2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震におきまして被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。
§ §
テキサス出身の"Texan"、クレイグ・ホワイト(Craig White)さんが始めたテキサスバーベキューの店、WHITE SMOKE(ホワイトスモーク)。「FATZ'S」のジョンさんなどから在京アメリカ人うちでの評判を聞いたのですが、彼らの間での評価は"高い"です。
客層の大半を外国人が占めるのは麻布十番(あざぶじゅうばん)という場所柄もあるのですが、「日本人にもスモークのファンになってもらいたい」と、「肉会」なる半立食形式の食べ放題&飲み放題パーティーが来る28日月曜日に催されることになりました! 今回が二度目の開催です。どんな会かと言いますと……。
ホワイトスモークが誇る肉料理の数々が言葉通りの「食べ放題」なのです、が……食べ切れないくらいに出て来ます。とにかく肉! 肉! 肉ッ! 牛肉! 豚肉! 鶏肉! あと七面鳥、ターキーですね。「おかわり下さい」と言ったら出て来ると思いますが、よほどペース配分を計算して食べてゆかないと途中棄権の恐れがあります。フードファイト的な様相も呈した熱血・闘魂イベントです。
主な会場は2Fですが、実は1F、厨房を囲むカウンター席からの眺めがとにかく絶景! ホワイトさん設計による重量1.8tの巨大ピットの中から「肉塊」が取り出されては、次々とカットされて皿に盛られ、階上に運ばれてゆきます。コレを見ていて腹が空かぬは、よほどの「喰えぬ」御方……(笑)。
「FATZ'S」のジョンさんも「MARTINIBURGER」のエリオットさんも、彼らアメリカ人が「○○の味はどうでしたか?」とまず気にして訊いてきた料理は、意外にもブリスケットでした。ブルスケッタではありません(笑)。ビーフはそのブリスケットとショートリブの2種。スペアリブはポークで。さらにチキンとターキーブレスト。鶏はチキンウィングもあります。いずれも「スモーク」されたもの。
明らかに日本の食べ物とは違う・日本の食文化とは違う、いわく形容し難い"異国"のスパイスの香りが、漆黒の扉を開閉するたびに立ち込めます。堂々たる肉塊の"画"でまず楽しみ、その漂う"香り"で楽しみ……贅沢でゴージャスな夜になること請け合い(笑)。
アペタイザーやサイドディッシュもその多くがテキサスの伝統的な郷土料理をベースにしたもの。
たとえばバターミルクビスケット。スモークベーコンと共にBLTにして朝ごはんに食べる、テキサスの食卓には欠かせないパンなのですが、これに使う粉が日本国内ではどうしても手に入らなくて米国から輸入して店で焼いているという、自家製です。テキサスでは毎週土曜日、おいしい"breakfast"を食べるのが習慣、とホワイトさん。ポテトもスモークにします。但し家庭ではあまりやらない料理とのこと。
写真上はスモーク ポーク&ビーンズでしょう。チリじゃありません。テキサスのチリには豆は入っていませんから。チリはビーフのみ。
下はリンゴとキャベツのコールスロー。日本のもののように塩辛かったり、酸味が利いていたりはしません。定石通りに甘く。
初回「肉会」のビールはドラフト(樽生)は何故か無しで、ボトルが5種類(映ってませんがギネスも)。ワインに至ってはボトル6種類が味わえます。これも飲み放題。言えば注いでくれます。もちろん肝心要の「テキーラ」も。
デザートだって4品……「完全制覇」はまず無理でしょう(笑)。あーでも、食べ切れない人のために前回は「おみやげ」の依頼に快く応じていましたね。
写真は自慢のバーボンピーカンパイ。アメリカンダイナーのスイーツでお馴染みのピーカン(pecan, ペカン)はテキサス州の州木です。これもまたホワイトさんの故郷の味と。
そんな次第で、週明けから食べ続け&飲み続けの月曜日(笑)。当日は店内貸切営業。18時30分開場の19時スタート、21時30分終了の予定。もちろん途中参加でもイチから料理が楽しめます。
アペタイザーおよびデザートはフロア中央に置かれて取りに行く、ビュッフェ形式。肉料理は各人にサーブされます。人数分の座席はちゃんと用意されています。立食するワケではありません。ドリンクは注文カウンターあり。クドいですが飲み放題(笑)。3月14日に開かれた1回目の肉会のメニューを最後に載せておきます。実際には下記の他にも4分の1カットにしたハンバーガーなども提供されていました。
ホワイトさんの"生の"お話を聴きながら、ホワイトスモーク自慢の肉料理に、テキサスが世界に誇る伝統料理の数々に舌鼓を打ち、頬を落とす「肉会」。フランス料理でもイタリア料理でもない、アメリカの肉料理に親しみ、味わい、造詣を深める「肉会」――私も参加します。興味ある方是非ご一緒しましょう。ホワイトさんの店のことはもちろん、最新のハンバーガー事情などについてもお話し出来ましたら幸いです。
§ §
■第二回「肉会」概要
日時: 5月28日(月) 18時30分開場/19時開始/21時30分終了
場所: 麻布十番 WHITE SMOKE
料金: 男性 8,500円/女性 7,000円(税込)
内容: 半立食形式の飲み放題&食べ放題(人数分の座席は確保されています)
予約・問い合わせ: 03-6434-0097
■第一回「肉会」メニュー(3月14日開催)
[Drink Menu]
■Beers
Heineken
Red Rocket Ale
Shiga Kogen Wheat Ale
Shiga Kogen Pale Ale
Guiness
■Cocktails
Margarita
Old Fashioned Manhattan
Gentleman's Dr Pepper
ShandyGaff
Clam Eye
■Wine
Domaine Ste. Michelle Blanc de Blanc
Black Ridge Chardonnay
The Magnificent wine company original Riesling
Charles Smith Wines BoomBoom Syrah
Carol Shelton “Wild Thing” old vine Zinfandel
Carol Shelton “Monga Zin”
■Liquor
Dessert Wine
Port Wine
Brandy (Hennessy)
Bourbon
Tequila
■Soft Drinks
Cola
Cola Zero
Dry Ginger Ale
Orange
Ice Coffe
Ice Tea
[Food Menu]
■Small Dish
Pan Fried Crispy Smoked Bacon
クリスピースモークベーコン
Smoked Chicken Wing
スモークチキンウィング
■Smoked Meat with White Oak
Lone Star Beef Brisket (Beef Chest Meat)
スモーク ビーフ ブリスケット
Big-D Dinosaur Ribs (Beef Short Rib)
スモーク ビーフ ショートリブ
Cowboy Pork Ribs
スモーク ベイビーポーク スペアリブ
Winchester Turkey Breast
スモーク ターキーブレスト
Smoked Chicken
スモークチキン
■Side Dish
Fresh, Hot, Buttermilk Biscuits, Molasses Butter
バターミルクビスケットの自家製糖蜜バター添え
Smoked Pork n' Beans
スモーク ポーク&ビーンズ
Apple, Cabbage Cole Slaw
リンゴとキャベツのコールスロー
Warm Potato, Soft Onion, and Bacon
温かいポテト、玉葱、ベーコンのマリネ
Shallots, Roasted with Raw Watercress
エシャロットのローストと生クレソン
5 Mushrooms Saute with 5 Peppercorn Mix
5種のキノコと5種の胡椒の実のソテー
Smoked Potato With Butter
スモークポテトとバター
■Classic American Desserts Side Dish
Bourbon Pecan Pie
バーボンピーカンパイ
Apple Pie
アップルパイ
Banana Pudding, Vanilla Cookie
バナナプリンとバニラクッキー
Chocolate Cake
フラワレースチョコレートケーキ
― shop data ―
所在地: 東京都港区元麻布3-11-2
東京メトロ・都営 麻布十番駅歩3分 地図
TEL: 03-6434-0097
URL: http://thebettertable.com/
オープン: 2011年11月11日
営業時間: 11:30〜14:30(LO), 17:30〜23:00(Food LO22:00)
定休日: 火曜日(要確認)