューです。
パティは豪州産、120g。粒の粗い挽肉が口の中で「ほろほろ」とほぐれるような食感が特徴。口当たりは飽くまでやわらかです。さぁそして――ここにグリュイエール、エメンタール、ゴーダ、3種のチーズを白ワインで煮溶かしたチーズフォンデュをかけるワケです――かけるのはもちろんあなた!
フォンデュは固形燃料で温められた状態で出て来ます。"具"である野菜やベーコンも付いて来ますが、ハンバーガーにかけることが主旨なので、後先あまり気にせず大胆にかけて下さい。
ベロ〜ンとこれまた派手にはみ出したベーコンは、サクラチップでスモークしたお店の自家製。その豊かな厚みと適度な塩気、そして豚特有の旨味がやはりフォンデュと実に好い相性です。オニオンとピクルスは細かく刻まれた状態。
バンズは町田の名店「ドゥリーブル」製。「クラシック」「玄米」「胚芽」「やわらか」の4種類から選べます。写真のバンズはクラシック。普段より強めに焼き込んだ表皮のゴマが何とも香ばしく。
ベーコンチーズバーガーだけでも十分おいしいのに、そこにさらにチーズフォンデュを「かけちゃう」という発想の、何とも大胆かつ豪儀なバーガー。ほぐれる挽肉にニンニクの利いたチーズフォンデュが抜群の相性で、これは強烈!
しかしどんなにベーコンがおいしくとも、フォンデュがイケていても、ポイントは飽くまで「ほろっ」とやわらかなパティの"肉感"です。そこが一番大事! 付け合せに自家製ピクルス、フレンチフライ、オニオンリング、そしてチーズフォンデュ(野菜付)が付いて、さらにメッツコーラが付いて、お値段1,000円!
§ §
2人以上で頼む場合、人数分のチーズを一緒にした大きなホウロウ鍋で出て来ます。家族4人で行けば1つ鍋を囲んでまさに「一家でフォンデュ」状態(笑)。3月もまだまだ寒い日が多いですから、家族団欒にチーズフォンデュはちょうど好いかも知れません。
広い店内を活かして、英会話やチョークアート、絵本を読み聞かせる「絵本カフェ」などの教室も随時開催中。デリバリー然り、地域に密着したお店です。
→ # COCOCHI BURGERS [横浜・藤が丘] の島らっきょうカレーのフェタチーズバーガー
# COCOCHI BURGERS [横浜・藤が丘] のジビエバーガー
# COCOCHI BURGERS [横浜・藤が丘] の
なすと青とうがらしの自家製ラー油バーガー
# COCOCHI BURGERS [横浜・藤が丘] の
ほうれん草ガーリックベーコンバーガー
# CoCochi [横浜・藤が丘] の春爛漫! タケノコとリコッタの桃色バーガー
# CoCochi [横浜・藤が丘] のメキシカンタコスバーガー
# CoCochi [横浜・藤が丘] の黒米バンズの餅チーズバーガー
# Christmas'09 ◆ vol.3 CoCochi [横浜・藤が丘] のチキン×フォアグラのクリスマスバーガー
Halloween'09 ◆ vol.2 CoCochi [横浜・藤が丘] のハッピーハロウィンバーガー
# CoCochi [横浜・藤が丘] の生ハムとルッコラのサラダバーガー
# CoCochi [横浜・藤が丘] のチリアスパラチーズバーガー(玄米バンズ)
# CoCochi [横浜・藤が丘] のいろいろチーズのフォンデュバーガー
# CoCochi [横浜・藤が丘] の餅チーズバーガー(再食)
# CoCochi [横浜・藤が丘] の餅チーズバーガー
# Halloween'08 ◆ vol.1 CoCochi [横浜・藤が丘] のハッピーハロウィンバーガー
【どーでもいい話】 CoCochi [横浜・藤が丘] が日テレ『ショコラ』に登場
# CoCochi [横浜・藤が丘] の夏野菜たっぷりのラタトゥユバーガー
# テリヤキバーガー ◆ CoCochi [横浜・藤が丘] のテリヤキバーガー
# CoCochi [横浜・藤が丘] のチリチーズバーガー
# Christmas'07 ◆ vol.2 CoCochi [横浜・藤が丘] のフォアグラバーガー
# アボカドバーガー ◆ CoCochi [横浜・藤が丘] のアボカドバーガー
# CoCochi [横浜・藤が丘] のベーコンチーズバーガー
# 166 CoCochi [横浜・藤が丘]
― shop data ―
所在地: 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-3-1 桂ビル1F
東急田園都市線 藤が丘駅歩2分 地図
TEL: 045-972-2848
URL: http://www.cocochi.cc/
オープン: 2006年8月7日
* 営業時間 *
平日: 11:30〜15:00(14:30LO), 18:00〜22:00(21:00LO)
土日祝: 11:30〜16:00(15:30LO), 18:00〜22:00(21:00LO)
定休日: 水曜日(要確認)